• ベストアンサー

父の性格??

sasa-jの回答

  • sasa-j
  • ベストアンサー率38% (133/348)
回答No.5

こんにちは。 個人に責任を求め続ける人にありがちな言動です。 「自分以外の誰かが移動した」 「自分以外の誰かが失敗した」 ということを信じて疑わないという事でしょう。悪く 言うと「被害妄想」です。 これは、管理職にある方が、部下を教育する際に、口に すると有効的な場合がある、「しつけ」「指導」の向きの 強い言葉です。 社会や会社内では当たり前の表現ですが、家庭内に持込む には、愛情が無さ過ぎる場合があります。 靴下の件など、ちょっと度が過ぎる感があります。 これについては、一度家族でお話し合いになった方が 良いと思います。 といいますのは、今は物の不在等での話ですし、家の中に 他人(家族の配偶者など)がいないから良いですが、 いずれ家族が増え、他人、孫などが同居したり、別居でも 遊びに来たりします。。 その際にお金(財布)の行方が不明な場合等は、大問題に なるからです。 話し合う際の注意点は、お父様は(程度が酷いですが) 別に間違った事を言っていないという点です。 ですので「言わないで!」と言うと角が立ちます。 ですので、家族は使ったものをちゃんとなおす事を約束 するから、お父さんは一、二度は「黙って」「自分で」 探してから、「誰が」と問うのではなく、「使いたいん だけど、今どこにあるか知ってる?」という聞き方に変えて 欲しいと「依頼」するとよいでしょう。 それから、あくまで使った人が自己責任で処理すると考えて いるのなら、「今日から一週間、お父さんの物は、家族の 誰も絶対に移動させないから、どの程度まで、自分以外の 責任で動いているか、一度考えてみて」と実験してみるのも 良いかと。 お父さんとて、自分の失念である事を理解し、自分で探す のが当然である事を理解すべきです。 最後に…お父さんは会社や社会で(家庭とは違う ステージで)厳しい風に当たり、それが家族にあらない ように、「軒」として尽力なさっていることと思います。 それは最大限評価して差し上げてください。 (しかし私は、その評価が、「家庭人として足らずである 事の免罪符になる」とは考えません。あるいは、その おかしな「癖」が原因で、社会人としても踏み外している 場合も否めません)

関連するQ&A

  • すごく父にムカつきます。

    すごく父にムカつきます。 私と妹は聴覚過敏で、私はまだ他人に対してはそこまで神経質にはならないのですが、妹は色々な面で辛そうです。 特に食事の場面では、食べ方の音や話し方などがすごく気になってしまって、そして怒りに変わります。 私の家は家族全員でご飯を食べなくてはいけないというルールがあるので、今も一緒に食べているのですが、私と妹にとっては苦痛でしかないのです。 妹は食事中耳栓をしています。 以前は両親(特に父親)に食べ方についてなど注意をしていましたが、ただ不機嫌になるだけでちっとも受け入れてくれないので、最近は言うこともなくなりました。 そうすると、もう治ったと思っているのか、以前に増して食べ方が豪快になり、私たちのイライラは止まらなくなりました。 父は私たちが聴覚過敏なのではなく、単純に父が嫌いでイライラしていると考えているようです。 こんな前置きがあり、今日のイライラに繋がるんですが。 なるべく同じ時間を過ごしたくないので急いでご飯を食べ、もう食器も片付けた。と言うところまで済んだ時に、父が妹に話しかけました。 妹は少しやることがあったためそれをやりつつ話を聞いていました。 父が椅子に座った状態で、その後ろに妹がいる。という状態です。 すると父が「俺の後ろにいられたら会話ができない!怒」 と言いました。 これはいつものことで、言われるたびにイライラしているのですが、私としてはあなた(父)が後ろを向けばいい話では?と思うのです。私や妹がわざわざ父の前に歩いて行くよりも、父が首を少し動かすだけで済む話をなぜそこまで怒るのか。理解できません。 これは私の心が狭いだけですか? 養ってもらっているのに、文句を言うな。という感じの返信は結構です。

  • 父に

    父に何かと妹と比較されます。私は不器用で妹は器用です。 時々父から「お前と会話するときはお前は理解するの遅いから疲れる」と言われます。 凄く傷つきました。そういったことが日常です。ストレスが溜まってきました。 限界なら家をでてもいいものでしょうか?

