• ベストアンサー

リプトンの青缶(エクストラクオリティセイロン)を関西(大阪・神戸・京都方面)で!

pingapingaの回答

回答No.2

大阪でしたら成城石井で手に入ります。 阪急電車2F改札口横、ホワイティと3番街にも店舗あり。 それと、阪急百貨店の地下食料品売り場。 阪急百貨店1F中央通路、新生銀行横の階段を使って地下に降り、左手に食料品売り場入り口があります。 売り場に入って紅茶の棚を探せばすぐみつかります。 白缶も買えます。 価格は成城石井より阪急百貨店が安いです。確か2300円、成城石井が2500円だったかと。 白缶は標準的なダージリンです。 オータムナルダージリンより軽めで、微かで心地よい後味が楽しめます。 飲みやすく癖がないとは思いますが、ダージリンですから当然、セイロン紅茶の青缶とは特色が違いますが。 まったくの余談ですが、青缶好きで大阪に越して来られたのなら、是非堂島のムジカをお訪ね下さい。 青缶好きのマスターが揃えた、日常的に飲める美味しい茶葉が買えますよ。

関連するQ&A

  • お勧めの紅茶!!(紅茶初心者です)

     今マイブームが紅茶なのですが、生まれてこのかたつい最近まで紅茶嫌いでした(飲まず嫌いだったようです…)  その為にほとんど紅茶のことは分かりません…産地とか銘柄も良く分からないのです。でもリプトンの青缶はとても好きです。レピシエのサクラやファンタジー、キャロルやホワイトクリスマスもとても好きです!  もし良ければこんな私に皆様がご存知のお勧めの紅茶を教えて下さい!!  それから茶葉の量を計る際のお勧めの器具(出来ればどこの会社のものかも是非教えて下さい)やコツがありましたらお願いします!

  • シャンプーで落とせる染髪剤(青)はどこで手に入る?(関西)

    今日は。 来週に大阪で行われるイベントに参加するにあたって、髪を青く染めたいと思っています。 ウィッグを購入しても良いのですが、1日だけの事なので、できればシャンプーで落とせる染髪剤を購入したいと考えております。 けれども、青の1日染めを置いている店が見つからず、悩んでおります。 大阪(できれば梅田近辺)か京都(できれば四条近辺)付近で、青の1日染めを取り扱っている店をご存知の方がいらっしゃればお教え頂けないでしょうか? また、その商品名等もご存知であればお教え頂きたいです。 どうか宜しくお願い致します。

  • 1キロ以上の茶葉をいれられる紅茶缶(密閉容器)は何処で買えますか?

    こんにちは、色々検索をかけまくってみたもののなかなか見つからないので教えて下さい(><) お気に入りの紅茶を纏め買いするのに辺り、専用の缶(密閉容器)が欲しいのですが、普通売られているのは50グラムないし100グラム用の可愛いサイズばかり…。 とにかく大容量の紅茶缶ないし紅茶に適した密閉容器を買える所をご存知ないでしょうか? マリアージュフレールさんの直営店に置いてあるような巨大な紅茶缶が理想なのですが、販売はしておらず、似たような物も取り扱っていないとの事…。 巨大な紅茶缶ないし使えそうな密閉容器をご存知の方いらっしゃいましたら是非教えて下さい。(お値段は手ごろだと嬉しいです)よろしくお願い致します。

  • マリアージュ・フレールの空き缶

    マリアージュフレールの紅茶「マルコポーロ」の一番小さい缶を購入し、よく飲んでいます。こちらのお店は紅茶の量り売りをしていると思うのですが、空き缶を持っていって「これに入れて」と言ったら空き缶に入れて売ってくれるのでしょうか。毎回缶を買うのもなぁと思っています。ご存知の方教えてください。

  • 関西で・・・(出来たら京都・大阪・神戸)

    京都に住んでいるのですが、服屋を探しています。 子供の服でCHTI-KOOみたいな名前の店を探しています。クチクーと読むらしいです。 知っている方いますか? 千葉のララポート内にあるのですが、関西であると 聞いたのですが・・・。 大阪のどこかにあったと思うと言われたのです。 教えて下さい。

  • ハロッズの紅茶の赤い缶

    紅茶の缶にはまってます! ハロッズの赤い、昔の郵便ポストみたいなイメージの缶入りの紅茶って 今でも売ってるんでしょうか? 緑もあるみたいですね。 限定品か何かですか? 当方関西在住で三越がないです。 通販もみたのですが、普通の四角い缶しかありませんでした。 神戸の大丸に扱いがあると聞きつけて見に行ったのですが あの赤い缶はありませんでした。 ネットで買えるお店などご存知ないでしょうか?

  • パイナップルティ求む!

    以前、阪神甲子園駅のそばの店で、友達がパイナップルティを買ってきて淹れてくれました。とてもおいしかったのを思い出し、買いに行こうと行ってみましたが、震災後のためかその店を発見できませんでした。 それで、他の店でもいいので、パイナップルの紅茶(リーフ?もしくはティーパック)を買えるところをご存知の方は情報をお願いします! ネットでリプトンのパイナップルティが買えるそうですが、できれば直接買いに行きたいと思うので、店情報が知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • 子供服のセール(ファミリーセール)

    10ヶ月の息子の服なので、子供服と言うよりかはベビー服になるのかもしれませんが、格安で買えるセールやファミリーセールをご存じの方いたら教えてください。 この時期はサイズがすぐに変わるので、ワンシーズンしか着られないため、かわいいブランド服などを見てもなかなかのお値段のため手が出ず、西松屋で我慢してしまいます。 babyGAPなど好きなので、もしセールなどあれば教えてください。 もちろん他のお店の情報もお待ちしております。

  • バーバリーブラックレーベルにセールってありますか?

    ちょうど今はセールの時期ですが、 バーバリーのお店はセールをやっていないようです。 世間一般のセールとは違う時期にやるのでしょうか? それともそもそもセールをやらないのでしょうか? 又、三陽商会の株主用セールがあると聞いたことがあるのですが、 そこにブラックレーベルのセールもあるのでしょうか? ご存知の方、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • ハンコ屋:大阪・京都で持込材料で作ってくれるお店

    スペイン人をアテンドしています。 彼がパワーストーン(ローズクォーツ)でハンコ(角印程度の大きさです)を作りたいと希望しています。 手彫りでも機械彫りでもかまわないのですが、持ち込みの印材で対応してくださるお店をご存知ありませんか? そういうお店はないという場合、こちらの希望を柔軟に対応してくれるいいお店を教えてほしいです。 表札も作りたいと言っていてカタカナで対応できるお店もあわせて探しています。 地域は大阪・京都でお願いします。 8月14日(金)には帰国するので13日までに申し込みだけでもできればと考えています。 どうぞよろしくお願いします。