• ベストアンサー

再生備品について。

買おうと考えていたノートパソコン(去年の秋モデル)が、メーカーのショッピングサイトで「再生備品」ということで安く出ていました。 再生備品とは説明によると「初期不良や良品返品等で開封済みにて返品されたパソコンを工場にて整備/修理した後、十分な動作検証を実施したうえで販売するもの。」で、外装には多少の傷があることがあるらしいのです。 メーカーの1年保証はついていて、付属品はすベて新品とのことでした。 外装の傷はあまり気にしないし、買おうと思っていた値段よりも4~5万円安いのですが。。。。 多少不安があります。再生備品はやめたほうがいいでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.3

>新品と同じ程度のリスクなら、お買い得かなと思うのですが。 割り切って使用されるのでしたら、お買い得です。 余り、気にされないのでしたら、良いかも知れません。 >メーカーの1年保証はついていて、付属品はすベて新品とのことでした。 保障は、出来れば、PCショップの5年保障も、欲しいですね。 理由は、ノートパソコンは、壊れますと、部品代+修理代が、高いです。 特に、VAIOは、他のメーカーの倍から、3倍です。 保障代金は、僅かの額ですので、その辺も聞いて見てください。 私は、3台目のパソコンは、5年保証をつけました。

misako-k
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私も保証期間が一年というのも気になってしました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • shun39
  • ベストアンサー率64% (348/537)
回答No.4

実は私が今使っているノートパソコンも再生です。 IBMのB5サイズですけど、毎日ラッシュで揉まれてますが購入より2年弱、一度も故障無しでがんばってくれています。 取り扱い条件が悪いので寿命が短いのを覚悟でしたから、安いのにつられました♪ 再生でも保証に変わりは無いからそれほど心配は要らないと思いますよ。 むしろ実働テスト済みなので、安心かも?

misako-k
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実際に使っている方の話が聞けてよかったです。 >むしろ実働テスト済みなので、安心かも? そう言う考え方もありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rot-N
  • ベストアンサー率27% (118/432)
回答No.2

>「初期不良交換→修理→十分に直ってない」 それ、初期不良交換できるのでは?

misako-k
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにそうですね。でも修理に出したりする手間が面倒だな。。。と思いまして。 新品と同じ程度のリスクなら、お買い得かなと思うのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • th9
  • ベストアンサー率59% (192/321)
回答No.1

メーカー保証が付いてるなら大丈夫だと思います。 ただしまれに初期不良交換→修理→十分に直ってない、商品にあたることもあるので、その辺のリスクに納得できるならですが。

misako-k
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり「初期不良交換→修理→十分に直ってない」ということも考えられるんですね。。。。。 もう少し悩んでみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お買い得?

    買い替えを考えてます。 Vistaにこだわってません。 使い慣れて、初めて買ったXPでいいと思ってます。 会員用メールで 再装整備品(お客様から返品された開封済みパソコンを、 整備、修理、検証を充分に実施した上でご提供する商品)で、 勿論、メーカー品。 主な性能→17型スーパーファインVX液晶 、os/winXP、 cpu/PentiumD-820-2.80 GHz 、メモリ/512MB、HDD/300GB、 CD/DVDマルチ、 ディスプレイ/17型スーパーファインVX液晶 TVチューナーなし、Office Personal 2003 あり。保証1年。 2006秋冬モデル。価格109800円。 この「再装整備品」という項目にこだわってます。 果たしてお買い得? ご意見よろしく。(この会員用コーナー結構よく売り切れとなってるようです)

  • 仏訳お願いします

    フランスのショッピングサイトで商品を買ったのですが、 届いた商品に問題がありました。 返品を希望したいので、仏訳をお願い致します。 英語は少しだけわかりますが、仏語は勉強すらした事ないので文字通り100%わかりません。 「単語が英語に似ているな」とわかるくらいです。 以下の文章の翻訳お願い致します。 届いた商品に問題がありました。 CDに傷がありました。再生できません。 外装に傷がありますので、返品をお願いします。 上記の理由で返品お願いします。 なにとぞよろしくお願いします。 文章毎の翻訳お願いします。 文章は連結しないようお願いします。 何か不具合があれば、ご指摘ください。

  • Amazonマーケットプレイス:再生不可の新品DVDの返品について

    Amazonマーケットプレイスで、新品未開封の国内市販DVDソフトを、定価よりも安価で出品したところ、買い手がつきました。 ところが、商品到着後に購入者から「普通のDVDプレーヤーで再生できません。PCでは再生できましたが、何かご存知ですか」との質問がありました。 複数のDVDプレーヤーでも再生不可のようであれば、不良品である可能性があるため返品に応じます、と返答しましたが、購入者は手持ちのDVDプレーヤー1機種のみで再生不可だった場合でも、返品すると言っています。 新品未開封の品であったため、まさかこのような事態になるとは予想しておらず、出品時のコメント欄には不良品だった場合の取り扱いについては一切記述していませんでした。 特定の1機種だけで再生不可だった場合でも、やはり返品に応じなくてはならないのでしょうか。 また、本当に不良品だった場合、メーカーに交換を依頼することは可能でしょうか。

  • ヒーター(リサイクル品)の初期不良。

    ネットで「リサイクル品」となっているヒーターを購入しました。 「メーカーに返品になった商品を、販売できるように再生したもの」とされています。 多少の汚れやすりキズ等はあっても、性能に問題はないとのことでしたので、 安心して購入しました。 届いた商品は、埃や傷は当然のこと、割れている個所すらありました。 そして、電源をつけると、かすかな温風が出るだけで、 ほとんど暖房効果は機能していませんでした。 販売店に問い合わせたところ、「メーカーの修理に依頼してください」と言われたのですが、 この時期ですので、早急に対処してほしいというのが希望です。 販売店に交換(もしくは返品)してもらうことは、不可能なのでしょうか。 ちなみに、販売店の在庫品だそうです。

