• 締切済み

メーターの検針

公共料金のメーターの検針員を経験してみたいと思っています。 友達が電気の検針員(?)をしているようです。 その他ガス水道も、勤務形態や職務内容は同様なんでしょうか? 経験者の人がいれば、どんな感じか教えて下さい。

みんなの回答

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.2

歩くことが基本、雨の日も仕事ありますね

Cave
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.1

事業体によって違うとは思いますが、これらの人々はおおむね嘱託社員であることが多いようです。平たく言えば、パートかアルバイト社員のようなものです。 質問者さんが、例えば現在は専業主婦で、余暇を有効活用できないかと考えているなら、それもよいでしょう。 そうではなく、この春社会人デビューしようとしている若い人なら、あまりお薦めできません。正社員ではないのですから、給与面はさておくとしても、福利厚生の面で不利なことは否めません。

Cave
質問者

お礼

ありがとうございます。 友達は「給料は稼げないかも知れないけれど、それ相応の効率のよい仕事だ」と言っていましたが、そうでもないのでしょうか? 割の良いアルバイトではないのでしょうか?? 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水道メーターの検針・・・

    前から疑問に思うことがあり 通常は水道メータの検針を2ヶ月に1回くらいだとおもいますが、 修理に行ったりするとたまに どう見ても長年検針したとおもえないメーターが見ることがあります。 土がかぶって、酷いとこだと100mmくらい埋まっているところも・・・ 中には検針してない検針員がいるのでしょうか? ただ毎月の水道料金が把握できないので疑問です。

  • 電話検針【通信検針】がナゼない?

    公共料金で、東京電力と水道局のみ電話検針がありません。水道は仕方ないにしても電気は わざわざ敷地内に進入して検針する理由は何なのでしょうか?ガス料金は電話検針で一切敷地に入ることはありません。ウチのようにオートロックの門扉の場合は鍵をあずけなければ契約ができず、無言で一言も言わずに入る検針員にも不信感があります。電話検針でなく目視にする理由はナゼ

  • 検針員

    昼間、電気とかガスとかの検針員がやってきて、 勝手に家の敷地内に入って電気メーターを見たりしてますけど、 これは不法侵入ではないですか。 家人の許可も得ずに勝手に人の敷地内に入ってくるとは言語道断ではないんですか。 それとも職務だからいいのでしょうか。 そうだとするとどんな職務の人はいいのか教えてください。

  • なぜ電気,ガス,水道はまとめて検針しないのか

    いつも疑問に思っていることがあります.電気,ガス,水道は別々の人がメータを見て帰っていますよね. なにやらセンサをとりつけて遠隔で検針すれば人件費が削減できると思います. そうでなくても,どこかの会社がまとめて検針もすれば効率が良いと思います. 石油が値上げすると公共料金もすぐ値上げしますが,このような地道な人件費削減を行わないのは不思議です. 1ヶ月に1回行かないといけない法律があるのでしょうか?競争がないからでしょうか?もしご存知の方がいれば教えてください.

  • 電気・ガス・水道等の検針の仕事

    電気・ガス・水道等の検針の仕事をしたいなぁと思いますが、どこに問い合わせればいいのかわかりません。 ご存知の方、教えてください。 また、仕事内容・給与・勤務日数なども教えてください。

  • 氷雪で水道メーターが検針できない件について

    本日水道料金の検針の紙が入っていたのですが、そこに 「氷雪のためメーター検針が出来ませんでした。今回の使用水量については、前回の使用実績に基づき算定しております。」とありました。 これって後でちゃんと誤差を検針し直してくれるのでしょうか?今月は前回より使ってないのでこのままだと相当高い金額が取られてしまいます。明日水道局に電話するつもりですが心配なので早めにお聞きしようと思いました。知ってる方がいたら教えて下さいm(_ _)m

  • メーター検針員の犬対策

    ガスや水道のメーター検針員さんでよく聞く話しですが、犬にかまれたりする被害があります。チラシ等で紐でつなぐなどのお願いはしてますが、効果が薄いのが現状、飼い主のモラルを疑ってしまいますが。 ソーセージを持参して、犬が食べてる間に検針したりしてますが、そもそもえさを与える行為が別の問題にならないか心配です。ソーセージ代も馬鹿になりません。アドバイス願います。

  • なぜ電気・ガス・水道の検針メーターが屋外に加え室内にないのでしょうか?

    なぜ、電気・ガス・水道の使用量検針メーターが屋外に加え【室内】にないのでしょうか? 使用量検針には屋外に検針メーターがあることで、検針員・居住者にとって便利なのは非常に理解できます。 屋外に加えて室内にも同様の使用量等が分かるメーター機器を一箇所にまとめて取り付けることにより、【省エネルギー効果】が大きくあると思います。 そのことにより直接かつリアルタイムで視覚に訴えることが出来るので、<意識・行動>の両面で【省エネ】効果が大きくあると思うのですが・・・ 料金請求が来て初めて、「へぇー先月はこんなに使ったんだ!」と事後に分かるのが現状です。 毎日、外に出て屋外検針メーターを見て省エネ行動をするのは結構しんどく面倒です><; エネルギーの使用事後より、リアルタイムに室内で確認できると助かります。 そのような顧客ニーズはないのでしょうか? ありそうに思うのですが・・・ 新築からでも良いのでマンション・戸建てともそのようなオプションはないのですか? 東京電力のスマートメーターの情報は調べてみて、ある程度わかったので当該情報は結構です。 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0312&f=business_0312_202.shtml   

  • 検針等で自宅敷地に入る場合

    ガスや水道の使用量を検針によって請求してもらっている地域に住んでいます。1戸建ての敷地の奥側に検針メータがあります。検針の際には門扉から入って作業をしてもらっているようですが、家人に特に断らなくても検針の場合は自由に出入りできる契約になっているのでしょうか? (ガスや水道の敷設の際の契約書に断り文言が記載されているとか・・) 単純な疑問なのですが、お分りの方がいらしゃいましたら教えてください。

  • 電気メーターを外から見えなくしたいのですが

    どういう方法が良いでしょうか? 賃貸住まいなのですが、電気メーターが玄関ドアの真上についており、カバーも何も無いのでメーターの回り具合がハッキリ見えます。 廊下を通れば、すぐに在宅か不在か分かってしまいます。 メーターに紙などをセロテープか何かで貼る方法は有効でしょうか? そもそも電気メーターが、外から見える所に設置されている目的は何なのでしょうか?(誰が見る為?) ガスメーターはドア横の簡易小屋?みたいな所に入っているので、そのドアを開けないと見れない構造です。そして月1で、ガス会社の人が検針いに来ている様で、その場で使用ガスの料金が書かれたレシート状の物をドアポストに入れて行きます。 でも電気の、↑は見た事無い様な・・電気も、人がきて検針してるんでしょうか?? 紙とか貼ったら困る人が出ますか?