• ベストアンサー

妊娠。彼に対しての慰謝料請求

彼の子を妊娠しました。が子宮外妊娠。 子は私は産みたかったのですが諦めなくてはならず卵管摘出をし、初めての妊娠で今後産めない身体になりました。 手術代は半分づつ出し合いました 私の親は知っていますが、彼親は彼が言わない為知りません。 話して欲しい。とお願いするのですが、今の彼自身の置かれている状況からどうしても言えないといいます。結婚する時は話せるそうです。 これに両親は激怒。 私は両者の間で板ばさみ状態になり、いまは何とか親を宥めている状況ですがいつまでもこんな状況は続ける事ができません。 交際2年。半年目での妊娠で、避妊してましたが失敗での結果でした。 現在彼は29歳私24歳。彼は司法浪人生。 収入は司法予備校でバイト。月によりますが30万位は稼ぎ。 私は事務職。 互いある程度結婚を意識して交際しましたが前提にとか正式な約束はありません。 退院後も交際は順調に続きsexもあります。 しかし、昨年の秋から彼の仕事や勉強に忙しく逢えない日々が続き 「今は試験で辛い。私に頼られる事が今の俺には重い。この日を境に疎遠になるかもね」と。それから今日まで私は彼の試験終了を待ってる状態です。メールで連絡をし、届いて読んでいるようですがどんな内容の電話・メールしても完全無視です。 一番支えて欲しい人から、冷たくされ、精神的・身体的とすっかり参ってしまい、無排卵月経。うつ病と拍車をかける診断。 医者は子供が欲しいなら一日も早く作ってあげないと将来はあなたの場合かなり厳しいと言われました。 このような彼に対して慰謝料を取る事ができるのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.16

こんにちわ。 質問者さんは今でも彼を愛しているんですね。 ところで、「愛」といっても色々な愛があるんですよ。 ・彼の為に尽くす愛(思いやりの愛) ・自分の愛しているんだという気持ちを満たす為の愛(自己愛) ・・・ 質問者さんの愛はどの「愛」ですか? そのどちらかによって相手にとって重荷にもなったり、苦しい時に一緒にいて欲しいともなるのかもしれませんよ。 それから、 >うつ病と拍車をかける診断。 と書かれていますね。きちんと専門家の診断を受けて、改善に向かっていますか? それによってもこれからが、善くもなり、悪くもなります。 今が一番大変なときです。色々な人の意見を聞くのも一つの解決法です。 頑張ってくださいね。 (法律とは何の関係もなくて、申しわけありません m(__)m )

yukityan0218
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私が彼に対して抱いている「愛」は何なのか一日中考えていました。 ・彼の為に尽くす愛(思いやりの愛) ・自分の愛しているんだという気持ちを満たす為の愛(自己愛) 前者80%、後者20%かな。。 すみませんはっきりしなくて。 もし100%前者だったらこんな所に相談には来ていないと思います。 彼のことを訴える!なんてあってはならない事ですから。 先日の出来事。NO.15さんのお礼に書いた文章を見ていただくと判ると思うのですが、されたことはやはりショックでした。。 Mombo_Jumboさんは法律関係の方なのかな?(他の方の回答に対してそのようなお話をされていたので) 私が、彼の合格が判った時はメールだったけど本当に嬉しくて涙が止まりませんでした。 まだ択一なんですけどね。 日比谷公園で独り待っている時、落ちる方が殆どなので皆さん暗いんですよ。 泣いていたりしている人達もいらっしゃいました。 そんな光景を目の当たりにして彼はどうなんだろう?と。 怖くて、不安でたまりませんでした。

yukityan0218
質問者

補足

>書ききれなかったので補足に 何故私が公園で待っていようと考えたかというと、 去年彼はまさかの択一不合格となり(彼は結構実力者)日比谷公園へ行き、ベンチに座って泣きじゃくったそうです。 今までの事を・・・ 「自分が情けない。。こんな択一で落ちて。 俺のせいで彼女を妊娠させ、傷ものにしてしまった。。亡くなった赤ちゃんにもあわせる顔が無い。 これから俺はどうしたら良いんだ。来年また現行で頑張るのか? 彼女の両家にもご挨拶に行かなくてはならない。 でも。。こんな状態じゃとてもご挨拶になんて行けない。俺の両親にも合わせる顔が無い。。。」 彼が独り日比谷公園のベンチでこれらの事を考えていたようです。 この話を聞き、私傍に居てあげなきゃって思ったんです。去年は病院から退院してきたばかりで外にでて一緒にとかは出来なかったけど、今年こそは。 どんなに辛くて苦しい時でも支え、紡ぎあえるような仲になりたい。 だから公園で待ち合わせましょうって。送りました。 Mombo_Jumboさんは司法修習生さんなんでしょうか? 弁護士さんとかだったらすみません。 同じ法曹の世界にいるものとして、 彼の精神状態。これは彼に限らずどの浪人生が経験する仕方の無いことなんでしょうか? 試験のせいで今彼がこのような事態に(冷静な判断、常識的な行動がとれなくなっている)と私は思いたいんです。 私の考える愛は 「人を愛する事は自分の事よりも相手の事を大切に思い、相手の為に行動するという事。相手の為なら自分が傷つく事すら恐れない。 でも何でも相手の思い通りにしてあげることが愛ではないとも考えます。その時相手にとって手助けすることが良くないと判断されればそれは断ります」 なんだ変な事を話してしまったけど、愛って難しいね。私の愛が彼にとっては重いのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

