• ベストアンサー

アドレスを変えて教える人と教えない人。

yukacchiの回答

  • ベストアンサー
  • yukacchi
  • ベストアンサー率31% (30/95)
回答No.4

>>もしかしたら今後もっと深い関わりがあるかもしれない >>つまりもしかしたらメールをする事があるかもしれない相手 ふだんやりとりしてる訳じゃなさそうなので、別段教える必要がないし やりとりするようになったら知らせればいいと思ってるんだと思います もしメールのやりとりがあるならば・・・ 何回もアド変えてるなら教えたかどうかわからなくなってきたので 聞いてきた人には教えようと思ってるんじゃないかな? たぶん自分から言うのは面倒なんだと思いますよ。 どうしても知りたかったら直接聞いてくるだろうと思ってる あと、私の場合顔見知り程度の人にはあんまり教えませんね 以前、意味のない写メールを連続で送りつけられて疲れたことあったので お返事するのが嫌になってしまいました(笑) あとはメール返信が不得意な人も意外と多いです 「こういう人なんだな~」と暖かい目で見てあげましょう(^o^) 十人十色です

emichii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 意味のないメールとかは送らないです。 あと、何回もアドレスを変えるような子でもないと思います。 1年前に聞いてはじめて変わったみたいなので・・・。 1人なら「こういう子なんだな」って思えるんですが 過去にも数人そういう事があるんです。 これはみんな経験するものなのでしょうか?? あたしだけかなって思ったんですが・・・。

関連するQ&A

  • 好きな人と仲良くなるには

    中3になって新しいクラスで好きな人ができました その人とは話したことが無くて掃除とかのグループでも何の関わりもありません 席は隣の隣で話しかけられない位置です よく挨拶はしたほうがいいときいますがその人はいつも女子のグループにいて いきなり挨拶はかなり怪しいと思います まずどうしたらいいのでしょうか?

  • 好きな子にアドレスを聞きたい

    好きな子にアドレスを聞きたいんですが・・・どのように聞けばいいかわかりません。実は今年僕は高校一年生になったばかりでその子とは違うクラスなんですが、その子が入っているクラブ(硬式テニス)の仲のいい友達が僕と同じクラスでその友達が日頃の学校生活で僕に時々話しかけてくる程度です。いつも放課後になると一緒にコートへ行くのが見えますが時々そのとき僕にその友達が話しかけてきて(その子は横で話を聞いています)その時好きな子と時々目が合うくらいです。まだ一度も話したことがないんですが・・・感じ的にはおとなしそうで結構クールな感じ。その子にアドレスを聞きたいんですが友達を通じて聞くべきかそれとも・・・。何かいい方法があればお願いします。今までの経験からでもいいので・・・。 わかりにくい文章になったのですがよろしくお願いします。

  • 好きな人ができました。

    僕は中2の男子なのですが 最近好きな子ができました。 その子とはクラスも違っていて、ほとんど会話をしたこともないです(>_<;) 6年生のときは同じクラスだったのですが。話す機会も無いに等しいです; 告白とかそういうコトは考えてないのですが、せめてメールアドレスぐらいは聞きたいです。(携帯電話持ってるかどうかもわかりませんが;) やっぱり急に、あまり関わりの無い人からメールアドレス聞かれたりすると、ひいたりしちゃうでしょうか? 聞くとしたら友達とかじゃなくて自分で聞いたほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 好きな子のメールアドレスが知りたい

    好きな子のメールアドレスが知りたい タイトル通りですが、クラスの好きな子のメールアドレスが知りたいです。 クラス替えで運よく一緒のクラスになりました。僕は以前から彼女の事が好きだったので 彼女のことを知っていますが、多分彼女は知らないと思います。(知っているかも知れませんが) 最初は挨拶とかから始めれば良いと分かりますが、その後はどうすればいいでしょうか。 また、メアドの訊き方以外にもなにかアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 知らない男子からアドレスを聞かれたけど…

    今日、る友達(女子/共学クラス)から 「●●(男子/共学クラス)がアドレス知りたいという内容のメールが来たけど教えても良いか」 と言われ、特に断る理由もないしいいよ、と返しました その男子は、名前を効いた事があるだけで何部なのかも知りません。 部活とクラスが同じ友達に社交的でモテる(悪く言えば男たらし?)子がいますが、 その子の様に目立ちたいとも、男子と強く関わりたいとも思いません。 告白された事もした事もありませんし そこまで目立つタイプではないと思います。 女子のみのクラスに居ます。 一体この男子は何がしたいのでしょうか? 仲良い人とアドレスを交換するのは分かりますが 話した事のない人とアドレスを交換するのって どういう目的なんでしょうか?

  • すぐに仲良くなるには??

    私の学校では、何かしら違うクラスの子と関わるコトが多いのですが、 たいてい同じ子は1回きり、多くても3回くらいで、 その後はすれ違うくらいで、関わるコトはありません。 そうすると挨拶はするけど、あんまその子のコトを知らない、となってしまうんです。 なんか微妙な関係で、イヤだなって思います。 せっかくだから仲良くなりたいと思うんですが、 何も関わりもないからどうしよぅって思います。 何かイイ方法はないでしょうか?? すぐに仲良くなれるような、 ちゃんと「友達」になる方法みたいな・・・ ちなみに私は友達が少ないとかはないです。 普通に仲イイ子もいます。

  • どうやってアドレスを聞いたらいいのですか??

