• ベストアンサー

男友達との縁をきる、ということ。

幼なじみで、同い年の男友達がいたのですが、 おもしろくて仲良しだったけれど、だんだんエロを全面にだしてくるようになり、 去年の4月頃、ふざけて強引に抱きたおされたのがすごく嫌で、「すごく嫌!彼女もいるくせに最低!」と怒ったら、反省してしばらくは治りました。 それなのに、また先月、 「今晩うちこない?」 「もう彼女と別れたんだよ、だからいいでしょ?」と付き合ってもいないし、恋愛感情も互いにないはずなのに、急にわけのわからない電話をよこしてきて、 とうとう嫌い、になってきたんです。 それだけでなく、最近の行動を思い出して、 (肩とかに触ってくる手も気持ち悪い、) と会うたびに、もやもやイライラすることも多く、 「もう会うの止めよう、ふつうの友達としてつきあえないなら、もう嫌、ばいばい、」とメールを送りました。 それから、メールはいっさい帰ってきません。 今は、学校が休み中なので、顔をあわせることはないし、大学もバラバラで向こうは県外に行くので会うこともないと思います。 でも、こういう終わり方って、すごく後味悪いな、って思います。 今までエロで馬鹿な点を除いては、いいひとだったし、 色々昔から、辛いときには助けてくれたり、いっぱい面倒をみてもらったのに、薄情すぎるような気もします。 でも、どうしようもありません。 どのように気持ちに整理をつけたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

付き合ってる彼女がいたってのなら、恋愛のルールもモラルも分からないおサルってワケでもないでしょうにね・・・ 押し倒したり「いいでしょ?」ってのはちょっとセクハラもいいとこですね。 もし私がその男の子の姉か母なら、ぶん殴っちゃいますけどね。 正直、質問の文章だけだとただ単に悪ふざけなのか、実は幼なじみなだけに言いにくい恋愛感情があるのか、(実は好きなのに友達関係を壊したくないから面と向かって言えなくて、ついふざけながら・・・みたいな) それとももはや嫌がらせなのか 判断つきません。 しかし、質問者さんの様子ではもう「キライ」なんですよね。 今は、とりあえずすっきりしない別れになるでしょうが、相手が変わらない限りしょうがないと思いますよ。 もし仮にその男の子が質問者さんを好きだったとしたら、 「普通の友達として会えないならもう嫌、バイバイ」はかなり手痛いと思いますが、それを謝るでもなく返信もできないでいるのは彼自身ですから、ね。 彼が大人になって自分がしたことを理解した時には、またいい友達としてお付き合いできるだろうと思います。 社会人になって、ふと再会した時「あの頃は俺もガキだったから、何も考えずに悪さばっかしてゴメンな」なんて言ってくれるかもしれません。 また、質問者さんも大人になってそういうセクハラ小僧のあしらい方も上手になっていたりしてね。 まぁ時間が解決してくれることだと思います。 その男の子自身が嫌いになったのではなく、エロい面だけがイヤだっていうなら、時間が過ぎれば今の気持ちはきっと風化します。 彼の方も、きっと分かってくれますよ。 今は、自分の気持ちに素直になって、変に気を使って自分の本心を置き去りにしないようにすることですよ。 33歳のおばちゃんより。

noname#75675
質問者

お礼

時間が解決してくれる・・・。そうですね、そう考えてみることにします。 ここであたしが仮に、ごめんね、なんて言ったりしたら、変に誤解されかねないし、友達の考えが変わるのを待ってみようと思います。長い目で。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

お友達の行為は立派なセクハラです。 縁を切る前に、彼の行為がセクハラに当たることを教えてあげてはいかがですか。 セクハラは犯罪であること。 将来、会社を辞めさせられたり、罰金を科せられる可能性があること を教えてあげた方がいいです。 それでも治らないなら、縁を切ってもいいかと思いますが。 縁を切る前に警察に相談と言う手もありそうですね。 ご両親に相談してみてもいいかもしれません。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/tumaran/
noname#75675
質問者

お礼

親にはなんか、言えませんね・・・。ショックを受けそうだし、・・・。赤の他人からのセクハラだったら訴えられるけれど・・・・。うーん。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女より男友達が大切??

