• ベストアンサー

買い替えを考えています。

noname#10056の回答

noname#10056
noname#10056
回答No.3

Pentium4が動画編集が得意という都市伝説を信じている人は意外と多いんですね。 動画編集はAthlon64の方が有利なのは意外と知られていませんね。 Pentium4が有利なのはMPEG2エンコードとHTの効果によるエンコードしながら何かするなどの部分だけです。 エンコードでもDivXはAthlon64の方が高速です。 動画はすべてPentium4というのは本当に単なる都市伝説のようなものです。 Pentium4はHTの恩恵が受けられる人とMPEG2エンコードが主目的以外の人にはお勧めできません。 Athlon64の2倍以上の消費電力(発熱量)と轟音と言ってよいほどやかましいCPUクーラーはもは万人向けとはほど遠いです。 3Dゲームはたまたまやったということですが、少し手もやる可能性があるならそのパソコンは論外の選択肢になりますのでよく考えて選びましょう。

kabusin
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ご指摘いただいた点も良く考えながら選択したいと思います。

関連するQ&A

  • 動作環境について。

    こんばんわ。PCゲームを買おうと思うのですがこのゲームの動作環境で私のPCで遊べるかどうか解りません。 必須動作環境 対応OS WindowsXP/2000pro 日本語版 DirectX DirectX9.0c以降に対応した環境 CPU Pentium4 2.4GHz 以上 メインメモリ 実装 512MB 以上 HDD空き容量 6GB以上の空き容量 グラフィック DirectX9.0c以降に対応した、グラフィックシステム  ピクセル・頂点シェーダ2.0以上  ビデオメモリ 128MB 以上 サウンド DirectX8以降のDirectAudioに対応しているサウンドカード 所持PC DELL Dimension 3100C CPU Pentium4 プロッセサ630(2MB L2 キャッシュ 3Ghz 800MHz FSB) メモリ 512MB これでご判断できるでしょうか? サウンドカードやビデオメモリの項目が自分のPCに向いているかどうかが判断出来かねます。ご返答宜しくお願いします。

  • パソコンの買い換え

    パソコンを買い換えたいと思うのですがその時にパソコンのゲームソフトを使いたいと考えています。 主なソフトの起動環境は、 シティバス シミュレーター ミュンヘン OS Windows Vista / 7 / 8 CPU  デュアルコア 2.8 GHz 以上 メモリー 4GB以上 ハードディスク  5GB以上の空き容量 グラフィック  DirectX 9.0cに対応したVRAM512MB 以上の3Dグラフィックスカード(GeForce 9800 GT または同スペックのAMD以上) 必須 サウンド  DirectX 100%互換 サウンドカード DirectX DirectX9.0c以上 と OMSI2 OS: Windows XP/Vista/7/8 CPU: Dual core processor with 2.8 GHz メモリ: 4 GB RAM グラフィック: GeForce or comparable AMD with 1024 MB DirectX: Version 9.0c です。 よろしくお願いします。

  • グラフィックカードについて

    今回トリックスター(http://www.trickster.jp/)をやろうと思いまして……。しかし問題が。 下がトリックスターをやる際に必要な(最低限の)スペックです。 CPU Pentium II 400MHz以上 メモリ 128MB以上 ハードディスク容量 1.5GB以上の空き容量 DirectX DirectX9.0b以上 サウンドカード サウンドカード必須 グラフィックカード 3Dグラフィックカード(16MB) OS Windows98/2000/XP そして私がもっているPCのスペック CPU Intel Celeron プロセッサ,~530MHz メモリ 128MB ハードディスク容量 2GBぐらいの空き DirectX DirectX9.0c サウンドカード サウンドカード グラフィックカード 3Dグラフィックカード(8MB) OS Windows2000 とまあこんな感じです。 デスクトップなのですが、LogitecのLPCシリーズのスリムデスクトップタイプということしかわかりません。 確かにゲームをやってみるとゲーム起動はするものの、最初から止まってしまいます。サポセンに問い合わせてみると、グラフィックカードの更新を行ってくださいと言われました。実際パソコンを買って4年経ちますが、中身を開けた(メモリを増設したりなど)ことはありません。ですので、まずどうしたらよいのかわかりません!この場合どうすればよいでしょうか?また、何か必要な道具があるのなら何を調達すればよろしいでしょうか? よろしくおねがいします。

