• 締切済み

心理的虐待について

私の妻は多少神経質なところがあって子どもへのしつけ(対応)について、かなり厳しく接している状況です、私がそのことについて話をしてもほとんど状況は変化せず、というよりも私の話を受け入れようともしていないのが現状です、子どものことで言い合いをすることで、かえって機嫌が悪くなり、また子どもに厳しいことを言うという悪循環に陥っている状況です。昨日も長男から「ママに出て行け、あんたのせいでパパから蹴られた(実はついカッとなってしまい暴力をふるってしまいました)」と泣いて電話がありました。 もちろん妻だけが悪いのではなく、妻にまかせっきりの私にも充分に責任があることはわかっているのですが、今話し合いをもてる状況ではなく、できれば第三者機関などに相談にいこうかと思っているのですが、タイトルにある「心理的虐待」とは具体的にどういうケースなどが上げられるのかを教えていただけないでしょうか?例えば前述のような「出て行け!」などの言葉も「心理的虐待」になるのでしょうか? どなたかお教え下さい。

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • pizzacola
  • ベストアンサー率58% (10/17)
回答No.7

こんばんは。 答えになっているかわかりませんが いたたまれず書き込みしてしまいました。 子供さんが可哀想です。 ただ出て行けと言われるだけでも傷つくと思いますが あなたのせいでと言われてしまっているからです。 その言動からすると 多分、奥様は子供が言う事を聞けば あなたと言い合いにもならないし、蹴られなかったと思っていらっしゃるのでしょう。 子供が言う事を聞けば、あなたとも子供の事で言い合いしなくてもいいし あなたとの関係も険悪にならなくてすむと… 子供が言う事を聞かないのは自分に非があるかもしれない。 やり方を変えたり、もう少し心にゆとりをもって接したほうがいいのかも… とはあまり…もしかしたら全然思えていないと思います。 子供が思い通りになる事が前提になってしまっています。 ただ、蹴った事についてはあやまらないといけないと思います。 暴力はダメです。 特に男性から女性にはNGです。 私は母が躾には厳しくありませんでしたが 不可解な事でいきなり怒鳴ってくる人でした。 私達子供が(学校トップになれるほどに)勉強ができないのは私のせいじゃない、父親の血が悪いのだ!とか 私がこんなに苦しいのはあんた達が言う事を聞かないからだ!!とかです。 自分の努力・改善などは考えず、全て他人のせい(特に私達子供のせい) そこまで凄い思考回路にはなっていないとは思いますが 子供さんの事を考えると早めに手を打たれたほうが良いと思います。 ただ、子供さんがなにか悪いことをして出て行け!と言われただけなら微妙ですが あんたのせいでお父さんに蹴られたから出て行け!は 心理的虐待かどうかはっきりとは言えませんが 子供さんからしたらとばっちりに近いくらい不条理な事と感じると思います。 大人でも何故そんな事を言われないといけないのかと思う言葉ですから… 心理的虐待かどうかより、まずその事についての子供さんのケアが先だと思います。 もう言われているとは思いますが お母さんを蹴ったのはおまえのせいじゃないよとせめてあなたが言ってあげないと可哀想です。 あと、心理的虐待についてはモラハラ・モラルハラスメントで検索すれば 色々とサイトが見られて参考になるかと思います。 個人的には今回のように 直接子供に非がないのに、あなたのせいで!!と何度も怒られるようなら虐待だと感じます。 話ができない状態で第三者機関を考えられているようなので もし相談しに行かれるのなら、そこで心理的虐待なのかどうか確認する方が確実だと思います。 子育ては相当ストレスがかかるものだと思います。 今度、もし子育てについて意見を言おうと思う事があれば 意見を言う前に、まずは奥様をねぎらってあげてください。 それだけでも聞く耳を持ってくれる可能性は上がると思います。 奥様に対して怒る気持ちもわかりますが まずは子供さんの事を考えて行動してあげて下さい。

回答No.6

はじめまして。精神的に追い詰める……。可愛そうですね。早目に相談に行かれたほうがいいです。躾ではなく虐待です。

noname#61064
noname#61064
回答No.5

検索すればたくさん出てきますが、心理的虐待の定義は 「子供を傷つけることを続けること(褒めない)」 「子供の前で配偶者を傷つけること」 と、あります。 「出て行け」「お前なんかいらない」という言葉は、1人で生きていく力の無い子供に対して言ってはいけない言葉です。 奥様だけでなくご夫婦どちらも心理的虐待にあたると思われます。 ほとんどの方は「しつけ」と信じて何もしようとはしませんが、こうして親として心配されているだけでも幸いです。専門家に相談されてください。