    わたし(22才)には付き合って4ヶ月の彼氏(26才)がいます。 彼は、高校からの友達で今は県外に住んでる男友達とよく長時間電話してます。私には電話なんてしてこないのに、、! それに普段、彼はメールもマメにしてくれるのですがこの前、その県外の友達が遊びにきてたからといって2日間も返事が返ってきませんでした、、。返事くらい返す時間ないの?って思っちゃいます。 それに、私が遊びに行ってて彼の家に泊まる予定だったのに、急にその県外の男友達が来ることになって帰らされましたし、、(´・_・`) 一回、私と彼とその男友達と3人であった時も、私と2人の時より男友達と話してる時のほうが何倍も楽しそうでした、、(´・_・`)ちょっと悲しくなりました、、。 彼は私のことそんなに大切に思ってないのでしょうか、、、? こんな男友達に嫉妬してしまうのが間違いですか、、?(´・_・`)

  • 友達を続けるか縁を切るか!!

    私は22歳の学生です。最近同い年の大学の同級生と仲良くなり男女4人位でよく飲んでいました。彼といると楽しくて次第に好きになっていきましたが、すぐに彼女と同棲中なことが発覚しました。 でもうまくいってないと言われ、2人でご飯へ行ったり部屋で飲んだりするようになりました。彼は私のことを可愛い、好きだと言ってくれたけど、彼女とは一向に別れる気配はありませんでした。酔ってキスしてきたときも、私も酔っていたし好きな気持ちがあったので許してしまいました。でもエッチは彼女と別れないと絶対嫌だと断りました。 でも、夜遅くなったので帰ろうとしていた彼を「もう少し喋りたい」と言って引き止めたのがいけなかったのか、かなり強引に要求してきて服を脱がされたり触られたりしました。でも彼氏でもない人とエッチするのは本気で嫌だったので全力で抵抗しました。彼があまりに怖くて、私が泣き出してしまったので、彼は怒ってしまいました。 そういうことが3回位あったけど、1度も謝ってくれたことがなかったので、喧嘩したときに、それは私に悪かったとか思ってないってことなんだよね?と聞いたら、2人とも同じくらい悪いし、俺だけが悪いんじゃないと言われてしまいました。 次に会った時、ちゃんと普通の友達に戻りたいと言われました。困ったらメールで相談してくれれば良いし、また皆で楽しく飲み会しようと言われ、好きだったのでもう会うのはつらいと言うと、説得されました。 彼の言動を見ていると、私に何らかの魅力を感じて友達付き合いを続けたいと言っている訳ではなく、単純に彼女や友達にバレたくないから、私を友達として味方にしておきたいだけなのかなと思ってしまいました。 正直好きな気持ちも残ってます。 これから先、どうつきあって行けば良いかかなり悩んでいます。 アドバイスをどうかお願いします。

  • 男の幼馴染みと彼氏

    私は彼氏がいても男友達(幼馴染み)と遊びます。 ちなみに彼氏は別の大学ですが、幼馴染みは同じ大学でよく登下校も一緒です。 幼馴染みとは家族ぐるみですごく仲良くてもう15年くらいの付き合い。朝まで遊んでいたりします。 呑み行ってボーリング行って満喫やカラオケへ行ったり… 2人で満喫に行って『寒い』ってなってくっついて寝たりとかしちゃう時もあります。 じゃれあってハグや肩を組んだりもします。 今さら恋愛感情なんてものはないので… 兄弟みたいでなんとも思ってないから密着できるよねって話しています。 彼氏のこと話したり、相談に乗ったりもしてもらっています。 今の彼氏と付き合う前の片思い中の時も『好きすぎてどうしよう、彼女になりたい、振り向いてもらいたい』と夜な夜な話を聞いてもらったりして、アドバイスなどもらって応援してもらっていました。 それでもやっぱり彼氏からしたら嫌なのでしょうか? 私は浮気が大嫌いなので絶対しないし、彼氏が大好きで彼氏しか男として見れないんです。 それと逆に好きな人にはハグとかだけてドキドキしすぎてしまい固まってしまいます。 好きな人だと顔が真っ赤になり、何もできなくなります。 なんとも思ってない幼馴染みだからできるんです。 これは女友達も幼馴染みも知っていて『めっちゃ彼のこと好きだよね』と言われます。 でも最近、仲良しの女友達から『前から思ってたけど彼氏が可哀想。振られても知らないよ』と言われたので質問しました。 自分の彼女がこんな感じだったらどうですか?

