• ベストアンサー

〔韓国語〕・・・チグム

leapforjoyの回答

回答No.3

もしかして、「・・・チ ムォ」じゃないのかな? 当たり前だ、当然だみたいな感じのニュアンスなんですけど。 「ハルスオプチ ムォ」(しかたないでしょ)みたいな。 もう一度よく聞いてみてくださいね。

mukumook
質問者

お礼

leapforjoyさん!感激です!! 今、ドラマ(Good bye my love)の中で使われていました、「アラッソヨ、ハルスオプチ ムォ」って!! 一つ覚えました。ありがとうございました。

mukumook
質問者

補足

leapforjoyさん、おはようございます。 お礼が遅くなり失礼いたしました。 「・・・チグm」のように聞こえたのですが・・・聞き間違いかもしれません。 ご紹介いただいた言い方の場合、「ハルスオプチ ムォ」はこれだけで使えるのですか?

関連するQ&A

  • 韓国語で、、、、、

    韓国のドラマにはまっていて、最近めっきり韓国のドラマしか見なくなりました。 その中で、よくでてくる言葉で、 「 イガ ハラソエ 」 というのを、よく耳にしますがいまいち意味がわかりません。 字幕は毎回場面場面によって違うからです。 辞書を引いてみましたが、やはり見つかりません。 お分かりの方、どなたか教えていただけませんか??

  • 韓国語で

    今「屋根部屋のプリンス」という韓国ドラマを観ています。 そこで質問です。 1.いわゆる皇太子のことを「世子(せじゃ)」と字幕で説明されているのですが、韓国語では違う言い方をしているように聞き取れます。 ひとつめは「わんせじゃ」と言っているのがわかるのですが、それよりも頻繁に出てくる言い方は残念ながら聞き取れません。 (「ちょわー」みたいに言ってるように聞こえる) 「わんせじゃ」「ちょわー」(?)の正確な意味と発音を教えて下さい。2.名前の呼び方ですが、字幕では「あなた」とか「おまえ」と出ていても、原語で聞くと相手のフルネームを何度も連呼しているようです。 韓国の方は「あなた」というより、名前を呼ぶことが多いのでしょうか? また、名前はフルネームで呼ぶことが多いのでしょうか? 韓国語を全く知らない初心者です、どうかご教授下さい。

  • 韓国語で何と言いますか?

    今まで見た韓国映画や韓国ドラマで、字幕で「目を開けて!」と緊迫した場面が何度かあったのですが、何って言ってるんでしょうか?どなたか教えてください、よろしくお願いします。

  • 韓国ドラマの韓国語字幕を無料で手に入れ方を教えてください。

    韓国ドラマのDVDであんまり字幕がないようですが、その中でも私の名前はキムサムスンを見て気に入ったので、どうしても、その韓国語字幕がほしいのですが、何方かそのドラマの韓国語字幕を無料で手に入れる方法を教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 韓国語「アンマン」

    「噂のチル姫」という韓国ドラマで、台詞の最後に「アンマン」と聞こえる言葉が頻繁に出てきます。 ちゃんと注意して見ているわけではありませんが、字幕では特にこれが訳されているわけでもなさそうですし平叙文か疑問文かという区別もなさそうです。 雰囲気としては何か念を押しているような感じです。 他のドラマではあまり聞いた事がないので、このドラマ特有の(第 1 話から見ていれば分かるような)言い回しなのかもしれませんが、辞書など調べてみても該当する単語を見つける事ができません。 どなたか、この「アンマン」の正体を教えてください。

  • 韓国語が聞こえてこない。。。。

    こんにちは。 早速質問させていただきます^^ 韓国語を勉強してもうすぐ1年経ちます。 辞書を頼りに文章を書いたり、言いたいことを言ったりすることができるようになって嬉しい♪と思っていましたが、今日取引先の韓国の人と電話で話したとき、相手の韓国語がまったく聞こえてこなくて、しょうがないとは言え落ち込みました。。。。 やはり耳を慣れさせる為には、韓国語をたくさん聞いたほうが良いでしょうか?youtubeで韓国ドラマを見ていますが、私にはまだ早いのか、まったく分からないし、字幕つきがあまり無いようで、先日買った会話のCDを聞くくらいです。 何かアドバイスがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 韓国語の聞き取り練習

    私は独学で韓国語を勉強しています。 ハングル能力検定3級を持っていますが、会話や聞き取りがとても苦手です。 韓国語を聞く機会を増やそうと、韓国ドラマを見たり、韓国語ジャーナルのCDやK-POPを聞くようにしています。 ドラマは字幕があると聞き取りやすいこともありますが、字幕が無いとほとんど理解できません。 CDや音楽は繰り返し聞いている内に段々分かる範囲が増えてくるような気がします。 そこで質問ですが、 同じ内容の韓国語を何度も何度も聞くのと、次から次へといろんな内容をたくさん聞くのはどちらが良いのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 韓国語

    正しい発音か分からないのですが 韓国ドラマを見ていると、「オッテケデンヌンゴエヨ」(?)という言葉をよく耳にします。 その時は、あまり気にせず見ていたのですが 今になっては、その言葉だけが耳に焼きついてしまい、どういう意味なのか凄く気になっています。 NETで調べても発音が正しくないのか、ヒットせず、謎が解けないままでモヤモヤしています・・・。 ドラマでは迫力あるシーンのときに使われていたような気がします。 もし、知っている方がおられましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 韓国語と日本語

    こんにちは。 以前にこういう質問があったのならすみません。 今、韓国ドラマがとても人気ですよね。 私も日本語字幕で見ているのですが、 とても、日本語と同じ言葉が多いのにびっくりしました。 まぁ、ルーツとかを考えれば同じかも知れないのですが、 韓国語はわからないので・・・ たとえば、約束とか記憶とか、韓国語でも 発音が同じですよね?(違ってたら失礼^^;) 他に、日本語と同じ発音で同じ意味(単語) というのはありますか? ちょっと興味がわきましたので、お教えください!

  • 韓国語

    韓国ドラマを見ていると、ドラマではなくバラエティーを見ていてもよく出てくる言葉に「ファイティン」 というのをよく聞く。(やたら言いまくるが) これはもちろん日本でよく言ってる「ファイト」と同意語であろう。 なぜ韓国語では「ファイティン」なんなのでしょうか。 英語では「Fight」なんだから「ファイトゥ」でも「ファイトー」でもいいのではないでしょうか。 韓国語ではなぜ語尾が「ティン」になってしまうのですか。 バラエティーを見ていて「ファィティン」と言ったとき字幕スーパーが出て「Fighting」となっていました。「ing」がついているのです。 元々Fightにingをつけたのが語源となってるから「ファィティン」ということなのでしょうか。 ingをつけると意味が違ってしまうような気もします。 また、コーヒーのことを「コッピー」「コピー」といいますよね。 Coffeeなんだから日本語に近い発音のコーヒーでいいのではないでしょうか。 なぜ、「コピー」になってしまったのですか。漢字で書くと「珈琲」だからですか。これなら「カピー」ですけど。