回答No.4

ちょっとくらい神経質なのは、性格なので仕方ないこともあります。 でも、思い通りになるはずもない子供を毎日相手にしていると、だんだん諦めが付いて丸くなる事もあるでしょう(私もそうです)。 お子さんは、奥様がずっとみていらっしゃるのですね。 きっとお疲れなのでしょう。 質問者様は、お子さんの面倒を見ることはできなくても、奥様を精神的に支えてあげていますか? 「いつもありがとう」と感謝の気持ちを表したり、楽しかった事や大変だった事を興味を持って聞いてあげたり、奥様自身を褒めたり・・・など、苦労を労ったり、ゆったり楽しい時間を少しでも作ってあげていますか? 厳しく躾けるのは、きちんとした子に育って欲しいという奥様の真面目な思いからで、でも毎日のことだし思うようにいかなくてストレスになってしまって、また厳しくしてしまっているのだと思います。 私にもよくあることなので・・・。 それを否定されたりしたら、どう感じるでしょう? 悲しくて、悔しくて、質問者様への信頼も揺らぎますよ。 そういう時こそ、なぐさめて欲しいのです。 逆パターンで考えて見てください。 ご自分の仕事がうまくいってなかったとして、そこを普段見てもいない奥様に「こんなやり方ダメじゃん」って言われたら・・・。 質問文を見る限り、質問者様が奥様を余計に棘々しくしてしまっているのは、確かですよね。 育児は、物理的にも心理的にもサポートが大切です。 質問者様がなさっているのは、奥様のストレスに拍車をかける行為だということを自覚してください。 そしてそれが、質問者様が不快に思うような、奥様の息子さんなどへの対応を助長していることも。 どうしても伝えたいなら、言うのではなく、質問者様が「こうして欲しい」と思っている対応を、ご自分が息子さんたちにして見せれば良いと思います。 心理的虐待というのは、存在をおびやかしたり、否定したり、蔑んだり、辱めたりするような発言や態度・行動ではないでしょうか? 「出て行け!」で玄関前や雨戸閉めくらいなら、子供時代にされた事ありますよ(確かに良くないことですが・・・)。 大切なのは、その後のフォローだと思います。 奥様が心にゆとりを持ち、優しい気持ちで生活できるよう、問い詰めたり否定するのはやめてあげてください。 奥様の「生活の多くを占める育児」を強く否定し続けることは、それこそ心理的虐待になりかねませんよ。 私が育児をしてきて、常日頃感じてきた気持ちです。 お気を悪くされたら申し訳ございませんが、子育てママの1人の切実な思いです。

回答No.3

わたしは暴力的な父親と、その父親にびくびくしながら生活し、子供に当たり散らす母親の下で成長しました。お宅様が家と全く同じわけではないと承知しておりますが、どうしても気になりますので一言言わせてください。 父親が母親に暴力をふるい、母親は子供に暴言を投げつける。 これでは子供がかわいそうすぎます。お子さんは、母親の言動と同じくらい父親の振る舞いにも傷ついているのではないでしょうか。(子供が居ないときだったとしても、例え奥さんが何も言わなかったとしても、子供というのは敏感に察知するものです。) お子さんのことが心配なのでしたら、休日には相談者さんとお子さんの二人で半日出かけるようにしたら如何でしょう。出かける時には「お前も毎日忙しくて疲れているんだから、自分たちが帰るまでのんびりしていなさい」と言い残して。 そしてお子さんの話を聞いてあげましょう。批判的なこと(奥さんに対してもお子さんに対しても)は一切言わず聞いてあげること、そして二人でただ休日を楽しむこと。 これを何回か繰り返せば、変化が現れるのでは?と思います。

  • ludagino
  • ベストアンサー率70% (35/50)
回答No.2

子供にとって「出て行け!」などと言う事が 日常的に続いているのなら充分心理的な虐待だと思います。 ただ、それ以前の問題がありそうに感じました。 奥様は質問者さま自身に不満があって、それを子供への厳しい しつけという形を経由して表に出してきているのはないでしょうか。

