• 締切済み

告知義務違反

sato3jokyou10の回答

回答No.4

#3です。補足します。 300条違反でも「懲役」は聞いたことがありませんのであまり心配しないように。(少なくとも公になった事例)を見る限り、次のような処分が大半です。 ●厳重注意 ●訓戒 ●戒告 ●譴責 ●減給 ●降格 ●出勤停止 ●論旨退職 ●懲戒解雇 10年来の付き合いのお得意様に対して「300条違反をする」担当者はタカが知れます。同情したって相手から感謝などされませんよ。大人の態度で臨みましょう。

hanako1965
質問者

補足

回答ありがとうございます。 生保協会に相談しても「即刻処分」に成らないと聞き少し安心です 保険会社も、プロですから、今回の様な事例の対処は熟れてるでしょうね! 社内厳重注意ぐらいの処分で済むんで良かったです 「中立の生保協会に仲裁で、公明正大な処理を」というアドバイスです ありがとうございました。 担当者の事は、本当に気がかりです。夢にまで出ます。 ただ、消費者として、「現契約の保障が無い」のであれば、 現契約で支払った保険料に対する掛け金と 転換前の契約ので支払っていたで掛け金との 差額請求を支払いのは、保険会社の当然の責務ような気がします。 いくら大きな会社でも、自社の外交員の不祥事で、起きた不祥事なのですから、 当然の請求の様な気がします。 消費者はその会社が、一般的に大きければ大きいほど、 全幅の信頼をするものだと思います。 今回の事例での解決は、 自社・保険担当者の虚偽説明・不告知教唆で転換契約された 契約された内容に従って、 請求された保障に対する支払いと、 今後も、自社・保険担当者の虚偽説明・不告知教唆で転換契約された の保険内容の保障継続、若しくは、問題の特約の制限が1番良いでしょう。 2番目に 自社・保険担当者の虚偽説明・不告知教唆で契約された現契約を破棄して 転換前契約の保険に戻るとしたら、 自社・保険担当者の虚偽説明・不告知教唆で契約された現契約の解除により 現契約の払い戻し、 旧契約での医療保障と、保険転換前後で、支払った保険差額の返還だと思います。 「保険料返還」は当該の会社や担当者の配慮次第ですが 泣き寝入りはしたくないですから、検討中です 「強制解除」と「告知義務違反」のレッテルを貼られるわけですから いわれない処分は、納特が行きません 担当者の更正はもとより、今回の問題が闇に葬られてしまわ無い様に 生保協会や公的な機関に厳正な処分を下して頂く事が、 次の私を生まない為にも、必要ですね。 プロを信用するのは素人の必然なわけですから 保険業界にもプロとしての契約者に迷惑をかけないと言う プライドや資質が問われますね プロならではの巧妙なテクニックを産地偽装や欠陥の隠蔽に使うのではなく、 前向きな社会の為に使って欲しいものです。 保険加入も、担当者1人に頼らず セカンドオピニオン的な存在が必要かもしれません 勧誘時に、入れる保険であるかは確認したのに 入れない保険を入れるように偽って勧誘し、 不告知教唆で不正加入を勧めるなんて、考えてるだけで怒りが湧いてきます。 TVの「怒りの相談室」にでも投稿しようかとも思います。 >「あっ、そう。じゃ現契約は強制解除。原契約は解約済みだからもうご縁が有りません。 さようなら」となるだけです。 ↑↑↑ そんなの、脅しにしか思われない対応ですよ 保険会社の態度が気に入らないなら、強制解除なんて、 加入者に対する嫌がらせ以外他ならないですね 「契約復旧」が最大の温情なんて・・・ もっと加入者よりの対応は出来ないのでしょうか? こちらは今回の入院があるので、 新規加入が出来ない状態での保障縮小なので、 それだけでも大きなリスクと成っているわけですから 法律番組が、ゴールデンタイムをにぎわす昨今ですが 何でも、訴訟!訴訟なんて・・・ 時代が変ったと言え、悲しいご時世になったものですね 年齢はお察しの通り(悲)寄る年並に、保険加入の門戸は狭くなりますが 健康状態を維持して、時期を見て申し込んでみます。 教えて頂いたクレームの手順に従って、手続きします。 今回の事件で、いろいろと考えさせられる事があり、 貴重な第三者の意見のおかげで、いろいろ勉強させて頂きました。 貴重なご意見、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生命保険 告知義務違反かも 保険金は出る?

