• 締切済み

ボランティア 募集の方法について

2歳~3歳児中心の多胎児サークルを月に1~2回開催しています。 多胎児ですので親が一人に対し、一番目が離せない月齢の子供がいっぺんに2~3人いるわけです。 上の子、下の子など兄弟がいる方もいまして、未就学児の兄弟含めて4人をママ一人で連れてくる方もいます。 ご主人の協力が得られれば良いのですが、家庭の事情で週末や祭日でパパが休みでも、ママだけで参加の方がほとんどの状況です。 そんな状況の中、今までサークル活動をしてきましたが、 少しでも大人の手が有った方がと思い、ボランティアさんを募集したいと思っています。 会員10名ほどの小さなサークルですので、 申し訳無いですが、時間給や交通費などは支払えない状況です。 さて、早速と思い役場などに相談しましたが、 断られまして、他にはどんな方法が・・・と思っています。 保育関係・福祉関係などの学校の生徒さんなどに来て頂けると嬉しいですが、 この場合直接学校に交渉しても良いのでしょうか? ボランティア募集の良い方法が有りましたら、 教えて下さい。

みんなの回答

  • kxucyan
  • ベストアンサー率23% (8/34)
回答No.3

私も学生のときにそのようなボランティアをしていました。その場合自分たちでサークル(学校によっては窓口)にそのような届出を出して許可が出るとサークルにも話が来ますので自分たちで売り込んでみてはどうでしょうか??あとは地域の人の手を借りるとかもあります。その場合は最寄の公民館にポスターなどを掲示してもらうなどの手がありますね。 この場合やりたいけどきっかけがないとか考えている人は多いと思うのでがんばってくださいvv

  • takikun70
  • ベストアンサー率59% (95/160)
回答No.2

お住まいの地域がどこかわからないのですが,下記の参考URL(厚生労働省関係)で,各都道府県ごとの保育士養成校が検索できます。 保育関係でも,幼稚園免許しかとれない短大・大学等は3歳児以上の子どもが対象で,保育士資格が取れるところは乳児(0歳児)以上の子どもについても学んでいます。 近隣の保育士養成校に電話をかけられて,趣旨を説明されれば,対応してくれると思います。 サークルがどちらにあるかわかりませんが,一番近くのそのような短大や地元密着型のところの方が, 自転車で十数分~数十分の場所に住んでいる学生さんが見つかりやすいと思います。(その方が交通費の心配しなくてすむと思います) ただ,そのような保育士養成校の中にも,ボランティア(たとえば夏休みに保育所などへ1週間程度ボランティアとして参加するなど)を積極的に薦めているところ,そうでないところがありますので,問い合わせた際の対応は各学校によって違うかと思います。

参考URL:
http://www.i-kosodate.net/pro/pre_nur/school/hoikuschool.asp
回答No.1

営利目的ではないので構わないと思います。 学校の事務の方に相談して、募集のビラやポスターを置かせてもらってはいかがでしょう。 また、乳児中心でなければ、特に保育関係や福祉関係に限定しなくてもいいと思います。 手馴れていなくて多少不安かもしれませんが、今ボランティアをしたいが、何をしていいかわからない、という女子学生は結構います。

関連するQ&A

  • ボランティア

    私は保育関係の専門学校に通っています。 今年の夏休みは宿題で、保育所か幼稚園でボランティアをしなければなりません。 私は近くにある保育所でやりたいのですが、特に募集していないところにいきなり電話をかけてボランティアを申し込んだら受けていただけますか?

  • 短期の病院ボランティアについて

    医療系の学生です。 この春休みに病院でのボランティアをやってみたいと思っています。 そこで調べてみたのですが、病院ボランティアは長期しかないのでしょうか?? 短期の募集というのが見つかりませんでした…。 長期の活動は、授業との両立を考えると困難になってしまいます…。 他の大学の友達は、学校へ短期病院ボランティアの募集が来て 数日のボランティアをしてきたとの事ですが、 (仕事内容は入院患者さんのお話しなどの相手だったそうです。) 私の大学は医療専門ではなく他の学部もあり、 そちら関係のボランティアばかりが募集されていて 病院ボランティアは全くありませんでした…。 短期病院ボランティアに関してご存知の方がいらっしゃいましたら ぜひぜひ、教えてください!お願いします!

