• ベストアンサー

海底二万海里 ネモ船長の国籍って……?

ジュール・ヴェルヌの海底二万海里を読みました。 そこで書かれているノーチラス号のネモ船長は謎多き人物で、最後まで(アロナクス教授たちにとって)国籍不明だったと思います。 ですが、文庫の訳者の解説にネモ船長はインド人であると書かれていました。 え、インド人だったの?と驚いてしまったのですが、本文中にそれを示唆するような文章は書かれていたでしょうか? 私が忘れているとか、そういったことだと思うのですが、この文章がそうだと教えていただけると嬉しいです。 それとインド人と言っても、純粋なインド人ではなくヨーロッパからの移民ですよね? それでは、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • relaxador
  • ベストアンサー率42% (91/214)
回答No.1

こんにちは。 そうですねぇ。 そこらへんについては、海底二万里には書いてなかったです。 たしかベルヌ作の「神秘の島」という本に書かれていました。ネモ船長はイギリスにうらみを持っていたということや、彼は実はインドの王族で英軍に家族を殺されたということだったと思います。記憶なのであやふやですが……。 ご参考まで

ito_613
質問者

お礼

やっぱり海底二万海里には書いていなかったんですね……。 「神秘の島」ですか。続編のようなものなのでしょうか? 今度読んでみようかと思います。 ヨーロッパ系ではなくてインドの王族……。王族ならば他国語がペラペラなのは納得ですが、キリスト教信者のようだったので、ヨーロッパからの移民だと思っていました。 改宗したのだろうか、それともフランス人のご都合主義か。とても気になる所です。 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • thing
  • ベストアンサー率31% (36/116)
回答No.2

 ずいぶん昔に読んだ本なので、忘れてしまいましたが、興味がありましたので、ちょっと検索してみました。「海底二万海里」の詳しいデータブックがあったのですが、そこにも、インド人?になっていますね。  http://homepage3.nifty.com/nishimura_ya/post/nautilus.htm  色々検索してみますと、「ネモ」とはラテン語で「誰でもない」という意味らしいので、作者のジュール・ヴェルヌが最初から国籍を不明にする意図があったかもしれませんね。    懐かしくなりましたので、時間があればもう一度読んでみたくなりました。

ito_613
質問者

お礼

御紹介いただいたサイト見させて頂きました。 本当に細かいデータですね。出てきた魚たちまで……すごい。 ネモというのがラテン語で、「誰でもない」と言う意味だと言うのは作中に書かれていましたね。 いわゆる偽名と言うか、そういうものだと了解しています。 多くのことが謎に包まれたままに終わる、ヴェルヌは意図して書いたのでしょうね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海産物だけで健康に生活できるか?

    食品の栄養に詳しい方にお教えいただきたいと思います。ジュール・ ヴェルヌの 「海底二万里」 という小説にノーチラス号という潜水艦が出てきますが、その乗員たちは陸地との縁を切って海産物だけを糧に長く生活しているそうです。これは小説の中のことですが、現実に海産物だけで長いあいだ健康に生きていくことは可能でしょうか。おそらく問題となるのは 「海藻が野菜や果物の代わりになるかどうか」 ということにあると思いますが、いかがなものでしょうか。

  • 海底二万海里で出てくる言葉

    「海底二万海里」の中で、 ノーチラス号の副官が双眼鏡で水平線をぐるりと見渡して、ハッチに向かって毎朝同じことを言うシーンがあります。 「ノートロン レスポック ロルニ ヴィルシュ」という一文ですが、 これは何語で、なんと言っているのでしょうか? ご存知のかたがいらっしゃれば教えてください。

  • ネモ船長はどこの国の人?

    ノーチラス号のネモ船長 英語読みだとニモ船長かな?設定はどこの国の人でどんな作品に登場してるのですか?作者はだれなんでしょうか?くわしく知りたいです

  • 英語にて、復習するは、吾にあり。(60の手習い)

    ジュール・ベルヌの「海底2万マイル」を論評した文章において、文型がわかりません。 A writer who could propose amazing new inventions , and show them allowing intrepid explorers to plumb the bottom of the seas, or fly through the air, or loft themselves into space - such a writer could capture the imagination of the reading public. 参考訳 「驚異の新発明の案を示して、それらの新発明のやり方・使い方を説明し、それによって、 おそれを知らない勇敢な探検者が、海底を探検することや空を飛ぶこと、さらには、 宇宙で浮遊することを可能にすることができる作家。 そのような作家こそが、一般読者の想像力をとらえて引き付けることが出来るであろう。 ココで質問です。 (1)英文の2行目のand show them allowing ・・・に関し、文型が解りません。   allowing は、SVOCのCでしょうか? (2)allowing ・・・は副詞節でしょうか? (3)showは、完全動詞でしょうか?不完全動詞でしょうか? (4)完全・不完全の見分け方は、何かいい方法がありますか? どなたか、ご回答(見解)をお願いします。