    友達が告知義務違反で生保に加入しています。 ◆友達は肝臓の病気以外なら、保険金がおりるものと思っています。 ◆C型肝炎の疑いがあると医師に告知された後、生保に加入。加入時にその事を言わなかった。 ◆保険の内容は死亡保障の他に、成人病特約、重度慢性疾患特約、介護保障特約等が付加されています。 保険に詳しい方の専門的なアドバイスと意見をお聞かせください。 彼女は体が強いほうではありません。もし何かあった時に出る保険でないと意味がないのです。告知義務違反でこの保険自体を失効していまうと非常に困った事になります。 彼女には健康診断を受けてきて、今自分の体がどういった状態かを把握するようにだけアドバイスはしましたが、例えば胃潰瘍などで入院しても過去の病歴等がわかるのでしょうか?さかのぼって何年前までのデータがとれるのでしょうか?入院してなければ病歴は判らないのでしょうか?病歴を調べる上でのキーはなんなのでしょうか?(健康保険とか?) よろしくお願い致します。

  • 告知義務違反になりたくないので・・・

    昔から加入しているアメリカンファミリーのがん保険に医療特約に加入しようと思っています。 病歴がある為、担当の方に相談したところ一応審査だけ受けてみては?と言われました。 告知書の記入について教えて下さい。医者に「何かあったらまた来てください。」と言われたら経過観察中になるのでしょうか?担当の方に聞いた所、「診療完了でいいです。」と言われました。こういう場合は経過観察中になると以前どこかで聞いた事がある様な気がするのですが・・・

  • 告知義務違反について

    たくさんの回答を読んだのですが、私に当てはまるものがないので質問させていただきます。 10年前に保険に加入しました。実は喘息で治療中を隠して加入です。告知義務違反は重々承知なのですが、どうしても保険に入りたく、加入しました。 毎月の掛け金は2万円。医療保険だけなのですが、保障はとてもいいものです。 10年間、入院もせずに無事に過ぎたと思ったら、先週ちょっと発作がおきて7日間入院してしまいました。 診断書には10年以上前から喘息であることが記載されています。 この場合、請求はしないほうがいいでしょうか? 請求した場合、告知義務違反がばれて給付金がおりないでしょうか? 悩んでいます。

  • 告知義務違反

    病気で今医者に通院してますよと保険セールスマンに告げたのですが、 セールスマンは「病歴を告知すると、保険に加入できないかもしれないから、 書かない方がいい」と、私の告知書に病歴を書かないように勧めて保険を契約しました   営業のセールスマンにしても、保険会社としても、 契約をとれた方が利益が上がるのですから、病歴を偽ってでも契約してもらえれば良いわけです。 さらに、告知義務違反となれば保険金を支払う必要もなくなります。 保険会社はリスクなしに保険料を手に入れて、契約者は、 そのお金を何の見返りもなしに支払っていた事なります。 実際保険金を求めますとあなたは告知義務違反ですと言われ 保険金どころか掛け金も4分の1返してもらえません(約15万の損失) 担当のセールスマンに問い詰めると私はそんな事は聞いてない言っていないとの事 おまけに保険会社を辞めて強く追求出来ない 保険金は諦めなくてはならないのですか 納得できません

  • 告知義務違反について教えてください

    現在保険会社と生命保険のことでもめています。 私は現在糖尿病で通院しています。 生命保険には9年前に加入して7年前に転換いたしました。 9年前に加入したときには、糖尿病では無かったのですが 生命保険を転換する時には、糖尿病でした。 保険を転換する時に、保険の外交員の方には「私は糖尿病で通院もしているし投薬も受けていると」告知したのですが外交員の方が「2年間入院も何も無ければ大丈夫」と言われ外交員の方を信用して加入いたしました。 この度、別の保険の外交員の方と話をした所、転換時に糖尿病と告知を受けていたらその保険は出ないとの事でしたので、私の入っている保険会社(外交員とは別の人)に、相談したら保険は支払われないとの事でした。保険は前の契約には戻せるとの事ですが・・・質問したいのが私が6年前に、交通事故で3ヶ月入院した時に支払われた保険金の事です。転換する前の保険より退院給付金が10万円前後多く支払われているとの事なので、保険の契約は糖尿病になる前の契約に戻すとの事なので、その10万円位多く支払った分を保険会社の法へ返金して欲しいとの事です。その場合は、私の方が多く支払われた分を払うべきなのでしょうか。保険を転換する時に、保険の外交員の方には確かに、糖尿病と告知したのですが。その場合には、保険会社の方か、外交員の方が支払うべきではないのかと、思うのですが。転換した時に、私どもの告知を大丈夫と、言われなければ転換をしなかったのですが。転換の時に、嘘をついた外交員の方が責任を取ってい払うべきではないのかと思うのですが。今現在大変困っています。誰か良い方法が有れば教えて下さい御願いします。

  • 告知義務違反について教えてください。

     脳梗塞を発症し、急性期病院の約40日分入院保険料を受け取りました。医療特約+成人病特約です。  その後、リハビリ病院に転院し、約3か月入院しましたが、退院前、うつ病を発症し、入院中に通院したいため、うつ病の既往歴を医師に話しました。(結局、予約の関係上、入院中には通院していません) その際、カルテに記入されており、それは何年も前から転々と心療内科を変えていたことも書かれています。  今、入ってる保険は、12年ほど前に契約しています。成人病特約、払込免除特約が付いていて、発症後2か月の時点で障害が残っているので、成人病特約に該当し一時金が出て、払込免除になります。  退院後、入院証明をもらうと、既往症のところにうつ病と書かれています。  告知義務違反にあたり、契約解除になるのも覚悟はできています。  このまま、入院証明を出し、請求したら、詐欺行為等に問われたり、急性期病院の40日分返還請求とかされるでしょうか?(40日分は約2年分の払込保険料に相当します。)   契約後、2年以内の微妙なときに、骨折入院、手術費用をもらっているかもしれません。  今、解約手続きをとっても、知らなかったふりをして請求手続きをとっても、どちらも同じ結果となりますか?  正直に申し出て、寛大な措置をお願いするとかもできますか?担当者に聞きましたが、よくわからないようで、とりああえず、請求してみましょうと、言われました。  契約書類を見ると、主契約は死亡10万円のみで、あとは全部特約という文字が入っています。  うつ病は脳梗塞に直接関係がないけれど、心療内科には14年前から投薬を受けており、逃れようはありません。  一番良い方法を教えてください。

