• ベストアンサー

3冠vsIWGP、2・20究極頂上決戦

この試合はアングルですか?もしアングルならばこの試合後の流れ・ストーリーはどう描かれているのでしょう? 今の両団体の力関係はどうでしょうか? もしかして新日と全日が合併する布石となるのでしょうか?

noname#43041
noname#43041

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.2

【カードに新鮮味なし】 川田と小島の三冠の試合の勝者が天山に挑戦するというものですが、カードは新鮮味はないですね。 というのは3人は、観客を沸かせるほどのキャラと大技を持ち合わせていません。 誰が勝ってもIWGP、三冠王者という王者の評価は低いでしょう。 ベルトの価値が下がることのほうが心配です。 フリーの選手も入れた団体の垣根を越えたゾクゾクとするような試合のカードが見たかったですね。 【新日本と全日本】 お互いに老舗で争って大会場で試合をしてきましたが、 最近はお互いに客入りが悪く四苦八苦しています。 経営的に苦しくなっています。 ここでお互いに何とかしなければということで手を打ったのでしょう。 お互いにベルトのを賭けた試合で盛り上げようとしたのでしょう。 ここで失敗したら団体の存亡が危ういことになるので、 お互いに必死になっているのがわかります。 【2005年 2月 20日】 さいたまスーパーアリーナでこの日は「PRIDE.29」があります。 両国は苦戦を強いられます。他のカードでカバーしないと大変でしょう。

参考URL:
http://ticket.rakuten.co.jp/index12199.html

その他の回答 (1)

  • SPLINTER
  • ベストアンサー率40% (412/1028)
回答No.1

どちらが勝っても勝ち逃げは無いのでしばらく交流戦で話題作りができる。 新日単独の興業で大会場はきつくなってきたのでしょうかね。それにしても天山じゃ頼りないと思うのは私だけでしょうか。

関連するQ&A

  • プロレスの仕組みについて(ミスター高橋の本を読んで)

    先日ミスター高橋のプロレスの真実について書かれた本を2冊たて続けに読みました。だいたいは想像していたものの、ああまではっきり書かれてると納得&失望&感動、と様々な感情がこみ上げました。 で、あれは新日について書かれたもんですが、ほかの団体、例えば全日でもNOAHでも、はたまたZERO-ONEでも、同じようなこと(ストーリー作りなど)が行われているのでしょうか?そして新日では今でも? みなさんのご意見を聞かせてください。

  • ライオン丸について

    今全日、新日に出現しているライオン丸 今回新日全日に同時に試合が組まれているわけですが 一体正体は誰なんですか? (一人は永田として)

  • プロレス団体の分裂

    私は全日、新日の二団体があった頃はよくテレビを見ていましたが、それ以後は見てません。現在、さまざまな団体が活動していますが、彼らの行く末はどうなるのでしょうか。伸びる団体、廃れる団体はどこで見分ければいいと思いますか。

  • 今、新日VS全日でどう思います?

    先日の両国G1で全日の渕が新日マットに上がり、長州と握手をし、交流戦ムードが一気に高まってきました。 ただ周りが騒ぐほど今のたった2人の全日勢にそんなに魅力的なカードが提供できるのか疑問です。 実は先日武道館に川田、天龍VSハンセン、モスマンを見に行きましたが、その4人がらみの戦いでも十分しばらくは楽しめそうですが・・・ ただ全日がこのまま新日の大きな流れに飲まれそうでなりません。 この交流戦実現に関し皆さんどう考えます。またこの交流戦に何を期待します。興味のある方回答願います。

  • WWE ハッスル 新日 全日 ノア

    基本的に試合前に勝敗が決まっている。 最大限のダメージを狙った攻撃はしない。 上の2点は、 WWE ハッスル 新日 全日 ノア  に共通でしょうか?

  • 移籍・解雇もブック?それともガチ?