  • 友達と縁を切りたい

    縁を切りたい友達がいます。 彼女と仲良くなったのは一年くらい前ですが、 彼女の行動が幼稚に思え、正直もうついていけません。 9月頃から、連絡を無視しているのですが、 着信やメールが来る度に本当にこれでよかったのかと、 罪悪感を感じてしまっています。 なぜ切りたいのかを挙げると・・・ 【夜中でも早朝でも仕事中でもかまわず電話を掛けてくる】 特にしつこく掛けてくる、というわけではありません。 9月頃から、電話には一切出ていないので、最近はたまにしか掛かって来ません。 ですが、以前はけっこうな頻度で一方的な話に付き合わされました。 【意味不明なメールがくる】 彼女は彼氏と同棲中ですが、彼氏がヤの人です。 彼氏がヤの修行の為に、県外へ行ってしまい、 彼女は実質一人暮らし状態です。 仕事はしておらず、彼氏から振り込まれるお金で細々と生活しているようで、 彼氏に会えない寂しさや、仕事がなかなか決まらない辛さがあるのもわかるのですが、 「私の人生ってなんなんだろう」「はぁ・・・もうダメ」などのマイナス要素の強い一言メールが来ます。 最初の頃は心配だったし「どしたのー?(>_<;)」等とメールをしていましたが、 その後延々と愚痴メールが続きます。以前は親身に話を聞いてあげていましたが、 一言だけこのように来るのも、毎回毎回となるとちょっと・・・正直私も疲れてきました。 その愚痴というのも、彼氏のヤの方のお話だったり、 どこそこの飲み屋(ホストやキャバ)の誰それがどうのこうので トラブルになったという話や、どこそこの街で私の名前が挙がってヤバイ、 など、正直言って、私が全く知らない世界の話なので、 全く意味がわかりませんし、聞いていてもどうしてあげることもできません。 あと、仕事が決まらない愚痴や、親とのトラブルの愚痴、 最初の頃は親身に相談にのって、解決策なども一緒に考えていましたが、 結局は繰り返しています。 【一緒にいても、自分の話だけ】 自分の話ばかりです。初めて一緒に遊んだ日の終盤に、 いきなり三時間延々と自分の過去の苦労話(自殺、リスカ)、不幸自慢、家庭の話(内容がかなりシビアな話)をされ、 その際は真剣に聞いて「本当に辛かったんだな…」と思いましたが、その後も一緒にいても自分の話だけ。 過去の辛かった話、過去の武勇伝のような自慢(私ってこんなにワルだったんだよ的な)ばかり 私だって彼女と同じぐらい家庭は複雑だったし、苦労してきましたが、 そのようなことを、知りあって間もない人に軽はずみにグチャグチャ言ったりできません。 彼女から私へ会話の中で質問してくるようなことや、私に対する興味のようなものが一切ない為、 私は自分の話をすることはできません。 また、私は今年の1月に上京したばかりなのですが、上京して慣れない環境で、 仕事も転職したばかりで、色々ストレスを抱えた状況だったにも関わらず、 特に近況をたずねてくれる素振りは一切なく夜中に電話を掛けて自分の話を愚痴愚痴・・・ 最初は彼女が心配だったし、特に彼女に対して自分の話を聞いてもらう等の期待も していなかったし、もともと私はいつも人といる時は聞き役なので、別に構わなかったのですが、 何だか、段々疲れてきたし、今は上京して簡単に会える距離ではないので、 顔を合わせることもないのですが、このまま連絡を無視したままでいいのでしょうか。。。 ちなみに、いきなり無視し始めたというよりは、徐々にそっけない感じにしてからの無視です。 今後付き合う気は正直ありません。 