• 締切済み

ハレルヤコーラス

作曲者ヘンデルのハレルヤコーラスのクライマックスってどこだと思いますか?私は一番音が高くなる時の King of Kings, Lord of Lords だと思ったのですが…

みんなの回答

  • yaburegasa
  • ベストアンサー率44% (596/1335)
回答No.1

こんにちは。 お困り度の高い質問だと言うのが差し迫ってきませんが・・・ pooh-koさんはどのパートを歌われているのでしょうか? ハレルヤは言葉はほんの少しで、繰り返しなので言葉だけでは どこと確定でいないので確認しますね。 一番高くなるKing of Kings, Lord of Lords は65小節目あたりの事を 言われているのでしょうか? 昨年はたまたま二つの別々な団体オーケストラで歌う機会があってレッスンをした中での 感想は確かにそのあたりがクライマックスと言えるでしょう・・・ 少なくともソプラノの感覚は・・・ 強弱記号での一番の強もそこですし。 ただ、どのような感覚でクライマックスをそんなに意識するのでしょう? 本当はすごく押さえた部分に、重要な事を語っている事も少なくないともこの曲で学んだので・・・

pooh-ko
質問者

お礼

説明不足で回答を書かせてしまってホントすみません。 補足させていただきます。 ハレルヤコーラスのアナリーゼ(分析)をしているので、どうしても、私が思うクライマックスが合っているのか確かめたかったんです。私のパートはアルトですが、全体を通してのクライマックスが知りたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メサイア ハレルヤコーラス

    ヘンデル作曲のメサイアについて質問です。 歌詞にあるハレルヤの意味はなんですか?ハレというのは町の名前だと思うのですがルヤの意味がわかりません。 あと、ハレルヤコーラスとメサイアは同じ曲なのにどうして題名が違うのですか? 片方でもいいので、分かる方がいましたら教えてください。

  • ハレルヤの合唱CDについて

    ハレルヤコーラスを合唱コンクールで歌おうと思っているのですが,まずは音とりが大切だと思っています。4部合唱のパートごとの合唱が入っているCDとかって,手に入れることができるのでしょうか。本来は楽譜を読むところからスタートすべきだと思うのですが,いかんせん中学校の合唱コンクールでして,発声から何から何までの素人の合唱なので・・・。すいません,お願いします。

  • コーラス

    こんにちは。 僕は高校の友達とバンドをやっています。 ぼくのパートはギターなんですが、Gt./Voなんです。それでおもにバックコーラス担当なんですがハモる時の音程がわからなくてうまくできないんです。声は高いほうなので出そうと思えば高い音も出せるんですけど何しろ音がわからないので・・・ みなさんはコーラスやるときはどうやって歌いますか?? この音にはこうハモる!みたいな法則はあるんですか?? 上手な人はもうその場でハモったりできるかもしれないんですけど、そこにたどり着くまでの基礎が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • リバーブ?コーラスの掛け方

    ipodでイヤホンを半刺しにして音楽を聞いたら中央の音(ベース、リードボーカル)が抜けて L、Rの音だけ聞こえる状態になることに最近気づきました。 それでいろんな音楽を聞いてみるとほぼ全ての曲にうっすらリバーブかコーラスなのか分かりませんが、メインボーカルの残響音のようなものが聞こえてきました。 自分もDTMで作曲をしているのですが、自分の曲を同じようにイヤホン半刺しで聞いてみるとボーカルの声は一切聞こえなくなりました。どうりでボーカルの聞こえが市販のCDなどと違う訳だと思いました(・・;) 市販のCDなどの楽曲はどのような技法でボーカルの残響音のようなものを出しているので しょうか? まず、その残響音がリバーブや、ダブルトラックによって左右に振っているものなのか コーラスを別録りしてボーカルに厚みを出しているのか知りたいです。 曲によるというのは分かっていますがf^_^;) 一般的な技法でかまいません!

  • コーラスのパート音源の作成

    あるコーラスチームに入団しました。PCに明るいメンバーがいて、各パートの音源を作曲ソフトを使ってCDに焼いてくれるのですが、当然のことながら音は電子音で肉声ではありません。 「音楽ファイルからボーカル部分を削除してカラオケの伴奏用に変換できるソフト」があるようですが、 「コーラスのファイルから特定のパートを、ボーカル部分だけでも抜き出せるソフト」はないのでしょうか。 素人の質問で申し訳ありませんが、教えていただければ幸いです。

  • イギリスのthe House of Lordsについて

    これは厳密には英語というより政治の質問になりますが、イギリスの国会には the House of Commonsと the House of Lordsに分かれますよね。前者がgeneral electionで全国の650のconstituenciesから各議員1名が選出されますよね。しかし、the House of Lordsは 議員の選出が選挙によるものではないそうですね。では どうやって議員を決めるんでしょうか? Lordsとあるから、Lordの称号を持つ人に限られるということでしょうか? また、イギリスはイングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランドに分かれますが、それぞれの国で更に政治のシステムがあるんでしょうか? ついでに警察のシステムも教えていただければ幸いです。

