• ベストアンサー

科目について

うちの会社の給料は、普段は末締めの10日払いなのですが、年末で入用という事で、1日~17日までの分を20日に支払う事にしたのですが、科目は立替金なのか仮払金なのか、どちらが適当か教えて下さい。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

1回の給料を2回に分けて支給するということですね。 2回目の給料を本来の10日に支払うという前提で回答します。 各々の支給金額から税金、保険料等の控除も行うという事でしょうか。 私であれば手取額の概算を算定したうえで2回目の支給日に控除額が不足しないであろう金額を見積り1回目を支給します。 その場合の、科目はどちらでもよいと思いますがあえて言うなら「仮払金」です。 理由は、仮払金の相手科目は判明していますが給料額の正式な金額が未だ判らないからです。 (出張旅費支出と同じ考え) 立替金とは貸付金に近い性格のものです。

mee777
質問者

お礼

なるほど、出張旅費支出と同じ考えなんですね。立替金とは貸付金に近い性格のものなんですね。勉強になりました! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • gookigen
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.2

こんにちは。12月決算でないことを前提にお答えします。本来であれば、従業員に対する貸付金なんでしょうね。でも、貸付金にするなら金銭消費貸借契約書(少なくても借入申込書)必要となるから面倒くさいですね。仮払金も立替金も翌月に解消されるから大差はないと思います。私なら仮払金としておきます。 ちなみに12月が決算日であれば17日分は給与となり、12月末に残りの14日分を給与/未払費用とすべきです。

mee777
質問者

お礼

はい決算は3月です。 やはり仮払金がよさそうですね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jptae
  • ベストアンサー率56% (25/44)
回答No.1

「仮払金」が妥当ではないでしょうか? 私なら仮払で処理します。 それにしても、社員に優しい会社ですね。 でも、処理する方は1回で済む事を2回に分けて処理するので大変ですね。 頑張って下さい。

mee777
質問者

お礼

やはり、仮払金が妥当そうですね。 はい!頑張ります! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • そんなのあり?!

    私は常時派遣で働いているのですが。 派遣会社での契約書に給料は20日締めの翌月20日払いと書いてありそれを承諾して契約したのですが…今日初の給料日のはずだったんです(><) しかし。。営業の方から電話で会社にかかってきて、給料は全員、末払いだったみたーい。僕20日でいっかーと思っててさぁ~ごめんね~。との事・・・ 社印が押してあるちゃんとした契約書なのにそんなに適当だったのかと私はショックをうけました。20日にお金が入るからとあてにしていた分、末まで待てと言われても… こんなことってあるのでしょうか??

  • バイト 給料 末締め末払いの件で教えて頂きたいので

    バイト 給料 末締め末払いの件で教えて頂きたいのですが、 私は1月30日から働きだしまして、 今現在も働いています。 給与のことなのですが、 末締め末払いのため2月の末に1月分が支払われました。 これは理解できるのですが、 3月の末には2月と3月の給料が支払われるのでしょうか? それとも2月分の給与だけなのでしょうか? 末締め末払いというところにバイトするのは初めてのため分からないところが多くて、 これだと1ヶ月間タダ働きしてるような気がします。 これは一般的なのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 仕訳の際の勘定科目

    ご質問いたします。 会社が個人の賃貸アパートの支払を立替えた場合の仕訳は、「立替金」または「仮払金」勘定で処理するのが適当なのでしょうか。また、その他の勘定科目を用いた方がよいのでしょうか? 例)社員Aの家賃50,000円を会社が立替えた。 仕訳 (1)立替金 50,000/現金預金 50,000    (2)現金預金50,000/立替金  50,000(精算時) お手数ですが、ご教授お願いいたします。

  • 給料の前払い?・仮払い?の申請書の書き方

    うちの会社の給料は、月末締の翌月20日払いです。 しかし今回だけ会社の事情により9月分だけ25日締にして、後の日数分は、10月分(11月支給)に回すと言われました。ので、今回の給料は25日締分の手取り13万でした。その為、生活が苦しいです。残分を仮払い?前借りをしたいのですが、会社から『金額・理由・目的・内訳・返済方法』を書いた申請書を提出するように言われました。この場合い申請書は、仮払いで良いのでしょうか?それとも前借りで良いのでしょうか?

  • 退職者の給料を過剰に支払ってしまったとき

    個人事業主です。 年末に突然、従業員が退職しました。 給料は20日締め末日払いです。 まだ働いてくれると信じていたため、12月分は多少色をつけて、振り込みました。 その分を差し引いて残りの給料(21日から年末までの分)を支払っても差し支えないでしょうか?

  • 月途中の退職と就職の保険料等

    4月3日で退職しました。給料は、25日締めの月末払いなので7日分頂いているのですが、健康保険と年金は1ヶ月分引かれていました。 現職には4月8日から就いています。給料は、月末締めの10日払いなので17日分頂いたのですが、健康保険と年金が同じようにまるまる1ヶ月分引かれていました。 二重に引かれているのはどう考えてもおかしいです。年末に返ってくるのでしょうか?

  • 給料締め日、支払日の変更について

    会社で急も急、「給料日前日」に、貴方の給料は明日は払えない、末に支払う。 それに加え、給料締め日25日、翌月10日支払いだったのを、今月分から、末締めの翌月末払いにしますと言われたら、あなたはどうしますか?上司にどう食い下がりますか?それとも素直に従いますか? 真剣にお答えいただける方だけお願いします。

  • 年末調整について

    新聞販売店を自営業でやっています。さて年末調整についてですが、うちの店では給料が末締めの翌月8日払いで、12月分の給料分(1月8日支払い分)まで年末調整の対象にしていました。今回分より直していこうかと思うのですが、問題ないでしょうか?よって23年分の年末調整は、2月8日支給分から12月8日支給分(23年1月8日支給分は22年分年末調整済)となります。ご助言宜しくお願いします。

  • 退職時の社会保険料について

    同じような質問がありましたが、質問させていただきました。わかる方いらっしゃれば宜しくお願いいたします。 3/31で会社を退職します。 お給料は月2回払いです。 15日締めの20日払いと、末締めの翌月5日払いです。 5日の給料日の時に住民税、厚生年金保険料、雇用保険料、源泉徴収などが引かれてます。 3/31に退職した場合、4/5にお給料が貰えるのですが、社会保険料は2ヶ月分天引きされるのでしょうか? チラッとそのような質問を見たので、そのカラクリを知りたくて質問させていただきました。

  • ピンチ!

    この度、主人が会社を退職し、新しい会社に4/1~から勤めることになりました。 が!その新しい会社の給料日が末締めの翌月末払いという事を知りました。 4/1~働き出しても、お給料をいただけるのは2ヶ月先の5/30って事ですよね? 2ヶ月も収入がないとは予想もしていなかったのです、大大大ピンチです(涙 お給料が末締めの翌月末払いとか良くある話ですか? 会社の資金繰りが大変なんじゃないかと妻としては不安で仕方ないです。 このような経験ある方は、やはり貯金を切り崩して生活していましたか? 初めに確認して欲しかったー涙

このQ&Aのポイント
  • JUNO-DSを使用してバッキングトラックを録音し、ライブ時に再生する方法について詳しく教えてください。
  • JUNO-DSでバッキングトラックを一曲分ずつまるっと録音して、それをライブ時に再生できるかどうか調べています。
  • バンドでキーボードを担当している者ですが、JUNO-DSでバッキングトラックを作成し、ライブ時に再生したいです。可能な場合、具体的な方法を教えてください。
回答を見る