  • 父を嫌いになりたくないです

    大学生やっています女です。 現在父親とは同居しています。 父とどうやっていけば良いか分からず、この場をお借りしようと思いました。 私の父には、おそらく高学歴でプライドが高いのでしょう、どうも自分が正しいと信じて疑わないところや、さらに自分への反論を許さないところ(反論するとキレられます)があり、普段の会話にとても気を遣います。 さらに、本人には悪気は無いのでしょうが、しょっちゅう人をバカにする言動(「君たちは無知だね~」、「だからダメなんだ」、「本当どんくさいよね」等)をしてきます。父が年を取るごとにその頻度は高くなってきました。 軽い冗談とは分かっていても、それを積み重ね積み重ね言われるとさすがにつらいです。 (一度やめてほしいと言ったことがあるのですが、案の定キレられてしまい、そのあと不機嫌なのが続いて非常に面倒くさかった記憶があります。) 私は会話にストレスを感じつつもその場では流します。 が、妹はバカにされた言葉をいちいち受け取ってしまうようで、 妹反抗→父キレる→妹これに対しまた反抗→父キレる→… が続き、現在父と妹の関係も悪く、つらいです。 妹には「真剣に受け取るな、流せ」と言っているのですが、なかなか難しいそうです… ちなみに妹は昔からこうなので、単なる一時的な反抗期ではないと思います。 妹のことで父はよく私に愚痴ってくるので、それもストレスになっています。 しかし父には今まで言葉で言い表せないほどお世話になりました。 今大学に通えているのは言うまでもなく両親のおかげです。 私たち子供のことを大切に思ってくれていて、そのために日夜働いてくれていることも理解しています。父も母の事(最近母の病気が発覚しました)のストレスで疲れているのも分かっています。 だから父のことを嫌いにはなりたくないのです。 むしろ感謝すべきなんです。 でもどうしても、バカにされたり、自分の意見を全否定されたり、妹などの陰口を聞かされたりするのが毎日のように続くと、心臓がキリキリする感じがして苦しいです。情けないですが父親と話した後には泣くこともしばしばあります。 病気の母と一緒にいてやりたいのと、妹と弟がいるので家事を手伝う必要があるのとで、別居という形はとれません。 (そもそも別居しても問題解決にはならないでしょうし…) またその母には余計な心配はかけたくなくて、相談していません。 人の性格は変えられません。 なら私がどうにかならないといけない訳ですが、どうしたらよいのでしょう? こんなことでストレス溜めてどーすんだと、もう少し心を強くすべきでしょうか? まとまらない文章で申し訳ありません。 でも真剣に悩んでいます。 どなたか似た境遇を克服した方がいらっしゃったらアドバイスをおねがいします。

  • 父が妹と出掛けると腹が立ち悲しくて死んでしまいたい

    父が妹と出掛けると腹が立って悲しくて死んでしまいたくなります。 父は親として好きです。ただ父と母が一緒に出て行っても全く腹が立たないのですが(逆に仲良くて嬉しいです) 父が私の妹と行くと精神的に不安になって苛々して死んでしまいたくなります。 妹とは3年程会話もしておらず非常に仲が悪く歳が近くて人の真似ばかりして 都合のいいことしかしないそんな一面やもう言ってしまうと全て嫌いです。 そんな妹が父に可愛がられていると本当に腹が立ちます。 いつもは私がだいたいは出掛ける時一緒に連れていってもらうのに妹が連れて行かれるとその後妹は口調や態度が凄く嬉しそうで、うきうきして母と出掛けた時より嬉しそうで父と母を差別するなと思いそして本人は自覚してるかしてないかは分かりませんが何か私に勝った気でいるように見えてそれがまた苛々します。 そしてそういう事があるとその日は憂鬱で何もしたくなくなってご飯もいらなくなり妹の物を蹴り飛ばしたり自殺願望が必ず出て最後は暴飲暴食して一人でめちゃくちゃ泣いてしまいます。その後も数日は思いだして死にたくて苛々して思い出すたびに泣いてしまいます。 出て行くたびに湧き上がるのですが私が父に依存しているのも原因なのでしょうが 正直父に縛られたくないと思ってしまいます。20代だし出て行けなくもないのですが 今は色々不安や悩み事があって働けず、でもこの状態から脱出したくてこんな自分が嫌で仕方がありません。 私はどうしたらいいでしょうか? 一度精神科に行った方がいいのでしょうかよければ宜しくお願いします。

  • 性格

    母は家族をけなす。 妹が16歳になりバイトして、通帳の見方がよく分からず聞いたら『こんな事も知らんの?馬鹿な子』と言われ妹は母と話すと馬鹿にされるから母と会話しなくなった。 私も『馬鹿』『ダメ人間』と言われ最初はムッとした。でも『言いたい人は言わせておけばいいか』と聞き流せるようになった。 でも年中言われると、やっぱストレス溜まる。 高2の妹も母といたがらない。父も馬鹿と言われ過ぎて呆れてる。 でも、他人の前では優しい奥様演じる。 母の人をけなす性格直りませんかね?

  • 妹の態度や口調、性格を直す方法はありますか?