回答No.17

こんにちは。 大変な時を過ごしていらっしゃいますね。 どうか、日々の生活の中で、ささやかな楽しみや幸せに感じられることを 見つけられるように、こういう時こそ、 「まっ、人生、なるようにしかならないか!」と思うように努力して、タフになって下さい。 簡単ではないですが、全ては自分のためにこれがとても必要な心持ちであったりします。 結局は、‘それしかない!’とも言えますが(^^;; >私の愛が彼にとっては重いのかもしれませんね。 重いと、受ける側は逃げたくなるのが、人の心理だと思います。 そして、向ける側も、相手を信じようと強く思えば思うほど、ちょっとしたことで裏切られた時のショックや傷も深くなります。そこから、自然と疑心暗鬼になってしまえば、逆効果です。 同じ女性なので、その心理は想像できます。 それよりも、彼無しの人生を、自分の中で考えてみることも大切だと思います。 かと言って、自分独りで生きていかなければなんて、大袈裟です。本当に。まぁ、これも自分の心持ち次第なのですが。自ら意固地になれば、誰も寄ってはきません。 辛いときは、自分よりももっと過酷な状況を強いられて生きている人もいるんだと、下を見るようにしてみて下さい。(言い方に語弊があるかもしれませんが) 前向きに考える、色んな人生のパターンを考えるということは、口で言うほど簡単なことではないし、すぐに出来るものでもありませんが、他人から愛される人間になるためには、視野や世界を広げようとする本人の努力と成長が大切であって、全ては自分次第なんですよね。 正直、人生において、責任・責任、だけでは、幸せには程遠いです。 責任で結婚!これでは、絶対に双方共が幸せを感じることは出来ません。 単に心が通い合わなくなる苦しい日々を送るだけです。 今、彼と少し距離を置いているこの機会に、もっともっと、たくさんの人と接して、色んな人を知って下さい。男女年齢問わず。飲み会やお誘いには、積極的に参加しましょう。 今のままでは、貴女の愛は、愛という錯覚の単なる執着になって行ってしまいます。それでは、貴女が今まで頑張ってきたことが、台無しになってしまうと思います。 それでは無意味だと思いませんか? 敢えて貴女のために、キツイ言い方をしてしまいますが、「彼のために尽くす愛」が大半を占めると言い切るのなら、もっと自身がタフにならないと、慰謝料を請求する云々と言っているうちは、尽くす愛ではなく、尽くしているつもりが寄り掛かる想いになってしまっていると思います。 今の苦しい自分と、自身がどう闘うかなんですよね。 でも、無理し過ぎるのもよくありません。 だってせっかく、自分の人生は自分で決められる立場にいるんですから。 色々と偉そうに言ってしまいましたが、結婚して色々と学びました。そして今もまだ、これからも勉強の日々です。 yukityan0218さんは、真面目な方と見受けられたので、自分次第で、幸せになれる方法、充分に見つけていけると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • barishin
  • ベストアンサー率28% (16/56)
回答No.15

大変そうですね。 でも、今年の択一の結果をご存知ということは最近彼から連絡があったのでしょうか? よかったですね。がんばってください。

yukityan0218
質問者

お礼

回答ありがとうございました >今年の択一の結果をご存知ということは最近彼から連絡があったのでしょうか? これまたちょっとありまして・・・・ 6/1は択一試験の(一次)合格発表だったんですが、半年間 ずっと待ち続けてきて、この合格発表という日を一つの区切りと私は考え、彼に対して合格発表確認後、会いたいという内容のメールを送ったんですね。 問題を持ち出すとかではなく、お茶でもして彼の顔を見て勇気づけてあげたい。 そう考えたんです。 忙しいと思って、そのわたしの送った内容のメールを読んで承諾してもらえるなら、近くの日比谷公園で待っているから、このメールに対しての返信はいりません。当日待ち合わせしましょう。って。 当日になり、私はお仕事を早退して、発表会場へは行かず、ひたすら彼からの連絡を公園のベンチに座ってまっていました。 しかし彼は中々現れません。 公園に来て3時間後、私が痺れをきらし 「仕事で忙しくなってるのかな?会場は20時まで開いてるからそれまで待ってるね」 とメールをしたら 「自己採点が55点だっだので発表を見るまでもないので会場へは行っていません」 という内容のメールが彼から届きました。 ・・・・・ でした。 まだ、逢いたいと私が言ったのは早かったのかもしれません。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

こ、これは・・・頑張って下さい^^; 私の直感を言うと、彼の合格は数年先、下手すれば人生転換かと思います。 苦境を乗り切るには、家族の助けも無いし、本人の精神状態が健康じゃないので(本当にそうかは分かりませんが)。 また、「重い。今日を境に疎遠に・・」とのクリスマスの言葉は、妙に引っかかります。 このまま消えるつもりなのかな、と、正直思いました。 でも自分の中に厳しい結婚の条件を考えているあたり、元々責任感の強い人なんでしょうか。 だから精神的に滅入ってるとも言えますが。 でも、自分が待つって決めたんなら、誰にも止められません。 自分が決めたことは、自信と覚悟をもって貫くのみです。 応援してますっ! その代わり、もし裏切られた時は、ここの本来の(?)回答を参考に、慰謝料など、やり返してやって下さい。 身体のことを知って、「じゃぁ、子供に注ぐエネルギーも全て、これから君に注げられるね☆」なんて言ってくれる人も、世の中にはいると思いますよ。 自分も、好きな人だったら、そう言うかもなと。 子供が生まれて、忙しくて家庭がぐたぐたにならない分、他の人より幸せに女らしく過ごせるかもしれないし。 どんなに人生が変わっても、自分の運命に一番あった幸せの形ってのが必ずあると思います。 なんか、ほっとけなくて何度も長々と回答してしまいました。 影ながら応援しています^^

yukityan0218
質問者

お礼

goobest2004さん 本当に何度もありがとうございました。 >このまま消えるつもりなのかな、と、正直思いました。でも自分の中に厳しい結婚の条件を考えているあたり、元々責任感の強い人なんでしょうか。 だから精神的に滅入ってるとも言えますが。 こうして、事の経緯をざっと文章化してゆくと彼は無責任な男という捉えられ方をされても仕方がないと思います。 でもその裏では彼なりに今まで抱えてきた苦悩があり、彼の家庭関係。様々な模様があるんですね。 彼、根はとても真面目で責任感の強い人なんです。それゆえ、神経性胃炎になったりと、周りが見えなくなってしまい、真剣に考えるからこそ、今のような状況に至ってしまったのかとgoobest2004さんの意見を受け思いました。 もう少し、様子を見たいと思います。 本当にありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s_ami
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.13

