- ベストアンサー
幼児虐待の心理について
自分の子供を虐待する人間の心理はどのようになってるんでしょうか?自分の子供と思っていないのか それとも虐待ではなくしつけの一貫だと思っているのか そもそも虐待としつけの境界線とはなんなのでしょう? 私事ですが私はたまに犬をたたきはしませんが尻尾ちょいと引っ張ったりしておちょくって遊ぶこともありますがこれも虐待にあたるのでしょうかね?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
丁度ゼミの担当教員が虐待についてやっているので一寸だけ。 虐待としつけの境界線はNo.1の方が仰っている様に難しいと思いますが、虐待をしている親も年がら年中子供を憎いと思っている訳ではないと思います(勿論例外はあるでしょうが)。 ほとんどの親が子供を可愛がりたい、虐待を止めたいと思いながら止められず苦しんでる場合がほとんどで、その虐待をしている親もまた親から虐待を受けていた可能性が大きく、『しつけ』としてでは無く『それが当たり前』だと思っているのだと思います。 親から虐待を受けて、なおかつ自分が子供に対してやっている場合は『虐待』として親は認識していますが、親から虐待を受けず子供にやっている場合は認識してないんじゃ無いかと思います。 まったくの個人的意見ですが、しつけは相手とコミュニケーションが取れているもので、虐待とは一方的なもの…と考えます。 犬の尻尾を引っ張っておちょくるというのはコミュニケーションを取る手段として虐待には当たらないと思いますし、私もよくやってますよ。 向こうは物凄く迷惑そうにしますけどね。(笑)
その他の回答 (1)
- sophiasan
- ベストアンサー率18% (17/94)
このサイトはいかがでしょうか?虐待について載っています。他にも検索でたくさん出てくると思いますよ。 虐待としつけ、境界線は難しいですね。他人から見たら判断もつきにくいと思います。 相手がかわいくて愛情をもってやっていたらしつけ、憎くてやるなら虐待なのでしょうかね。難しいです。 心理は、いろいろ原因はあると思います。紹介させていただいたサイトにも載っていますし、私自身も、子供を持つ母となり、理解できるといってはなんですが、分からないでもないです。 誰でも精神的に満たされていたら虐待はありえません。満たされていないから起こるのだと思います。その原因はいろいろです。例えば、私も夫と離婚の危機を迎えた時は精神的にもボロボロになり子供に対する虐待とまではいっていなかったと思いますが、普段なら怒らない事で怒ったりしていました。 ですから、誰にでもその可能性はあるのではないかと思える今日この頃です。 少々乱暴な意見かと思いますが。。。