    先日も質問した大学1年の男です。同じ学部にいる女の子でメールしたいのですが、どうやってアドレスを聞いたらいいのか分かりません。 クラスは一緒なので番号が離れているので話し合いなどの時のグループは違います。そのグループには男友達が数人いますが、その子のアドレスを知っているかも分かりません… こういう状態なのですがどうしたらアドレス聞けるまでいけるでしょうか?たくさんのご意見お願いします!

  • クラスで

    私は現在女子高の1年で、クラスには仲の良い子達もいます。 ところが、クラスであまり関わりの無い一部の子達から最近、陰口を言われているような気がします。 なぜそう思うのかというと、その子達のうちの一人がおそらく私の事が嫌いで、他の子達(その子と同じグループ)も一緒になって悪口を言っていると思うからです。 この前私が学校の自転車置き場に自転車を取りに行ったとき、その一人の子(私を嫌いな)が遠くで友達と話していて、私が自転車置き場に来たのを気付くと、一旦静まり、その後その子が、私を見ながら『ホント無理なんだよね(笑)』とその友達に言いました。 おそらく私の事でしょう。 その他にも、そのグループの子達は教室の席が固まっていて、私はそこに近い席なため、よくニヤニヤしたような顔で直視してきたりして、非常に嫌です。 以前まではその子達は普通に私に話しかけてきたり、バイバイ、といった挨拶もしてくれてました。 しかし、だんだんと態度が変わってきました。 そのグループの子達は皆、少しギャル系だし、以前からクラスの子の悪口を言ったりしていました。 最近は、その子達がいるために学校に行くのが憂鬱になりつつあります。 仲の良い子達と話していると楽しいし、面白いのですが、あのグループの子達が目に入るだけで嫌だし、怖いです。 あの子達が私の悪口を言っている事を仲の良い子たちが気付き、微妙な雰囲気になるのも怖いです。 私は中学の頃から男子の一部に悪口を言われたり、仲の良い女子から仲間外れにされたりしていて、こういう事は何度も経験していますが、やはり学校に行くのが憂鬱です。 こういう場合、悪口を言っている子達にどういう態度をとった方が良いのか教えてください。 私は何も気にしてないよ、といったように笑顔でいた方が良いんですかね?? ご回答よろしくお願いします。

  • 好きな人のアドレス

    高二男子です。好きな人がいますが、その人は違うクラスです。 一年の時は同じクラスでしたが、その子は男女共に話すタイプではなく、とても無口です。 僕も無口な方で、男子とはそれなりに話しますが、女子とは全く話しません。 会話はありませんが席が近かったこともあるので、顔は知ってくれていると思います。 アドレスを聞きたいのですが、共通の友達がいるわけでもないので、友達づたいに聞くのも難しく、その子のクラスに仲の良い友達もいないので中々機会がありません。 そこで、 (1)放課後に廊下で聞こうと思うのですが、あまり面識の無い元クラスメートから突然メアドを聞かれたらどう思いますか? (2)僕と同じ状況ならどんな風に聞きますか? 他にも何かあればお願いします。 『後悔する』や抽象的な(=漠然とした)意見は結構です。

  • 人に好かれるには・・

    人に好かれるにはどうしたらいいですか? 今中3なのですが、春休みに手術をして、中3のクラス替え後の新しいクラスに通うことになりました。先週から行っています。中2のメンバーが楽しくて、大好きだったせいか、いま、楽しいと全然思えません。ちなみに女子校です 中2のころ仲良かったメンバーは、みんなとなりのクラスになってしまいました。私と同じように何か外科的な病気をかかえている子もみんなとなりのクラスなんです。私だけはずされた、としか思えないです。すごく楽しそうで、、なかなか前に進めないです。 今のクラスもいい人はいっぱいいるのですが、去年同じクラスだった子などと大体いるのでグループに入れそうにないです。部活の子もいますが、そこまで仲いいわけでもなく・・それに私が入ると3人になってしまうので・・ となりのクラスだったら・・・とばかり考えてしまいます。 三週間遅れをとってしまうと・・もうグループもできてしまっているものですかね、、 友達の作り方を忘れました 楽しく話す方法を忘れました 私の友達で、すごく好かれている子がいます。 面白くて、声がすごくかわいくて、ぶりっ子でもなくて、優しくて、 この子と席が隣になったら誰でも楽しいだろうなって思います そんな人になりたいです でも面白いなんて性格だし、どうしたらいいかわかりません どうしたら人に好かれますか? 常に笑顔でいるのは心がけています 友達づくりは得意だったはずです 新しいクラスだとみんな不安だと思います でももうグループができているんです 私だけ取り残されたようで・・ やっぱり奇数のグループはまずいですかね?・・ 相手の事を考えるのも努力してますし心は広い方だと、思っているのですが・・ でもそれもただたんに好かれたいからやっている、ということになる、と思うと少し哀しい気もしますけどね・・ そうでもしないと私には何もないんじゃないかって思うし それにポジティブなはずだったんです私 でも今はネガティブな気がします 私といてもきっと誰も楽しくありません 簡潔にいうと、そこまで仲良くない人でも、楽しくしゃべれるような、好かれるような、 この子と一緒にいたら楽しいなって思われる人になりたいです 話題の作り方、沈黙のなくし方、あと面白く?笑 なれる方法を教えてください あとグループなしに皆仲がいいというのが一番好きなのですがそういうわけにもいかないので 修学旅行で楽しめる子がいるような、同じになろうと言われるような人に。。なりたいんです お願いします