  • 機関室であります

    皆様こんにちは。 おっそろしくマニアックな質問でありますが(苦笑)、皆様ひとつ何卒よろしくお願い申し上げます(礼)。 皆様、映画や小説を問わず、様々なサイエンスフィクションの物語、ここにおいて皆様個人的にお気に入りの「機関室」と申しますのは、何かしら心にお持ちでありますでしょうか? 基本メカ好きの人間、主に武装や操縦操艦系の設備を好まれる方が多いものと推察致しますけれど、しかし当方の場合においては、機械装置に一種の生命感すら感じられる機関部、これに幼少の頃から大変な魅力を感じる次第でございます。 この質問、カテゴリの選択には相当悩んだ次第でございますが、やはりSF作品全般にお詳しい皆々様の存在、本カテゴリがベストと愚考致しました。 あまりにマニアック過ぎますので回答ゼロも覚悟致しておりますけれど(苦笑)、よろしければ皆様、ひとつお時間のある際にでも、ご回答何卒よろしくお願い申し上げます(礼)。 ちなみに当方一番のお気に入り機関室は、ジュール・ヴェルヌ「海底二万里」ノーチラス号の機関室でございまして、これは自身小学生の頃より不動の第1位でございます(添付画像は999の機関室ですが。苦笑)。 http://chikyu-to-umi.com/sf/verne/org/024.jpg 基本アンケートに近い内容でありますが、これはアンカテではどうやっても成立しない中身でございますので(苦笑)、申し訳ありませんが本枠でのご扱い、重ねてよろしくお願い申し上げます(礼)。

  • 初めましてネモと申します。

    初めましてネモと申します。 よろしくお願い致します。 以前付き合っていた彼女の事が忘れられず,メールでやりとりしています。 別れの理由は仕事が忙しくなり2ヶ月ほど音信普通にしてしまいました。 その間に、元彼女は新しい男性とお付き合いしたそうです。 自分では復縁したいと思いますが, 今の彼女の付き合いを壊したいとまでは思っていません。 ですが、せめて彼女が喜ぶことをしたいと思い, 毎月、花束を花屋の宅配便で彼女の家に送るように手配しようと考えたのですが, (メッセージなどは添えません。花束が届いた後に俺が手配しましたとメールで教えるつもりです。代金など自分で負担し,相とダメであっても相手に催促は勿論しません。) 皆様はどう思われますか? やりすぎに思われますか?? ご意見をお聞かせください。

  • 女性の方に質問です どう思いますか?

    問1 小説や神話のキャラクターグッズを売るお店です メインターゲットは男性です。 それもフィギュアではなく生活雑貨がメインです。 フィギュアよりも生活必需品の方が目にする機会が多いので 生活必需品なのですから何か書いてあった方が楽しいじゃないですか? 「版権が切れた物語のグッズのみ」を扱います。ここが大きな特徴です 版権が切れているため安くできそうですし。 なのでワンピースやドラゴンボールやスターウォーズなどは扱いません。 扱うのは、 ・シャーロック・ホームズ、怪盗ルパン、フランケンシュタインの怪物、ドラキュラ伯爵が描かれたマグカップやクリアファイルとか ・怪人二十面相が描かれた下敷き(乱歩は1965年没なので版権が切れるのは2015年) ・『月世界旅行』のロケットと『海底2万マイル』の潜水船ノーチラス号が描かれていたり(作家ジュール・ベルヌ関連で) ・他は宇宙戦争、星の王子さま、カリガリ博士(ドイツ映画)、メトロポリス(ドイツ映画)などのグッズも扱います。 どうでしょうか?面白いと思いませんか? ある意味ハリウッド映画「リーグ・オブ・レジェンド」のような世界観のお店です http://www.youtube.com/watch?v=BnhpfYXnfAU 問2 いつも思うのですが、男性向けの商品は女性向けに比べて見た目の楽しさのなく無地なものが多いと思いませんか? 100円ショップでも絵柄が描いてあるのは女性向けばかりです。 男性が好きそうな絵は全然描かれてません。 「見た目が楽しいもの」を売っているお店は、ほとんど女性向けばかりです。 とにかく男性向けないし非女性向けの商品は、とにかく見た目の楽しさがなく バリエーションも選ぶ楽しさありません。僕は男性としてすごく不満です! なので私はこういうお店を考えたわけです。いかがでしょうか? 問1と問2両方に回答お願いします

  • 12海里と200海里の違い

    12海里と200海里の違いの違いがわかりません。 12海里は主権の及ぶ範囲で 200海里は漁業や鉱物資源に関する支配権のある範囲という解釈でいいのでしょうか。 お願いします。

  • 1海里について

    地球は遠心力によって赤道半径が極半径より扁平しているので、場所によって 1NM に違いがありますが、なぜ極の1NMのほうが赤道の1NMより大きいのでしょうか? 赤道のほうが大きくなる気がするのですが… ご存知の方、ご回答頂けると幸いです。

  • 船長

    お父さんが船長の免許持ってて今まで船長しか仕事した事なくて今 離婚して一人で住んでます。ずっと仕事していません。みんなから せめられて自殺も考えてるんです。何か仕事 見つけようと必死で あたしは頑張ってます。船員職業安定所も電話したんですがなかなか不景気で仕事がないんです。家は兵庫の姫路なんですが誰か何か仕事もしくは何処に聞いたらいいのか等 分かる方いらしたら教えてください。