• 締切済み

寒い日

gagamboの回答

  • gagambo
  • ベストアンサー率41% (136/331)
回答No.1

こんにちは。 寒い日は雲がない、というよりも、 雲がないと寒くなるのではと思います。 ユーラシア大陸からの寒気が流れてきた際、 雲があれば多少なりともブロックできます。 ですが、雲(水蒸気)がないと壁になるものがないので、 寒気がそのまま降りきてきます。 放射冷却といいます。 天気予報でも、「明日の朝は、晴れて放射冷却が強まります」と言っていたりしませんか? ご参考までに。

menikon18
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 10日くらい太陽が見えない日を経験した?

    皆さんは曇りか雨の日がずっと続いて昼間でも薄暗くて10日間くらい太陽が殆ど見えなかった時期とかを経験したことありますか? そんな感じで10日くらい雨や雲で覆われてるような気候って好きでしょうか?

  • 雲について、お聞きします。毎日毎日暑い日が続いています。今日初めて気が

    雲について、お聞きします。毎日毎日暑い日が続いています。今日初めて気が付きましたのが、雲の形です。今までなんにも気にせず見ていた雲ですが、今ごろですと入道雲と言うのでしょうか?あっちこっちに見えますが、あの雲 上にはモコモコとしていますが、下は結構平らな気がします。まるで見えないバリアのようなものがあり、それ以上下には降りられない?ヘバリ着いたような形の入道雲があっちこっちにあるのですが、ひょっとして気圧の関係で下には降りられない?(来れない?のでしょうか?これが高気圧?

  • 雲の日に撮った写真を晴れた日のようにphotos

    雲りの日に撮った写真を、下記いずれかのツールを使い、 晴れた日に撮影した写真のように加工したいのですが、 どうすればよいですか? ■保持ツール ・PhotoShopCS3 ・FireWorksCS3 参考になるサイトや情報等ご存知の方は、ぜひ教えてください。 まずは、空の色からと思い、 色々試しているのですが、なかなか、自然な感じの晴れた色の空になりません。 やり方は、トーンカーブだろうが、フィルタだろうが、何だって構いません。 また、フリーソフトであれば、別にこれ以外でも構いません。 やりたいことは、 「雲りの日に撮った写真」を「晴天時に撮影した写真」のように加工したい、ただそれだけです。

  • 雨は降ってないけどかなり薄暗い雲に覆われてる日は

    雨は降ってないけど昼間からかなり薄暗い雲に覆われてる日は、散歩に行きたくなりますか? あと、昼間からかなり暗い空だとなんか守られてる気分とかロマンティックな気分になります?

  • 雨の日の海に潜る

    雨が降っていて、さほど雲は多くなく、 風もさほど強くないのですが、 こういう日に海を泳ぐのはどうでしょうか? やはり水がにごっていますか? 何か通常時と違った楽しみ方はないでしょうか?

  • 天気予報の見方、お日様マークと雲のマーク

    天気予報でお日様マークの隣に雲りのマークがあり、雲りのマークが右にきたり左にきたりするのはどういう意味があるのでしょうか? 午前中雲りのとき午後から曇りの時に曇りマークの左右が決まり、その他にもっと意味はないのでしょうか? 時々曇りの時のマークはどうなりますか? 宜しくお願いいたします。

  • 雨の日には富士登山無理ですか?

    雨の日には富士登山無理ですか? 雲より上にあるから、案外大丈夫だったりしますか?

  • 携帯電話の曲 ♪雲のないこんな日が~

    現ソフトバンクの、デジタルホンからJ-PHONEに変わったころのCMだと思うのですが。 ♪風のないこんな日が~、雲のないこんな日が~、~澄み渡る町の真ん中で~♪ こんな感じの歌詞の癒しっぽい曲でした。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 地震雲は迷信?

    先週に友達が地震雲を見たらしいです。 3日前他の友達も地震雲見たそうです。 私は昨日何気なく夕日の方を見ると、縦に真っ直ぐな地震雲を見ました。 産まれて初めてみたのですが 不自然で奇妙が悪かったです。 地震雲がでると地震が起こると言うのは本当なんですか? 地震も雲も自然の事なので、本当なのかな? 本当ならば何かで証明されてるのでしょうか? それともやはり迷信ですか?迷信だと信じたいんですが、今回の震災、初めて見た地震雲。 色々重なるので何か怖いです。わかる方教えてください!

  • 長崎原爆の日の天気は?

    この間社会の授業で、先生の被爆者のお母さんから聞いたという話を聞きました。 原爆投下の日は晴天だったというのです。 通説では雲の切れ間から落としたのだとか(確か)ですが、実際どうだったのでしょうか?ご存知の方はいらっしゃいませんか?