電話もメールも無視して二か月程経ちますが、 時々ポツリとメールがきます。 そのメールは 「最近音沙汰ないけど元気してる?私はこうでああでそうでどうで・・・ 愚痴愚痴…すごく辛い、もう疲れた・・・長文が続く・・・」そんなメールや 「●●高(私の母校)のタメの誰それって知ってる?」など。 なんだか非常識にも程がある気がするのですが、単に私が薄情なのでしょうか・・・? 彼女は多分「何で連絡来ないんだろー?」程度にしか思ってないようです。 ただ、彼女と縁を切るのに躊躇している自分もいるのです。 縁を切りたい9割の気持ちの片隅に、今ならまだ無視して2か月、まだ引き返せるのでは?という気持ちがあるのです。 その理由は… 【頼りにしてくれているのかと思うと胸が痛む】 心が病んでしまう気持ちは誰にでもありますし、私もとてもよくわかります。 彼女は辛くて自分へSOSを出して来ているのに、さらに無視されたら、とても傷つくのではないか? 今ならまだ「連絡できなくてごめんー」といえる程度だと思うので、引き返すこともできるのでは… 【恩がある】 去年、私は金銭的にとても苦しい生活をしていました。 その頃に彼女から何度も飲みに誘われ、私は経済的な余裕もないので断っていました。 (最初から性格的にも正直そんなに合わないと感じていたので、仮に余裕があったにしろあまり乗り気でなかったのも事実) ですが、何度も連絡が来て「おごるから」と言ってくれて、さすがに申し訳ないのでと断っていたのですが「私が飲みに行きたいのに付き合ってもらいたいだけなんだし、私のわがままなんだから、おごるの全然苦じゃないし、行こうよ!」と言われ、それでも断っていたのですが、段々と彼女の機嫌が悪くなり始め、険悪な空気になってきたので、好意に甘えて行くことにしました。 付き合った先はメンパブです。結構な金額になりました。それやらタクシー代やら全額負担してくれました。彼女は決して裕福ではありません。毎月携帯が止まる程苦しいのに…それも一度ではなく三度程彼女のおごりで行きました。 その後私が上京する直前に、送別会をかねてまたメンパブでおごってくれたのですが、 この送別の際、私の誕生日も兼ねてプレゼントやらケーキやらシャンパンやら沢山のサプライズをしてくれました。とても嬉しかったですし、いつか必ずお返しに私も飲みをおごろうと思いました。 また、上京して5か月程経った頃に、夜中に彼女から電話があり、会いたいと言われ「交通費出すから遊ぼう」と言われ、電話を受けた時にさすがに交通費を出してもらうのは悪いと断ったのですが、 「私が色々話聞いてもらいたいんだし、交通費は全然気にしなくていいからマジで来て!!お願い」と言われ、私も酔っていたこともあり、それを承諾して帰省しました。 帰省した際もおごりでメンパブに付き合いました。 こんなに沢山いろいろしてもらった恩もあり、正直いきなり無視はひどすぎるんじゃないかと思っています。甘えすぎてしまった私も悪いと反省しております。 ですが、知り合ってそんなに経つわけではないし、正直こんなに沢山色々してくれたり、慕ってくれる理由が全然わからないのも事実です。 【恨んで何かされそう】 以前にも音信不通にされた友達が何人かいたようですが、その際にも共通の友達を使って呼び出したりしたそうです。また彼氏がヤの人なので正直少し怖いです。 私は薄情で冷血なのでしょうか・・・ 無視はしているものの、今後もこのまま無視し続けていいものか悩んでいます。 まとまりのない文章を長々と申し訳ありません。 どうか宜しくお願い致します。

