• ベストアンサー

非該当証明について

XMZZZの回答

  • XMZZZ
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.2

#1の方がご指摘のパラメータシートは経産省の外郭団体(財)安全保障貿易情報センターが管理(?)しています。 ”設備はうちのオリジナル”といわれていますが、すべて内製されているわけではないはずです。固有の機能をもつ製品を購入・組み上げて総合的な機能を持つ設備にされているときは、それぞれの購入先から非該当証明を御社宛に取り付けて、それらを考慮した上で該当非該当を判断することになります。 通関業者は該当非該当を判断する立場にありませんし、その能力もありません。 ブラジルにて輸入、再輸出に関税等を免れる方法については別途お調べいただくとして、日本からの輸出時のINVOICE, PACKING LISTには形式、製造番号、銘板番号などを記載して、日本へ返送されたときの再輸入免税を容易に認めれらるよう工夫する必要があります。機器設備はほとんど関税率0%ですが、輸入貨物消費税(年度末に税務処理をするにせよ)はかかることになりますから。

参考URL:
http://www.cistec.or.jp/
degozaru
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。設備に使用している部品のメーカーに問い合わせ中です。スペックさえ分かっていてこのパラメーターシートを使えば、自分でも判定ができるということでしょうか? 教えていただいたURLに行ってみたのですがシートは会員でなくては入手出来ないようです(有料)。会員になれば簡単に出来るのでしょうか、メーカーからの非該当証明を待った方がいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 非該当証明書や該当証明書について

    (1)日本国内の設備を韓国に輸出する場合、非該当証明書や該当証明書を製造メーカーから発行してもらうのが基本と認識しておりますが、過去に他の会社で輸出実績のある設備であれば、製造メーカーに発行依頼しなくても輸出可能なのでしょうか?輸出可能であれば、製造メーカー以外、どこに問合せすれば良いのでしょうか? (2)韓国の会社が日本の別系列の会社から購入した設備を輸入する場合、韓国の会社で非該当証明書や該当証明書を製造メーカーから発行してもらわないと日本から輸出できないのでしょか?該当品の場合、日本 の経済産業省の許可が必要ですか? (3)上記内容(1)の内容を加味し、個人(事業)として日本の会社が所有する設備を購入し、韓国に輸出(売却)可能でしょうか?株式会社や合 同会社を設立しないと無理でしょうか?   ぜんぜん判りませんので、問合せ先も含め詳しく教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 輸出貿易管理令について

    お世話になります。 弊社ではセラミック部品を作っています。 今回、ジルコニア製の軸受けを製造し出荷することになりましたが、 輸出貿易管理令に照らして、該当状況の報告を求められましたが、ネットで調べても良く分かりませんでした。 顧客の質問は ?輸出貿易管理令別表1の1~15項に該当するか否か。 該当しないのであれば「項目別対比表」の添付必要。 ジルコニアは別表1の2項原子力、5項先端材料。 軸受けは6項材料加工に記載があり、どれを使えば良いのか分かりません。 ?キャッチオール規制に該当するか否か。 材質はジルコニア80%以上、形状は筒型で、輸出先は中国、用途は生産設備用(武器や原子力用途ではないと思います。)です。 お忙しいところ済みませんが宜しく御願いします。

  • lm555等のICタイマーを使った回路について。

    こんばんわ。 lm555などのICタイマー及び、リレーを使った回路を製作しようと思っています。 求める機能は ・一定の時間が経過後、スイッチがoffになる。 ・ボリュームスイッチなどを用い、1~60分の間でタイマーの時間を変更できる。 ・電池駆動で、外でも使用可能。 ・安価である。 です。 当方、電子工作はほぼ初心者ですが、解説があれば理解できると思います。 また、回答が困難な場合は、参考ページなどを教えていただけるだけでも大変助かります。 制約が多く、厳しい製作になると思いますが、ご助言のほうよろしくお願いいたします。 長文失礼いたします。

