• ベストアンサー

ココム?非該当証明?

まったく無知なので教えてください。 ココムというのは、昔の話であって今は存在しない? といことは、非該当証明というのは既に過去の話でしょうか? 他の方の質問を見ていて、少し疑問に感じたもので。 お時間あれば教えてもらえると嬉しいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

COCOMは、共産主義国への輸出を規制するものですが、約10年位前(正確には?)に廃止になっています。ソ連崩壊による東西対立がなくなった?ことが大きな理由でしょうが、輸出規制を廃止することは出来ません。 大量破壊兵器や、軍事用途を規制する目的で、むしろ厳しくなっているといっていいでしょう。従い、非該当証明というものは現在でも必要です。 また、キャッチオール規制というのはお聞きになっているでしょうか。大半の輸出規制品は、輸出貿易管理令の別表1の、1の項から15の項に詳しく説明されています。これは貨物の主に能力・仕様・品質に関する規制です。仮にこの規制に該当しない(非該当)商品でも、ほとんどすべての貨物は、同表16の項により該当となります。該当すれば(大半そうなのですが)輸出貨物が、大量破壊兵器や軍事用に使用されないことや、END USERがそのような会社・団体でないことを、税関に証明・説明する必要があります。疑義があるときは経済産業省で輸出許可を得る必要がある可能性があるので事前に相談するべきです。

その他の回答 (1)

  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.2

>ココムというのは、昔の話であって今は存在しない? 94年3月に解消されました。現在、似た仕組みとしてワッセナー・アレンジメントというものがあります。 >といことは、非該当証明というのは既に過去の話でしょうか? 非該当証明は過去の話ですが、特定の国および品目の輸出については、経済産業省への輸出許可申請手続きが必要です。 経済産業省貿易経済協力局貿易管理部安全保障貿易審査課が問い合わせ先になります。

関連するQ&A

  • 非該当証明代行サービスしてくれる企業を探しています。

    COCOMの非該当証明を代行で作成してくれる会社を探しております。 超音波機器の販売をしている会社に勤めております。 先日お客様から輸出をする際に、非該当証明の提出を求められました。 元来、当社で作って通関を問題なく通っている自社作成の非該当証明を送付したのですが(通関を無事通過し、機械は無事海外に渡ったのですが)お客様が社内審査でその非該当証明を認めてもらえません。 何度も再提出を求められています・・ そこで、超音波機器の非該当証明を代行で作成して下さる会社を探しています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。。 お願いします

  • 非該当証明書や該当証明書について

    (1)日本国内の設備を韓国に輸出する場合、非該当証明書や該当証明書を製造メーカーから発行してもらうのが基本と認識しておりますが、過去に他の会社で輸出実績のある設備であれば、製造メーカーに発行依頼しなくても輸出可能なのでしょうか?輸出可能であれば、製造メーカー以外、どこに問合せすれば良いのでしょうか? (2)韓国の会社が日本の別系列の会社から購入した設備を輸入する場合、韓国の会社で非該当証明書や該当証明書を製造メーカーから発行してもらわないと日本から輸出できないのでしょか?該当品の場合、日本 の経済産業省の許可が必要ですか? (3)上記内容(1)の内容を加味し、個人(事業)として日本の会社が所有する設備を購入し、韓国に輸出(売却)可能でしょうか?株式会社や合 同会社を設立しないと無理でしょうか?   ぜんぜん判りませんので、問合せ先も含め詳しく教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • どちらの証明が難しい?

    ある本を読んでいて5次方程式の解法は存在しないということを知りました。 そこで疑問に思ったんですが、“存在しない”“不可能だ”という証明をするのと“存在する”“可能だ”という証明をするのではどちらが困難なのでしょうか? 質問の中の“難しい”の意味は皆さんが勝手に解釈してくださって結構です。

  • 証明で存在性、一意性の証明する順序は決まっていない

    以前から疑問だったです。 証明についてお伺い致します。 数学の世界では沢山の証明がありますよね。 存在性と一意性の証明が必要な場合、どちらから示さねばならないという決まりは無いのでしょうか? 示しやすい方からでいいのでしょうか?

  • 非該当証明とキャッチオール規制について

     すみません、ご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。 弊社では、ヨーロッパ製の樹脂パーツ(小さい機械部品)を輸入しています。そして日本の機械メーカー等に販売しています。 お客さまである、日本の機械メーカーは、弊社が販売した樹脂パーツを機械に組み込んで、アジアやアメリカやヨーロッパへ輸出しています。 その際に、今まではお客様から求められれば、「非該当証明」を提出してました。いわゆる「輸出貿易管理令」別表1には該当しませんよ。という文書です。 数日前に、その文書を提出しましたら、「キャッチオール規制についての文言も入れて欲しい」との依頼を受けました。ホームページとかを調べているのですが、今ひとつ理解できないのです。 非該当証明の中にキャッチオール規制についての文言を入れる場合、 どのような文言で言えばいいのかなあと困っています。 ご存知のかたいらっしゃいましたら、ご教示お願いいたします。

