• 締切済み

サワラぬ神にたたりなし・・・

monday0862の回答

回答No.1

こんにちは、mondayと申します 岡山在住です。本当に岡山ではよく鰆を食べます。しかも生で。 お寿司にあったり、スーパーではパックで刺身を売っていたり・・ 鰆は、傷みやすい魚です。取り扱いに注意しないと、捌いた時に身が崩れます。岡山の市場に入る鰆は、漁場でそれなりの扱いをしているとか・・ 岡山市場に卸される鰆と、他の市場に卸される鰆は獲られてからの扱いが違う、と聞いた事がありますよ。 生で食べようとしたら、それなりの扱いをしたものでないと無理じゃないのかな?

nozomi500
質問者

お礼

ありがとうございます。 その漫画でも、九州などから仕入れる「元のサワラ」が、関東などに送るサワラと扱いが違う、ということでした。 ただ、回転寿司のサワラ程度であれば、そんな高級品でないだろうから、関西でもなんとかならないか? と考えた次第で・・・。

関連するQ&A

  • 西京味噌で西京漬けの作り方、味噌汁の味

    ・西京味噌で西京漬けの作り方はレシピサイトでよく、普通の白みそを代替で使っていたりしています。それとは別に西京味噌を使った場合に西京漬けがあるのですが、西京漬けのサワラとかって、売られているのは黄色い液体状の味噌が付いていませんか? 西京味噌の色は、茶色から白色という感じで、黄色じゃないのですが、あれは何か着色料を入れているのでしょうか?それとも他にそういう味噌があるのでしょうか? http://dentousyokuzai.sakuramochispace.com/%E5%91%B3%E5%99%8C%E9%A1%9E%EF%BC%88%E3%81%BF%E3%81%9D%EF%BC%89/%E8%A5%BF%E4%BA%AC%E5%91%B3%E5%99%8C/ ・西京味噌で味噌汁を作ると、味がとても薄いのですが、寿司屋さんでも出しているという情報がありました。どう考えても西京味噌で味噌汁を作っても美味しくないのですが、おそらく、一般的な白みそですよね? http://tabelog.com/chiba/A1207/A120704/12024925/dtlrvwlst/7137035/

  • 回転すしチェーン店

    先ほど、回転すし店のことで質問させていただきましたが、気になったのでまた質問します。 かっぱ寿司・くら寿司・スシローはいずれも関東・中部・関西を中心に展開しているチェーン店ですが、他に回転すし店で全国的に展開している企業がありましたら教えてください。 その他にマリンポリスグループというのが関西以西を中心に展開されていることは知っていますが、それ以外であれば教えてください。(完全に全国でなくても、例えば北海道・東北中心、九州中心などでも構いません) また、もしわかればでいいのですが、回転すしチェーン店業界での売上などでの企業規模の大きさ・序列がわかれば教えてください。具体な売上高などのデータはなくてもいいです。「1位A社、2位B社・・・」といった感じで構いません。

  • 札幌の回転すし&ラーメン

    12月8日から札幌に旅行に行きます。西区の回転すしの詳しいおすすめ情報をお願いします。西区以外でも結構です。またラーメン情報もお願いします。基本は 味噌味でしょうが最近は豚骨が流行りと聞きました。私は関西人です。日頃は 豚骨が多いので、是非味噌味の美味しい話を聞かせて欲しいと思います。

  • 迷信 神 祟り 信じない人

    主題の他、占い いたこ など私はまったく信じていません。 私と同じ考えの人はいらっしゃいますか?。 ※ あんまり過激なご回答はフォローできないかもしれませんのでお手柔らかにお願いします。

  • 神戸にフランス人の女の子が来ます!

    フランス人の友達(女の子で、年は20才くらい)が神戸に遊びに来ます。 日本にはもう2週間前から来ていて東京周辺を観光したそうです。 いろいろ歩いてきれいな所を見たいので、案内してほしいと頼まれたので、どこに連れて行ってあげようかいろいろ考えてるんですけど、 ベタなところしか浮かびません・・・。 神戸のきれいなところって、北野や旧居留地、メリケンパークやハーバーランドですよね!? ヨーロッパの人に洋風の建物などを見せてもあんまり感心しないんじゃないかなって不安です。 上記の場所に連れて行ってあげたら彼女たちは喜びますかねー?? テレビで外国人がドンキホーテに行ってめっちゃテンションがあがっていたのをみたので、そこに連れて行ってあげるのも面白いかなぁなんて考えています。 あと、食べものも日本的、神戸(関西)的な食べ物を食べさせてあげたいと思っているのですが何かいい案はないでしょうか? 今のところ考えているのはお好み焼きか回転寿司なんですけど・・・三宮に回転寿司屋が見つからなかったのでお好み焼きにしようと考えています。 神戸の観光プランとか、ご飯も、こんなのがいいよ!!とかあればご意見お願いします☆

  • さわらって美味しいですか?

    さわらって美味しいですか? 好きですか?

  • さわらは

    僕は鯖が重度のアレルギーです。 さわらは鯖とはまったくちがうんでしょうか? 食べても大丈夫でしょうか?

  • 昭和初期の教師について

    私(23)の母方の曾祖父は教師をしていたそうです。 祖父は私が幼い頃に亡くなったので、詳しいことは分からず、母が知る限りを聞いたのですが、 曾祖父は大阪から東京へ出ていき(本籍はそのまま)、東京の今の大田区の女性(曾祖母)と結婚し、子どもを5人授かった。(二人は小さい間に亡くなった) 曾祖父は、教師をしながら趣味?で画家もしていて、教師だったからか祖父が小さい頃はずっと転勤続きだった。(岡山とかに転勤したそう) 的な感じです。 記憶ぼんやりですが、確かに祖父は関西弁とはまた違う鈍りが入ってることが多かった記憶があります。 昭和初期辺りの学校の先生は全国レベルで転勤することって多かったのでしょうか?

  • これって“祟り”なんでしょうか?

    できればプロの霊能者の方やスピリチュアル系やオカルト系に詳しい方や研究されてる方にお聞きしたいんですが、 身内にあたる親戚のある家で、数年前に自殺したお婆さんの家を取り壊す時に仏壇を勿体ないという理由でそのまま持ってきて、お清めも何もせずに使い始めてから… まず、そこの御主人が癌になりあっという間に亡くなり‥数日後には今度は愛犬が突然亡くなり‥ショックを隠しきれない様子だった妻が血尿が止まらなく‥癌。今度は妻の姉が転倒して骨折‥更に癌の妹も階段から落ち骨折‥ついには孫に飛び火したのか高校生の孫は嘔吐や吐き気・頭痛を訴え学校を休みがち‥原因は不明だそうです。 これって“祟り”なんでしょうか? こういう一連の“不幸の連鎖”が顕著に現れてるのはこのお宅だけで、私達の家や他の一族の親戚筋はどこも皆今のところ大丈夫です。

  • たたり

    お化けや呪われるのはどうしてなのでしょうか、例えばどこかの工事現場 では作業員を過酷に使い、役にたたなかなるとその現場に埋められたと いわれています、その人なのかどうかは知りませんけど実際に骨がでて きたといわれていますので迷信でもなさそうです 恨みつらみは後世にでてくるものなのでしょうか。 宜しくお願いします。