ハザードランプ使用時にエンジンがかかりにくくなる現象はなぜ起こるのか?

このQ&Aのポイント
  • ハザードランプを使うとエンジンがかかりにくくなる現象について、原因を知りたいです。最近車のエンジンがかかりにくくなり、バッテリーを交換したのにまた同じ現象が起こります。車体の問題なのか、他に考えられる原因があるのか教えてください。
  • ハザードランプ使用時にエンジンがかかりにくくなる現象が起こります。バッテリーを新しくしたにもかかわらず、まだ同じ現象が続いています。走行距離はまだ10万キロいっておらず、車には愛着があります。原因を教えていただきたいです。
  • ハザードランプを使うとエンジンがかかりにくくなる現象が起こります。バッテリーを2ヶ月前に交換したのに、今朝また同じ問題が発生しました。走行距離は10万キロに達していないため、バッテリーが原因ではないと考えています。何が原因なのか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ハザードランプを使うとエンジンがかかりにくくなる現象は?

こんにちわ。 車のことは詳しくないのでどなたか教えてくださると助かります。 平成元年式のクレスタに大事に乗っています。 今年夏ごろから何度か、ハザードランプを使うとエンジンがかかりにくくなったため、バッテリーの寿命だろうと考えて2ヶ月ほど前にホームセンターで購入したものと交換しました。 それなのに、今朝、またほんの2,3分ハザードランプを使っただけなのにまたエンジンがかかりにくくなるという現象がおきました。 5分くらい根気よくキーを入→切と繰り返したらやっとかかりました。 バッテリーのせいではないのでしょうか? それとも車体の問題でしょうか? たまの買い物のチョコ乗りや、週末、家族旅行のときぐらいしか乗らないので走行距離はまだ10万キロいってません。 夫と私で大事にしてきて、愛着もあるので、乗りつぶすつもりでいますが・・・ 原因として考えられることがあれば、教えてください。

  • rie_ys
  • お礼率92% (164/177)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

現象を総合的に検証します 5分くらい根気よくキーを入→切と繰り返したらやっとかかりました。 とあります こんなことをすればバッテリーが電気が消耗します そのれでも掛かる・・・・ と言うことは まずバッテリーは大丈夫 バッテリーが十分充電してるから 発電機は大丈夫 では、原因は 5分くらい根気よくキーを入→切と繰り返した と ここに ヒントが・・・ 多分 エンジンを掛けるためのリレーがどうも不良に成っているような感じに見受けられます ハザードランプを使うとエンジンがかかりにくくなったため とありますが 単なる偶然の様な気がします なぜらな、2,3分ハザードランプを使った 電気は足したことはありません この後の5分くらい根気よくキーを入→切と繰り返して エンジンを掛けるほうが遥かに電気を食います でなわけで エンジンを掛けるためのリレーがどうも不良に成っている可能性が高いです

rie_ys
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 エンジンをかけるためのリレーに問題があるのではということですね。 ハザードランプを使ったあとに2度ほど同じようなことがあったので、てっきりそうかなと疑ってしまったのです。 一度見てもらうことにしますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハザードランプについて、です。

    エンジンを止めた状態でハザードランプをつけたままでいると、バッテリーが上がってしまうのでしょうか? 詳しい方、お願い致します。

  • ハザードランプはつけっぱなしでどれくらいもつのですか。

     普通の乗用車の場合、エンジンを切ってハザードランプを付けっぱなしにしたときに、何時間くらい(何日くらい)チカチカ動作するものなのでしょうか。  バッテリーで光っていますから、ある程度時間が経過すると、エンジンがかからなくなるのだろうと思いますが、それが実用的な点灯時間のリミットですね。どれくらいなのか、気になります。  道端で駐車しているクルマがよくハザードを付けていますけれど、数分か、数十分以内には発車するというつもりなんでしょうね。  エンジンがかからなくてもよければ、数週間くらい動作していそうな気がします。こちらもあわせて教えていただけるとありがたいです。

  • ハザードランプとスモールランプ

    夜間や早朝に車を道端に一時的にとめておきたいことがあります。エンジンをかけずにハザードランプを点滅させておくことが多いのですが、たまに、それが原因でエンジンがかからなくなってしまうことがあります。暗いのでなるべく車の存在を知らせないと危ないのですが、ハザードランプを点滅したままと、スモールランプを点灯させたままでは、どちらがバッテリーが弱くなりにくいですか。(エンジンはかけないでおくものとします)

  • ハザードランプでもバッテリーはあがる?

    エンジンを切ったままライトが付いているとバッテリーがあがり、エンジンがかからなくなりますが、ハザードランプでも同じことが起こるのでしょうか?