司法試験受験生ということで、同じ立場から書かせていただきますね。 其の彼は、司法試験をなめてますよね? 司法予備校でバイトしながら合格するなんて、そんなに多い人数じゃないです。 むしろ少数派なのでは? 最近択一は激戦で、去年合格してても今年は落ちる人だってたくさんいますよ。 正直ほかに気を配れる?そういう状態にはなれないです。 私の周りの合格者もありえないくらい勉強していたし、バイトなんて定期に出来るほど余裕ないですよ? 結論から言うと、とっとと訴えるなりなんなりして 別れたほうがいいです。 そんな人一生合格しないですから。

yukityan0218
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 samiさんも同じ司法試験受験生なんですね。 samiさんは17年度の択一受けられたのでしょうか? 彼の仕事は確かに、もの凄い大変です。 添削を一日に何百通もこなし、クラマネをしその上自分の勉強してるんですから。。 凄いと思います。 彼は今年の択一で55点とり、無事パスしました。 彼にとって択一はあくまで通過点であり、この先、論文・口述とありますがここからが本番なんでしょうね。 言葉が悪いですがなりふりかまわずやった結果か今回の点数にそのまま現れたんだと思います。 samiさんから司法試験の厳しさを改めてお伺いし、正直そんなほかの事に気を配れる精神状態ではないのだなと思いました・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.12

ちょいちょい ここに質問しにきた初めの内容と お礼がが矛盾してないっすか? 結局あなたは信じて待ちたいの? それとも別れたいから慰謝料請求が可能かどうかを 訊きにきたんじゃないの?(笑) 9番のお礼を見ると 単にのろけてるとしか 思えませんけど・・・ 蛇足ですが アナウンサー試験ととの比較で 司法試験の倍率が出ていましたが アナウンサーが1/2000で 司法試験が1/25だったかな? 確かに最難関でしょうが まぁこれ以上は他人事ですので 自粛します うかるまで頑張ってとお伝えくださいな

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

あなたは、本当は彼を信じたいんですね。 今は、お互いにせいいっぱいで、共に精神的に病んでいるけど、身が落ち着いたら連絡をくれて、身を落ち着けるんじゃないかと。 同時に、自分自身の気持ちも信じたい。 でも、ここに慰謝料の質問も投げかけてみたり。 愛情と憎しみは表裏一体といいますが、そんな感じがします。 だって、彼が戻って来なかったら、自分はどうすればいいか、新しい彼氏ができるのかという不安もあるし、ってことなんですね、きっと。 応援したいですね。本心は。 ただ、少し心配ですね。 彼にそれほどの収入があるんだったら、結婚して目指すようにしてもいいように思いますが。式は後回しにして籍を入れるだけとか。追い込み過ぎですよね。 とりあえず後が無いんだったら、次の試験を一区切りにすべきで、結果はどうあれ、そこを人生の転換とするか、再出発をするのか、何らかの目標と約束を決めないと人生泥沼です。ただ向かうんじゃなくて、戦略的に。 本当はお互いを必要としている時期なんじゃないでしょうか。 そこら辺の期限なり約束をする責任は彼にあると思います。 あなたも、結婚の約束があれば待てるんじゃないですか? 「次の試験が終わったら結果はどうあれ結婚する」みたいな。 それならあなたの両親も彼氏の両親も納得するかもしれないし(彼の両親が反対する恐れもありますが)。 それをできない彼なら、いつまでも彼に振り回されると思います。もしかしたら分かれようとしてるのかって思いもよぎるでしょう。 そして女の大事な時期も無駄に失うかも。 それじゃ被害を被るのはあなただけです。 ・・・ただ、ここまで話して何ですが、あなたの両親は彼に対して、猛烈な不信を抱いていると思います。なのでその後うまく行くか、これも心配です。。。

yukityan0218
質問者

お礼

今の私の心の心境はgoobest2004さんが仰った通りです。 自分が待つって決めたんだから。 でもその反面、愛情と憎しみは裏表状態です。 他の女性と関係を・・このまま消えるつもりじゃ・・・ どうしても悪い方に勝手に色々思いを巡らせている事も事実です。 そういった不安に耐えられなくなりこういう私を世間一般からみてどうなんだろう??と皆様に問いを投げかけました。 >彼が戻って来なかったら、自分はどうすればいいか、 はい。この気持ちで一杯です。もし将来新しい彼が出来た時、私の身体の事を知り去られるのが怖いのです。仮にその男性はそんな事気にしないと言ってくれても相手のご両親の心情は良いものではないと思います。不安でたまりません。

yukityan0218
質問者

補足

書ききれなかったので続きを・・ >彼にそれほどの収入があるんだったら、結婚して目指すように。式は後回しで籍を入れるだけとか。 私も、始めはその様な考え方でした。 妊娠が判った時点で結婚の約束しなかったんだろうって。しかし、同じ状況にある司法浪人している彼と付き合う女性達は皆口を揃えて言います。 浪人生の彼女たちもまた 「将来の結婚の約束をして欲しい」と言ったそうです。じゃなきゃ不安でたまりません。 でも私の知る限りこの言葉を言った人は別れてしまいました。。 自分の将来も定かではないのに、ましてや受からない可能性の方が遥かに高いのに、「待っててくれ」 なんて無責任な事は言えない。 彼女まで巻き込ませる訳には行かない。 というのが理由なんだそうです。この話を聞かせていただき、彼女たちは妊娠はしていませんが、状況は同じなんだなと感じました。 私も、結婚の約束を。。。せめて両親に事実を話して欲しい。と彼にクリスマス言ったら 「重い。今日を境に疎遠に・・」といわれました。 これらこういう言葉が彼らにとっては「重い」のかもしれませんね。 収入の面ですが、結構な金額をもらい貯金もあるものの、全くない月もあり、不安定。所詮はフリーターの身でそんな状態で結婚に踏み切ろうとは、彼の性格からいってなさそうです。 彼は母親と2人暮らしで母親が数年前に蜘蛛膜で倒れ、今は元気に生活しているようですが、そういったことから、今彼は、今私と結婚するメリット・必要性を感じていないんだ思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.10