  • オンラインゲームとPCの相性について

    下記のパソコンの動作環境で、トリックスターというオンラインゲームはできるのでしょうか? ストレスがたまらなければ、そのパソコン...と思ってます。 中古PCですが、保証とかもしっかりやってくれるそうなので、大丈夫です。 「パソコンについて」 型番-OptiPlex GX260 CPU-Pentium4プロセッサ2.4GHz メモリ-1GB HDD-40GB (後で外付けHDDを購入します。) 内蔵FDD-1.44MB/720KB CDROM-最大24倍速 (後で外付けのDVDドライブを購入します。) サウンド-16Bitステレオ LAN-10/100BASE-TX OS-Windows2000 (XPへのグレードアップも考えております。) VRAMは、ちょっとわからないのですが、必要であれば変更するのも考えています。 http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/gx-6200_p128d/index.html あと、DirectXもわかりません。 「トリックスターについて」 最小スペック CPU-Pentium III 1GHz以上 メモリ-256MB以上 ハードディスク容量-2.5GB以上の空き容量 DirectX-DirectX8.1b以上 サウンドカード-サウンドカード必須 グラフィックカード-3D グラフィックカード(VRAM64MB以上) OS-Windows 98/2000/XP/Vista 推奨スペック CPU-Pentium IV 1.6GHz以上 メモリ-512MB以上 ハードディスク容量-3.5GB以上の空き容量 DirectX-DirectX9.0b以上 サウンドカード-サウンドカード必須 グラフィックカード-3D グラフィックカード(VRAM128MB以上) OS-Windows 98/2000/XP/Vista 以上です。よろしくお願いします。

  • トリックスター(ネトゲ)の推奨PCてどれだか分かる人いたら教えて下さい。

    ドスパラでPCを買う予定なんですがネトゲのトリックスターが快適にできるPCが分からないので困っています。(PC知識がないもので) 分かる人いたらおしえていただきませんか?    最小スペック                推奨スペック CPU Pentium III 1GHz以上           Pentium IV 1.6GHz以上 メモリ 256MB以上               512MB以上 ハードディスク容量 2.5GB以上の空き容量    3.5GB以上の空き容量 DirectX DirectX8.1b以上           DirectX9.0b以上 サウンドカード サウンドカード必須 3D グラフィックカード(VRAM64MB以上)     (VRAM128MB以上) OS Windows 98/2000/XP/Vista *注)対応していないグラフィックカード Intel製、Sis製、S3製、Voodoo製

  • あるゲームを買ったんですが・・・

    上記のタイトルのようにあるゲームを買ったのですが、起動しようしてしばらくするとDirextX9.0bとだけ出てウィンドウが閉じてしまうのですが、どうすればよろしいでしょうか? 初心者なので全然専門用語が成ってないと思いますが返答お願いします ちなみに・・・・ <自分のPCのスペック> メモリ・・・514MB CPU・・・inter celeronプロセッサ2GHz HDD・・・60GB OS・・・windowsXP directX9.0cです <ゲームのスペック> OS・・・windowsXP/2000 CPU・・・pentium4 2.0GHz 最低1.3GHz メモリ・・・512MB以上 最低256MB ハードディスク空き容量・・・4GB以上 サウンド・・・DirectX9.0b以降に対応したサウンドカード グラフィック・・・ビデオRAM64MB以上 最低32MB DirectX・・・DirectX9.0b以降 です 以上を参考にしていただけたらなと思います 長くなり申し訳ございません

  • ゲームしていると再起動する(また質問します)

    こんばんは。昨日、ここに質問をしてゲーム(ストラガーデンというオンラインゲーム)をしていると再起動する原因は仮想メモリが足りないのが原因で起こったのではないかとお答えいただきました。 Cドライブの空き容量が少ないということなので空いているDドライブに仮想メモリを(初期サイズ512MB、最大サイズ1024MB)設定してみました。 設定したところでゲームを始めてみたのですが・・・。 一時的には、「お、イケるイケる!」みたいな感じで順調に進んでいたのですが途中でやはり再起動してしまいました・・・。 いろいろ掃除なんかもやってみたりもしたのですが他に原因があるんでしょうか? 私のPCスペックは(少し変更点あり OS:Windows 2000 Professional (5.0, Build 2195) Service Pack 4 CPU:Intel Pentium 3 1.0GHz メモリ:256MB RAM DirectXバージョン:DirectX9.0c HDD容量:(C:)3.99GB (D:)10GB(インストールしているのはD:の方です) HDD空き容量:(C:)848MB (D:)1.68GB グラフィックボード:Intel(R) 82810E Graphics Controllor VRAM:4.0MB ディスプレイモード:1024×768(24bit) ストラガーデンの必須スペックは OS:Windows 98SE/ME/2000/XP 日本語版 CPU:Pentium3 500MHz以上 メモリ:256MB以上 DirectXバージョン:DirectX9.0c以上 HDD:2GByte以上の空き容量 グラフィックボード:DirectX9以上に対応した16MB以上のVRAMを有する3Dグラフィックカード ディスプレイモード:800x600、16bitカラー以上表示可能 となっています。よろしくお願いします!

