• 締切済み

教えて下さい

パートの仕事をしているんですが、結婚してもパートで仕事を続けます。 会社に結婚したと報告するんですが、報告したら今までと何が変わってくるんでしょうか? お金の関係などで変わってくることを教えて下さい。

みんなの回答

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.3

まず健康保険について、パート先で健康保険に入るほどは働いていなくて、かつ、親の健康保険の扶養に入っていなかった場合は、おそらく国民健康保険を支払っているものと思いますが、ご主人の会社の健康保険の扶養に入る事が可能かと思います。 (もちろん親の扶養に入っていた場合でも、ご主人の扶養に変わるだけですが) その場合は年金も第三号被保険者となり、健康保険・年金とも支払う必要はなくなります。 もちろん、ご質問者様自身が、向こう1年間の収入見込み額がおおむね130万円未満である事が要件となりますが。 所得税については、ご質問者様自身については特に影響ないと思いますが、ご主人の方が、ご質問者様の収入により、配偶者控除(給与収入103万円以下)又は配偶者特別控除(給与収入103万円超141万円未満)を受けられれば、それだけ所得税の負担が減る事となります。 住民税については、ご主人については所得税と同様ですが、ご質問者様自身については、同一市町村内に夫が住んでいれば均等割りについてのみ非課税となり、その分だけ住民税が減る事となります。 (給与収入100万円以下であれば所得割もかかりませんので、ご質問者様自身には住民税はかからない事となります。) 後は、会社にもよりますが、ご主人の会社の方で、ご質問者様が扶養に入れる所得(給与収入103万円以下)である事を要件(この要件は会社によっても違います)に家族手当が支給される場合は、その分、ご主人の収入が増える事にはなりますよね。 下記サイトがいろいろと参考になると思います。 http://homepage1.nifty.com/shikari/data/etc/part_time2004.htm (一番下のところでは、パートでの収入に応じた手取額のシミュレーションもできます。)

noname#12692
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuuyu1
  • ベストアンサー率17% (177/1003)
回答No.2

素人のアドバイスですけど年収103万超えなければ、扶養から抜けないでしょうから、健康保険(配偶者)、年金(3号加入)は、大丈夫でしょう。夫の扶養手当も出ると思います。年末調整の扶養控除も大丈夫だと思います。結婚したらうっかりしても103万超え無いように注意しましょう。 年金は、国民年金から厚生年金(3号加入)になるので役所の年金課で手続きが要ると思います。 うる覚えの無責任なアドバイスです間違っていましたらお許しを

noname#12692
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuuyu1
  • ベストアンサー率17% (177/1003)
回答No.1

結婚前の年収は? 結婚後も変わりなく仕事をするのか? 夫の職業は? お願いします

noname#12692
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#12692
質問者

補足

補足していただきありがとうございます。 結婚前の年収は年間103万円以内です。結婚後も年間103万以内で働きます。 夫の職業は会社員です。 よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚後

    仕事をしているんですが、結婚したら会社に結婚したと報告するんですが、 報告したら今までと何が変わってくるんでしょうか? お金の関係などで変わってくることを教えて下さい。 結婚後は夫の扶養になります。

  • パート先への結婚報告

    11月に結婚する30代女性です。 現在、パートで事務をしています。 パートですので結婚式に勤務先の上司等は呼ぶ予定はありませんが、結婚の報告をどのようにするべきか 悩んでいます。 同じパートで親しくしている50代女性を2人呼ぶつもりですので、「身内だけでします」とも言えず、 もちろん上司もパートの結婚式に呼ばれるとも思ってはいないかもしれませんが。 結婚後も仕事は続けたいと思っているので、その事と新婚旅行で長期休暇をとる事は報告しないといけないと思っています。 パートの場合の勤務先上司への報告の仕方を教えてください。

