• ベストアンサー

ウイルスをなくせますか?

mrayu_2001の回答

回答No.2

補足説明 WINDOWS2000を新規インストールする際に、全てのドライブを初期化しなければなりません。データ等は、継承できませんから、ウィルスソフトの導入は必須ですよね。

noname#23404
質問者

補足

初期化というのは、何をすればよいのですか? ハードディスクの中も、空っぽになるのですか?

関連するQ&A

  • ウィルスでしょうか?

    こんばんは。 先日、友人のP.Cにウィルスらしきものが? O.Sは「Win2000」です。 対策ソフトは「ウィルスバスタークライアント」という のが会計ソフトに付いていた物をそのまま使っていたそうです。 そこで最新版のウィルスバスターを購入して現在のソフトを「アンインストール」して入れ替えようとしましたが どうしてもこのソフトが「削除」できなくていろいろ つついて見ましたが駄目だったようです。 又、何百もの広告メールが入っていてこちらも解除できません。 ブラウザの「I.E」のアイコンも消えてインターネットには 繋がりますが特定の英語のサイトにしか繋がりません。 WiNのアップデートも出来ません。 これって「ウィルス」でしょうか? 又、対処方法は有りますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • フリーのウィルスソフトは・・・?

    Win MeからWin XPにアップグレードしました。ところがインストールしてあった『ノートンアンチウィルス(厳密に言えばの『ノートンシステムワークス』ですが)が使えなくなってしまいました。そこで何かウィルスソフトはないかと思い投稿しました。フリーで何かありませんか?(恐らく無いとは思うのですが・・・・) また、『ノートン』ではなくこっちの方がいいよー!というご意見があれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ウィルスつきのメールが頻繁に、、、

    ウィルスつきのメールが頻繁に送られてきます。ウィルスバスターをインストールしてるのですが心配です。今はWIN98のメールソフトOutLookをつかっているのですがWINXPにした方がセキュリティーは充実するのでしょうか?また今後WIN98をつかっていくべきか、XPにアップグレードするべきでしょうか?専門の方よろしくおねがいします。

  • ウィルスにかかってしまったものを・・・

    初心者的な質問で失礼します。 友達のPCがウィルスにかかったようなのです。 ネットをしていると、急にフリーズするようになったそうです。 また、自動接続じゃないのに勝手にネットに接続しようとするようです。 プロバイダに問い合わせたところ、 自動接続になること自体おかしいと。 ウィルスにかかっているから、 ウィルス駆除ソフトを入れて駆除してくださいと言われたようです。 友達はウィルス駆除ソフトを入れてなかったので、 それでウィルスにかかってしまったんだと思いますが・・。 最終的には修理になるのかもしれませんが、 それまでに出来ることは手を尽くしてあげたいと思っています。 ウィルスバスターの30日無料のをダウンロードして 駆除するってことは出来ますか? その辺のことが全くの無知なので、 アドバイスしていただきたいと思います。 もし、上のやり方ではダメなら、 どのやり方がいいかもアドバイス願えれたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ウイルス対策

    使っているソフトに脆弱性があると、ウイルス対策ソフトを使っていても駄目なのだそうです。 何故でしょう?

  • ウィルスバスター12 とは?

    DELLのパソコンを購入する際、ウィルスバスター12をセットで購入しました。そこで、以下のことを教えてください。 (1) 世間一般では、ウィルスバスター2006がメジャーなようですが、ウィルスバスター12とウィルスバスター2006 とは、どのように違うのでしょうか? (2) この2つのソフトは、お互いにどのような関係にあるのでしょうか? (3) 今後、ウィルスバスター12をウィルスバスター 2006の後継ソフト(例えば、ウィルスバスター2007が開発された場合にそのソフト)にアップグレードすることは可能でしょうか?  パソコンに詳しい方お教えください。

  • ウィルス?

    ウィルスでこのような現象は起きるのでしょうか? 環境はOS:Win98SE、NECのPCです。 ダイアルアップで接続の際に、ウィルスらしきものを感染し、国際電話へ接続され高額の請求がきたそうです。 それから、ドライブをフォーマットし再インストールしたのですが、必ず起動してしばらくするとフリーズしてしまうそうです。これってウィルスのせいでしょうか?

  • ウィルスソフトを2つ入れてはいけない?

    現在PCを購入して2ケ月になります。 お試し版のウイルスバスターを利用しているのですがPC購入時にマカフィー2007を一緒に購入しました。 友達から聞いたのですが2つのウィルスソフトをインストールすると壊れると聞きました。(現にその子のPCはダメになったそうです。) もうすぐ期限が切れるので相談しました。 友達に聞いても当時テンぱっちゃて問い合わせした時の話をちゃんと聞かなかったそうで…。 ウィルスバスターをアンインストールしてからマカフィーを入れれば問題ないのでしょうか? 何か注意することはありますか? それとアンインストールってどうやるのしょう? わからないことばかりでごめんなさい。 よろしくお願いします。

  • ウィルスが・・・

    友達が長い間ウィルスソフトをいれておらずウィルスにかかってしまいました。そのウィルスはデスクトップにフォルダを作ってしまてるらしいです。フォルダが消せなく、潜伏先はCドライブのウィンドウズらしいです。オンラインスキャンも試しましたがだめらしいです。私はソフトをいれているのでウィルスに関する知識がないためどうすればなくなるかアドバイスできません。 わかるかたお願いします。ちなみにトロイの木馬らしいです・・・

  • ウィルスが入っていて困ってます

    ウィルスセキュリティ0が、こんなにダメなソフトとはつゆ知らず・・・。ウィルスセキュリティ0(ZERO)というウィルス対策ソフトを勧められ購入したのですが、よくウィルスが検出されおまけに、駆除ができず困っています・・。 現在PCのOSはウィンドウズのXPで入っているウィルスが、自分で調べる限りでわかっているのは Kaspersky(カスペルスキー) P2P-Worm.Win32.VB.dw ビットディフェンダー(Bitdefender): Trojan.Dropper.Gというものとtrojan-Downloader.Win32.Agent.auvというものです・・。電源を切ろうとすると“他の人がパソコンにログインしています”という表記が出てきます!!一体どうしたらいいのでしょうか??!どなたか教えていただけないでしょうか?