• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子宮外妊娠・彼の対応、態度に困っています。)

彼の対応に困っています!子宮外妊娠の経験と将来の不安

noname#16670の回答

noname#16670
noname#16670
回答No.4

48歳男性です。 たいへん、辛い事情がおありの様で、心境をお察し致しますが。 私のこれまでの人生経験でお話すれば。 今回は、yukityan0218様が早い時期に自分のご両親に、真実を全てお話されるのが好ましいと思いました。 私は28歳の時はすでに結婚していて、1児の父親になっていましたが。 男性は若い時期に、一つの目標にまっしぐらになると、周りが見えなくなるモノです。 司法試験の事は私は詳しく存じませんが。 自分の当時を思い出すと、理学部大学院博士課程後期と言う、底が見えないと言いますか、 出口が見えない世界に入り込み、途中頓挫しましたが、 それでも、「まだチャンスはある 」「論文だけでも」「今を逃したら、次は無い」。。。 で30歳を超えて無茶をしました。 結果は倒れてしまいました。 「これで学位は逃がす事になってしまいました。/が。。命と家庭が残りました」 今でも、無茶をした結果に悔いが残ってこのwebに昨年相談致しました。 多数の方のご意見を頂き、感謝しています。 参考に見られますか? http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=929634 無理をして、苦労をして、犠牲を払って、その上での試験合格。。 たいへん素敵な事と思いますが。よい結果に終わる保証はありません。 世の中、思うようにいかない事の方が多いです「私の経験では」 一番、yukityan0218様の事を案じておられるのは、ご両親です。 そのご両親が、真実を知っておられないと言うのは、いざという時。 助け船を出すに出せない、「時期を失した悔い」が出るおそれがあると思いました。 私は50歳前ですから、世代が違い、若い方とは考え方に相違があるかも知れませんが。 いつの時代でも、聞く言葉は「親からです」 『なんで、そんな大切な事を隠していたの!!!!』 『なんで、そんなウソをついていたの!!!』 yukityan0218が彼氏に対して、又は彼氏のご両親にいきなりお話なされるのは よい結果を招く予感が致しません。 先ず、yukityan0218様がご自身のご両親に相談されて、 「彼氏との現実の状況を正確にお話されて」 その結果、親同士の話の場を持つとか、又は両家のご両親を交えての話の場を持たれる事が好ましいと思いました。

関連するQ&A

  • 外妊しました。彼の対応について

    私(23)は昨年の4月。初めての妊娠、しかし外妊でした。彼は司法浪人生です。妊娠が判明し、今回は赤ちゃんは望めないと判ったので産む産まないとか言う話はせず。緊急オペで、私の両親には事の事実を報告。片方の卵管を切除。身ごもりにくい身体になりました。その事を目が覚めて知り、ショックで泣きました。一方彼は自分の両親には報告せず(親が蜘蛛膜下で倒れたばかり。自分が司法浪人生で言い出しにくいから)言わなくてはいけないという気持ちはあります。術後私は周期が乱れ精神的な事から無排卵になり「産むなら若い内でないと難しい」と診断。今も一人通院しています。両親は彼の両親に話した事になっており「結婚の話は?相手の両親はなんて?」と聞かれ板ばさみ状態で辛いです。彼にどう思ってるのか聞いた所「我侭だけど俺にも余裕が無い。私が目の前に居ると辛い事を思い出す。だから避けてる」といいます。今の身体現状を考え将来が不安です。私の両親は話すという事で彼を許しました。先日正直に両親にこの状況を話した所母親は泣き崩れてしまいました。信頼していた彼が親にすら話していないなんて。妊娠は2人の責任ですが親の気持ちとしてはけじめをつけて欲しいようです。試験合格するかはまだ先の話です。この状況を見守るしかないのでしょうか?

  • 子宮外妊娠後について

    今年2月中旬に子宮外妊娠がわかり 左の卵管を摘出する手術をしました。 先生からは生理が2~3回来たら妊娠出来ます。と 言われましたが、元々不妊治療をしていたり 妊娠しにくい体質なので、卵管を摘出した事で 妊娠出来るのか不安です。 年齢も35歳ですので一刻も早く赤ちゃんが欲しい と思ってます。 子宮外妊娠の後妊娠された方はどの位の期間で 妊娠する事が出来たのか、また私と同じ位の年齢の 方で外妊された後妊娠された方の意見も教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 子宮外妊娠??

    こんばんは。 不妊歴1年でAIH4回失敗、5回目タイミング合わず AIHできず、今期もダメだ・・・と諦めていたのですが 奇跡的に自然妊娠することができました。 今、大体4週目後半で、今日「2.5mmの赤ちゃんの袋が見えましたよ」 と言われました。 その時はただうれしくて先生に質問しそびれてしまったので 教えてください。 子宮内に赤ちゃんの袋が見えたということは、子宮外妊娠の可能性は ないのでしょうか?? 私は卵管が詰まってしまうので、定期的に、造影や通水を していました。 卵管異常があると子宮外妊娠の可能性が高くなると聞いたことが あるので心配で・・・。 次の診察まで2週間不安で待てないので、こちらで質問させて いただきました。 よろしくお願いします。

  • 子宮外妊娠…誤診??