  • 結婚式招待する会社(パート)の人

    パートですが、今の会社に入って3年目です。 結婚してからも今の仕事を続けようと思っています。 仕事場の人を招待しようか迷っています。 とてもよくしていただいている、パート仲間のおばさま方なのですが、 私のチームのリーダーは、普段丁寧に私に仕事を教えてくれてとても優しく、仕事の悩み・人間関係の悩みなど聞いてもらったり、 とてもお世話になっているのでぜひ招待したいと思っています。 他の3人は、よく4人で飲みに行ったり、遊びに行ったり悩みを相談したり、私が一人年下で(15歳~24歳離れています)、とてもよくしていただき感謝していて、ぜひ招待してきていただけたらと思っています。 あと年の近い主婦の方が8か月前に入ってきたんですが、今はたまに遊びに行ったりして仲良くさせてもらっていて、お誘いしたいと思ったのですが、知りあってまだ浅いですし、 私が結婚する前から、家計がかなり金銭的にきついとの話を聞いていたので、招待しないでおこうと思っていますが、判断は本人にまかせて誘った方がいいでしょうか? が、みんな結婚していて、年の近い人の子供は1歳で、そのほかのおばさま方の子供はもう一番下で中学生、一番上で大学生なのですが、来てほしい気持ちはあるのですが、結婚式に参加するのはお金がかかるので負担に感じたら申し訳ないかなと誘おうか迷っています。 主婦パートの方で、上記のような関係でパート先の年の離れている仲間の結婚式にお呼ばれしたら、どんな気持ちですか? 家庭のこともありますし、金銭面できついから呼ばないでほしいとかありますか?

  • パートで働いているのですが、国民年金だけでは将来が不安

    私は今20代半ば、パートで働いています。 いずれ正社員で仕事を探したいと思うのですが、 今はもうしばらくパートで仕事をしたいと思っています。 でも、もし自分が正社員で仕事に就けず、ずっと このままパートで働きつづけることになったら 老後、国民年金だけでは不安です。そういうことに ならないため、貯金はできるだけしておいた方が いいかとは思うのですが、今している貯金は老後のためというより、もし結婚することになったらお金がかかるし、 近い将来なにかあった時に備えるという要素が強いです。 このままパートで働くとしたら、結婚でもお金は 使うし、子供の教育にもお金がかかるし、この先 貯金なんてできるのだろうかと不安になります。 その点、パートで働いている主婦の方などはどうして おられるのだろうと思います。 正社員で働くことができれば厚生年金ももらうことが できるし、特に問題はないと思うのですが、パートで 働きつづけた場合の老後に不安があります。 どうすればいいのでしょうか。

  • 結婚が決まり会社へいつ報告するか迷っています。

    結婚が決まり会社へいつ報告するか迷っています。 秋に結婚式を開き、籍はそれよりも前に入れるつもりです。ホントはすぐにでも報告したいのですが…社長からは結婚したら正社員からパートにすると再三言われ困っています。 個人経営の小規模な会社なため、社員は社長の言いなりです。業務の経費も自己負担な部分があってパートでは厳しいです。労働機関に訴えてもその後の働きずらさを考えると… 上司はいつ言うんだとせかすし、辞めたところで次の職を探すのも大変ですよね。いつ報告するのが一番いいのでしょうか?

  • 給付制限中のパート

    会社を寿退社して、結婚の準備のため2ヶ月ほどその会社でパートをさせてもらう予定になっています。パートは1週間に25時間ほど働くつもりです。結婚後は住む場所が変わるため、すぐには働けないと思うので、失業保険は欲しいと考えています。 寿退社は、自己の都合になるため、給付制限が付くのは知っています。 そこで、質問なのですが、 (1)このように定期的にパートをするのが決まっている場合、失業とみなされるのでしょうか (2)もし、失業とみなされないのなら、パートの間も雇用保険を受けることはできるのでしょうか? (3)雇用保険を受けれるのなら、パートを辞めた時点で失業となり、失業保険をもらうことはできるのでしょうか? (4)もし、失業とみなされるのなら、給付制限中のパートは、次の認定日の時に報告しないといけないのでしょうか? (5)もし、しないといけないのなら、パートした日の給付は受けれないのでしょうか? (6)会社を辞めた後に、同じ会社でパートをするのは得策ではないのでしょう か? 質問が多いのですが、よく分かっている方のご回答お待ちしております。 結婚の準備などでいろいろお金がかかるため、退職した後、どうしたらいいか、いい方法のわかる方ご回答おねがいします。