  • シーケンス回路の作成方法について

    今度、入力点数約10点(押しボタン4~5、セレクトスイッチ5~6)、出力点数約31点(ランプ24、ブザー3、タイマー4)のタイマー回路を製作することになりました。 動作概要は、(文書で説明してもわかりにくいのですが..)  ある作業の時間を管理するためのタイマーで、タイムアップの度ブザーが鳴るようにする物です。具体的には、スタートボタンを押すたび、ランプがシフトし、その都度タイマーがスタートします。4段階シフトした段階で完了となる流れですが、同時に2つの処理を行うため、2ch分の回路となります。(タイマーで制御しているのは、ブザーとランプだけで、すごく複雑なキッチンタイマーのイメージで結構ですが、残り時間が目に見えるのがツボです) 現在、ステッピングリレーとハードリレー、タイマーを使って、回路を構成していますが、実際、リレーだけでも、20点以上使用しており、タイマー等含めると、相当な額になります。今回、タイマーの設定を自由に変更できるように改造(実際には新規に作成)することになり、更にリレーの点数が増える見込みです。オムロンのZENなどであれば、リレー10数点の価格で買えてしまうことを考えれば、多くの部品で複雑な配線をするのがまったく、無駄のような気がしています。  そこで質問ですが、これらの回路をPLC等の回路で作成することは、簡単でしょうか?抽象的な質問になりますが、今後も、不定期にシーケンス回路の保守、改善を行っていく上で、リレーシーケンス以外の手段も検討したいと思います。 ちなみに、作成する回路は、販売製品ではなく、全て自社設備の保守、改善が目的です。もちろん大がかりな制御は、外部の専門業者に任せておりますが、簡単な設備は内部で解決する方針でやっており、専門以外の私が担当しております。  また、いろいろ調べているうち、PLCとシーケンサー、プログラムリレーが混同してしまいました。何が違い、どれを選んだらよいのでしょうか? なお当方、リレーシーケンスは若干経験がありますが、PLCに関しては、設備、知識がほとんどありません。初期導入に必要な機材を含め、アドバイス願えたら幸いです。

  • 非該当証明について

    ボールタップを海外へ輸出したいのですが、非該当証明は必要でしょうか?下記のようなものなのですが。ちなみに浮玉が銅製のものです。宜しくお願いします。 http://www.is-jp.com/item/09/#2

  • 非該当証明

    非該当証明のもらい方を教えてください ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 非該当証明の取得について

    受注機械設備の設計・調達をしています。 最近輸出物件が増加し、部品の非該当証明の取得を依頼されます。 数年前は主要な部品のみを取り寄せておりましたが、最近は細かい 部品についてまで要求され、その事務処理が購買担当者の負担と なっています。 特定の客先で、付属のバルブまで要求されてからですが、 非該当証明の要求は、設計部から発行され、設計担当者も絶対必要であるか の確信をもっているわけではありません。 無駄な仕事を減少させたく。 機械装置について、また部品単体で送る場合。 制御盤を含む場合。 非該当証明の準備はどの程度のレベルが必要か、ご経験をお聞かせください。

  • 非該当証明書と該非判定書というものは同じ?

    非該当証明書と該非判定書というものは同じ? 単に呼び方の違いで内容は同じなのでしょうか? 各社の書式の違いとか 「非該当」を証明します 「該当しない」と判定しました 同じことに思いますが・・・ 「判定」しただけで「証明」にはならない なんて言うのかしら

  • 非該当証明の申請について

    非該当証明書を取る際の メーカーに申請する用紙について質問します。取引ルートとは 輸出ルートと同じですか? 申請する用紙に 輸出ルートではなく 会社間のルートを書いたのですが それでは後々 問題になってきますか?

  • ココム?非該当証明?

    まったく無知なので教えてください。 ココムというのは、昔の話であって今は存在しない? といことは、非該当証明というのは既に過去の話でしょうか? 他の方の質問を見ていて、少し疑問に感じたもので。 お時間あれば教えてもらえると嬉しいです