  • ハザードランプを付けた時のバッテリーは

    昨日、作業のためエンジンを切ってハザードランプを付けたまま30分くらい作業をして、いざ帰るという時エンジンをかけたがウントモいわずかかりませんでした。完全にバッテリーが上がっていました。もちろんクラクションもなりません。こんな簡単にバッテリーは上がってしまうものなのでしょうか。今までにもハザードランプを付けて30分くらい作業したことは何度もありますが。バッテリーが弱っていたのでしょうか。この場合バッテリーは交換しなくてはならないのでしょうか。(ブースターを利用してエンジンは始動しましたが) *車種は軽自動車。 *購入してから約2年経ちます。 *1日の走行距離は20~30kmです。

  • ハザードランプを酷使しすぎたせい?!

    現在10万キロのプリウスです。 最近、ハザードランプをかなりの頻度でつかいました。 2週間くらい、毎日のようにエンジンを止めてハザードを30分くらいつけて 外に出ていました。 そのせいか、ハザードランプをつけた後、10回くらい 頑張ってキーを回さないとエンジンがかからなくなりました(涙) 画面に電気はついても『READY』がかかりません。 何度かキーを回すと、三角の中にビックリマークが点灯します。 ひどい時は、二分くらいハザードをつけただけで エンジンがかからない状態になります。 ハザードをつけない状態では普通にエンジンがかかります。 ごくたまにハザードをつけててもすぐにエンジンがかかる時もあります。 何なんでしょう。 エンジンがかからない時でも、 バッテリー確認画面では半分以上満ちている表示です。 ハザードつけて荷物や子ども下ろしたり必死になってる時に限って 違う車がどけとクラクション鳴らした日には もうエンジンかからず焦りまくりです。 やはり早くディーラーさんに言うべきですか?

  • エンジンチェックランプの点灯

    9年式のワゴンR。走行8万ほどです。 3年ほど前から夏の暑い時期になると、エンジンチェックランプが点灯することがあります。 決まってエアコンをかけ、少し上り坂を上がったとか、少しスピードを出した時とかに起こります。 点灯した時は、エンジンを切り30分ほど置くと元に戻ります。 オイル交換やエレメント交換もマメにしている方です。 やはりもう寿命なのでしょうか? 愛着がある車なので、まだまだ乗りたいのですが… 点灯した状態で乗っているとどういうことになるか、教えて頂きたいのですが…お願いします。

  • 31セルシオのエンジンチェックランプが点いてるのに

    31セルシオ前期なのですが、エンジンチェックランプが 点いているので、お約束のO2センサーの異常かと思い お世話になっている整備工場で、診断機でチェックしてもらったのですが エラーが出ません エラーを感知したけど今は直った? それにしてもチェックが点いているのにエラーが出ないのは 良くわからないと言う事で、自宅に戻って バッテリーのマイナスを30分ぐらい外して リセットをやってみたんですが、チェックが消えた と思ったのもつかの間、エンジンを切って、再度始動したら 再びチェックランプが点きました。 診断機でエラーを感知しないのにチェックランプが点いている どのような事が考えられますか? また、テールをLEDに替えてリア球切れの警告灯が点いていますが 関係ありますか? どなたか宜しくお願い致します。

  • エンジン停止時のバッテリー

    エンジンを切ってヘッドライトをつけっぱなしにしたら バッテリーがあがってエンジンがかからなくなりますが 詳細を教えください!下記の?の部分を教えてください (バッテリー満タン時エンジン停止時で)          夏          冬 強ヘッドライト 約?分        ?分 弱ヘッドライト 約?分        ?分  ルームランプ  ?分        ?分  ラジオ     ?分        ?分  エアコン冷房  ?分      暖房?分  CD.MD   ?分        ?分   ハザードランプ ?分        ?分  方向指示機   ?分        ?分   

  • ZZR250のエンジンがかからない

    私のZZR250(92年製)のエンジンがかからなくなってしまいました。 少しバイクで遠出をして、帰宅して、10分後くらいにまた乗ろうとしてエンジンSTARTを押したところ、エンジンがかからなくなってしまいました。 始めは、ゼネレータかレギュレータの故障で、バッテリーが充電できなくなったのかと思い、バッテリーを充電器で充電してみたのですが、症状は改善されず、STARTを押してもセルモータが回りませんし、当然エンジンもかかりません。 バッテリーはフルに近いほど充電されているのに、ヘッドランプは付きませんし、ニュートラルランプも弱々しく点灯しています。 FUSE類が飛んでしまった、或いは切れかけているのかと思い、カウルを外して点検してみたのですが、目で見る限りは正常のようです。 セルモータが回らないだけなら、原因はなんとなく推測できるのですが、ランプが付かないとか、弱々しく点灯するとなると、バッテリー近くの配線か、電気部品がショート或いは切れ掛かっているのではないかと思うのですが、、、 正直、バイクの修理は素人なのでよく分かりません。 誰か詳しい方、心あたりの部分がありましたら教えて頂けませんか。 突然で済みませんが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう