• ベストアンサー

近場にミニストップが出来ました。

mountaingooの回答

回答No.6

私も豚角煮まんに1票!おいしいですよ~。他のコンビニほど高くないですし。(150円くらいだったと思います) ミニストップの肉まんはどれも皮がもちっとしてて本格派です。他のコンビニのが食べられなくなりますよ☆

sakichanko
質問者

お礼

お礼遅くなり、すみません。 豚角煮まんですか、セブンイレブンのは食べたこと ありますが、ミニストップにもあるんですね。 中華まんの時期が終わる前に是非食べて見ます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ミニストップの活用法

    コンビニと言えば、ローソンやセブンイレブン・ファミリーマートですがうちから一番近いお店はミニストップになります。郵便が送れたり、ATMが使えたりソフトクリームがおいしかったりとイートインを利用したりもしているのですが、他におすすめの活用法があれば教えてください。

  • コンビニの順位

    先日立地条件の悪いところにあったミニストップがファミリーマートに変わっていました。 オーナーが一緒だった場合、ファミマのほうがイケると思ったのでしょうか、また違った場合、ミニストップでつぶれていることを知らなかったのでしょうか。 そこでなんですが 1.ファミリーマートとミニストップが並んでいたらどっちに入りますか? 2.サンクスとローソンが並んでいたらどっちに入りますか? 3.ampmとスリーエフが並んでいたらどっちに入りますか? 他愛のないことですが、気になったのでよろしくお願いします。

  • Tカード、ファミマTカードについて

    私はファミマTカードを持っています。 ファミリーマート以外のTカード連携店で買い物をするとき、レジで店員さんに、 「Tポイントカードはお持ちですか?」 と聞かれることがあります。 このとき、ファミマTカードを出してもいいのでしょうか? ファミマTカードもTポイントカードのうちのひとつですよね? それともファミマTカードはファミリーマートでしか使えないのでしょうか? Tカードの種類が多くてよくわかりません。 初歩的な質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • Suicaとファミマ

    やっと普段生活している場所のファミリーマートでもSuicaが使えるようになります。 ぜひ使いたいと思っているのですが、問題はチャージです。 今までは電車料金&駅構内の買い物に利用していたので、駅でチャージしていたのですが、ファミマで使うとなると駅でチャージも面倒です。 確か前にファミマでチャージが出来るときいたきがするのですが、どこでどのようにやるのかわかりません。 ファミポートかと思い操作してみましたが、それらしいものもなくて。 ファミリーマート、JR(Suica)サイトをみてみましたが、みつかりませんでした。 (以前はSuicaサイトにファミリーマートの記載があった気がするんですが) 何かお分かりの方、教えてください。

  • コンビニデザート

    今コンビニ(ファミリーマート&ミニストップ&ローソン&セブンイレブン&サークルK&デイリーヤマザキの中)で特においしいと思ったおすすめのデザートをプリン&ヨーグルト以外で教えてください。できれば、どんな味だったか詳しく 載せてください。

  • ミニストップ、客がアイスケースに入った件に謝罪

    ミニストップ、客がアイスケースに入った件について謝罪 2013 年 7 月 25 日 ミニストップ株式会社 ・ミニストップ店で発生した不適切な行為に関してのお詫びとお知らせ 弊社加盟店のミニストップ向日寺戸町店(京都府)において、店舗スタッフのレジ接客中に、お客さまがアイスケースの中に入り、その様子を撮影した画像が、インターネットに掲載されている事実を確認いたしました。 現在、アイスクリーム類を撤去し、該当ケースの入れ替えを進めております。 お客さまの安全・安心のため、このような行為につきましては、厳格に対応いたしますとともに、 あらためて、店舗スタッフの指導・教育に加え、接客時のあいさつや売場の巡回を強化してまいります。 また、向日寺戸町店で下記の期間販売いたしましたアイスクリーム類につきましては、 ご返金をさせていただきます。レシートをお持ちになり店舗までお申し出ください。 お客さまにはご不快な思いとご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。 記 【対象期間】 2013 年 7 月 23 日(火) 22:00 ~ 2013 年 7 月 25 日(木) 12:00 【お問い合わせ先】ミニストップお客さまサービスコールセンター 電話番号 0120-***-*** (フリーダイヤル) 受付時間 9:00 ~ 17:30 ※日曜日を除く http://www.ministop.co.jp/content/important_info/20130725_kokuchi.pdf こないだのローソンは店員だったけど今度は犯罪者客。 ミニストップが謝罪する必要ある? この犯罪者客は逮捕有罪になる? おいくら万円賠償するハメになるのかな? 最近の若者(ゆとり?)は、 どうしてアイスの冷凍庫に入る常識外れなの? 皆はどう思うかな?

  • 初バイトにGEOとファミマどちらがおすすめですか?

    初バイトなのですが、GEOとファミマどちらがおすすめですか? 今までバイトをしたことがないので、やりやすそうな方がいいです。 あと、私は専門学校生なので、シフトの融通がきく方がいいです。 そして出来れば、面接で何を聞かれたかも教えて下さると嬉しいです。 検索用:ゲオ ファミリーマート

  • Tカードおすすめは?

    TSUTAYAの「Tカードプラス」か、ファミリーマートの「ファミマTカード」のどちらに入会しようかと迷っています。どちらに入会しても、JCB付の方を選択する予定です。VISAの付いたカードは、別に持っています。 住まいの近くに、TSUTAYA・ファミリーマート・カメラのキタムラ・ガスト・ENEOSなどもあります。Tカードが使いやすいお店が揃っています。 カード会社は、Tカードプラスは「アプラス」、ファミマTカードは「ファミマクレジット」となっています。 どちらのカードを持った方が便利ですか? お勧めの方を教えて下さい。 この両者を比較した上でどちらかに入会した方、なぜ、そちらのカードを選んだのか教えて下さい。

  • ドラクエ9の引渡し時間について

    先日、近所のファミリーマートでドラクエ9を予約しました。 その時の店員さんの話では、「受け渡しは11日の午前7時からです。」との事でしたのでそのまま予約をしたのです。 しかし、HPやネット上ではファミマでの店頭受け渡しは午後3時からという情報があります。 本当の情報はどちらなのでしょうか?午後3時からなのであれば、朝早くから入手できる店は他にもたくさんあるので、キャンセルしようと思っています。 ファミリーマートでアルバイトをしている方や、事情に詳しい方、アドバイスよろしくお願いします。

  • ファミマのオススメ

    今度、近所にファミリーマートができる(地区初進出)のですが、おすすめの商品などありましたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。