9番さんが まさに今私が書こうとしたことを そのまま書かれています。 私の1番先の投稿にも書きましたが 子宮外妊娠は 彼に何の責任もありません 不幸なアクシデントです あまり婦人病には詳しくありませんが 確か卵管は左右にあり どちらかを摘出したとしても 妊娠する確率はかなり低くなるけど まったく可能性が なくなったというわけでは無いと思います。 反対に彼の立場で 子供が産めない(可能性の低い)とわかってる 人との結婚は考え直す という可能性はあります 旧家の長男だったりすれば尚更です それに 妊娠のことで結婚を急に持ち出してきた 貴方に対して「重い」と言い出し 実質半年以上 逢ったりしてないんでしょ? 終わってませんか?

yukityan0218
質問者

お礼

ありがとうございます。 >反対に彼の立場で 子供が産めない(可能性の低い)とわかってる人との結婚は考え直す という可能性はあります 旧家の長男だったりすれば尚更です この辺りに関しては、私が他人との行為でこのような身体になってしまった。というのなら判りますが、彼自身にも責任があった以上、このような事はないとおもいます。そこまで無責任な人間ではないです。 >それに 妊娠のことで結婚を急に持ち出してきた 貴方に対して「重い」と言い出し 実質半年以上 逢ったりしてないんでしょ? 終わってませんか? こちらに関しても、他のカップルさんとは少し状況が違うんですね。 所詮それまでといわれれば、私は何も言葉を返すことが出来ないのですが、日本の国家試験で最難関と呼ばれる司法試験。殆どの人が夢を諦め去って行きます。 本当に大変な試験です。半年位待つのは仕方ないかもしれません。 彼もそんな一人で何年も浪人をし、何とか喰らいつこうと20代全てをそれだけにつぎ込んできた彼の気持ちが良く判るんですね。 だからこそ、私もこうして普通では考えられない位、長い間待っているんだと思います。 じゃ、なんで恋人作るんだ!sexするんだ!と言われれば返す言葉はございません。 試験がなければ私も早い段階できちんと話し合い、彼にこっち向かせるなりしていたと思います。 彼も彼ですが、私たちは 互いを思いやる気持ちが欠けていたんだと思います。 今は、彼が辛いからこそ私がそっと彼のことを見守って行かなくてはならないと考えました。 本当に愛する人なら、自分がどんなに傷ついても相手のことを大切に思い、相手の為に行動する事が一番何じゃないかって。 私の事は試験が終わったら、一杯甘えられればいいのかなって。 そう思えました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.9

〉妊娠をして今後一生産めない身体になったという事と比べ、事の重大性が余りにも違いすぎると思うのですが 道義的な話はおくとして。 あなたが慰謝料を求める理由はそこですよね。 でも、それは事前に予想できたでしょうか? 子宮外妊娠で子供を産めない身体になる、という危険性が、他の人よりも高く、そのことがその時点で分かっていた、というわけではありませんね。 事前に予想できなかったことまで責任を負わせることはできません。 ところで、 〉今後産めない身体になりました。 〉医者は子供が欲しいなら一日も早く作ってあげないと将来はあなたの場合かなり厳しいと言われました。 矛盾してますが?

yukityan0218
質問者

補足

そうですね。 医者からは限りなくゼロに近い、というような言い方をしていたと思います。 医学的には無いに等しいという見解でした。 ですから一生無理という表現を使いました。 でも、妊娠は授かりもの。 どんな奇跡が起るかわからない。 絶対に妊娠できない宣言された人でも、妊娠したという例はあるからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

参考URLに法律屋が書いています。 参考になるのではないでしょうか。 これによると、結婚の約束やそれをほのめかした事実があったりすれば慰謝料請求できるかもしれません。 もし子供がいれば、養育費はとれることになりますが。。。 それにしても、ひどい彼氏ですね。保身ムンムンです。いい親父になりませんね。 両親との約束を破っているのなら、彼の両親に、親同士でまずは話すべきだと思います。 これは彼の身分が安定するまで待てる問題じゃないでしょう。 約束を守れない以上は、彼には責任能力がないんじゃないでしょうか。 精神的苦痛も、何か慰謝料に影響を与える要素の一つになりそうですが。。。そこは分かりません。 応援しています。