  • 男友達が友達と付き合い始めた後の接し方

    私は現在24で交友関係は狭く深くといったタイプで、また全くといっていい程男友達は居ません。 女友達の彼氏さん達(よくみんなで飲みやご飯にいくけど個人で会ったりはした事ありません)、学生時代の友人3名(県外にいってしまい連絡あまりなし)、後は全部女友達ばっかりです。 女友達もいつも集まるグループは学生時代からの友達で固定メンバー5~6名です。他に10人位女友達はいますがたまにしか連絡をとりません。 去年の秋、会社の同僚達と友達の輪を広めるという名目で飲み会をして男女ともに友達が増え、特に一人の男の子と仲良しになりました。固定メンバーもいい友達増えてよかったね^^と言ってました。それはAくんとします。県外から仕事で転勤になってきていたので、こっちの友達が全くいないんです。 月に3~4回とか、何度か同僚と一緒にAくんともご飯や飲みとか行きましたが全くお互い恋愛感情はなく、私は初めての男友達っていうのになんか嬉しかったし楽しかったです。別に付き合いたいとかそういう気持ちは全くなくて異性としてみていなかったし、私は当時付き合っていた元彼の相談などをしていました。 Aくんはその時彼女居ませんでしたが仕事の話とかみんなで飲みの計画とか花見の計画とか色々たててワイワイしたいねーという感じです。 メールや電話で色々計画たてたり世間話したり、私もみんなでワイワイしたいなーと思い、Aくんも友達も増えるといいなと思って私の友達とのみ会をする事にしました。 そして今年の2月、女友達の固定メンバーのうち彼氏が居ないBちゃんと私と他に数名女の子、AくんとAくんの同僚達で、なんか合コンみたいな感じで飲みをしました。凄く盛り上がってみんな仲良しになったので凄く楽しかったし良かった~と思いました。 すると3月の終わり頃久々固定メンバーで会った時に、Bちゃんが「ごめん、Aくんと付き合う事になったんだ!」と言いました。私は、お~それはよかったねぇ!!と凄く祝福しました。私も忙しくてAくんとは連絡をしばらくとってなかったのでその時Aくんにおめでとう~^^と連絡をとると「ありがとう!!○○ちゃん(私)のおかげだよ!出会いに感謝です^^」と返事がきて私まで嬉しくなりました。 その後なのですが、最近Bちゃんはラブラブらしく会う度に色々と報告をしてきます。楽しそうな二人を見ていると凄く嬉しいんですが、またワイワイしたいな~と思ってBちゃんに、今度みんなとか3人でご飯とか行きたいね~^^みたいな事を言うと「はぁ!?今の言い方はAくんに会いたいからBちゃんも、見たいな感じで私がおまけに聞こえた。Aくんと二人で会うのは勿論完全NGだけど、三人で会うとかなったら、まず私(B)とAくんが○○も誘う~?ってなってからなりたつんじゃないの?」「○○が先に出会ったのは私(B)だし、Aくんとはその後じゃん?友達期間も全然違うし今は私の彼氏だし、なんか嫉妬する。気持ちがあるんじゃないのかもとか思うし」「とられたって思ってる?」と言われました。 周りの友達もうーんとなり、Bちゃんには「Bちゃん、たまには○○も誘ってあげてね~」と言って、私には「向こう二人から誘われるまでは連絡とかも控えた方がいいねぇ」と言いました。 何か全然気持ちもなくて向こうも気持ちなくて、ただの友達なんですがこうして女友達の彼氏となってしまったらこっちから連絡も控えた方がいいんですか?私の言い方も確かに変に捕らえられてしまうような言い方だったので怒られて仕方ないんですけど・・。 私の会いたいは、友達とかと会いたい!と一緒で、感情が入った会いたい、じゃないんです。その後考えて、私が一番大事なのは友達(固定メンバー達)とかだし、その事で揉めるの面倒くさいし、それならAくんとはもう連絡とるまーと思いました。正直Bちゃんの事も、私がAくんを異性としてみてない友達って知ってたし、そこまで嫉妬するのもどうなのとか思ったんですけど、どう思いますか?