  • 里親募集のボランティアについて。

    今回里親募集などされているボランティアさんなどのご意見など伺いたくて質問いたします。 質問内容 (1)ボランティアさんからのメールなどの返信のタイミングについて。 同じボランティアさんの複数の猫のお見合いについて。 ・もともと我が家には2匹の猫がいましたが、昨年夏にメス猫、今年に入りオス猫を亡くしました。 昨年夏にメス猫をなくしたあとに、とあるボランティアさんから姉妹猫(2匹)譲り受けましたが、 その時のやりとりを思い返すと、里親募集のサイトから申込みメールをして返信までに、 2.3日かかりました。 また最初の申込みメール送信時にはアンケートを記入してファイル添付をしてくださいと 記載あったので、添付して送信したら、その2.3日後の返信メールでアンケートをしてくださいと、 言われて、添付済みの件を再度送信しました。 その後お見合いの日程の件も返信がなく、当方から確認のメールを再度すると、 連絡がくるという感じでした。 その後なんとかお見合い後にご縁を頂きましたが、ボランティアさんからのメールは 当方から催促みたいのをしないとこないものなのでしょうか? ・また今年に入り、もともといたオス猫が亡くなり、その後やはりもう1匹いたらいいなと、 同じボランティアさんのブログを見ていたら、生後間もない赤ちゃん猫が生まれたことを知り、 メールしましたが、やはりしばらく返信はありませんでした。 ようやく連絡がとれてうかがう約束をしました。 今回オス猫を希望してましたが、まだ性別がわからなかったので決まってから、 再度うかがう約束をしてました。 もちろん女の子だと先住の姉妹猫との相性もあるため男の子がいいとお話しもしていました。 そしてその後ブログでその赤ちゃん猫たちが、体調不良で入院したこと、 また病院で性別が女の子であることがわかったと記載されてました。 赤ちゃん猫体調が心配でメールしましたが、結局返信はこないまま、 その後のブログでは、ほかの猫を保護し募集をかけていました。 今も赤ちゃん猫の体調がどうなったがわかりません。 またメス猫だったため、どうしようか迷っていました。 そんな中、そのボランティアのブログで希望のオス猫、柄もすごく自分の中で、 惹かれる子がいたので再度メールしました。 もちろん他の猫の話を受けている中、(希望の性別とは違うし、 病状を聞いても返信が来ませんでしたが、) 他の猫について問い合わせをするのは非常に心苦しいとは思いましたが、 それでも気になる子でしたので、メールしたんです。 でもやはり返信はなかったので1日おいてから再度メールしましたが、 『今回のこのオス猫は複数のお話がきているので辞退します』とだけメールが来ました。 これはやはり最初にほかの猫の話をしていたのに、非常識なことだったのかもしれません。 でも性別がやはり気になることもあったので連絡した状況でした。 こういうことはやはりご法度なのでしょうか? あとやはりボランティアさんからの連絡はすぐこないものなのでしょうか? 体調崩した赤ちゃん猫についても、いくら性別は希望ではなかったとはいえ、 とても気がかりで仕方ありませんでした。 (2)ご縁頂いた後の近況報告について ・上記のボランティアさんから昨年姉妹猫を譲りうけたときに定期的に近況報告や画像など、 送ってほしいと言われてました。 これはどれぐらいの間隔で連絡すればいいのでしょうか? 大体1.2か月に1回はメールしています。 でもメール送信しても何も返信がありません。 近況報告しても返信はしないものなのでしょうか? ボランティアさんとはいえ、本業もあるでしょうし忙しいとは思いますが、 何も返信がないと見ているのか見ていないのかもわかりませんし、 送るだけ無駄なのではないかと思ってしまいます。 こういう近況報告はいつまで、そして間隔はどうしたらいいのでしょうか? 私としてはもしまたご縁があった時のために連絡したほうがいいのかと思っていたのですが・・・ もしよろしければ、ボランティアさんからのご意見などお聞かせいただければ幸いです。 また不快に思われてしまったら大変申し訳ございません。 でも今後のために教えて頂ければ嬉しいです。

    • 締切済み
  • 絵の家庭教師のボランティアを募集するには

    5歳男児で長期入院の必要がある子供に絵を教えてくれる人を探しています。 病院へ週1回、交通費実費程度できていただけるとありがたいのです。 近くの大学へ学生ボランティアを募集できないかとたずねたら、今は夏休みだからということと、学校が斡旋するとなると事故時の保険が・・・との事で受けてもらえませんでした。 そこで、この酔うなボランティアを募集するのにいい方法があれば教えて下さい。美術や福祉や教育を学んでられる学生さんや、現役を引退された方を望んでいます。

  • 被災したペットをケアするボランティアの募集

    東北関東大震災で被災したペットのケアをしてくださるボランティアの方を募集しています。 詳細は以下のサイトをご覧ください。 http://www.test.zennitido.com/ ひとりでも多くの方のご協力をお願い申し上げます。

  • 誰でもできるボランティアってないですか?

    誰でもできるボランティアってないですか? 普通の人でもできることがあれば、手伝いに行きたいです。 ご飯を作ったり、掃除したり、荷物を運ぶとか、その程度でも役に立つでしょうか? それともまだ物資不足で、かえって足手まといになるんでしょうか? あと、双葉町の人たちが埼玉に避難していたけど、そういう避難先でボランティアとかありますか? 埼玉なら電車でいけるし、泊まらなくても家に帰れるから、そっちの方が迷惑にもならなくていいような気がします。 でも、やっぱり東北の方がひどい状況だろうから、そっちのほうが人手がいるんでしょうか? あと、一部のボランティア団体が仕切ろうとしてかえって迷惑をかけている話を聞きました。 政治・宗教がらみじゃないボランティアの募集を探すには、何を気をつければいいかも教えてください。

  • 育児サークルの作り方教えてください!

    10ヶ月の子供がいます。 最近子供も大きくなり外出が増えて、今まで以上にママ友達がたくさん欲しいと思うようになってきました。 現在あるサークルに参加しているのですが、紹介であとから入ったため、同じ0歳児でもウチの子は他の子に成長が追いついていません。先輩ママの話が聞けるし同級生なので2、3歳になれば変わらなくなると思うのですが、今は月齢の近いママと知り合いになれないかなぁーと思っています。 そこで、自らサークルを作ってみようかな?と思い始めています。児童館や市役所など色々と行ってみてはいるのですが、何度も同じ人と会うことがないので、1度数時間行っただけではすぐ仲良くなれずに終わってしまいます。サークルを作って月齢の近い子の集めて仲良くなりたいのですが、どうやれば良いのでしょうか?市役所に問い合わせすればよいのですが・・。どなたか主催なさってる方はいませんか?

  • ボランティア団体<サークル>

    こんにちは。 学校のほうで自主的にどんどんボランティアに参加してほしいといわれうえ自分でも以前から興味があったのでぜひボランティア参加したいのですができればサークルのようなものに入りたいと思っています。 そこで質問なのですが東京都内・神奈川県内でそういったものはございますでしょうか??(できれば学生の団体)

  • 子どもを対象としたボランティアについて

    子どもを対象としたボランティアについて 子どもを対象に植物や花を使ったボランティア(花育)がしたいと考えています。 ただ、公立の小中学校へは学校関係者に話を聞いてもらうだけでも至難のワザ、ボランティアの実施へは道のりが果てしなく遠いと聞き、私立の学校やフリースクールなどへのアプローチをしたいと考えています。 ボランティアの内容については「植物や花を使ったもの」で、時間は30分ほどなので、放課後や休憩時間でも出来ます。 また、(ボランティアですが最低限の)材料費が一人500円程度です。 同じような時間・費用でボランティアとして学校などで活動をしていらっしゃる方はおられますでしょうか? また、そういった提案を学校にする場合はまず電話でアポイントメントを取るのだと思いますが、どなた宛にかけるのがベストなのでしょうか?(無知ですみません。) 個人的にはフリースクールが入り込みやすいのかな、とは思っているのですが…。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 障害児と遊んでくれるボランティアさんの探し方

    地元の小学校に通う、小学1年生の女の子がいます。 娘は身体に障害があり、自力で座ったり立つことができず、車椅子の生活をしています。 もうすぐ夏休みになりますが、その過ごし方を考えています。 同年齢の子と遊ぶ時はとても楽しい半面、身体が思うように動かせないので、 ストレスを感じる時も多いようですし、障害のため学童も受け入れ拒否されました。 色々考えて、子供と遊んでいただける人がいてくれるとありがたいと思い、 ボランティアさんを探したいのですが、どう探したらいいのかが分からず悩んでいます。 内容としては、子供が楽しめればいいので、自宅へおしゃべりしに来てくれるだけでもいいです。 どこかで会って一緒に遊んだり、お出かけしてもいいと思っています。 家にいることが多くなると、体を動かす機会が少なくなるのも気がかりですし、 親子だけで過ごすのではなく、いろんな人と関って楽しい経験ができたり、 視野や活動が広がるといいなと思います。 相手の方は、子供相手に遊べる位の年齢、高校生以上位で、興味を持ってくれて、 一緒に楽しんでくださる方ならどなたでも構いません。 まずは、ボランティアの方を探したいと思い、社会協議福祉会にも相談してみましたが、 「いい人が見つかったら登録してもいいですよ」と言われたくらいで、 具体的なお返事はいただけませんでした。 近くの大学にも問い合わせをしましたが、個人を対象としたボランティアは紹介できないと言われました。 地域の福祉機関、コーディネーター、ケースワーカー、保健士さんにも聞いてみましたが、 いい方法が分からないと回答をもらいました。 何らかの会や団体のボランティアさん募集の広告はよく見かけますが、 個人では募集広告ってどこかに出せるのでしょうか。 ボランティアさんはどんな風にして見つければいいのでしょうか。 いい方法をご存知の方、是非教えてください。