参考URL:
http://www.hou-nattoku.com/manwoman/other3.php
yukityan0218
質問者

お礼

ありがとうございました URL拝見させていただきました。 >あなたは男性に体を許したのだというような事情があれば貞操侵害を理由に慰謝料請求が可能な場合もあります。とくに、男性がずっと年上であるような場合、慰謝料は認められやすいでしょう。 とありますが、該当するかどうかわかりませんが勿論彼とその様な行為に走ったのは軽い気持ちからではありません。 将来、この人となら結婚したい。生涯一緒に歩んでゆきたい。 だから身体を許しました。 互いに真面目な気持ちでお付合いをしていました。 ただ、妊娠をきっかけに今回の事で互いが自分の事で一杯一杯になってしまい、歯車が狂い始めたんだと私は思います。 彼はもう4年以上浪人し、司法改革制度があることから今年が本当にラストチャンスで、昨年は私の妊娠の事が関係してくるかは判りませんがまさかの一次(択一)不合格でした。切羽詰まってるんだと思います。 お正月に彼から来た最後のメールはこういうものでした。この時期は体調を崩していたようで 「体調が悪く、やっと少しだけ話をできる状態になってきた。とはいえ最低限の会話以上のことは話したくない。今でも薬は飲み続けないと不安なくらいだし、少し回復して普通に過ごしていたら悪化させてしまったから。だからこんな体調だったから私と話をしようという気持ちにもなれなかった。すぐに終わる話ではないからね。 もう少し身体とそして心が落ち着くまで待ってください。」 という内容のメールです。 このメールに対して私は返信で待つ事を了解し、 「その代わり全く連絡を取らないのは私も辛いから一方的で良いからメールを送らせてください。落ち着いたら連絡頂戴ね。」 と送りました。 司法試験は順調に合格すれば丸々一年を通して試験が行われるので、それが片付いたら、彼が連絡をくれるかもしれない。 そのメール以来今日まで私は、自分の中での葛藤や自問自答を繰り返し、何とか彼を信じて待っている状態なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11330
noname#11330
回答No.7

ひどい男ですね。 私の友達(♂)も司法試験の勉強してますが、貴女の負った傷とそんな試験なんか比べ物にならないですよ。 私だったら彼の両親に報告します。自分で言うという約束を破ったんだから彼に抗議の余地なしです。慰謝料は難しいかもしれないけど、私だったら予備校の前まで行ってみんなに聞こえるように大声で彼に怒鳴って痛手を負わせてやるかな。お体ご自愛下さいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子宮外妊娠・彼の対応、態度に困っています。

    付き合い一年になる彼がいます。私は23歳彼は28歳で司法試験合格を目指し、何年も頑張っています。半年前に彼の子を妊娠。子宮外妊娠で赤ちゃんは亡くなってしまいました。妊娠が判明してすぐに、今回は赤ちゃんは望めないと判ったので産む産まないとか言う話はせず。緊急オペで、私の両親には事の事実を報告。片方の卵管を切除。身ごもりにくい身体になりました。一方彼は自分の両親には報告せず(親が蜘蛛膜下で倒れたばかり。自分が司法浪人生で言い出しにくいから)秋から彼の勉強と仕事で忙しくなり、一ヶ月に1度会うくらい。メールや電話も愕然と減りました。術後生理周期が乱れ精神的な事から無排卵になり医者から「産むなら若い内でないと将来難しい」と診断。今も通院しています。私の両親には彼の両親に話した事になっており「結婚の話は?相手の両親はなんて?」と聞かれ辛いです。彼にどう思ってるのか聞いた所「我侭だけど俺にも余裕が無い。私が目の前に居ると辛い事を思い出す。だから避けてる」といいます。彼に不信感もあります。でも彼の事嫌いにはなれないんです。今の身体現状を考え将来が不安です。私の両親は話すという事で彼を許しました。面識はありませんが私から今の状況を彼親に言うべきでしょうか?合格まで待つべき?

  • 妊娠と慰謝料の請求について

    31歳の男性です。 友達以上恋人未満のような関係の女性がいますが、 相手を妊娠させてしまいました。 妊娠していから5~6週目(推測)です。 付き合ってはいません。それは彼女も認めています。 なので私の意見は生まないでくれですが、 彼女は生むと言っています。 ですが、結婚は要求されません。 親に内緒で一人で生んで育てると言っています。 体調が悪いので働けないからと仕事もやめ、 さらに借金が300万あるとのことで、 毎月17万の支払いをしないといけないと言います。 半ば強引に17万を持って行かれましたが、 3万足りないからとさらに請求がありました。 働けないから毎月払ってくれと。 こないだからは、会社にいくとか警察官沙汰にしたいのかと、 脅迫めいたメールまできます。 こっちも遂にキレて借金は関係ないから払わない、 子供は堕ろせ、責任は半々だろと返事したのですが、 それなら慰謝料として300万を請求されました。 彼女は自分の親にも相談しているかもしれません。 だんだん結局金目当てなんじゃないかと人間不信にもなってきます・・・ んー自分で書いてて何が言いたいのか・・・こんな状況でして、 確認と質問ですが、 妊娠したのが私の子かどうかは確認できないんですよね? 堕胎するには2人の同意書が必要なんですか? 手術費用、入院・通院費用は全額払うつもりです。 もしも彼女が本当に生んだ場合はどうなるの? 慰謝料は払う義務はないとの書き込みがありましたが、 それを証明するには弁護士などに頼む必要がありますか? 回答よろしくお願い致します。

  • 外妊しました。彼の対応について

    私(23)は昨年の4月。初めての妊娠、しかし外妊でした。彼は司法浪人生です。妊娠が判明し、今回は赤ちゃんは望めないと判ったので産む産まないとか言う話はせず。緊急オペで、私の両親には事の事実を報告。片方の卵管を切除。身ごもりにくい身体になりました。その事を目が覚めて知り、ショックで泣きました。一方彼は自分の両親には報告せず(親が蜘蛛膜下で倒れたばかり。自分が司法浪人生で言い出しにくいから)言わなくてはいけないという気持ちはあります。術後私は周期が乱れ精神的な事から無排卵になり「産むなら若い内でないと難しい」と診断。今も一人通院しています。両親は彼の両親に話した事になっており「結婚の話は?相手の両親はなんて?」と聞かれ板ばさみ状態で辛いです。彼にどう思ってるのか聞いた所「我侭だけど俺にも余裕が無い。私が目の前に居ると辛い事を思い出す。だから避けてる」といいます。今の身体現状を考え将来が不安です。私の両親は話すという事で彼を許しました。先日正直に両親にこの状況を話した所母親は泣き崩れてしまいました。信頼していた彼が親にすら話していないなんて。妊娠は2人の責任ですが親の気持ちとしてはけじめをつけて欲しいようです。試験合格するかはまだ先の話です。この状況を見守るしかないのでしょうか?

