• ベストアンサー

ISO14001の必要性

はじめて質問させていただきます。 創立間もない当社の事業内容は情報技術業であり 全社員、派遣契約で別会社に 出向しており現時点では事務所が御座いません。 来年度株式会社化に際して事務所設立も予定しております。 【質問】 情報技術業の会社に必要なのはISO9001か14001のどちらがいいでしょうか? 【疑問点】 派遣先の会社はISO9001を取得しています。 しかし、来年度事務所を設立しても その事務所での仕事は恐らくなにもないでしょう。(全員派遣先で仕事をしている為) その事務所にISO14001は必要でしょうか? あるにこしたことはないと思いますが、 プラスになることはあるのでしょうか? 審査費用に見合った効果が期待できるでしょうか? 以上です。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • metalic
  • ベストアンサー率43% (110/254)
回答No.4

情報システム開発会社で両方取得しているところを知っていますが、まず9000、あとから14000でした。 しかし、派遣技術者においてこういう規格を取得すると言うのはどうなんでしょうか。 先ほどの会社でも、一部他社常駐部隊がいますが、そういう部隊は常駐先の品質基準などを優先適用するということで、事実上適用除外としています。 ISO9000での品質目標、品質基準、管理手順などを、派遣技術者が派遣先で行う作業に適用するもの作るのは大変なような。 自社事務所だけに適用するとなると、その事務所での仕事はないというのですから、実質的に意味はありませんし、やっても名目的なものですね。 取引先との関係でこうした認証を取得しなければまずいというのであればともかく、実質的な意味のないものは不必要と思いますけれど..。

その他の回答 (3)

noname#40123
noname#40123
回答No.3

その内容でしたら、ISO9001の方がよいと思います。 僕の勤めていた会社(製造業)では販売をしていないのでISO9002を取得していて、 系列の工場ではISO14001を取得していましたけれど。 今は、ISO9001でも、環境問題に対応していないと取られないと聞いていますので。 僕の勤めていた会社では、ISO9002の2000対応になる前に取得していたので、面倒はなかったのですが ISO9001.2000ですので、十分に準備してください。 いずれも十分な準備が無いと、取得できないので気を付けてください。 維持をしていくのにも、相当の金額が必要になりますので十分に考えてください。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2

細かく言うと差しさわりがあるので、商社としておきます。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1

>審査費用に見合った効果が期待できるでしょうか 見合った効果は期待できないと思います。 でも、大手の会社で「14001取得していない企業とは付き合えない」と言われて、弊社では昨年取得しました。

DoMoCo
質問者

お礼

回答頂きありがとう御座います。 差し支えなければ教えてください。 Pesuko様の会社の業種は何でしょうか?

関連するQ&A

  • 出向社員の給与負担について

    運送会社で事務をしております。 4月に75%出資の子会社(人材派遣)を設立しました。 現段階、社長以外従業員は居ないのですが、9月より、当社の管理職1名を1年間出向させる予定です。(子会社での役職は役付無しの取締役) その際、出向者に対する給与負担についてご相談させてください。 当社としましては、設立して間も無く、売上もあまり期待出来ないことや、当社の人材不足を補う為に設立した会社ということもあり、給与を100%当社が負担したいと考えているのですが、以下のような条件だった場合、税務上寄付金扱いされてしまうものなのでしょうか? ・子会社の売上は100%当社。(運転手を当社へ派遣して、当社のトラックに乗務) ・子会社の事務所は、当社の事務所内にある。 ・出向者の業務内容は、当社への派遣手配や従業員の人事管理等です。 ・出向者の給与は、当社の規定に準じ、額は現行のままとなります。

  • ISOは本当に必要か。

    小規模の製造業の話です。 ISOを修得しないと、受注先指名が無くなる、と、親会社からの指示で、色々改変をしています。 膨大な数の書類作成と管理手順書などの作成が日課になってしまい、肝心の現場の製造業が停滞しています。 困るのが、管理者がパソコンに付きっきりになってしまい、現場状況を全く把握できない事に気が付かず、卓上の理想論ばかりを追いかけ、最終責任は、作業者に押し付けるので、有能な技術者は次々と去ってゆきます。 技術の高さを保証してもらうためのISOなのに、その技術者が不在では、どうしようもありません。 なぜ、こんなに必要とも思われない書類ばかりを作成しているのか。設計上の問題より、現場で実際に起きている不都合に臨機応変に対応できないのか。 これでは、ISOを修得する見返りが素人集団になってしまいます。 本当にISOは必要なんでしょうか。

  • ISO9001と13485の統合QMSについて

    すみません教えていただきたいのですが、ISO9001について今年度2015として改定となりますが、当社も現在は取得はしておりませんが、取得を目指しております。 ISO9001だけではなく、13485も同時期の取得を考えており情報を集めているところですが、 ISO9001と13485を統合させたQMSを作ろうとした場合、どのように作ったらいいのか悩んでいるところです。どなたかご教示をお願い致します。