    プロレスでの選手の移籍・解雇のやり取りや流れを見てると、いつも疑問です。 例えば橋本選手の解雇。 あれだけの選手なのに、いきなり解雇など出来るのかと。 普通の会社員なら裁判沙汰の話ですよね? レスラーだって、メジャー団体からの解雇なんて死活問題だし。 最初から水面下で話し合いが決まった上でのブックではなかったのかと疑ってしまいます。 例えば武藤選手の全日移籍。 わざわざ倒産しかけの団体に行きたがるかな?と。 これも、全日や新日や猪木などの協議の上、倒産させない為の策ではなかったのかと。 その上でのブックではないのかと。 つまり、事前に色々協議した上で、面白くする為に、物語を作って解雇とかの表現にしてるだけではないかと推測してるのですが、どうおもいますか? それとも、本当にいきなり解雇されたり、本人の意思だけで移籍してると思いますか?

  • ボウリング頂上決戦

    テレビでボウリング頂上決戦を見ていたのですが… 宮崎を見逃してしまいました… 宮崎はだれが代表だったのか教えてください。

    • 締切済み
    • au
  • プロレスのエンターテイメント化について

    近年、日本でもWWEの様にエンターテイメント化が進んでいますが、今回はハッスルのように明らかなエンタではなく、新日とか全日などの団体について質問します。 断って置く事として、私は猪木、坂口あたりからプロレス好きでしたが、近年(三銃士解散あたり)では日本のプロレスを見てなくてWWEを好んでみています。八百長だ!何て無粋な考えは持っておりませんのであしからず。 あるWWEと日本マット(新日、全日)を経験したことのあるレスラーの話ではWWEでは構成作家がいて一つ一つのムーブが細かく決められていてリハーサルまであると言っていました。 日本については大まかな流れはあるが細かいムーブはレスラー任せと言っていました。 と言う事は日本のプロレスも勝敗は決まっており、ある程度WWEと似たりよったりと言うことですよね? それがどうこうと批判するわけではなく、これはいつぐらいからこのスタイルになっているのでしょうか? 最初は勝敗は決まってなくて、真剣勝負だったのでしょうか? 力道山時代、猪木馬場時代、長州鶴田時代、闘魂三銃士時代、超世代軍時代...etcとありますが、どこかで変わったのでしょうか?

  • パンクラスについて

    パンクラスは日本初の「ガチンコプロレス団体」と解釈すればいいんでしょうか(それともそれ以前にも「ガチンコプロレス団体」はあったんでしょうか?) そう僕が思ったのは、別の質問で「鈴木みのるが新日に参戦するようになったのは、パンクラスではもう通用しないと悟ったから」みたいなことを書かれてるのを見て、「ガチンコでは限界だから、それでアンチガチンコ?の新日に活路を見出そうとしてるのかな」と思い、それで船木誠勝が三十代前半で引退したのも「ガチンコファイターとしての限界」を悟ったからなのかな、と思うようになりました。 また純プロレスラーの高山とか永田が総合格闘技の試合ではまったくいいところがなく(結局これは「プロレス慣れ」してるから?)、菊田・近藤・美濃輪などのパンクラス出身選手は総合の試合に出ても適応してるように見えたからです。 また天山とか棚橋といったレスラーが総合に興味を示してないのは、すでに「総合(ガチンコ)の試合に出るのはレスラーとしての恥をさらすだけ」と悟ってるからなんでしょうか? はたしてパンクラスの試合は「純ガチンコ」なんでしょうか、また、もしそうだとした場合、パンクラスが「プロレス」の部類に入るのは、一体どういったことが考えられるんでしょうか? そこらへんのところがよく分からないんで、この僕の疑問について「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。

  • テコンドー団体分裂問題のウルトラCを考えてみました。

    こんにちは。 岡本選手を五輪に派遣できるかどうかが注目をあびている昨今ですね。 この問題の解決に対して、JOCは (1)両団体解散の上での個人エントリー  (2)両団体の一本化 を提示していますが、どちらも先行き不透明のようですね。 で、(3)を考えてみました。 『両団体を傘下におさめる、オリンピック派遣のための団体設立』 オリンピック憲章に照らしたときに、この案は通るのでしょうか? もちろん現存の対立している両団体が納得するかしないの問題は残るのですが。。。この両団体を傘下におさめる形での新団体をつくり、この新団体がJOCへの加盟団体となれば、現存の両団体が対立していようが問題はないと思うのですが。 どうでしょうか? (プロレスで言えば、新日と全日、ノア、ゼロワン、WJなど各団体の上に連絡協議団体を設置するようなイメージですね。プロレスにオリンピックはありませんが・・・。)

専門家に質問してみよう