  • 慰謝料請求・・・

    かねてから息子の子が産まれて慰謝料請求されてる件でたくさんの質問をしてきました おろせなくなるまで教えられていなかった息子と私達は実際 産みます、おろせませんと聞いてとまどいどうすることもできませんでした。 彼女の親と何度か口げんかもしたので お互いの両親は2人の交際には反対してました 息子の子が産まれたんですが 受け入れることができずにいたら 慰謝料請求がきました 彼女の親も結婚には反対してます 結婚せず慰謝料だけ払えっていうことです 裁判の途中ぐらいに彼女から電話があり息子と一緒に子供を育てたい 息子もそう望んでいると言われ 私達は考えを変えようと思い 生まれてきた子の為、この2人を一緒にさせようと思ったんです うちで一緒に住み始めました それでも彼女の親は結婚反対と言い続け裁判官の「娘さんが望んでるのに母親として認めてあげることはできませんか?」と言われても 絶対反対だと言い張っていたし 最初の慰謝料の500万の分が50万しかとれないとなったら 息子が彼女に暴力をふるった(彼女が子供を連れて夜中他の男性達と遊んだ事に腹をたて殴ったみたいです)件で別に200万の慰謝料請求をしてきました たたかれたあざの写真を請求書に載せてきたときに 彼女は親にそんな写真をとらせるんだと疑問に思いましたし 殴られたのは息子が裁判を取り下げると言って殴ったとなっていたので彼女に確認したところ男と遊んだので殴られたということでした 裁判の中では彼女はそれを言わないし 彼女の親は一方的に取り下げろと言って殴られたといい続けます 何かおかしいなと思ってるとき 息子の友人から彼女が家でご飯も食べさせてもらえないといいまわってると聞かされショックでした 彼女は裁判の訴状や陳述書もそうなんですが 自分を悲劇のヒロインみたいに思わせる為うその内容を書いてたんでで彼女はあっちでいいようこっちでいいよう言ってるみたいと・・・一緒に住み始めてあらためて確信したんです 家にいると自分の母親や内縁の夫の悪口を言います 娘と電話で話してると自分の悪口を言ってるんじゃないかと思い 娘にメールで私の事を何か言ってるんですかと言ったりするんで うちに一緒に住まわせたことを彼女の親は若い娘を私達が甘い言葉で洗脳してるとうちに引き込んだと書面で言ってきてたので 彼女に親元に帰ったほうがいいよ裁判がきちんと決着したらまた一緒に暮らそうといって帰したんですが 今度はうちの中であったことやうちでこんなされたとまたうその内容の陳述書が届き 裁判官もこのままでは彼の両親も一緒にさせてやろうという気がなくなりますよと相手方にいうほどの内容でした 次には 慰謝料を何百万払え 彼女といつ一緒に住むか明確にしろ 一緒に住むまでの期間の子供の養育費をどうするのかと ちんぷんかんぷんの内容の書面がきたとき うちの弁護士も完全にお金目的だけみたいですねと言ってました 息子とさんざん話し合い慰謝料を裁判官に決めてもらい払い 養育費もきちんと払うということで彼女と一緒にならないと決め 裁判のなかで彼女にも伝えました 裁判の中のあちらのうその証言にも反論せず ばつを受け慰謝料を払い 向こうの家族と完全に縁を切ろうとなったんです 息子は子を引き取りたいといいますが 弁護士さんから難しいといわれています 彼女は今でも息子を諦めきれず 息子の携帯を聞き出しメールしてきたりします 息子が何度か仲間で遊んだ中に女の子がいたんだそうですが その子を息子の彼女と思い込み いろんな人に息子の自分が嫁なのに浮気をしてるみたいだからといろんな人に電話をかけその女の子の電話を聞きだし その子に彼女と彼女の親が電話をかけ 貴方を訴えるとか言ってるそうです (まわりに自分の旦那と浮気してるその女を許さない殴ってやるといってるそうです) その女の子は親にいうこともできず おびえてるそうです こういう状況になっているんですが 私達はどうしたらいいんでしょうか? 彼女や彼女の親から逃れる方法はないのでしょうか? またその息子の女友達の子を被害が及ばないためにしてあげれることはないのでしょうか?

  • 妊娠、結婚したいのに慰謝料請求された場合は?

    2年ぐらい付き合ってる彼女と妊娠が発覚して彼女は最初は考えた結果中絶を希望しました。自分は産んで欲しいと言ってたのですが話した結果中絶する事にしました。なかなかタイミングが合わず一緒に病院に行けたのは妊娠9週目でした。病院では中絶をやめるように説得とエコーの写真など見せられて中絶はいったん保留になりました。また考えた結果産んで二人で育て行くことになりました。妊娠する前から親に会わせて欲しいと言ってたんですが会ってなくて。子供が出来たのでもちろん向こうの親に挨拶したいからその機会を作って欲しいと言ったんですが彼女がなかなか親に言い出せずに時間はだんだん過ぎていきました。その間彼女は仕事が忙しいとかつわりで辛いと言って会ってませんでした。もちろんその間も会わせてと口酸っぱく言ってたのですがそれでも親に言い出せずに妊娠5ヶ月から6ヶ月の間ぐらいになって話して最悪な状態で向こうの親に挨拶しにいきました。もちろん結果から言って非常識ですから反対です。娘の未来が奪われたとか妊娠分かって挨拶しに来なかったとか凄く言われました。確かに無理にでも挨拶しに行かなかった行動は許してもらえないかもしれせん。実際、結婚とか子育てとか責任問題の面で考え方は浅はかだったと思います。でも頑張って働いて結婚生活はうまくやっていこうと考えていました。ちなみに貯金は0です。最初の挨拶ではまったく話は進みませんでした。3日後にまた家に行きました。その間彼女とは連絡とれてないです。向こうの父と話せる事になり責任の取り方は結婚するだけじゃないと言われて責任とはどう考えてると聞かれて上手く答えられなくてやっぱりダメと言われました。それで向こうからの提示は弁護士と相談して請求と要求を法に乗っ取った形ですると言われました。 彼女も俺と一緒になるつもりもないよって言われました。彼女と連絡取れないのでホントの事はわかりません。このような状態でどんな請求や要求が出来るのでしょうか?自分は彼女と一緒になりたいと思ってます。請求される金額も気になります。ほかでも色々調べたのですが精神的苦痛とかでしょうか?親に言い出せずに悩んでたのはわかります。年収は手取りで約210万ぐらいで総支給がくなら250万ぐらいです。今月中で要求するみたいです。ヨロシクお願いします。