  • 男友達にどう対応するべきでしょうか。

    大学の男友達で、私に彼氏がいると知っている人なんですが、 最近頻繁にメールが来ます。 内容は「○○ちゃんの事可愛いと思う」「○○ちゃんの前だからかっこつけてみた」などです。 どう反応したら良いのか分からなかったので、「ありがと~(^∀^)うちの学科めっちゃ可愛い子いっぱいおるよな!」と、話をそらしたのですが、「○○ちゃんが1番タイプ」と言われました。 この前も何となくお化粧をして学校にいったら(普段はスッピンです) 後々メールが来て「かなり綺麗だったからお化粧してるってすぐ分かった」と言われ、 「最近褒めすぎやろ~」と返信したところ 「素直な気持ちだよ。好きなのは本当。」 と返ってきました。 一瞬「え・・・?」と思ったのですが、「(顔が)好きなのは本当」と言う意味にとらえ、「うれしいです^^ありがとう。」と伝えておきました。 その他にも「素直なところがまた可愛いんだけどね」 と言われたこともあります。(メールで) 今の彼氏とは9ヶ月目で、毎日メールをするくらい今でも仲良しです。 私は元々紳士な人が苦手で(むずがゆくなってしまうので)、男の人にこんなにストレートに褒められたことも無いので正直どう反応していいのか分かりません。 そもそも彼(男友達)はどう思っているのでしょうか・・・。 分かりにくい文章かもしれませんが、どう対応するべきか教えていただけると嬉しいです。

  • 男友達に「俺のメアド消して」と言われたらどうする?

    私には、小さい頃からずっとお隣さんの仲がいい男友達がいます。その人とは今でも仲良しで、学校にいてもよく話すし、メールもしています。 今日その人に、「俺のメアド消してほしいんだけど。」と言われました。訳を聞くと、私の彼氏に、私とメールしていることについて何か言われたらしいのです。 私は、正直消すのはちょっと…という感じです。 しかしそれを言おうにも、現在少しケンカっぽい感じでして。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 男友達が急に冷たくなった

    男友達が急に冷たくなりました。 前までは結構仲が良くて家も近いので帰りが一緒になったら一緒に帰ったり偶にゲーセン行って遊んだりしていました。 私が5月に、その男友達の友達に惚れてしまい相談し、夏休み中見事付き合うことが出来ました。 そしたら彼は「やばいw俺も彼女作らなきゃなぁ~~」って焦りだして恋愛相談を私に持ちかけて相談にのってあげたりしました。 暫くしてから、急に私をからかったり馬鹿にするような事を言ってきたりしました。 (例えば、私が失敗したらそれをネタにして笑いながら馬鹿にしたり。) 私は笑って受け流して、私も私で彼の事をバカにするような事を言い返していました。 でも、私は馬鹿にされ続ける事、そしてそれに対して反撃して彼を馬鹿にしてしまう事に内心傷ついて傷つけ合う事に疲れてしまいました。 「何でそういう事するの?本当やめてよ」と言ったのに「貴女が僕を馬鹿にするからですよ」って。 でもその前に馬鹿にしてくるじゃないかと言い返してもまた言い返され、しかも過去の私の失敗談を持ち出して、しつこくネチネチずっと延々と言ってくるので、それに対しても疲れてしまい最終的に「はいはい、分かった。もういいよ。私が悪かった」って適当に謝って終わらせてしまいます。 そういう事がほぼ毎日あり、彼氏や周りには「夫婦喧嘩」とか「仲良いね」ってやたら言われるようになりました。彼氏にそう言われると余計にショックで…。彼氏にもちょいちょい相談してたのですが、彼氏は彼の友達なのでやっぱ、友達の事言われても…って事もあるだろうし。 色々なんかもう本当に疲れてしまい、メールで「今まで本当馬鹿にしててごめんね」と謝りました。 本当は直接言いたいのですが、またノリで返されて馬鹿にされそうだったので。 そしたら、次の日から急に素っ気なくなってしまいました。 私によく話しかけに来てたのにあからさまに無視したり、声かけても物凄く他の人と態度が違うんです。声のトーンが低いし顔合わせてくれないし。みんなと一緒にいる時偶々いた時も無視するか、「○○そっけないな(笑)」って言ったら真顔で「貴方に興味がない。興味がない人に話しても意味がない」なんて酷いこと言われてしまいました。その場は笑って「マジか、酷いなぁ(笑」でごまかしました。 内心本当にショックでどうしようか戸惑ってしまい、「なんで素っ気無いの?」って話しかけたら「疲れた」とかしか言いません。だからずっと距離置いています。 メールで謝った事が悪かったのかな、とか生理的にもう嫌いになってしまった、とか思ってしまって、聞こうと思って話しかけようとしても逃げられるので、メールで思った事を聞いて、「もし無理なら無理でも構わないけど学校では普通に接して欲しい。その代わり必要最低限私も関わらないようにするから」とメールしたのですが返事がありません。 どうしようもないので、やっぱ距離おくしかないのでしょうか。 馬鹿にされたくはないけど、前みたいに変に気を使ったりしないで楽しく友達としてやっていけたらいいな、と思っているのですが、やっぱ男女の仲の友情は難しいのかなぁって思ったりします。 今まで男友達とこういう事が全く無かったので初めてのことで、正直動揺しちゃってます。 すごく長文になってしまって申し訳ないです。読みにくい文章ですみません。 でも最後まで読んで下さり有難うございます。 何かアドバイスや思った事で良いので、今ショック受けすぎて心がどうも弱っているのでお手柔らかにお願いします。

