• ベストアンサー

マウスポイントについて

syunmaruの回答

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.1

私も同じ症状を経験しています。 パソコンと、マウスの相性問題です。 マウスに原因が有ります。 新しいデバイスドライバーをインストールし直すか、 新たに、マウスを購入してください。 特に、ノートパソコンに、発生しやすい現象です。

sara7
質問者

お礼

回答有難うございました。 ドライバ-をインストールしてマットも交換してみます。ただし、新たに、マウス購入はもう少しかんがえます。約1万しましたので・・・今後ともよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • マウスポイント

    パソコンにUSBで接続してある光学式マウスが、マウスを動かしていなくても画面上でポイントがとんでもない所に飛んだり、マウスの動きと違う方へ動く時があります。 マウスパッドも使っています。 ウィルスということも考えられますか?

  • やっぱり気になるマウスポイント

    たいした不便はないのですが、マウスポインターが瞬間移動するんですよね。 例えばリンクを開くために画面の中央にポイントすると「ヒュッ」と左端にポインターが「瞬間移動」して違うリンクを開いたり。またあるときは、同じようにはじに飛んでいってポインターを見失ったり。 OSはXP、IEはいちばん新しいもの(6でしたっけ)、FMV-NA16CA。症状は、今年買ってから数ヶ月くらいして出始めました。春くらいからかな。何が原因なんでしょう?

  • マウスの動きが不安定

    富士通FMV-NB10A(2002年製・ウィンドウズXP)のマウスの動きについて教えてください。今までも動きが悪かったのですが、2日前から右だけ移動しなくなりました。上下・左はスム-ズに動きます。フラットポイントは上下左右すべて正常に動きます。マウスが原因なら取り替えるだけですむのでありがたいです。使用のマウスはボ-ル型ですが、光学型のマウスには差し替えるだけで使用できるのですか。初心者なのでよろしくお願いします。

  • マウスポイントが勝手に移動して困っています。

    マウスポイントが勝手に移動して困っています。 今の状況は、マウスポイントが、画面右上もしくは左上に勝手に動き、そこから動かせなくなります。 PCを再起動しても改善されず、現在は再インストールを試みて何もソフトが入っていませんが、それでも改善されませんので、たぶん故障だと思っています。 原因は、ノートPCに付属の、タッチパネルではない方の、キーボード中に埋め込まれた青色のマウスだと思っています。 使っているPCは、DELLのINSPIRON8200というノート型です。 たとえば、マウスポイントが右上に行って動かなくなった場合、このマウスを力いっぱい左下に押すとマウスが勝手に右上に動いている状態が相殺されて、さらにUSBで接続したマウスなどを操作すると、若干動かすことができます。 このマウスはもともと使っていないので、このマウスが機能しないようにすれば良いのかと思ってマウスの設定を無効にしようとしてみましたが、なぜかうまく設定を無効にできません。 キーボードについている青色のマウスの設定を無効にする方法か、もしくは他の解決方法など、教えていただきたいです。

  • キーボードでのマウス操作

    Win XPのデスクトップパソコンでマウスを使わずにキーボードでポイントを移動する方法がわかりません。マウスでなければポイントを動かすことは出来ないのでしょうか?

  • ワイヤレスマウスの使いやすさについて

    ワイヤレスマウスの使い勝手について質問があります。 特に、BlueLEDのマウスについてです。というのは、どんなマウスパッドでもスムーズに動くため、またはパッドがなくても動くためです。 同じ、BlueLEDのマウスでも動きが悪いものというのはあるのでしょうか? 動きが悪い場合、どのような原因が考えられるのでしょうか? 幸い購入した、マウスは何も問題なくスムーズに動きます。 回答よろしくお願いします。

  • マウスの示すポイントや矢印が勝手に動きます

    最近、マウスに触らなくても勝手に、マウスの示すポイントや矢印が左方向に動いてしまうことがあります。なぜなのでしょうか?また、直し方を教えてください。

  • マウスの動きが・・・

    最近、マウスの動きがおかしいんです。 ポインターがマウスを動かした方向とは無関係に画面端に飛んだりすることがたびたびあります。 別のマウスで試してみたところ、やっぱり同じように勝手に画面端に動いたりします。 何か考えられる原因がありますか?

  • マウスがいうことをきかなくて、、、

    インターネットを開いてるときマウスを全く自分では操作していないのに勝手に画面上で動いたり、自分で操作していたら、動きが遅くなったり、早くなったりと、すごく困ってるんです。 マウス自体が壊れているのか、ウイルスに侵されているのか、よく判らないので原因が判る方教えてください。パソコン素人なのでわかり易くお願い致します。

  • マウスの動きが遅くて困ってます

    数日前からマウスの動きが緩慢で困っています。 上下の動きはちゃんとしてるんですけど、左右の動きがやたら遅いんです。 たまに勝手に動いたりもしています。 マウス内もキレイに掃除したし、スパイウェアのチェックもしてみました。 ノートンは前から導入してますし、週に一度はウィルススキャンをしています。 これを期にオンラインスキャンもしてみましたが、異常はありませんでした。 OSはXPです。 上記以外になにか原因は考えられますでしょうか?