• 締切済み

心理的虐待について

私の妻は多少神経質なところがあって子どもへのしつけ(対応)について、かなり厳しく接している状況です、私がそのことについて話をしてもほとんど状況は変化せず、というよりも私の話を受け入れようともしていないのが現状です、子どものことで言い合いをすることで、かえって機嫌が悪くなり、また子どもに厳しいことを言うという悪循環に陥っている状況です。昨日も長男から「ママに出て行け、あんたのせいでパパから蹴られた(実はついカッとなってしまい暴力をふるってしまいました)」と泣いて電話がありました。 もちろん妻だけが悪いのではなく、妻にまかせっきりの私にも充分に責任があることはわかっているのですが、今話し合いをもてる状況ではなく、できれば第三者機関などに相談にいこうかと思っているのですが、タイトルにある「心理的虐待」とは具体的にどういうケースなどが上げられるのかを教えていただけないでしょうか?例えば前述のような「出て行け!」などの言葉も「心理的虐待」になるのでしょうか? どなたかお教え下さい。

みんなの回答

  • pizzacola
  • ベストアンサー率58% (10/17)
回答No.7

こんばんは。 答えになっているかわかりませんが いたたまれず書き込みしてしまいました。 子供さんが可哀想です。 ただ出て行けと言われるだけでも傷つくと思いますが あなたのせいでと言われてしまっているからです。 その言動からすると 多分、奥様は子供が言う事を聞けば あなたと言い合いにもならないし、蹴られなかったと思っていらっしゃるのでしょう。 子供が言う事を聞けば、あなたとも子供の事で言い合いしなくてもいいし あなたとの関係も険悪にならなくてすむと… 子供が言う事を聞かないのは自分に非があるかもしれない。 やり方を変えたり、もう少し心にゆとりをもって接したほうがいいのかも… とはあまり…もしかしたら全然思えていないと思います。 子供が思い通りになる事が前提になってしまっています。 ただ、蹴った事についてはあやまらないといけないと思います。 暴力はダメです。 特に男性から女性にはNGです。 私は母が躾には厳しくありませんでしたが 不可解な事でいきなり怒鳴ってくる人でした。 私達子供が(学校トップになれるほどに)勉強ができないのは私のせいじゃない、父親の血が悪いのだ!とか 私がこんなに苦しいのはあんた達が言う事を聞かないからだ!!とかです。 自分の努力・改善などは考えず、全て他人のせい(特に私達子供のせい) そこまで凄い思考回路にはなっていないとは思いますが 子供さんの事を考えると早めに手を打たれたほうが良いと思います。 ただ、子供さんがなにか悪いことをして出て行け!と言われただけなら微妙ですが あんたのせいでお父さんに蹴られたから出て行け!は 心理的虐待かどうかはっきりとは言えませんが 子供さんからしたらとばっちりに近いくらい不条理な事と感じると思います。 大人でも何故そんな事を言われないといけないのかと思う言葉ですから… 心理的虐待かどうかより、まずその事についての子供さんのケアが先だと思います。 もう言われているとは思いますが お母さんを蹴ったのはおまえのせいじゃないよとせめてあなたが言ってあげないと可哀想です。 あと、心理的虐待についてはモラハラ・モラルハラスメントで検索すれば 色々とサイトが見られて参考になるかと思います。 個人的には今回のように 直接子供に非がないのに、あなたのせいで!!と何度も怒られるようなら虐待だと感じます。 話ができない状態で第三者機関を考えられているようなので もし相談しに行かれるのなら、そこで心理的虐待なのかどうか確認する方が確実だと思います。 子育ては相当ストレスがかかるものだと思います。 今度、もし子育てについて意見を言おうと思う事があれば 意見を言う前に、まずは奥様をねぎらってあげてください。 それだけでも聞く耳を持ってくれる可能性は上がると思います。 奥様に対して怒る気持ちもわかりますが まずは子供さんの事を考えて行動してあげて下さい。

回答No.6

はじめまして。精神的に追い詰める……。可愛そうですね。早目に相談に行かれたほうがいいです。躾ではなく虐待です。

noname#61064
noname#61064
回答No.5

検索すればたくさん出てきますが、心理的虐待の定義は 「子供を傷つけることを続けること(褒めない)」 「子供の前で配偶者を傷つけること」 と、あります。 「出て行け」「お前なんかいらない」という言葉は、1人で生きていく力の無い子供に対して言ってはいけない言葉です。 奥様だけでなくご夫婦どちらも心理的虐待にあたると思われます。 ほとんどの方は「しつけ」と信じて何もしようとはしませんが、こうして親として心配されているだけでも幸いです。専門家に相談されてください。