  • dual Core で、 Pentium4のゲームが動きますか?

    アームドアサルトと言うゲームをやりたいのでPCを買い換えたいのですが、このゲームの推奨スペックは、 CPU Pentium4 3GHz以上 メモリー 1GB以上 グラフィック DirectX9.0cに対応したVRAM256MB以上の3Dグラフィックスカード必須 となっています。 ここで質問なのですが、Pentium4が推奨されているゲームは、Dual Core でもちゃんと動作するのでしょうか?やはりPentium 4ではなくてはダメなのでしょうか? 以上よろしくおねがいします。

  • 初心者です。VRAM増設等について

    3Dシミュレーション「メディーバル2」がパソコンで正常に動きまん。内政画面は問題ないのですが、3Dで描写される戦闘場面で動かなくなります。 ゲームの必須システム環境は下記のとおりです。 OS Windows XP(SP2) 日本語版 CPU Pentium 4 1.5GHz 以上 メモリ 512MB 以上 HDD空き容量 11.0GB 以上 ディスプレイ解像度 1024 x 768 ドット 以上、High Color (16ビット) 以上 グラフィックボード DirectX 9.0c 対応、ピクセルシェーダー1対応、VRAM 128MB以上 サウンド Direct Sound対応ボード、16ビット以上 DVDドライブ 8倍速 以上 DirectX DirectX9.0c以降 私のパソコンはNEC製 PC-VT700/8Dで 主な仕様は下記の通りです。 CPU Pentium 4 2.80C GHz メモリ 512MB(256MB×2) スロット数 2スロット(DIMMスロット)[空きスロット0](デュアルチャネルサポート) 最大容量 2GB ビデオRAM 64MB(AGPボードに搭載) グラフィックアクセラレータ ATI社製 RADEON(TM) 9600SE OSはXPでSP2にしています。HDD空き容量は81.1GBありますし、ディスプレイ・DVDドライブ・DirectXのバージョンも問題ないので原因はVRAMしかないですよね?  で、以下が質問なのですが、どうすればVRAMを増設して128MBにできるのでしょう? あるいはグラフィックボードごとの交換が必要なのでしょうか? 増設・交換のやり方や、おすすめの製品名・値段帯など、初心者の私にもわかるよう教えていただける方がおられましたらご教示ください。 ゲーム購入前に環境を調べなかった私が迂闊でしたが、できればプレイしたいです。 稚拙な質問かと思いますがどなたかよろしくお願い致します。

  • 至急!教えて下さい。

    オンラインゲームですが下記の設定で出来るはずなのですがダウンロード仕方や設定がわからないので教えて欲しいです。 推奨動作環境 必須動作環境 OS ・Microsoft Windows XP  ※64bit版は除きます。 ・Microsoft Windows Vista ・Microsoft Windows 7 ・Microsoft Windows XP  ※64bit版は除きます。 ・Microsoft Windows Vista ・Microsoft Windows 7 ※上記以外のOSは非対応となります。 CPU Intel Pentium(R)4 1.7GHz以上 Intel Pentium(R)III 800MHz以上 メモリ 512MB以上 256MB以上 グラフィック ※1 2D機種 DirectX 9.0cが完全に動作する3Dアクセラレーターチップを搭載し、 32MB以上のVRAMを有するグラフィックボード DirectX 9.0cが完全に動作する3Dアクセラレーターチップを搭載し、 16MB以上のVRAMを有するグラフィックボード 3D機種 DirectX 9.0cが完全に動作する3Dアクセラレーターチップを搭載し、 64MB以上のVRAMを有するグラフィックボード DirectX 9.0cが完全に動作する3Dアクセラレーターチップを搭載し、 32MB以上のVRAMを有するグラフィックボード 解像度 1024x768 ドット HighColor(16bit) 以上 サウンド DirectX 9.0cと100%互換性のあるドライバを備えたサウンドカード DirectX DirectX 9.0c 空きHDD容量 8GB以上※2 4GB以上※2 通信環境 ADSL 1.5Mbps以上のインターネット接続が常時可能な環境 PCはMicrosoft Windows 7 DELL OPTIPLEX 780 プロフェショナルです。 ご指導の程、宜しくお願い致します。