  • 告知義務違反?

    外資系の掛け捨て終身医療保険の家族型に平成14年11月に加入いたしました。平成13年月に関節リウマチの診断を受けましたが、あまり改善が見られない為、半年後に他の病院を受診したところ、リウマチは否定され別の病名が付き投薬を続けていました。それでも直改善されなっかったので、今年五月から約ひと月、某病院に検査入院をし、全く異なる病名がつきました。 保険加入にあたり投薬の事を告知するつもりでしたが、妻の病歴を何処にかいて良いのか分からず、そのまま加入してしまいました。 保険請求するには故意でなっかたとは言え投薬の事を記入しなかったのは告知義務違反になり請求は出来ないですよね? 医者の診断書は今までとは異なる病名で書かれていますが、平成13年より各医療機関で加療を続け…と書かれています。 以前、加入してから?年経過すれば告知義務は時効となり請求できると言う話を聞いた事がありますが、それは何年なのか、保険会社によって異なるのか、また時効後 今回の件をさかのぼって請求出来るのか上記の件で保険に詳しい何方かいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 告知義務違反後の選択

    今年の6月初期の胃癌にて入院、手術をし加入の生命保険会社に給付金請求をしたところ契約確認(転換後1年8ヶ月だったため)の結果今の保険は告知義務違反により入院、手術給付金約70万円と解約返還金約130万円の支払い後解除との通告を受けました。しかし本契約は転換契約なので以前の契約に戻す事も可能。その場合は入院、手術給付金約33万円は出るのですが転換後から当月までの保険料を差し引かれて約29万円の支払いになり旧契約で保険は継続可能です。告知義務違反の内容は十年以上前の肝臓の検査通院を告知しなかった事です。その保険会社の決定に不満があるので前者の選択肢を取りこの保険会社とは縁を切りたいと思うのですがその後の保険加入の事を考えると得策ではないのでしょうか?また後者を選択してすぐに減額する事は可能でしょうか?(入院給付金は5000円残して)他に良い選択肢があれば教えて欲しいと思います。

  • 告知義務違反?

    妊娠中毒症での入院に関して保険金の請求を行おうと思っているのですが・・・ 保険加入時31歳 現在    32歳 約一年半前の加入時、過去三年以内の病気に関して告知をしなければなりませんでした。 こちらに関しては特に病院にかかっていないので告知をしておらず特に問題はありません。 しかし、六年前にうつ病で心療内科に通っていたことがあります。(通院の必要はすでにありません) また同じく六年前に中絶手術の経験もあります。 妊娠中に通っていた主治医の初診時にそのことを話していたので 保険金請求の書類に既往病として上記二つが記載してあるのですが 六年前というのが勘違いで七~八年前でした。 告知義務違反はないものの診断書に書かれている既往病のわずらった年齢が違う。 この場合も告知義務違反として保険金が支払われない+契約解除となってしまうのでしょうか。

  • 喘息の告知義務違反

    40代の主人が鼠径ヘルニアで手術しました。 11月末~12月中まで入院。手術は12月に行いました。 入院給付金・手術給付金を申請しようとして思い出しました。生保の営業の人に勧められ喘息の告知義務違反(そんな大それた名前とは知らず)をしていたのです。 主人の保険は3つ。同じ保険会社で ●個人年金(十数年前、喘息と診断される前からかけている。入院、手術給付金あり) ●定期特約付終身保険(個人年金と同時期にかけたものを平成9年に転換?、平成14年再度転換12月1日保険開始日) ●こども保険(平成9年に契約) 当時は大事とは思わずに2年で告知義務は無効になるからと言われ、鵜呑みにしてしまいました。平成14年の転換時にも同じように勧められ告知をしなかったのです。 喘息は1~2月に一度薬をもらいに病院に通っています。 入院は一度もなく発作も数年ないです。 今回の診断書の既往症の欄に発症の日にちを書く欄はないのですが、私はどう対処してよいのか考えすぎて疲れました。きちんとした告知をしなかった事は十分反省しておりますが、今回の申請をいかにすべきか?またその後の保険はどうすべきか困っています。 正直に申請をして告知義務違反を問われた場合、個人年金の方も給付されなくなるのでしょうか? またこども保険はどうなってしまうのでしょうか? ちなみにこども保険は育英年金付きです。 アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう