将来、映像制作関連の会社を設立したい

このQ&Aのポイント
  • 将来は、映像制作の会社を設立したいと考えている夢みるSEです。今現在23歳で、SEとして働いていますが20代後半までには映像制作を行う会社を設立しようと思案しています。今SEをやっているので、その知識を生かして、ネットを媒体として、映像コンテンツを提供していこうと考えています。
  • 映像制作業界は独学では難しいと言われていますが、幸いにもSEとしての経験があるので、その知識を生かすことができます。ただし、映像制作は専門的な技術や知識が必要ですので、独学だけでなく、書籍やオンラインの教材、または実践的なワークショップなどを活用して学習を進めることをおすすめします。
  • 資金面については、最低限の機材を揃える場合の費用は様々ですが、一台のカメラや編集機材などを購入するだけで数十万円以上かかることもあります。資金を捻出するためには、まずは自身の収入を増やすために仕事を増やしたり、副業として映像制作の仕事を受けるなどの方法を考えてみてください。また、必要な機材を一度レンタルして試し撮りや練習を行い、必要十分なものを選ぶこともおすすめです。
回答を見る
  • ベストアンサー

将来、映像制作関連の会社を設立したい

こんにちわ。 将来は、映像制作の会社を設立したいと考えている夢みる SEです。 今現在23歳で、SEとして働いていますが20代後半までには 映像制作を行う会社を設立しようと思案しています。 今SEをやっているので、その知識を生かして、ネットを媒 体として、映像コンテンツを提供していこうと考えています。(WEBサイト制作に近いものがありますが・・・) そこで質問なのですが、やはり独学では難しい業界なの でしょうか? それと、カメラや編集機材等を購入するとなると資金面 でも不安になるのですが、最低限の機材を揃えたとして 幾らくらいになるでしょうか? その他、参考になる資料やサイト、こういう所で勉強で きる!等といった情報があれば是非、提供してくださ い。(時間も金もないので、専門学校等は除外で・・)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mokoa6710
  • ベストアンサー率42% (40/94)
回答No.1

TV番組制作会社等が業務範囲を広げたり、 あるいはweb関連会社が映像にも手を出したりする中で、 新会社設立には、 ・映像での個性の打ち出し ・ライバル企業と戦えるバジェットの呈示 ・仕事を受注するコネクション いわずもがなではありますが、 ライバルの多い業界だとは思います。 ちなみに以下関連のサイトを載せます。 金額はオープンばかりで、見積もりを取ることは可能ですが・・。 カメラはだいぶ性能が上がり、TV放送でもそこいらのカメラの映像が使われていますから、 まあ市販のいいやつでいいのでは。 ただし編集ソフトはまだまだ高いですねえ。 FinalCutProでしたらリーズナルですが。 またソフトは良くてもそれなりのメモリを積んだマシンでないと動きが遅かったりします。 ご参考になれば。 Panaのカメラ http://prodb.matsushita.co.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00002787 Avid編集ソフト http://www.avid.co.jp/products/xpress/index.html FinalCutPro編集ソフト http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/80704/wo/y74qjIyHz71e3b5Gv6RPMZE1w73/0.0.11.1.0.6.59.0.3.1.0.5.1.4.1.1.0

mttk1238
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。やっぱライバル多い業界だと思いますが、やはり夢は追い続けたいですね(笑)大変役立ちました。改めて、ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 映像制作会社を設立?

    友人数名と短編映画を作っています。 この間同じような境遇の新人映像作家と話をした所、彼は映像制作会社という形にしたと教えてくれました。その方が名刺の肩書きなどもお遊びではないという真面目な印象を与えることができるし、スポンサーも見つけやすいとか? 最近は会社設立が容易になったと聞きますが、そんなに簡単、安く出来てしまうのでしょうか? また、外国の知人には国の助成金を貰えばいいよ。と言われたのですが、日本にもそんなものがあるのでしょうか? 少しインターネットで回覧してみたのですが複雑でよく分かりません。 映像制作を目的とした場合、どのような形態の会社設立が可能、又は最適と考えられるのでしょうか? 何かご存知の方、教えて下さい!

  • 映像制作の業界を目指し、将来的には独立を考えています。

    こんにちわ。 今はSEの仕事をしている者ですが、映像制作(CM・MV)の夢が諦められら れず、数年後に転職を考えています。 そこで今後のプランなのですが、全くの独学野郎なので一度専門学校へ通い 新たに学習し直す予定です。そして、CMやMVを制作しているスタジオ?へ 就職できればと思っています。 ちょっと前置きが長くなりましたが、ここからが質問です。 将来的にはスタジオで2~3年経験をつみ、独立を考えているのですが、 映像制作の仕事をしてて独立となると、どのような独り立ちの方法があるので しょうか。例えば、自分でスタジオを構えるとか考えましたが、機材購入費と か社屋とかお金の問題が山済みになりそうです。SEの独立みたいに、PC 一台ってわけにもいかないでしょうし。一番良いのは、映像制作の仕事が あれば監督として参上できること。ただ、北野武じゃないんですからそんな こともすぐには可能じゃないでしょうし。 とにかく、会社の一部として働きたくないというのが本音なので、それが 満たされながら映像制作(CM・MV)の仕事ができれば一番だと思っていま す。 長々となりましたが、何か良い方法があればよろしくお願い致します。

  • コンテンツ制作会社提供分?

    コンテンツ制作会社提供分というのは何なのでしょうか?

  • WEB会社を設立しましたが独学なので困ってます。

    はじめまして、東京に住む24歳の男です。 去年の夏頃から友達とWEB制作会社を設立いたしました。 会社として、依頼もあり、備品や運営費用などを 差し引いても黒字をキープしております、しかし今後依頼が必ず しもくるとは限りませんし、会社として今後安定した収入を確保 しないとせっかく設立した会社を潰してしまい、お付き合いいただいて いるクライアント様にご迷惑をかけてしまいます。 制作会社を二人で行っており、システム開発、デザインとお互いの 得意分野を生かして作業を行っています、お互い会社に勤めて いた時期がありますが、ほとんど独学で勉強をしてまいりました。 実力的にも他の制作会社に負けていないと思っておりますが、 経験豊富な方がたくさんいる企業とは力の差を感じております。 会社としては利益もでていて問題はないと思うのですが 起業している現在、今後安定した収入が得られなかったらどうしよう という気持ちを打破するためにも現在WEB関係にて成功されている 方の意見をお聞きしたいと思っております。 簡易的ですが、今後会社として重要となる 項目は以下の点と思っておりますがいかがでしょうか。 (1)利益を得られるようなサイト企画を上げ、 検討し、サイトとして運営を行う。 (2)基本でもあり、重要事項のSEOを徹底的に荒い直す。 (3)開発したシステム提供を行う。 こう思っている時点で甘えがでてしまっているのかもしれませんが 会社として、そして一緒にやっている仲間のためにも 今の会社を大きくしたいと思っております、どんなことでも 構いません、助言をいただけるとありがたいです、厳しい世の中 何が一番大事か、何を行うべきかの道が暗く見えなくなってきた 現状です。

  • 映像照明の会社

    私は、映画、ドラマのように映像に関わる照明の仕事がしたいと思ってます。しかし照明の会社の探し方が良く分かりません。映像制作全般や映像プロダクションとなっている会社は、照明までされている会社ということなのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。自分なりにいろいろ調べたのですが、照明機材を貸し出している会社が実際に現場で仕事をされているのでしょうか? よろしければ、会社名をいくつか教えて下さい。

  • AV業界で映像制作を学ぶことについて

    私は現在美術系の大学で表象表現を専攻しています。具体的には写真や映像制作です。それで、将来の進路として、この間オスカーを受賞した滝田監督がピンク映画出身だという話を聞きまして、AV業界というのを選択肢の一つとして意識しました。 映像制作を学ぶには、テレビ局や制作会社へ進むのが一般的と思いますが、私の大学からでも映像をやりたい場合、ほとんどが制作会社に入社することになっています。ただやはりADとしての仕事は、下積み期間も長く、なにより自分の時間が持てず、給料も安いため、本当に制作を「学ぶ」環境として適切なものなのか、疑問に思っています。 AV業界なら、早ければ一年程度で実際の制作(演出・監督)をする機会もあるとのことで、休日も確保され、給料も制作会社に比べれば恵まれています。 もちろん普通の制作会社で下積み生活を送るのがキツそうだから嫌だということではなく、先輩方の話を聞いていても、相当にハードな仕事らしく、個人的な創作活動に充てる時間、金銭的な余裕がないことが多いように感じました。時間とお金を確保するためにも、AV業界というのは一つの有効な選択肢となりえないでしょうか。 扱う仕事に抵抗がないわけではありませんし、滝田監督のようなピンク映画出身の映画監督はこれまでも何人かいらっしゃいますが、AV出身という方はあまり聞かないのも気にはなります。 ただ色々と思うことはあっても、もしAV業界に自分の作りたいものを作れる環境を作れるならば、何年かそこで修行するのもいいと思っています。ぜひ映像や、業界関係者の方のご意見をお聞かせください。