    子宮外妊娠について質問させてください。 結婚後初めての妊娠です。 基礎体温をつけていたのですが、高温期が続き身体もだるい、胸が張る等の症状があった為 妊娠検査薬で調べたところ、陽性反応でした。 すぐに婦人科で調べてもらったところ、超音波検査ではまだ見えないとの事。 「5週に入るちょっと前くらいだし、もう1週間様子見てみましょう」と言われました。 1週間後、改めて超音波検査してもらうと、「もう6週なのに赤ちゃんの袋が見えないのは ちょっとおかしいね」と言われ、子宮外妊娠の可能性もあるから、と設備の整った近くの総合病院へ 紹介状を書いてもらい、その日の内に行きました。 妊娠中、出血もなく腹痛も生理痛の軽い感じのものがたまーにある程度で、でも妊娠初期にも 同じ症状があると本で見たので、特に重く考えてはなかったのですが・・・ そこで尿検査、超音波検査を行ったところ、「うーん…見えませんね。」 その後の説明で 「hcgの数値からみても、子宮内に見えていい赤ちゃんの袋が子宮内に見えないので 子宮外妊娠の疑いが強い、その9割以上が卵管に着床します。放置してると卵管が破裂して 出血、生死に関わります。緊急手術しましょう。」と言われました。 色々と手術の説明、メリット・デメリットを聞いて検討した結果、卵管切除する方向となりました。 初めての妊娠、初めての入院・手術に動揺しました。 そのまま入院、夕方には腹腔鏡手術を行いました。 翌日主治医から、私の子宮近辺の写真を見ながら主人と共に以下の様な手術の説明を受けました。 ・卵管に着床していたらぷくっと膨れているはずだが、なかったので卵管切除はしなかった。 ・しかしhcg数値的に見ても体内のどこかに赤ちゃんがいるという事だ。 ・でも5mm以下だとエコーには写らず、どこにいるのかは分からない。 ・一番怖いのは子宮外のどこかで万が一大きくなってしまった場合だ。 そこで主治医は体内に生理食塩水を1~2l流して内臓を洗い、子宮以外のどこかにいるであろう 赤ちゃんの袋を流す作業をしたとの事。 ちなみに来週もう一度病院へ行くのですが、場所が特定できない以上、主治医も 赤ちゃんが居なくなったかどうかは、尿のhcg値に頼るしかないようで、もしもこの数値が 下がらない(=まだ体内にいると言うこと)場合は、抗がん剤による治療で、赤ちゃんの 袋を消す、という方法をとる予定だそうです。 まだ手術後3日ですが、退院可能という事だったので現在自宅静養しています。 赤ちゃんの事、初めての手術の怖さ、色々な思いでショックが大きいです。 自宅に帰り、子宮外妊娠についての情報や書き込みを見ている中で 「6週目でも赤ちゃんの袋見えなかったけど、その後時間置いたら見えました!」とか。 「子宮外妊娠の判定は婦人科医を悩ませる、難しい判断だ」とか。 卵管に確実にいなかった今、わたしの赤ちゃんは本当はまだ小さくて見えなかっただけで 子宮の中にいたんじゃないのか? 腹腔鏡手術前に、血液検査や尿検査、X線検査もしています。 もしいたとしたら、私の子宮外妊娠に関する知識不足のせいで、赤ちゃんを殺してしまったのでは ないかと思うと・・・ 同じような状況になられた方、いらっしゃいますでしょうか? 子宮外妊娠という診断は誤診だったのでしょうか?

  • 子宮外妊娠

    妊娠発覚から15日、たいのうが見えず、出血は止まらず。 先週末、大きな病院で緊急手術でした。 卵管切除。やっと見えた赤ちゃんと心拍とともに卵管も消えました。 入院中は泣いてばかり..退院した今も泣いてばかりです。 先生も看護婦さんも2.3回生理が来たら、また妊娠できますと... まだ手術8日目でお腹も痛いし、心の傷も癒えません。 子宮外妊娠は繰り返すと言う言葉もお見舞いに来た友人から言われ不安です。 もう死にたい思いです。 私は体も弱く、22で1度目の妊娠、腎臓が悪く5ヶ月で母体保護の為人工早産。その後24で2度目の妊娠、けいりゅう流産。 やっと体調も戻り今回妊娠、子宮外。 もうどうしたらいいか分かりません。泣いて泣いて狂いそうで

  • 子宮外妊娠

    こんばんは。 子宮外妊娠を経験した後、妊娠して、中絶した方いらっしゃいますか? 5年前に子宮外妊娠をし、卵管を摘出しました。 ずっと妊娠を望んでいたのですが、今、産み、育てる事が難しい状態にあります。 原因は、旦那さんの浮気です。 中絶してしまうと、これから妊娠する事は、厳しくなりますか? 確率は、どれくらいになってしまうのでしょうか?