回答No.1

このカテだとちょっと難しそうですね。 多分、心理的虐待だと思います。 云われても子供には何もしようがありませんし。 それと蹴っちゃ駄目でしょう。 子供、ちゃんと見てますよ。

関連するQ&A

  • 幼児虐待の心理について

    自分の子供を虐待する人間の心理はどのようになってるんでしょうか?自分の子供と思っていないのか それとも虐待ではなくしつけの一貫だと思っているのか そもそも虐待としつけの境界線とはなんなのでしょう? 私事ですが私はたまに犬をたたきはしませんが尻尾ちょいと引っ張ったりしておちょくって遊ぶこともありますがこれも虐待にあたるのでしょうかね?

  • 虐待と躾についていくつか気になる点があります

    私の親について 父 機嫌悪い時はちょっとのことで怒るし無視する逆ギレもあり 子供に非があってもなくても、怒りに触れると殴る蹴る ときどき外に出す(母が入れる) 叩かなくても叩くぞや1回死ぬくらい叩きたいと子供が聞こえるように話す 子供が非があると叩いて正すのが普通であり、それが躾だと思っている 母 父が機嫌悪く母が機嫌いいときは子供をかばう 機嫌悪い時は話しかけることさえ怒鳴って怒る 1週間くらい総無視もときどきある 父がいないとき怒りに触れたら殴る蹴る 過去の(子供の幼少期などの)失敗を掘り返される これは虐待のうちに入りますよね?それとも躾ですか? 躾と虐待の違いが分かりません。 子供の非を叩いて正すのは躾ですか? 今、学校で愛着の世代間伝達を習っていて、私は私の子供に暴力を振るうようになってしまうのでしょうか? あと、虐待を受けた子はフラッシュバックがおこるって習ったんですが、私は全然違うことを考えていてもフッと過去の失敗や嫌だったこと(親に殴られた記憶だけじゃなく自分のミスやいじめられたことも他人を傷つけたこと大人に嫌味を言われたことなど)思い出してしまうんです。これはみんな同じようになるものだと思っていたのですが違うのですか? 沢山聞いてすみません。 誰か教えてください。

  • これは虐待になりますか?

    回答者の皆様にはいつも的確にご回答頂きまして有り難うございますm(__)m 家内のママ友に「旦那さんも是非」とのお誘いがあったようで、バーベキューにお招き頂きました。 そのママ友の旦那様は変わった方だという話を聞いておりました。(かなりのやきもちやきという風に聞いておりました) お子さんが五人(中3、小5、年長、年中、一歳)いらっしゃるのですが、中3の長男の子が動き回っていました。ただお父様のかける言葉があまりにもひどいと感じました。 「プールにごみついとるやんけ、俺につけようと思ってそんな角度で膨らませとるんやな?お前は何やらしてもとろくさい、何か一つでもまともにできんのか?」(他の子供達が遊べるように長男がプールを作ってくれていたのですが、膨らませている時にも弟や妹の世話をしながらだったのでスムーズに作業が進まず、ごみは物置から出してきた時に既についていたものです) 「お前さっきジュース直せ言うたやんけ、なんでそんなこともまともにできんのじゃ」(外に私達が持参したアイスボックスがあり、そこにきっちり直してくれていた) 長男の子に限っては何を言われても「すみません、申し訳ありません、はい」しかお父さんに対して言葉が出ず、怯えているようでした。躾の域を逸脱した明らかな暴力だと私は感じました。 私が「お手伝いしましょうか?」とママ友さんにお声掛けしたところ、二三手伝いを頼まれましたので台所にてお手伝いをしている際も、自分の弟や妹のおむつ交換からミルクやりまで長男の子がしているのをみて日常的な虐待を疑いました。 私も幼少から父に虐待を受けた身なのでせめて普通のお話が出来ればと思い、部活の話等を聞いている中でお父さんお母さんには話をしないと約束し、私が育った家庭の話を少しした上で話を聞いてみました。 成績が悪い、弟や妹に対して面倒見が悪い、等の理由で部活をやめろと三年言われ続けていること。 弟や妹のお風呂と寝かしつけが終わったらもうクタクタで、夏休みの宿題が進んでいないこと。 聞いていて涙が出そうになりました。 私から出来ることは少ないが、近所だからいつでも遊びにおいでと手を握るぐらいしか出来ず仕舞いでした、、、 確かに殴る蹴るといった虐待ではありませんが、私も同じ経験をしましたのであの子達の萎縮仕切った表情の裏にはどれだけ辛く深い心の傷があるのかと思うといてもたっても居られないと考えてしまいます。 中3の子に残る四人の子供のお風呂、寝かしつけを毎日やらせるのも異常だと思います。 明確に体に傷がある等ということはないのですが、こういう精神的な攻撃も虐待となるのでしょうか? また、児童相談所はこうした事案にも対応するのでしょうか? 下手に介入して、お子様達が更に辛い思いをすることは当然避けたいと思います。 やはり児童相談所の介入が現実的なのかなと思うのですが、皆様のご意見お伺いしたいと思います。

