• ベストアンサー

子供に教えるバレンタインチョコ

yoko3333の回答

  • yoko3333
  • ベストアンサー率35% (47/134)
回答No.2

初めて作るなら、普通のチョコよりも生チョコがお勧めです。 普通のチョコはきちんと温度を測りながら作らないと失敗しやすいですが、生チョコならあまり神経質になる必要はありません。 しかもおいしくて高級感があるし。 作り方はネットで検索したりお菓子の本を見たりすればいくつも見つかると思います。

maruiinu
質問者

お礼

なるほど。生チョコって、「なんだかすごい」というイメージありますよね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 子供むけのバレンタインチョコ

    一年生の弟にバレンタインチョコレートを作ろうと思っていますが、 一年生ぐらいの子供に喜んでもらえるバレンタインのチョコレートありますか?

  • バレンタインチョコについて

    いつもチョコレートを作り家族に渡していましたが、今年になって好きな人が出来たのでちゃんとしたのを作りたいと思っています。 いつもミルクチョコを型に入れ冷蔵庫(冷凍庫)で固め冷やすまではいいのですがそこからいつも失敗してしまいます。型から出すときにひっついて割れてしまいます。好きになった人は苦いのが苦手なのですがチョコレートに何か問題があるのでしょうか?それとも冷やし方? もうすぐバレンタイン、どなたか上手にチョコを型から外す方法知っておられる方無理をいってすいませんがお早い回答お願いします

  • バレンタインの日に好きな人に手作りチョコを渡します

    こんにちは。 私はずっと大好きな先輩に、バレンタインの日に手作りチョコレートを渡そうと考えています。(告白はしません) 去年も一昨日も渡したのですが、直接渡すことができなかったのです。 しかし今年は気持ちを決めて直接渡そうと思っています。 そしてあげる機会があるのは今年までなので、今年で最後なので気合いを入れています。 そこで、先輩にあげることができる最後の年に相応しい特別な手作りチョコレートは何かありますか? しかし大きなハートのチョコレートケーキのような気合いの入りすぎたものは作らない予定です。 さりげなく気合いの入った、先輩に気持ちを伝えられるような手作りチョコレート(バレンタインレシピ)を作りたいのです。 渡すことのできるラストチャンスが今年なのです。 最後に相応しい特別な、相手に気持ちを少しでも伝えられそうな手作りバレンタインレシピをご存知の方は教えてくださいm(__)m よろしくお願いします。

  • 子供と作るバレンタインチョコ

    4歳6ヶ月の娘と一緒に作れるバレンタインのお菓子のレシピを教えてください。 元々お菓子作りが趣味な親子なのでお菓子を一緒に作れるようになってから何度も一緒に作ってきました。 なので今回はいつもと違う物を・・・と考えています。 ・果物をチョコでコーティング ・ホットケーキを型抜きしてチョコを塗り生クリームを入れたケースに入れる ・型焼きしたクッキーにチョコを入れる ・ケーキ、パイ ・クッキー ・クレープ ・シュークリーム、エクレア ・ゼリー ・パン、菓子パン ・プリン ・アイス ・キャラの型にかためたチョコ など作ったことがあります。 これ以外の子供と一緒に作れる物を教えてください。

  • バレンタインのチョコ

    20代後半です。 バレンタインに彼に手作りチョコをあげたいと思います。 今の彼とのバレンタインは初めてです。 今まで前彼にはオーブンで焼いたチョコレートマフィンをあげていて、それはかなりおいしかったのですが、今年はオーブンが無いのでトリュフとチョコクランチにしたいと思います。 はっきり言って、トリュフとチョコクランチくらいじゃ、もらった側としては、あまり手がかかってないなと思いますよね? あと、失敗したときのためにトリュフ6個が入る箱を2つ用意したので、1個を自分に1個を彼に渡して一緒に食べようと思うのですが、この行動って引きますか??

  • バレンタインにタルトを作りたいのですが…。

    バレンタインにタルトを作りたいのですが…。 今度のバレンタインで、友達用にチョコタルトを作りたいのですが、 簡単にたくさん作れて配れるものがいいと思い、市販のタルトカップに生地を流し入れてオーブンで焼きたいと思っています。 そこで、ロッテガーナのホームページに載っていた『濃厚チョコレートタルト』http://www.lotte.co.jp/products/brand/ghana/recipe/75.html (以前、作ったことがあるので…)のフィリングを入れようと思うのですが、どうでしょうか? お菓子作りに詳しい方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 著名人・芸能人へのバレンタインチョコは…?

    以前からファンだった作家さんに、バレンタインのチョコレートを送ってみようと思ったのですが、 こういった著名人や芸能人の方へチョコレートのような生ものを送る場合、 どのようなことに気をつけたら良いでしょうか。 ご本人の手元に渡るまで、数日~数週間かかると聞いたことがあるので、 手作りではなく市販の物にしようと思っていますが、 むしろ、市販のものでも生ものは送らない方が良いですか? (送るとしても、クール便で送っても構わないものなんでしょうか) やっぱりバレンタインということもあり、できればチョコレートを送りたいのです…。 梱包とか、どのようなチョコレートを選んだら良いかとか、 どういう経路でご本人に渡るか、いつ頃送るとちょうどいいタイミングなのか等、 ご存知の方教えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ホワイトデー。バレンタインのチョコをあげてないのに。。。

    バレンタインデーにチョコレートをあげていないのに、今日のホワイトデーにチョコレートケーキをもらってしまいました。 相手は外人さんなのですが、他の部署で、すれ違った時に挨拶したりちょっと話したりする程度の仲です。 ですので、バレンタインデーも特に考えておらず、義理チョコは同じ部署の男性にしかあげなかったのですが、バレンタインデーを過ぎてから、彼に「チョコレートはないの?」って催促されてしまいました。 でも、もう過ぎてしまったし、恋愛感情があるわけでもないので、結局渡さなかったのですが・・・ それなのに、今日のホワイトデーにチョコレートケーキをもらってしまい戸惑っています。 この場合、何かお返ししたほうがいいのでしょうか?

  • バレンタインチョコの渡し方

    恋愛相談ではないのですが、バレンタインの話はここかなぁと思って、こちらに質問させてもらいました。 私は高校1年生の女子です。野球部のマネージャーを1人でやってます。 月曜日に部にバレンタインのチョコレートを渡すのですが、 私は今まで(←中高一貫なので)「みんなで食べてね」と大きな袋にいっぱい入れてあげていて、今年もそうする予定でした。 ですが友達の男の子に聞いてみたところ、 一人一人にくれた方が「忘れられてなくてよかったぁ」とか「わざわざ頑張ってくれたんだぁ」と思って嬉しくなるそうです。 友達や先生にもチョコを配る予定なので、野球部まで一人一人ラッピングするとなると大変だと思います。 でも今年で引退だし、頑張ってもィィかなぁとも思ってます。 こんな感じで迷っているのですが、 みなさんはどう思いますか??

  • バレンタインのおすすめ手作りチョコのレシピを教えてください!

    もうすぐ、バレンタインですね。 私は毎年、手作りチョコを友達、先生、家族などなどに渡しているので今年も渡そうと思うのですが・・・。 私は、普通のチョコレートやクッキーではなく、すこし変わったもの(?)を毎年わたすようにしています。 たとえば、2年前はミニチョコケーキ、去年はチョコパイです。 この二つ以外でなにかちょっと変わったチョコレートのレシピを知りませんか?渡す人の人数が多いので、できるだけ一度にたくさん作れるといいのですが・・・。 回答、お願いいたします。