• ベストアンサー

映画のタイトルと冠詞、同格表現とカンマ

細かい点で恐縮ですが、どなたかお教えください。 次の文章は映画「ラストサムライ」と 渡辺謙についての話で、ある英語研修会で配布された教材の一部です。 “The Last Samurai” is a spectacular adventure and Ken Watanabe is stunning as Katsumoto, a noble 18th century warrior. With this role, ken was nominated for a best supporting actor in the 76th Annual Academy Awards. Ken Watanabe, 44, never appeared in an American movie before the “The Last Samurai” but Ed Zwick, the director of the film said, “When Ken walked into the room, and within two minutes, we knew he was our man.” (以下、省略) 質問(1)第2段落の第1文にあるthe “The Last Samurai”の部分は、普通の表現でしょうか? この場合theはとるべきではないか、と思うんですが。 質問(2)そのあとのbut Ed Zwick, the director of the film said,…の部分ですが、the directorの後にカンマが必要なのではないかと思うのですがいかがでしょうか?Ed Zwickを同格表現を用いて、この順番で説明するときはその前だけではなく、後ろにもカンマを打つべきだと今まで思っていたんですが。 よろしくお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TonyB
  • ベストアンサー率55% (179/323)
回答No.3

(1)the "The Last Samurai"ですが、 theはなくてもいいような気もしますが、あっても構わないようにも思います。冠詞の感覚はネイティブにしかわかりづらいところも多いのですが、冠詞がないと概念がイメージされ、冠詞がつくと実体をイメージするような気がします。 the "The Last Samurai"は、「この」"ラストサムライ"で・・・で映画の存在を強調しているようには取れます。 "the The ~"の表現は著作権の表記なんかではよくある(Copyright © 2005 by the The American ××など)のですが、上のような使い方が適切かどうなのかはよくわかりません。 (2)カンマが必要だとすれば、the filmのあとでしょう。 but Ed Zwick, the director of the film, said,… でも"the film, said,"とカンマだらけで見苦しいし、読み間違いはしないので省略してもよいでしょう。カンマに関してのルールはかなり流動的だと思います。ちょうど日本語の読点(、)が人によって違うように。

fwkk8769
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

fwkk8769
質問者

補足

#3さんのおっしゃるとおり、質問(2)の一部に誤りがありましたので次のようにお詫びして訂正いたします。 「the directorの後にカンマが必要」の部分を「the filmの後にカンマが必要」に変えて、 「質問(2)そのあとのbut Ed Zwick, the director of the film said,…の部分ですが、the filmの後にカンマが必要なのではないかと思うのですがいかがでしょうか?」 とさせていただきます。失礼いたしました。

その他の回答 (2)

  • fry3000
  • ベストアンサー率55% (41/74)
回答No.2

(1)確かに、普通小文字のtheはとると思います。 間違いでは? (2)は自信がありませんが、確かに同格表現でコンマが一方しか使われていないのはみたことがありません。改めて調べてみます。(ここで回答するのに間にあうかわかりませんが)

fwkk8769
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 できるだけ長くこの質問を閉じずにおきますので、(2)に関して結果が出ましたら教えてください。

  • choijiwoo
  • ベストアンサー率16% (53/321)
回答No.1

1) "The Last Samurai"というのが、映画のタイトルですから、勝手に"The"をとれません。 2) カンマはあってもなくてもかまいません。この場合、読み間違えることがありませんので、つけなかったのでしょう。

fwkk8769
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 質問2について: そういうことですか。知りませんでした。 ただ、質問1は 「the “The Last Samurai”」の部分の最初のtheのことであって、“The Last Samurai”内のTheのことを言っているのでないのですが。

関連するQ&A

  • 映画(名詞),映画名,の同格でバッテン!

    ×: The film, Seven Samurai, was directed by Akira Kurosawa. ○: The film Seven Samurai was directed by Akira Kurosawa. 上の文を書いたら、下の文に訂正されました。  同格として挿入した上の文はどうしていけないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • なぜカンマを前につけるのでしょうか

    ●1 The vivid film is based on the autobiography of a merchant who lived through the reign of the terror in which innumerable people were slaughtered. ●2 The solar system, to which planets like Earth and Mars, asteroids, and comets belong, was formed approximately 4.5 billion years ago. ●1では in which の前にはカンマがついてないのに、なぜ ●2では to which の前にカンマがついてるのでしょうか? ●2の to which の前のカンマと belong の後のカンマを外しては文法的にだめですか?

  • 関係代名詞の用法について

    The watch was rather expensive, but which will last a long time. 上記の文章の誤りを正しなさいという問題ですが、正解として示してあったのが「but which」を「but it」へ直すというものでした。直した後の文章が正しいのは分かるのですが、以下の文章も正解として考えられないでしょうか。 (1)The watch, which will last a long time, was rather expensive.   その時計は長持ちするだろうが、かなり高かった (2)The watch which will last a long time was rather expensive.   その長持ちするであろう時計はかなり高かった

  • 高校入試レベルの英語

    お願いします。 1 次の各組の文がほぼ同じ内容を表すように()に適切な語を書きなさい (1) The girl with long hair is my sister. The girl ( ) ( ) long hair is my sister (2) This question is not as difficult as that one. this question is ( )( ) that one. (3) Tom came to japan last year and is still in Tokyo. Tom ( )( ) in Tokyo since last year. (4) A mouse said to a cat, Please don't eat me. A mouse said to a cat, I don't ( ) you to eat me. 2 次の()に適切な語を書きなさい。 (1) 彼女は私と同じくらいの年齢で、同じくらいの背の高さでした。  She was about my age and was ( )( )( ) I. (2)  彼女が何を言ったのかを理解することは、今度はそんなに難しくありませんでした。   Now ( ) was not so difficult ( ) understand what she said. 以上です。 お願いします。

  • カンマの使い方で質問があります。お願いします。

    下記の文の様なカンマの使い方は日本語の用法的にはなんと言われるのでしょうか? 1つ目のカンマと2つ目のカンマ両方の用法を教えてください。 ひとつ目のカンマの後も、二つ目のカンマの後も完全は文ではないですが、自分で文章を書く時はカンマでは完全な文を接続詞なしでつなぐ事は出来ないというルールが頭に浮かんで、この様な表現で書けません。(読む分にはわかるのですか。。) 理解を深めたいので、教えてください。 また、2つ目のカンマの後の,making Minoru Mori the.......も僕が書くとしたらmadeとやりたくなるのですがなぜmakingなのでしょうか? あわせてアドバイスお願い致します。 The result was the Roppongi hills, a suite of office buildings yielding 1.8 million square feet of leasable space at a cost of $100 million, making Minoru Mori the largest holder of real estate in Tokyo. お願いします。

  • カンマの使い方で質問があります。お願いします。

    カンマの使い方で質問があります。お願いします。 下記の文の様なカンマの使い方は日本語の用法的にはなんと言われるのでしょうか? 1つ目のカンマと2つ目のカンマ両方の用法を教えてください。 ひとつ目のカンマの後も、二つ目のカンマの後も完全は文ではないですが、自分で文章を書く時はカンマでは完全な文を接続詞なしでつなぐ事は出来ないというルールが頭に浮かんで、この様な表現で書けません。(読む分にはわかるのですか。。) 理解を深めたいので、教えてください。 また、2つ目のカンマの後の,making Minoru Mori the.......も僕が書くとしたらmadeとやりたくなるのですがなぜmakingなのでしょうか? あわせてアドバイスお願い致します。 The result was the Roppongi hills, a suite of office buildings yielding 1.8 million square feet of leasable space at a cost of $100 million, making Minoru Mori the largest holder of real estate in Tokyo. お願いします。

  • 中2の文訳してください☆

    こんにちは! この中2の文を訳していただけますか? 打ち間違えあったらごめんなさい。。 Last Friday my friends and I visited a farmer. When we arrived at the field, he was planting rice. We helpted him. The mub was cold, and the homework was hard. But we had a good time. The farmer said, You did well.

  • 『,コンマ』が3つある分詞構文

    『,』コンマが3つある分詞構文というのは 例えば The guard climbs out of the bus and I relax, wondering what, if anything, he is looking for. 警備兵がバスを降りると、私はほっとし、彼がもし何かを探しているなら、何を探しているのだろうと思う。 wondering whatの『what』は分詞構文とセットになっているのに 分詞構文のセット【,】から離れて What he is looking forということになりますよね? 単独で分詞構文になったwonderingは 付帯状況ということで、思いながらと訳すんだと思いますが 本題は『,コンマ』が3つあるときは ~ ,~ , 〇〇〇 の〇〇〇の部分に、分詞構文の一部 もしくは、分詞構文では無いコンマの前の部分を〇〇〇の部分に 付け足すということでしょうか? The same thing, happening in a large hotel, would amount to disaster という文も コンマが3つあり 分詞構文では無いコンマの前の The same thingが〇〇〇のI would amount to disasterとセットになって The same thing would amount to disasterになってますよね 参考書で分詞構文の範囲を調べてみても コンマが2つしかないので またコンマが2つの場合は ,の後を分詞構文が補うことがないので コンマが3つある場合、どういうことなのか よくわからないです

  • 正しい文を想像していただけませんか

    次の文章は映画「ラストサムライ」と 渡辺謙についての話で、ある英語研修会で配布された教材の一部です。(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1230693の英文の続きですが、正確には両者の間に1段落と少しを略しています。) 第2段落の第1文は何らかのミスらしく、意味が通らないように思います。どなたか前後の文脈から判断して正しい文を想像してみていただけませんでしょうか? (前を省略) Ken [Watanabe] needed to strengthen himself to enact samurai battle scenes, which required two months of filming in New Zealand. He had to train specifically for his sword fights. “It’s a difficult thing because Katsumoto carries two swords. It’s a very different style from Japanese one and the footwork was so difficult. I had to trust the stuntman and we had to exercise over and over to complete the scene.” He recalled the training that he learned just not hurt himself but not to hurt anyone else. Ken said, “When I had a sword fight with Tom [Cruise] in the rain on the slippery ground, there was a real danger. But Tom said he would do it on his own. The scene was not taining in the original script, but it was changed three days before shooting to make it more dramatic. It was so hard to act on the slippery ground and I was thinking I had to go back to Japan if I hit Tom accidentally. (後を省略)

  • 直接話法、間接話法について

    これを書き換えてほしいです。 (1)My favourite film is about an invisible man. She told me '() .←続く文章を教えて欲しいです (2)"I don't like westerns. " He said (). (3)'They are actors ‘. She told us (). (4)‘The film isn't really about fashion.’ He said (). (5)‘I work for a film studio. ‘ He told me(). (6) 'That director is famous.' We told her (). (7)‘I write thrillers. ‘ She said (). (8)‘The scene reminds me of another film.’ He said().