  • 元彼女を前に中絶させました。別れてから慰謝料を請求されています。

    私は21歳の男性です。1ヶ月前に別れた、同い年の彼女を20歳の時に妊娠させてしまっています。その時はお互い結婚の気持ちがなかったので堕胎することを選択しました。その彼女とは1年半ほど交際しましたが、私に好きな子ができてしまった為に先日別れる事になりました。すると彼女の母から電話があり責任を追求されました。話によると元彼女は「中絶するときに産んでくれといってくれれば産んでいた。」とのことで精神的に苦痛を感じているそうです。しかし私達の交際は婚約の約束をしていたわけでもなく、お互いの両親の交流なども一切ありませんでした。中絶の時もほとんど私が堕胎費用を払いました。現在あちらより責任を追及され、実際そちらの家まで自分の親と出向き謝罪はしてきました。しかしその時に彼女とは会えなかった為、電話やメールで本人と連絡を取ろうとしましたが出てくれません。そしてまた連絡があちらの親からあり慰謝料を請求されました。婚約なども交わしてない元彼女に慰謝料を支払わないといけないでしょうか?

  • 別れた彼女に慰謝料を請求されてます。

    2ヶ月程付き合って同棲してた彼女と別れたのですが、 別れた直後に妊娠4週間が判明しました。 彼女は産みたいと言ってましたがお互いの事も考え、中絶する事に同意しましたがお互いに結婚すると言う熱い気持ちで付き合っていましたので結果、別れたものの、彼女の方は中絶する事に傷つき同意はしてくれましたが精神的にも肉体的にも傷ついてる状況らしく 仕事も休んでるみたいです。 今日彼女の友達からメールで凄く傷ついてる旨を報告され 自殺未遂までしていると言われました。それと並行して今、弁護士に相談中なので、今後大きな揉め事にしたくないから慰謝料と言う誠意でお金を払ってくれと言われました。 彼女は前の彼氏との間にも子供を堕ろしているらしく 中絶は2回目で今回医者に子供が出来ずらくなるかも知れないと 宣告されそれも含めて深く傷ついているみたいです。 別れた原因は僕が彼女を愛せなくなった事です。 気が合わない・結婚は無理だなと決意した上で お互いの同意の元別れました。 中絶は僕ももちろん自分の子を堕ろす事ですし、彼女の事は嫌いで別れた訳でもないし、喧嘩別れでもないので、彼女の体の事を 考えたら辛く申し訳ない事をしたと深く反省しています。 その点も考え手術代等も全額僕が負担しました。 中絶をした2週間後の今日その連絡があり、凄く戸惑っています この話が本当か嘘かはわかりません。 ただ今凄く悩んでます。 どなたか知恵をお貸し下さい、宜しくお願い致します。

  • 成人男性 未成年を妊娠。慰謝料請求。

    私はこの間まで成人男性(28歳)の方と交際していました。 交際中に相手の方から子供欲しいと言われたのですが 16で子供が欲しいとは思いませんでした。 性行為をする時もゴムを付けるか外に出すかを何度も伝えました けれど、相手は外に出す事&ゴムを付ける事を嫌がって 挙句の果てには俺との子供欲しくないの?と問い詰められたりしました。 相手が機嫌を損ねる度、私は恐怖心が出てきました。 手を出されるのでは無いか。。 そんな恐怖から逃げたくてたまりませんでした 毎回性行為をする度、中に出していいよ。と言うしかありませんでした 出来たらどうするのか。も話し合いました 相手は責任取ると言っていました。 けれど私は出来たら離れる。と言い続けてきました。 結婚する気無い人と子供を育てる事はしたくなかったからです。 相手にはたくさん不満を抱えていました。 その時の私は相手の家に住んでいて 実家に帰る事が少なくなっていました。 帰りたいのに帰れない 帰っても1時間以内には戻らないといけない そんな生活が続き、相手の事が嫌になり、別れを告げました。 相手は一緒に居たい。離れたくない。と何度も言ってきて 引き留めようとしていました でも好きじゃなくなった以上、付き合っているのは嫌なので 上手いこと言って別れました。 別れた後、数週間は相手の家に居て 実家に帰れない状態がまた続きました。 どんどんストレスが溜まり 友達とも遊べなくて実家にも帰れなくて リスカをするようになりました。 もうこのまま死んじゃえば楽になれるんじゃないかと 何度も、何度も考えていました。 そんな時、生理日が過ぎてるのに生理がなかなか来ませんでした 不安になった私は相手に気付かれないよう妊娠検査薬を使いました。 結果は出来ていました。 嬉しさより不安と怖さを感じ、涙を流す事しか出来ませんでした。 無理矢理結婚させられたらどうしよう 逃げられたらどうしよう 頭の中はそれで一杯でした。 私の親は付き合っている事も知らなかったので 妊娠した事を聞いた時には猛反対していました。 私も出来るなら下ろして楽になりたいと思っていました。 でも、出来た子供には罪が無く、下ろす理由がありませんでした 相手にも妊娠した事を伝えました。 初めは喜んでいました。 栄養のあるものを買ってきたりしてくれたのですが どうしても一緒に育てる事は嫌で、離れる事を伝えました。 これ以上、ここに居たら 自分がだめになる。 そう思い、離れる事しか思い浮かびませんでした 荷物を全部持って実家に帰ると言うと 相手はやだ。離れない。その一点張りでした 更に 俺、死んじゃうよ?と脅しを掛けられ 身動きが取れない状態になりました。 どうすれば帰れるんだろう。。 数時間それを考えて、嘘をゆって帰るしか無いと思いました。 一時的に帰ってまた戻ってくる。 そう言って、荷物を少量持ち帰る事にしました やっと解放される やっと自由になれる やっとお家に帰れるんだ 今までが地獄だったかのように 家が天国だと感じました。 もう、脅される事も無い 恐怖心を抱く事も無い 自由に生きられる そんなことばかり考えていました。 親にはシングルマザーとして頑張ると言って 認めて貰えました。 けど、病院代&出産代は責任として相手に払わせるよう言われました。 その日に相手に連絡を入れ、責任の事とこれからの事を全て話しました。 すると相手は、一緒に居ないなら払わない。と言ってきて 子供の事を考える前に自分の事を考えていました 更に、一緒に居ないなら下ろしな。そう言われ、遂に怒りが爆発しました。 自分の種で出来た子なのに どうしてそんな簡単に下ろせだなんて言えるのだろう 子供を殺すようなもんだよ。 そう思いました。 相手の無責任差に腹が立ち、連絡を取る度イライラしてきました。 一緒に居ないから責任取らない そんな簡単な事なんだろうか? 子供を作らせた癖に責任も取らず逃げていい事なのだろうか? 慰謝料、責任を取って貰わないと こっちは納得出来ません。 脅された気持ち 恐怖心を抱かせた気持ち 辛くて苦しかった気持ち 相手に分からせたいです。 自分がした行動がどれだけ重い事なのか ちゃんと分からせて後悔させたいです。

  • 慰謝料請求出来ますか?

    結婚を前提に付き合って欲しいと告白され、同じ会社の上司(バツイチ40代前半)と 交際がスタートしました。 告白された時、前妻(中国人)とは別れて2年近く経っているとの事でした。 現在、私(未婚20代後半)と付き合い始めて約1年半程で(内、現在同棲1年程)、 私の実家の両親にも結婚する意志を伝え、今年中もしくは来年までには 結婚したいと言ってくれていました。 しかし、彼の戸籍を見ると、まだ離婚が出来ておらず、婚姻関係のままの状態です。 ずっと離婚出来ていないことを黙ったまま私と交際していたことになります。 交際期間中に数回、正式に離婚できているのか私が確認したところ、 「全く問題ない。離婚はちゃんと出来ている」との回答でした。 私としては結婚を前提にと言われ、そのつもりで交際しており、彼との間に流産の経験も 一度あります。けじめのない、人として理解出来ない彼の行動にこの先の不安を覚え 別れようと思っています。 この様な場合、慰謝料の請求って出来ますか?

  • 慰謝料を請求について(結婚に伴う経歴詐称)

    インターネットの結婚サイトで知り合った方と半年以上結婚を前提(口頭およびメール) でお付き合いしていたのですが、以下の通り経歴詐称等をされている事が分かりました。 メール等は残しているのですが、精神的苦痛を与えられたという事で慰謝料を請求 する事はできるでしょうか?また請求した場合の慰謝料の金額はどれくらいに なるでしょうか? 自分自身がきちんと確認せずに相手を信じてしまった落ち度があるのと、もう 関わりは持ちたくないので請求する気持ちはありませんが、かなりの嘘で精神的な 苦痛を味わい体調も崩してしまったため請求が可能なのかという事だけは把握して おきたいと思い質問させていただきました。 騙された自分が恥ずかしいのです。お時間のある時にご回答いただけたらと 思います。             詐称内容              事実 ・職業         医師           ⇒   会社員(電力会社の子会社) ・出身大学      東京医科歯科大学  ⇒   法政大学 ・出身地        東京          ⇒   広島 ・親・兄弟の職業  医師           ⇒  会社員                             (兄弟は既婚で姪がいると言っていたが                              実際は兄弟も未婚) ・結婚時期     司法試験を目指してダブルライセンスになり、             医師をしつつ患者も守れる弁護士を目指したく法科大学院             を受験するので、受験して合格したら学生結婚になるがついて             きてほしいと言われていました。    なお医療およびお薬には大変詳しく、夜中に『患者さんがステった』や  『今日は当直で救急カバーの日で40代のアポッた人が運びこまれたが   再出血しなくても厳しい状態だ』というようなメールを送ってきて医師に  なりすましていました。 また経歴詐称が分かりそうになると、膵臓癌の末期で余命3か月の可能性があるので 結婚はしたかったけれども、弱っていく姿をみせたくないのでお別れしようと言い、その後 生検の結果、癌ではなかった、しばらくお仕事は休むが結婚したいといわれました。 経歴詐称をしていた事については、あまりにも話しがおかしく彼に問いただしたところ やっと答えてくれ、一応誤ってはくれました。 また両親にも彼との交際や上記の内容は話しており、彼もご両親に法科大学院に 合格したらご挨拶にいくと言っていたのですが、苦しくなってきて、病気で余命が ないという話を作ったようです。           

このQ&Aのポイント
  • ラベルマイティ17を使ってラベルの印刷をしていますが、プリンタの設定で縮小拡大無しにしても実際に印刷すると少し小さく印刷されてしまい、ラベル用紙とズレが生じます。
  • 使用しているプリンタの設定では縮小拡大無しにしていますが、ラベルマイティ17で印刷すると実際には少し小さく印刷されてしまいます。
  • プリンタの設定では縮小拡大無しにしているのにも関わらず、ラベルマイティ17での印刷では少し小さく印刷されてしまい、ラベル用紙とのズレが生じます。
回答を見る