  • 男友達が気になる・・・

    こんにちは。私にはもう約二年近く仲が良い男友達が一人います。彼となら、馬鹿したり、下ネタトークしたり、何でも話せる仲良しコンビです。お互い彼氏、彼女はいません。でも、おととい遊びの企画をメールでしていた時、私が凄く交友関係で悩んでいたら、彼が「なんだなんだ?どうした?何か悩みあるなら電話して話聞こうか?」と言ってくれました。今までと違った彼の態度に凄くドキドキして嬉しかったんです。それで今は少し気になりだしてて。それ以来、彼とは毎日メールしてます。いつも通り冗談を言い合ってますけど、「明るい○○(私の名前)が一番」「頑張りすぎるなよ」「表現が可愛い」とかメールだからかもしれないですが、メールも用件くらいで全然したことなかったしいつもと違った感じにときめいています。昨日は私が「カップルで××(有名な観光地)行ったこと事ないんだよね、行ってみたいな」って言ったら「無いのかーそれなら二人で行くか(笑)?」って返って来たんです。彼とはいつもグループでつるんで遊ぶので、二人で遊んだこともないし、いつものノリで誘ったのか全くわからなくて・行くことにはなったのですが予定も全く言われないし、言っただけかな、からかってるのかな?とも思うし。「○○みたいな子俺の理想やわ(笑)」って言われたり。私が「夜中コンビ二行きたい」って言ったら、「近くにいたら一緒に行ってあげるのに☆」と返信がきたり・・「いつもと違って優しいね、どうしたの?」って聞いたら「優しいか?じゃあ一人で行ってこーい(笑)」とか言うし、なんなんだよおって思います。。これはチャンスがあると受け止めていいものなんでしょうか?脈はあるんでしょうか?男友達から彼氏になる可能性ってあるんでしょうか?私は、いままで有り得ないとおもっていましたが、最近妙に気になってます。アドバイスよろしくおねがいします。

  • 大好きな男友達

    大学生の女です。 大学で仲良しの男友達がいます。 その人は優しいし話しやすいし突っ込んでくれるし・・・ とにかく一緒にいると楽しいし落ち着きます。 なので私はその男友達の事が大好きで今でもすごく会いたいっ!って思ってしまっています。 もうこんなにも『会いたい』って思うなら恋かな?って思ってしまいますが・・・ その男友達はとても身長が低く、私よりも4センチくらい身長が低いです。 しかもすごく細くて小柄で・・・ 見た目てきには男とは意識できません・・・ 人は見た目じゃない!とは分かっていますが私の好きなタイプは身長の高い人です。 もしかして私は男友達の事を身長なんて気にしないで性格重視で好きになったのかな・・・とも思いました。 だけど私はその人とキスとか・・・考えられません。 なので自分の気持ちが分からない状態です。 皆さんは男友達として好き。と男として好き。どうやって分かりますか?

このQ&Aのポイント
  • お付き合いしている男性の信じられない失言に関して。真面目な話のため誹謗中傷はおやめください。
  • お付き合いしている男性の失言には、セックスに関する問題があります。
  • 舐められたいけど女性の要望を無視する男性との関係は将来的に問題が生じる可能性があります。
回答を見る