  • (原曲はレナード・コーエンのハレルヤの)

    (原曲はレナード・コーエンのハレルヤの) 歌詞の意味がよくわかりませんので、質問させていただきました。ここにはペンタトニックスの歌詞しかありませんが。 秘密の和音て何でしょう?興味があります。 恋の歌なのか信仰の歌なのかそもそも何なのかなあとも思います。 ペンタトニックスのカバーでの和訳は以下です。 A Pentatonix Christmasより 秘密の和音があると聞いた ダビデが奏で 主を喜ばせたと でもあなたは音楽など そんなに興味ないだろう? こんな感じなんだ 4度の音 5度の音 短調で降りて 長調で上がる 困惑した王が ハレルヤを奏でる ハレルヤx4 信仰心の厚いあなたも それを示す必要があった 屋根の上で水浴びをする あのひとの 姿を見たあなたは あのひとの美しさと 月の明かり屈してしまった あのひとはあなたを台所の椅子に縛りつけ あなたの王座を壊し あなたの髪を切ってしまった そしてあなたの口から神への賛美を歌わせた ハレルヤx4 ベイビー ここには来たことがあるわ この部屋も見たことがあるし この床も歩いたことがあるのよ あなたに出逢う前に ここに独りで住んでいたから あなたの旗が大理石のアーチの上に掲げられているのを見たわ 恋なんて勝利の行進にはほど遠い 冷たく壊れたハレルヤなのに ハレルヤx4 もしかしたら天には神様がいるのかも知れないけれど 私が恋から学んで来たことと言えば 自分を出し抜いた人を撃ち殺すすべだけだったわ 夜になって聞こえてくるのは泣き声なんかじゃない 光明を見い出した人の声でもない 冷たく壊れたハレルヤなのよ ハレルヤx12 (歌詞カードと実際の歌は微妙~に違います) Now, I've heard there was a secret chord That David played, and it pleased the Lord But you don't really care for music, do you? It goes like this, the fourth, the fifth The minor fall, the major lift The baffled king composing Hallelujah Hallelujah x4 Well your faith was strong but you needed proof You saw her bathing on the roof Her beauty and the moonlight overthrew you She tied you to the kitchen chair She broke your throne, and she cut your hair And from your lips she drew the Hallelujah Hallelujah x4 Well baby, I've been here before I've seen this room and I've walked this floor I used to live alone before I knew you And I've seen your flag on the marble arch And love is not a victory march It's a cold and it's a broken Hallelujah Hallelujah x4 Maybe there's a God above But all I've ever learned from love was how to shoot somebody who outdrew you And it's not a cry that you hear at night It's not somebody who's seen the light It's a cold and it's a broken Hallelujah Hallelujah x12

  • Kings Of Leon「King of the Rodeo」のPV冒頭の

    Kings Of Leon「King of the Rodeo」という曲のPVで冒頭に演奏されているのは、一体誰のなんと言う曲でしょうか? 男女のツインボーカル?のようなのですが。

  • シュミレーションゲーム探してます

    昔ファミコン時代にking of kingsというゲームがありました。当時のそのゲームにかなりはまったんですが、最近またゲームをしたいな~と思いできれば似たようなゲームを探してます。私の持っているのがプレステ1です。 ありましたら紹介してください。お願いします。

  • ディレイ、コーラスなどの空間系エフェクターについて

    昨日に引き続き何度も質問ばかりしてすいません。しかし、ここの方はみな真剣に答えてくれるので…(´Д‘) 先日はブースターについて質問させていただきましたが、今回は空間系についてです。 ディレイ、コーラス、ワウワウなどは、プロのギタリストたちも、ソロやリフなどでよく使用されてますが、私は一度も使った事がありません。ディレイはやまびこのように音がかえってくる、コーラスは複数で演奏しているように聞こえる、ワウワウは人がしゃべっているような感じの音になる、ということくらいまでは調べることができました。 しかしそれがソロやリフにどんな影響を与えるんでしょうか?どのサイトでも、音に深みが出る、って感じの事が書いてあったんですが、いまいちピンとこないもので…具体的にどんな時に使うか、もっておいた方がいいなどありましたらアドバイスお願いします。

マウスのライトが点灯しない
このQ&Aのポイント
  • マウスのライトが点灯しないというお困りごとについて、解決策をご紹介します。
  • マウスのライトが点灯しない場合、その原因はさまざまです。しっかりと確認して解決しましょう。
  • エレコム株式会社の製品であるM-IR07DRのマウスのライトが点灯しない場合、以下の方法を試してみてください。
回答を見る