  • 子宮外妊娠後の治療について大変悩んでいます。

    子宮外妊娠後の治療について大変悩んでいます。 AIHで不妊治療をしています。 1人目を右からの排卵で無事妊娠出産しています。 2人目も右からの排卵で子宮外妊娠をしてしまい卵管切除しました。 開腹の際、「左も癒着があるのでまた子宮外妊娠する可能性が高い。」 と言われて次からは体外受精での治療を覚悟していましたが 本日通水検査をお願いした所、左卵管は通っていました。 今までは左からの排卵で妊娠した事がないので何とも言えないのですが 左卵管は通っていたなら、体外受精が出来るまででも AIHで頑張ってみたいのですが この場合、やはりまた子宮外妊娠になってしまう可能性の方が高いのでしょうか? (体外受精が出来るまで何ヶ月も待たなければいけないのでそれまででも) 癒着がある事と卵管が通っていると言う事は違うのでしょうか? 癒着があっても卵管が通っていればいいのでは?と思いたいのですが 主治医は卵管が通っていても癒着があるならばAIHはお勧め出来ないと言う考えのようです・・・。

  • 子宮外妊娠の後無事に出産された方いますか?

    初めまして。 今回はじめての妊娠で子宮外妊娠を経験し今現在入院三日目です。 私は妊娠6週目で右卵管に胎嚢が見え心拍まで確認され、全く出血も下腹部の痛みもないままで緊急手術となり、なんだかよくわからないままに卵管と赤ちゃんを失ってしまいました。 でも病院の先生には左の卵管はきれいで癒着もそんなに見られないから、そこまで妊娠しにくい体になったと悲観することないですよ(^^)と言って頂けました。 しかしその反面、子宮外妊娠を一度経験すると反復しやすいともネットで見ており次の妊娠が不安です(:_;) 私のように子宮外妊娠を経験された方で無事に出産された方いらっしゃいましたらお話聞かせて頂けませんか?よろしくお願いします

  • 子宮外妊娠後、体調が思わしくありません

    一年前に子宮外妊娠をして片方の卵管を切除してから、婦人科系の病気が絶えません。。手術後、切除した側の腹痛。(シクシクするような痛み)直ぐに受診しましたが原因が判らず、未だにロキソニンを飲み続けてます。基礎体温も2相性にならず生理は来ますがそれも術後からです。最近では、膀胱炎、腎盂炎、カンジダ膣炎、など。先日、かかりつけの医者から「結婚の予定はありますか?」と聞かれました。 彼氏はいますが暫くは結婚出来そうにありません。私は「暫くはありません」と答えたら医者が「卵管を切除している事や今の身体状況から考え子どもが欲しいなら早いうちにした方がいい。体外受精など色々な技術が進歩しているが、あなたの場合は早い方が良いですね・・」と言われました。目の前が真っ暗になりました。私はまだ24歳で、唯でさえ可能性が少ない身体になってしまってるのに、将来がとても不安です。。考えすぎなのでしょうか?

  • 妊娠。彼に対しての慰謝料請求

    彼の子を妊娠しました。が子宮外妊娠。 子は私は産みたかったのですが諦めなくてはならず卵管摘出をし、初めての妊娠で今後産めない身体になりました。 手術代は半分づつ出し合いました 私の親は知っていますが、彼親は彼が言わない為知りません。 話して欲しい。とお願いするのですが、今の彼自身の置かれている状況からどうしても言えないといいます。結婚する時は話せるそうです。 これに両親は激怒。 私は両者の間で板ばさみ状態になり、いまは何とか親を宥めている状況ですがいつまでもこんな状況は続ける事ができません。 交際2年。半年目での妊娠で、避妊してましたが失敗での結果でした。 現在彼は29歳私24歳。彼は司法浪人生。 収入は司法予備校でバイト。月によりますが30万位は稼ぎ。 私は事務職。 互いある程度結婚を意識して交際しましたが前提にとか正式な約束はありません。 退院後も交際は順調に続きsexもあります。 しかし、昨年の秋から彼の仕事や勉強に忙しく逢えない日々が続き 「今は試験で辛い。私に頼られる事が今の俺には重い。この日を境に疎遠になるかもね」と。それから今日まで私は彼の試験終了を待ってる状態です。メールで連絡をし、届いて読んでいるようですがどんな内容の電話・メールしても完全無視です。 一番支えて欲しい人から、冷たくされ、精神的・身体的とすっかり参ってしまい、無排卵月経。うつ病と拍車をかける診断。 医者は子供が欲しいなら一日も早く作ってあげないと将来はあなたの場合かなり厳しいと言われました。 このような彼に対して慰謝料を取る事ができるのでしょうか??