  • 心理的虐待、DVとはどうすれば認定されるのか?

    妻はストレスが相当たまっているのか、あるいは元来の性格的なものなのか? 一般人の感覚では考えられないような場面や状況で激怒します。 反論することももちろんあるのですが、口が異常なくらい達者で口論では絶対に勝てません。 そこで手を出すと離婚調停の際に不利になるので、我慢します。 最近は何があっても我慢、我慢、陳謝、陳謝です。 じゃあ、さっさと別れてしまえばいいじゃないか、ということになるのでしょうが、子供と離れたくないし、仮に親権が私になってもひとりで育てていく自信なんて全くありません。 こんな妻でも穏やかな気持ちのときには、別れたいという気にはなりません。 しかし最近は一度妻に火がつくと、いつも自殺することを考えてしまうようになってしまいました。 練炭がいいのか?首吊りがいいのか?飛び降りなんて怖くて絶対無理・・・、というふうに。 そこで心療内科を尋ねましたが、医師の診断はこうでした。 「あなたは心身の疾患を理由にしたいだけでうつでも何でもない」「どの心療内科を受診しても同じことを言われますよ」 そこで質問です。 ウィキペディアによりますと、 「心理的虐待(しんりてきぎゃくたい)とは著しい心理的外傷を与える言動を行うこと。例としては、言葉による暴力、恫喝、無視や拒否、自尊心を踏みにじることなどが挙げられる。精神的虐待(せいしんてきぎゃくたい)とも呼ばれる」 とあります。 これが認められれば離婚の際に私が慰謝料を払う必要がないどころか、逆にもらうことが出来ますよね? これはどうすればそうだと認められるのでしょうか? 私は心理的虐待を受けている、と言っても間違いではないと思うのですが、どうでしょうか? 妻のことについては過去にも以下で質問したことがありますので、ご参照ください。 http://okwave.jp/qa2610531.html http://okwave.jp/qa2610519.html http://okwave.jp/qa2439184.html http://okwave.jp/qa2389599.html http://okwave.jp/qa2346938.html http://okwave.jp/qa2028737.html http://okwave.jp/qa2026078.html http://okwave.jp/qa2028681.html http://okwave.jp/qa2011266.html http://okwave.jp/qa1446424.html

  • 幼児虐待

    又おきてしまった幼児虐待死 この世の中何が違ってきたんでしょうね それはさておき 幼児虐待をしたなら 江戸時代ぐらいに戻ってあだ討ち復活を したらいかがですかね もちろん法治国家ですからあだ討ちなんていうのは無理かもしれません でも 虐待した親などが 「なつかないから」「躾のつもりで」って言うのであれば 虐待した親たちが世間になつかないことだし 躾がなっていないから虐待するわけでしょ? 同じことをすればいいのでは? 刑務所に入ってもご飯をたまにしか上げない ちょっと文句を言えば警防で叩く そこまでしないと躾にならないんじゃないですかね 日本は被害者よりも 加害者の厚生を願って手厚くなる もう アメリカみたく 身内に対しての暴力は刑を重くしてもいいのでは?  そうしないと親などにどんな気持ちでなくなっていったか子供がかわいそうで 、警察、児童相談所等々行政も当てにならないし、亡くなった子供が可愛そうです   皆さんはどう思いますか?