  • 結婚とリストラ

    来年の8月に結婚することがやっとの思いで決まりました。私は現在、事務職のパート(フルタイム)で3年間働いています。彼の会社の方には問題ないのですが、もしかしたら私の思い込みかもしれませんが来年3月頃リストラ?になる可能性があります。(まだ、はっきりでないのですが・・) 一番に心配なのは、3月頃リストラされたら結婚式に上司等に出席してもらいたいけどこういう場合どうなるのかということです。事務所的には、すごく人数が少ないし、上司さえ遠方に転勤の可能性もあります。 パートなので仕方ないのでしょうか。 同じような経験された方いらっしゃいますか? 結婚式に会社の方を招待されなかった方いらっしゃいますか? そして、会社への結婚報告は結納を済ませてから、もしくは、今から(1年前から)報告するべきなんでしょうか? いろいろ分からない点が多くてすいませんが、 どうぞよきアドバイス、意見等を宜しくお願致します。

  • 女性が一生続けられる仕事って?

    現在23歳で、今の会社に勤め始めて2年がたったところなのですが、私は結婚しても、出産しても、正社員として仕事を続けて行きたいと考えるようになり、今の会社ではそれが望めないので、転職を考えています。 そこで教えていただきたいのですが、結婚して、お子さんを育てながらパートとかではなく、仕事も両立してるという方、どんなお仕事をされてますか?そしてまた、そうゆう仕事を探すのに当たって、不可欠な条件など教えていただけたら嬉しいです。

  • どっちを選んでも後悔しそうな気がします…

    彼氏の転勤に結婚して着いて行くか、このままひとり仕事を頑張って生きて行くか… どっちを選んでも後悔しそうな気がしてしまいます。 彼氏とは結婚したいし子供もほしいし、毎日一緒に暮らせるなんて夢みたいですが、転勤先で新しい仕事を見つけられると良いですが、また転勤するかもしれない、求人も少ない、運が良ければパート勤めは出来るかもしれないけど、いまよりかなり収入は激減、新しい人間関係を築くのは苦手だし、やっぱりいまの安定した仕事を辞めたくない・・・と、どっちも何も選べずにいます。 出産のことを考えると年齢的に時間は全く無くて、悩んでる暇など無いのですが。 結婚して仕事を辞めて、転勤先で再就職先が決まらず無職で毎日が暇で、なかなか子供も出来なくて、「あのとき仕事辞めなければ良かった!」と後悔しながら、お金に余裕がなく貧乏くさい惨めな生活を送るのと 結婚も子供も諦めて、いまの会社で独身のまま定年まで働き続け、お金に多少余裕はあるけど、「あのとき結婚しておけば良かった!」と後悔しながら孤独な生活を一生続けていくのと どっちも幸せじゃない気がします… マイナス思考すぎるのでしょうか? 全部を投げ出してでも彼氏について行きます!と、即答できなかった私には結婚する資格は無いのでしょうか。

  • 夫の嫌がる仕事にはつかないほうがよい?

     10年間勤めた事務系のパートを今月でやめるつもりです。葬祭関係の会社の面接を受けOKをもらい、報告がてら夫に相談したところ「いやだ」と言われてしまいました。私は今の会社を辞めたいわけと今度の仕事について話し、やめることには同意してくれました。 しかし、今度の仕事については、「嫌なものはいやだから納得させられるような説明はできない」と言われました。  相手の立場になれば嫌がることをするのは心おだやかではありませんが、私が我慢してこのままあきらめるのも不満が残ります。夫には「内緒でやるしかないね」と言ったきりです。あと2.3日の内に決めようと 思っています。  

専門家に質問してみよう