回答No.4

ちょっとくらい神経質なのは、性格なので仕方ないこともあります。 でも、思い通りになるはずもない子供を毎日相手にしていると、だんだん諦めが付いて丸くなる事もあるでしょう(私もそうです)。 お子さんは、奥様がずっとみていらっしゃるのですね。 きっとお疲れなのでしょう。 質問者様は、お子さんの面倒を見ることはできなくても、奥様を精神的に支えてあげていますか? 「いつもありがとう」と感謝の気持ちを表したり、楽しかった事や大変だった事を興味を持って聞いてあげたり、奥様自身を褒めたり・・・など、苦労を労ったり、ゆったり楽しい時間を少しでも作ってあげていますか? 厳しく躾けるのは、きちんとした子に育って欲しいという奥様の真面目な思いからで、でも毎日のことだし思うようにいかなくてストレスになってしまって、また厳しくしてしまっているのだと思います。 私にもよくあることなので・・・。 それを否定されたりしたら、どう感じるでしょう? 悲しくて、悔しくて、質問者様への信頼も揺らぎますよ。 そういう時こそ、なぐさめて欲しいのです。 逆パターンで考えて見てください。 ご自分の仕事がうまくいってなかったとして、そこを普段見てもいない奥様に「こんなやり方ダメじゃん」って言われたら・・・。 質問文を見る限り、質問者様が奥様を余計に棘々しくしてしまっているのは、確かですよね。 育児は、物理的にも心理的にもサポートが大切です。 質問者様がなさっているのは、奥様のストレスに拍車をかける行為だということを自覚してください。 そしてそれが、質問者様が不快に思うような、奥様の息子さんなどへの対応を助長していることも。 どうしても伝えたいなら、言うのではなく、質問者様が「こうして欲しい」と思っている対応を、ご自分が息子さんたちにして見せれば良いと思います。 心理的虐待というのは、存在をおびやかしたり、否定したり、蔑んだり、辱めたりするような発言や態度・行動ではないでしょうか? 「出て行け!」で玄関前や雨戸閉めくらいなら、子供時代にされた事ありますよ(確かに良くないことですが・・・)。 大切なのは、その後のフォローだと思います。 奥様が心にゆとりを持ち、優しい気持ちで生活できるよう、問い詰めたり否定するのはやめてあげてください。 奥様の「生活の多くを占める育児」を強く否定し続けることは、それこそ心理的虐待になりかねませんよ。 私が育児をしてきて、常日頃感じてきた気持ちです。 お気を悪くされたら申し訳ございませんが、子育てママの1人の切実な思いです。

回答No.3

わたしは暴力的な父親と、その父親にびくびくしながら生活し、子供に当たり散らす母親の下で成長しました。お宅様が家と全く同じわけではないと承知しておりますが、どうしても気になりますので一言言わせてください。 父親が母親に暴力をふるい、母親は子供に暴言を投げつける。 これでは子供がかわいそうすぎます。お子さんは、母親の言動と同じくらい父親の振る舞いにも傷ついているのではないでしょうか。(子供が居ないときだったとしても、例え奥さんが何も言わなかったとしても、子供というのは敏感に察知するものです。) お子さんのことが心配なのでしたら、休日には相談者さんとお子さんの二人で半日出かけるようにしたら如何でしょう。出かける時には「お前も毎日忙しくて疲れているんだから、自分たちが帰るまでのんびりしていなさい」と言い残して。 そしてお子さんの話を聞いてあげましょう。批判的なこと(奥さんに対してもお子さんに対しても)は一切言わず聞いてあげること、そして二人でただ休日を楽しむこと。 これを何回か繰り返せば、変化が現れるのでは?と思います。

  • ludagino
  • ベストアンサー率70% (35/50)
回答No.2

子供にとって「出て行け!」などと言う事が 日常的に続いているのなら充分心理的な虐待だと思います。 ただ、それ以前の問題がありそうに感じました。 奥様は質問者さま自身に不満があって、それを子供への厳しい しつけという形を経由して表に出してきているのはないでしょうか。

回答No.1

このカテだとちょっと難しそうですね。 多分、心理的虐待だと思います。 云われても子供には何もしようがありませんし。 それと蹴っちゃ駄目でしょう。 子供、ちゃんと見てますよ。

関連するQ&A