  • ISO9001 派遣社員の教育・訓練

    メーカーでISO9001の事務局をしております。 派遣社員の教育・訓練について、悩んでおります。 どうか良きアドバイスをお願いします。 近年の業績不振により、正社員採用に代わり派遣社員の採用数が増加しております。 現在では全社員の1/10が派遣社員であり、彼らが検査・製造・梱包等メーカーとして「製品品質に影響がある仕事・・・」を担っています。 このような状況において、小生は派遣社員の教育・訓練は必要と考えておりますが、当該社員を使う部門の長は不要と考えています。 その理由として (1)「(彼らは)当社が必要とする力量を既に持っている(力量があるから派遣されている)」 (2)「レベルアップの教育の必要がない(もっと高いレベルの人材が必要ならば今の人とチェンジすればよい)」 (3)「(従い)教育・訓練の必要はない」・・・というものです。 小生はレベルアップの教育の必要はないにしても、最低でも「当社の検査のやり方・製造・梱包の方法等の当社のルール、品質方針・品質目標等々」は、必要であると考えています。 派遣社員を採用している会社の皆様。 どうか良きアドバイスをお願いします。 その際、「○○だから必要」といったように、ISO9001規格の根拠に基づき、ご教示頂ければ幸いです。 何卒よろしくお願いします。

  • ISO9001取得について

    とうとう当社にもISO9001取得することになりました。 社内では事務局を設け、役員からISOとは何かを勉強し、年末までには立ち上げようと躍起になっているようです。 現在我々社員はフローチャート、トラブルシートを書け書けとしつこく言われる毎日です。 そこで質問ですが当社は小売業を主としていますが、フローチャートとはどんなことを書けば良いのでしょう?「営業方法?」「受注までのプロセス?」[在庫管理?」あまり思いつかないのですが・・・。 事務局に問い合わせしても、理解出来ていないのか、「とにかく毎日している仕事を書けば良い」と言われます。 小売業に、規格も品質管理も当てはまらないような気がするんですが・・・。 ISO9001は工場等の生産ラインで役にたつものだと思っていますが、小売業で必要なのか少し疑問に思ってもいます。 (悪いものではないでしょうが、中小企業の小売業でメリットは小さいと思われるのは気のせいでしょうか・・。) ある意味愚痴になってますが、どうか知恵を貸して下さい。

    • 締切済み
    • ISO
  • ISO9001取得について

    とうとう当社にもISO9001取得することになりました。 社内では事務局を設け、役員からISOとは何かを勉強し、年末までには立ち上げようと躍起になっているようです。現在我々社員はフローチャート、トラブルシートを書け書けとしつこく言われる毎日です。そこで質問ですが当社は小売業を主としていますが、フローチャートとはどんなことを書けば良いのでしょう?「営業方法??」「受注までのプロセス?」 ISO9001は工場等の生産ラインで役にたつものだと思っていますが、小売業で必要なのか・・・(悪いものではないでしょうが、中小企業の小売業でメリットは小さいと思われるのは気のせいでしょうか・・。) ある意味愚痴になってますが、どうか知恵を貸して下さ~い。

  • 会社を辞め、独立したい!

    一読いただきありがとうございます。 私は独立を考えております。 私は派遣社員として働いています。 現在の出向先で働き始めて2年になります。 そこで、本社を辞め、現在の派遣先を主として個人で働きたいと考えています。 仕事は持ち帰りで 在宅勤務を基本としたいです。 そうした場合、どのような手順で 動いたらよいのかがわかりません。 まず、会社を辞めるべきなのか、派遣先に意思を伝えるべきなのか。自身で個人会社を設立するのが先なのか。 また、会社を設立する必要があるのか。 アドバイスでも結構ですので、よろしくお願い致します。

  • 正社員で派遣切りをされて辞表は必要?

    先月一杯で派遣先から引き上げを食らってしまい、同時に会社を解雇されてしまいました。 連休前だったのでまだ書類などの手続きは済んでいないのですが会社は「連休明けたら辞表を持ってきて」と言って来たので「会社都合ですよね?」と聞き返した所「出向先を切られた時は自己都合だよ」と言う回答が来たのですがどうも釈然としません。 一応正社員として会社に勤めていて派遣先に出向と言う立場で仕事をしていて今回「派遣切り」に近い形で解雇をされたのですがこの場合辞表は必要ないと思うのですが会社の言うとおり辞表は必要なのでしょうか? また不要の場合何処に相談にすれば良いのかわからなく困っています。 詳しい方がいらっしゃればご教授の程宜しくお願いします。

  • ISO14001について

    私の就職先でもISO14001を所得していると聞きました。これは会社がみずから「わが社はISO14001を取り組んでます。」とどちらに訴えるものなのでしょうか?またそれはどこかに申請を出すんでしょうか?ずっと維持して行かなければならないのでしょうか?いくつも質問申し訳ありません。宜しくお願いします。

  • 社会から必要とされるのは?

    転職も考えているのですが、自分が何がしたいのか よく分からなくて悩んでいます。 23歳、女です。 今は、IT系の会社で事務の仕事(派遣)をしています。 これからの時代、社会・会社から必要とされるのはどちらだと思いますか? (1)情報処理系の資格 ■基本情報技術者 ■システムアドミニストレータ ■情報セキュリティアドミニストレータ etc... (2)簿記系の資格 ■FP[ファイナンシャル・プランナー] ■簿記 ■社会保険労務士 etc... いろいろな意見、宜しくお願いします。