  • 妻から長男への虐待を告白されました。

    昨日、妻から「長男を虐待してしまう」と泣きながら相談されました。 長男は6歳になったばかり、もうすぐ生後5ヶ月の次男もいます。 虐待の内容は、長男の肩をつかんでガクガク揺さぶったり、布団に長男を投げ飛ばしたり、泣くほど強い力で抱きすくめたり、手足をガブッと噛んだり‥とのことです。 他に、「お尻や脚をパンパン叩いたり、ほっぺをつねった」「お茶をこぼした時に大声で叱った」「裸で部屋をうろうろするな!!あんたは太ってるのだから(実際は普通体型)痩せろ!と怒鳴った」と言っています。 朝方特にイライラして、ひとしきり怒鳴ったり長男を殴ったりした後、急激に冷静になり、長男に泣いて謝るようです。 長男は私がずっと毎日風呂に入れているので身体を見ていますが、外傷らしきものは見当たりませんが、 妻が言っていたことを本当にされたのか昨晩風呂で長男に聞いたところ、 「されたよ。痛かった~。」と言っていました。 「今も痛いか?怖かっただろう」と聞いたら、「お母さんキレるとすげー怖いよ。でもそのあとごめんねって泣いてたよ。」と 言っていました。 私と妻、長男で話し合ったところ、次男の夜泣きが始まってから、ここ2ヶ月くらいの間に、たびたび妻が長男に上記のような暴力をしていたとのことでした。 妻は泣きながら、「もう虐待したくない、殴りたくないよ」「私は本当に最低の母親」と繰り返しており、長男はそれを見て、「じゃあ殴らなきゃいいじゃん!殴ったのに殴りたくないっていうのは変だよ!」と言っていました。 夜泣きが原因と言われたので、妻に「夜泣きしたら俺がミルクやったり抱っこするから、寝てていいから」と言ったところ、 「夜中にミルクあげると、その分母乳をやれないから、乳腺が詰まって痛くなるから、それはいい。その代わり、今は朝7時に起きてるけど、8時まで寝たい。」と言いました。 妻も私も、自分自身が親に叩かれたり怒鳴られたり、勉強をしないと怒られたり、ほとんど遊ばせてもらえなかったりという経験があり、 私は大丈夫ですが妻は以前精神科に通って薬を飲んでいました。 なので、また精神科に通うことを勧めたのですが、「精神科で出る薬を飲むと、授乳できなくなる。母乳で育てたいから精神科には行きたくない」と言っています。 ですが「次男が産まれてから次男が可愛くて仕方ない反面、長男にすぐイライラしてしまうようになった」とも言っており、やはり育児のストレスが大きいと思います。 (次男が産まれるまでは妻はさほどイライラせず、長男をとても可愛がっていました) 妻は、3人で話し合えたことに安心したそうで、「もう絶対叩いたり怒鳴ったりしない」と言っていましたが、 先程、「またいつ虐待してしまうか怖い」「今回の虐待は、長男にどういう影響を及ぼすのだろう」と、時折わたしの仕事中に思い出したようにメールが来ました。 ことに、「今から虐待をやめても、長男はもう6歳だし、記憶は残るだろうから、意味がないのでは」ということが気になるようで、頻繁に聞いてきますが、 私としても、無責任に「これから虐待しなければ2ヶ月くらいだしすぐ忘れるさ!」などとは言えず、 「してしまったんだから、もう仕方ないだろう?もし意味がなければ、じゃあお前育てるのやめるのか?また虐待するのか?」と返すのですが、逆効果のようで泣きじゃくります。 この場合、何と返してやれば良いでしょうか? 2ヶ月虐待しても、その後虐待をしなくなり、普通に育てることができれば、子供の心の傷も徐々に癒えてゆくのでしょうか? 乱文ですみません。 アドバイスをお願いします。

  • 児童虐待について

    専門家がいらっしゃったらよいのですが、教えていただきたいです。 妻がまもなく三歳になる息子を連れて実家に帰ってしまいました。で3ヶ月かんその実家から子供と妻が一歩も外出しません。暴力的な幼児虐待はよく耳にするのですが、ネグレクトと言う虐待は立証は難しいのでしょうか。また、体重も増えてないように感じます。私どもの元へ連れて帰りのびのびたべものもお腹一杯にさせてやりたいと思います。どの様な機関に相談しどの様に対応してやればいいかうかがいたいです。同居しているときは、暴力的な虐待もあり、写真ですが証拠もあります。 宜しくお願いします

  • 無断別居妻とその家族による子供への洗脳虐待

    7月から子供(小1長女、1歳9ヶ月長男)を連れて無断別居した家族と連絡もとれず地獄の生活をしております。もちろん妻の両親も共謀して子供の居場所も徹底して教えません。先日なんとか妻と電話で話せたのですが妻は「子供もアンタ(私)に会いたがっていないと、長女を電話に出しました。長女は「パパいや」「ママがいい」と連呼しました。明らかにその様に言わされています。妻に連れ出される直前まで普通に仲の良い父子だったのに、まず一緒に過ごしていて「パパいや」 などと言いません。妻に強引に連れ出され、色々口止めされ、父親を子供の記憶から消し去ろうとする妻の行為が許せません。知合いのべ弁護士に相談しても、いわゆる精神的虐待は立証が無いので裁判所も認めない、との見解です。 精神的虐待に対しては法の限界だと。 とはいえ、別居前と子供の話し方などが別人の様になっています。 司法がダメなら行政にフィードバックと思い、役所の窓口、児童相談所にも伺いましたが全く相手にせず、別の機関を紹介するだけというたらい回し状態。 とはいえ子供が精神的に圧迫された所で囲まれているのは確かです。このままでは子供が健全に育ちません。 いったいどうすれば良いのでしょうか。本当に困ってます。

  • 虐待…?

    夫とのしつけの仕方で、考えが合いません。 昨夜、小3の長男が反抗的な態度をとったため、夫は「親に向かってその態度は何だ!」と怒り、長男の胸ぐらをつかみ持ち上げるようにして倒し、何度も蹴りました。また持ち上げるようにして暗い別室へ連れていき、床に落とし、殴りました。 長男は、唇を噛み出血、血はすぐに止まりましたが、今朝もまだ少し腫れが残っていました。すっかりおびえてしまい、その直後は震えが止まらず、私が声をかけてもビクビクしている様子でした。 そばにいた1歳の次男もただならぬ雰囲気を感じたようで、いつもはしない夜泣きが昨夜はひどかったです。 夫は「言って聞かないやつは殴らないとわからん」といい、自分もそうやって育てられたので、それが正しいと信じているようで、私が何を言っても譲りません。 また「手加減しているから大丈夫」だと言いますが、それも疑問です。 私は、「力で押さえつけても子どもには恐怖心しか残らないと思うし、暴力的な事はやめて欲しい」と話しましたが、「じゃあ、もう子供が何をしても一切口出ししない」と言いました。でも、それでは親の意味がないですよね。 「病院に行ったら、虐待と見られて逮捕されるよ」と言ったら、まだ興奮の冷めない夫は「それなら、それでもいい」と言いました。 実は、こういった事はこれが初めてではありません。 長男は一人っ子が長く、祖父母や叔父叔母に囲まれて、かなり甘やかされてれ育ちました。私自身、子どもに甘いところがあり、その点は反省していますが、厳しくするのと殴ったり蹴ったりするのは、全く違うと思います。 祖父母に相談しても、夫と祖父母が口論になるだけで解決しません。 もうどうしていいのか、わかりません。 殴られた長男、見ていた次男の心に傷が残るかと思うと心配です。 また、今後もこんな場合、どうすればいいのでしょうか?

  • 近所の虐待??

    うちは、団地なのですがうちのすぐ前の棟で 子供(幼稚園くらい?)が、お母さんにたたかれたり 「ぶっ殺されてえのか」とか「ころしてやる」とかって 怒鳴って、子供をたたいているのが見えるんですが ひどいときは、午後じゅうずっと続いたり 夜中でも、外に出したりとにかくうるさいんです。 週に1~2回はかならず大騒ぎになっているんですが これも、親のしつけの一環なんでしょうか? 子供は、「母さん許して」って大泣きの連続で 一度は救急車まで来て大騒ぎになったのですが これって、虐待?にちかいんですか? そういうときは、どうしたらいいんですか? いつか、もしTVのニュースになっちゃうようなことになったら 自分の責任?みたいの、ちょっとは感じちゃう。 やっぱり、人様の家庭のしつけには無関心でいたほうが いいんですか? うちには子供がいません。 親の気持ちは、親にならないとわからないって言われても 仕方ないですが、小さい子供にひどく暴力的に言うことを 聞かせようとするのってほとんど、しつけじゃないような 気がするんですけど。。。