• ベストアンサー

冬が無くなったらどうなる?。

rie_ysの回答

  • ベストアンサー
  • rie_ys
  • ベストアンサー率21% (38/179)
回答No.3

分かります~私も寒がりなので。 しかし、冬が全くなくなるということはちょっと考えにくいですね。 期間が超短くなるか、超暖冬化するか(しかし、それを冬と呼べるかどうか怪しいです)・・・ 冗談はさておき、地球的に考えたらやはり冬は必要でしょうね。 地球温暖化は食糧と水資源の大規模な不足の問題ですね。 寒冷地があったかくなれば、そこで春野菜が栽培できるかというと、そうはうまくいかないでしょう。 各土地には気が遠くなるほど長い期間かかってその土地になじんだ農作物があり、そこが暑くなって栽培できなくなったからもっと寒い土地に移って栽培すればいい、という風には簡単にいかないと思います。 各土地の土壌の性質、住んでいる微生物、水分量などみな違うわけですから・・・これらを人間の努力や技術でどうにかしようとすればそれこそ気が遠くなるほどのお金や時間、手間ひまがかかるのではないかと危惧しています。 ついでにいうと、超高くなるのは冬野菜だけではないでしょう。 貧乏な人は満足に食べられなくなる時代、次に暴力や軍事力で食糧と水を争う時代、ついには贅沢品や現金はあっても食べるものはなく、餓死続出という時代が来そうで怖いです。 日本は食糧自給率が先進国中最低ですから余計怖いです。 こんな国で、冬がなくなったら・・・(怖)

関連するQ&A

  • 温暖化すると,冬はどうなるのですか?

    最近の暑さは異常ですね。 いい悪いは別にして(いい訳ないのですが),地球はどんどん温暖化していますね。 このせいで,夏が暑くなってるのでしょうが,冬はどうなるのでしょうか。 (1)冬も暑くなる(暖冬になる) (2)変わらない (3)もっと寒くなる (4)一概に言えない (5)その他

  • 2015年の冬について

    今年の冬は暖冬か厳冬か、豪雪なのかを教えて頂けますか❔

  • 今年から来年にかけての冬の寒さは?

    タイトル通りの質問です。本日も結構寒くて、今期の冬は暖冬じゃないんじゃないかな?とも思うんですが・・・今期の冬の状況(12月~来年2月くらいまで)を教えて下さい。

  • 今年の冬は暖冬なのか?

    今年の冬は暖冬なのか? 去年の予想では今年は暖冬になると某TV局のお天気お姉さんが言っていました。 その時はゲレンデで雪が降らずそうなのかなあと思っていました。 しかし年が明けて猛烈な寒気が日本を襲い、雪国は豪雪被害が続出しています。 来週から寒気は遠のくと予想されていますが、これでも暖冬という予想は撤回 しないのでしょうか?

  • 冬に強くなるには

    北海道民です。 毎年来る冬がとっっっても大嫌いです。 運転は神経使ってめんどくさい、なんといっても寒さに弱いです。 (くだめいても仕方ないんでしょうけど。) おそらく冷え性なんじゃないかっておもいます。 でも、生きてる中で毎年冬が来るのに、ずっと嫌嫌ばっか言ってたら何も解決しません。 冬を好きになろうとは思いませんが、何か冬に対してメリットがあれば教えて下さい! ※沖縄とか暖かい地域に引っ越したらみたいな馬鹿な回答はいりません。 後、冷えに負けない身体作りの方法を教えて下さい!

  • この冬のアウター

    初めて質問しますmasa_q-o-p(♂)です。 この冬のアウターのことで悩んでおります。 ダウンジャケットを買おうかなと思っていたんですが、今年の冬は暖冬だとのこと。じゃあ、ダウンはあんまり活躍しないかなとか思ったりしてます。 比較的、薄いアウターを買ってインナーをスウェットなんかを着るか、ダウンでインナーを薄着にするかとか・・・ みなさんはどんなアウターを買いましたか or 買いますか。 回答よろしくお願いします。

  • 寒冬、大寒冬、暖冬の基準を教えてください。

    1991年から2020年の平年値の寒冬、大寒冬、暖冬の基準を教えてください。 これは、1981年から2010年の平年値です。 寒冬 北日本 -0.4℃以下 東日本 -0.2℃以下 西日本 -0.2℃以下 南西諸島 -0.2℃以下 大寒冬 北日本 -1.6℃以下 東日本 -1.3℃以下 西日本 -1.4℃以下 南西諸島 -1.2℃以下 暖冬 北日本 0.5℃以上 東日本 0.5℃以上 西日本 0.5℃以上 南西諸島 0.3℃以上

  • 北海道・東北・北陸では既に大雪なのですが、この冬を

    北海道・東北・北陸では既に大雪なのですが、この冬を暖冬と予報した根拠は、何だったんでしょう?

  • 地球温暖化で冬が寒くなるのは嘘ですよね?

    地球温暖化で冬が寒くなるのは嘘ですよね? 地球温暖化が進むと気温が上がるので冬もどんどん暖かくなる傾向になりますよね?

  • 冬の間の毛虫の予防法についておたずねいたします。

    冬の間の毛虫の予防法についておたずねいたします。 我が家の庭の木には、毎年イラガなどの毛虫が発生します。 クロガネモチ、紅葉、こでまり、椿、ざくろなどによくつきますが、 この冬の時期から撒いておくといい薬剤などはありますでしょうか? 春に消毒もお願いしようとは思っていますが、 それでも毎年出るので極力予防したいです。 どうぞよろしくお願い申し上げます!!