  • 零細制作会社の分社化

    気になったことがあったので教えてください。 あるwebの制作会社なのですが、資本金は1000万クラスで従業員も20人未満な零細制作会社なのに、何故かグループ会社として3社も子会社を設けています。 どうもここ2,3年でいきなり3社くらいの子会社を設立したようですが、その子会社も従業員は3~6人以内とものすごい零細っぷりで資本金もやはり1000万くらい。 しかもそのうちの1社は何故か沖縄にあるらしく、社内は新卒ばかりしかいないようです(何故に沖縄!?しかも新卒だけ?) 求人を見ていて不安になってしまったのでここでお聞きしたいのですが、こういう会社に入るとどういったデメリットがあるでしょうか? 業界関係者の方で似たような状況にある人いましたらアドバイスお願いします。 分社化は税金対策で従業員にはメリットがないと聞いたことがありますし、ただでさえ不安定な業界なので変な会社には行きたくないのです。

  • 映像制作会社のディレクターの人物像

    映像制作会社のディレクターをやっている人の典型的(でなくても)人物像を教えてください。色々なパターンがあればおもしろいのですが、期せずしていろいろな人から同じような人物像の投稿が得られるかもしれないと思っています。ちなみに私は、ディレクターにとって大切なのは映像のイメージが頭の中に描かれていることはもちろんのことですが、さらにそれを周りのスタッフに言葉で伝える能力というのも非常に大切だなと思いました。業界関係者の方、それ以外の方、よろしくお願い致します。

  • 制作したホームページの著作権は制作会社?

    制作したホームページの著作権は制作会社にあるということでよろしいのでしょうか。 もちろん、その中で、制作を依頼した企業のロゴであったり企業から支給された画像類は除外されると思いますが、ホームページ自体のデザイニング・レイアウトなどはオリジナルに制作しているので著作権は制作会社にあると思っているのですが、間違いないでしょうか? 制作依頼を受けた団体から「データをください」と依頼があったのです。期間限定のイベントのサイトだったのですが、期間も過ぎて閉鎖しているのですが、自身の団体のサイトでアーカイブとして掲載したいという意図です。 お詳しい方、宜しくお願い致します。

  • 映像制作ソフトについて教えてください!

    映像制作ソフトについて教えてください! 現在趣味の一環としてデザインを楽しんでいます。 これまではポスターや名刺、ウェルカムボードなどを作成したいけど業者だと 高くて手が出ないという友人や親族の物を10点程制作した程度なのですが、 この度元々興味のあった映像制作を始めようとAdbe社 のデザインソフトを 友人から譲り受けました。 Premiere Pro CS5とその他付属ソフト(After Effects等)CS5を購入したのですが、 全く初めてなので、このソフトを使用して制作していく流れを教えていただきたいです。 友人は難しくて別のソフトを使用しているとの事で使い方は知らないそうです。 サイトを見ていても効果やシーン別の説明しか無く、実際ソフトを立ち上げるとまず、 新規プロジェクトなどという画面が出てきます。 そういう設定は最終的にどういった機材で再生するか?というところで決めていくの でしょうか?新規プロジェクトから完了までのおおまかな流れなどを紹介しているサイト などあれば教えていただきたいです。 あと、2ヵ月後に簡単な8~10分程度の制作をお願いされています!(結婚式余興ビデオ) 間に合いますでしょうか?? 以上2点お伺いしたいです! 宜しくお願いします!!

専門家に質問してみよう