  • 時間と空間の証明はできますか

    始めまして、相対性理論には速度が光速に近づくほど時間が遅くなる、質量が大きいと空間が歪むなどの説明が出てきますが、理屈はなんとなく理解出来るのですが幾つか疑問が出てきましたのでお教え願えないでしょうか?。 (1)時間の存在はどう物理学では証明されているのですか? (2)空間の存在はどう証明されているのか? (3)時間と距離(空間)があって始めて速度が決まると思うのですが、どうして時間と空間は存在して当たり前の仮定になっているのですか? (光速度不変の法則) (4)少し話がそれますが宇宙は今も膨張しているとありますが、それは 例えば空間が小さな部屋で出来ているとして部屋(空間)自体が大きくなっているのでしょうか、だとすると空間自体が大きくなっているので 大きくなっている事は確認できないような気がします、それとも部屋(空間)の数が増えていっているのでしょうか、よく膨らむフーセンに たとえられていますが、このイメージですとこれも宇宙のどこでも不変な出来事だと思うのですが。 素人の考えなので間違った認識かもしれませんが宜しくお願いします。

  • 在籍証明証について

    似たような質問を何度も申し訳ありません。 先程質問したことの繰り返しになってしまうのですが、引越しの申し込みをするときに、不動産屋さんから在職証明証も書類の一つとして提出してほしいと言われたのですが、借主である彼の会社からいただいたものは在籍証明証でした。 在籍証明証でも大丈夫でしょうか?と質問し、在職証明証も在籍証明証も同じということをお答えいただけて安心したのですが、在籍証明証を改めて読んでみると、 右の者と当社の間に所属契約が存在する・・と書いてあるのです。 所属契約では例えば契約社員のようにとらえられてやはり、審査には不利になってしまうのでしょうか? とても条件の良いマンションなのでできれば入居したいのですが、提出する書類などが多く、審査の厳しいマンションみたいなので心配です。 早めに引っ越したいため早く書類を揃えたいのですが、もし契約社員が不利になるようでしたら時間がかかっても内容を変えていただけないか掛け合っていただこうと思っています。 無知でお恥ずかしいのですが、どうかご回答よろしくお願い致します。

  • 死んだ人の存在を誰が証明できるのか?

    まぁ酔っ払いのたわごとだと思って読んでください わたくし恥ずかしながら存在しています 私が書いているこの文章を読んでる人、テメーだわ も存在している じゃあ過去に質問した人や回答した人たちはどうだろう 存在しているのだろうか。思ったよりも御高齢な方々も多い のがネットの世界なので、その生死を確かめるすべを私は持たない ネットだけではなく、すべての過去・歴史を実証することは 不可能だ。たぶん存在してたんじゃねーの?ぐらいが関の山 普通に考えると、数え切れない人や生命が死んでいる にゃのに「それらの存在を証明せよ」と言われると私にはムリ だから私より知識が多い人に問います 一人一人、1個1個を証明する方法ってあるんすか~?と・・・ 知ってる人がいたら、ケチらないで書き込んでください ハズレても、バチは当たりませんので好きに書いて結構ですよ~ https://www.youtube.com/watch?v=yURRmWtbTbo

  • 存在の証明がされていないものを信じる人

    昔から疑問に思っているのですが、 神や霊やUFOなど、存在の証明がされていないのに 根拠も無く勝手に思い込んで信じてる人が世界中に数多くいらっしゃいますが これは愚かな行為ではないのでしょうか? また、このような人たちのことを何と呼ぶのでしょうか?(馬鹿?) 何か言葉とかありますか? <思想>と<信じる>は違うんですよね? 前者は本当だとは思っていないけど、そうじゃないかなという考えであって、 後者は完全に本当だと思っていることですよね?

  • 車庫証明について

    初めまして。 今までの質問から検索しても分からなかったことなのですが 引越し時の車庫証明についてお伺いしたいことがあります。 引越し先は運輸局(?)の管轄が変わるので車庫証明の変更や 住所変更等しなければならないのは分かっているのですが 変更手続きのために平日に何度も時間を取れません。 そこで質問ですが、変更手続きをしなければ 現在、車庫証明を取っている所に迷惑はかかるのでしょうか? 例えば、私が車庫証明を現在借りている駐車場のままにしていれば 新しく契約した方が車庫証明を取れない(2重で登録になる(?))等の 不具合は出るのでしょうか? まだ、現在借りている駐車場には連絡していないので 駐車場の管理会社に言われるかもしれないのですが・・・。 車庫証明はそのままでも大丈夫というお答えはあるようなのですが その後に契約される方がどうなるのか疑問です。 詳しい方がいらっしゃるようでしたらお答えお願い致します。

専門家に質問してみよう