  • リージョンフリー

    ネットショッピングでリージョンフリーのDVDプレーヤーを買ったのですが、そのプレーヤーはリージョン2対応のものでした。プレーヤー本体にもリージョン2のステッカーが貼ってあり、リージョン1のものを再生すると、リージョンコードが違います。と表示されます。未開封のものに限り1週間以内返品可とありますが、商品説明と異なるものだったので開封しても返品してもOKですか?お店は土日は休みなので月曜日までは連絡がとれません。

  • 車購入の件

    はじめまして、先日ネットで車を購入したのですが、購入前に外装、内装の写真を確認し、外装のキズ等もメール、電話等で確認したのですが、それ以外のキズがありました、チデジ対応と表記しているのに、画面表示不可、助手席ヒーター不可、アイドリング不調、おまけにリアホイールがフェンダーより数ミリ出ている為、ディーラーに点検依頼に出すと整備不良車はダメと言われました。このような問題が有る場合、車の返品は可能でしょうか?(レクサス車です)

  • 新品未開封と書かれていたのに・・・。少し長めです。

    数日前、オークションである商品を落札して先ほど届きました。しかし、商品の状態説明には「新品未開封」と書かれていたのですが、明らかに開けられた形跡があります。中に入っていた備品にも少し「難」がありましたし。掲載画像の商品は少し箱に傷があったのですが、未開封と思われます。しかし、出品者の方はお店をされていらっしゃるようで、同じ商品がいくつかあったのかもしれません。それならば、余計に状態の良くない物を送ってきたことに疑問が残りますし、確認のために開けたならば、備品の状態にも気が付くはずです。 どちらにしても未開封ではないですよね?? 一応、出品者の方は不備があった場合、内容によっては交換や返品をすると書かれてあったので、メールで伝えました。 ただ、在庫等が無い場合の返金に応じる(私が)か、不備以外の状態が良いことで我慢するか迷っています。その商品は数年前に復刻版が出てオークションでもたまに見かけることはあるのですが・・・。 みなさんなら、どうされますか?

  • 返品できると思いますか?

    某バンドのライブDVDを通販で買ったのですがパソコンでを観ようとしたら再生できませでした。 DVDは2枚組になっていて2枚目は再生できたのですが1枚目が観れません。 でもDVDの見た目はほぼ綺麗なんです(斜めから見ると薄っすら傷が入っているのですがその傷が原因でしょうか?) ケースからはそっと出したし自分でつけた傷とは思えません… でも、試にテレビで再生できるか確認したらテレビでは観れたのです。 パソコンが傷に敏感すぎるのでしょうか? でも、2枚目はパソコンでも観れるのだしやはり1枚目は不具合ということですよね? 2枚目も観れないのなら完全にパソコンのせいだと思いますが… いつもほぼパソコンでしか観ないので観れないのはすごく嫌です。 高いお金を払って買ったのに初めから観れないなんて納得いきません… この場合返品させてくれると思いますか?

  • 限定版コミックスの返品交換について(不良品)

    DVD付属の限定版コミックスを購入したのですが、今日初めて開封したらDVDに大きな傷がありました。 再生してみたところ映像は映るのですが…。 しかし、新品を買ったのに…と、何だかモヤモヤしてしまい、出来れば返品交換して頂きたいです。 ちなみに、傷は何かで引っかいたような感じのくっきりとしたもので、箱は全くの未開封だったので自分がつけたものではありません。 レシートはありますが、遠出した先で購入したので購入した店には行けません。 直接、出版社に送れば交換して頂けるのでしょうか? しかし、購入から一週間ほど経過しています。 箱に不良品の交換についての宛先と電話番号が書いてあるのですが、こちらに連絡もせずにいきなり返品してしまっても良いのでしょうか? 購入店・住所・説明を一筆書いて同封すればいいかな…と思ったのですが、発売から約一ヶ月経っているので在庫が無いかも?と不安なので、やはり前もって電話で確認した方が良いでしょうか。 「最初から不良品だった」と言う証明はどうしたら良いでしょう? 購入から時間が経っていますが、大丈夫でしょうか?(開封したのは今日です) また、レシートも同封した方が良いでしょうか? 返品交換の詳しい手順など、アドバイス頂けたら有り難いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • オークションでクレーム

     こないだ、出品したCDを落札されて商品が届いたとの連絡が来たのですが、傷があるので返品したいと言われました。再生に、妨げはないようです。 商品説明欄には、USEDと明記してました。質問欄から、落札者ではない別の方に目立った傷は、ありますかと質問が来たので多少の小傷はある物の目立った傷は、ないと思ったので目立った傷はありませんと回答しました。 今、非常に困ってます。皆さんならどうなされますか?

このQ&Aのポイント
  • 新しいトナーに変えたのにも関わらず、ブラザー製品のHL-L2370DNでトナーテイシと言われ認識されません。問い合わせに記載されている手順を何度行っても変わらず困っています。
  • Windows10で無線LAN接続されたブラザー製品のHL-L2370DNで、新しいトナーを使ってもトナーテイシというエラーが表示されます。手順を試しても解決しないため困っています。
  • ブラザー製品のHL-L2370DNを使用している際に、新しいトナーに交換したのにも関わらずトナーテイシというエラーが表示され、コンピュータとの接続に問題が生じています。
回答を見る