    私の妹は今年で中学2年になります。小さい頃から少し生意気で名前を呼ぶたび「あ゛ぁ?」とか「なんやて!!」とかいって少し私(姉)が「そぉゆう言い方はないやろ?」とか「○○(妹)ちょっと口が悪い!」などをいうとすぐにすねます。その後小さい声でゴチャゴチャ言っているのを耳に入ると私もイライラしてしまいます。(怒鳴るのは我慢してますが…)私も少々短気なところがありカンに触るとすぐ怒ってしまうところがあるのでそこは気をつけているのですが、 妹も私と同じで母親、兄貴、姉に暴力など虐待とまではいきませんが、言葉の暴力も受けてきました。なので意地を張ったり、頑固になって頑なに自分を守っていたのかもしれないと思うのですが、親が離婚してから私達は父親と暮らしていて、父親はとても穏やかな人で口も悪くありません。 (少し気が短くて短気ですが…) そんな父にもお構いなしに、妹は生意気になります。例えば私が仕事が終わって家にはいって「ただいまー」というと「死ね」とか「帰ってくるな」とか言われます。私は笑って「ひっどーい」とか「このやろー(笑)」とコショコショをして冗談で終わらせるのですが、父親は真面目で冗談を冗談と捕らえないときがあって、「お前、その言い方はおかしいだろ?」とか「そんな言い方はないやろ?」など注意をするのですが、妹は逆ギレします。ものにあたって大きな音を立てるので父もキレてそれを見かねて私も注意するのですが、結果は私もキレてしまう事が多いです。母親や兄姉と同じような口調で妹は喋るので友達もあまりできず、あげくのはてには、クラスのみんなから嫌われていると言っています。私が以前「いじめでもされてるの?」と尋ねるとそぉゆうのではないらしくただにらまれたりするとか一々注意してきてうざいなどを言っていました。なんとなく思うに妹は被害妄想が少し激しいような気がします。また思い込みも激しく、「みんなこぉ思ってる」とか「うちのことが嫌いなんだよ」と言いながらも 「なぜそぉ思われてると思うの?、何か悪いことでもしたの?」とか聞く「わからない、そんなの知らん」などを答えます。 また「考えてみたら?」と言ったときは「うちは何もしてないもん、何にもわるくないし」と答えていました。私が思うに妹は目が細く人をにらんでいるように見えることがあり、また口調も悪くすぐにすねる事が多いです。逆ギレなども顔に出やすい性格だと思うので、たぶんそこで妹は人から嫌な印象を与えてしまったのではないかと思いました。 そのうえ妹はとても寂しがり屋です。 態度や口調は人並みに生意気でも、それ以上に情に熱くすぐ泣きます。一人が嫌いなタイプです。孤独を好みません。一番兄姉の中でも寂しがり屋でわがままだと思います。ちなみに自己中です。(私もですが…) 素直になればいい子なんだと思うのですが、そうも簡単にはいかなくて… どうしたら妹の性格はかわるでしょうか? 私は妹にどう注意や教育などしていけばいいでしょうか? 父もいっぱいいっぱいで 疲れ切っています… ケンカや無言や シカトばかりが続く家族は嫌です たった3人しかいない家族なので 仲良くやりたいのですが、 どうしたらもっとよくなりますか? アドバイスありましたら おねがいします。

  • 父の素行について

    現在高校3年の者です。 質問させて頂く内容ですが、父の素行についてです。 父は数年前から申し上げにくいのですが金銭に纏わる問題で家族と蟠りができて碌に会話もしていない状態です。 そのような状態が何年も続き、今に至るのですが、父は些細な事で独り言ですが声を張り上げたり、わざと物を散らかしたりします。 直接的な害は無いのですが、細かな行動が目に付き次第にストレスになっていきます。 最近では、父が存在すると言う事だけでストレスになる事もあります。 受験勉強も毎日行っているのですが、このような行動の所為で碌に集中が出来ず、学力以外の面で苦痛を伴うのが誠に遺憾です。 先程も説明した通り、会話も碌にしないので取り合うことはしません。 無論、僕だけでなく母親も同じくです。飽きれと言いましょうか。 面と向かった説得以外にこの問題を解決する手段は無いのでしょうか。 警察問題に発展する要素も無く、家から追い出す等の短絡的な手段も問題があります。 どうか細やかアドバイスでも構いません。宜しくお願いします。

  • 実父の性格

    実父は「自分は正しい」という頑固で短気な性格です。でもとても家族思いな人で、私の子供も初孫なのでとてもかわいがってくれます。しかし何でもかんでも食べさせたがるのです。まだ離乳食も始まっていないうちから、アイス・ジュースなど、、「やめてよ!!」といっても私に見えないようにあげる仕草をしたり、本当に口につけてしまったり、、、。ただでさえ、育児で疲れているのに何でこんな事でイライラしなきゃいけないの?何でやめてっていってもやってしまうの?とかなりむかついていました。確かにそのくらい食べさせても、大丈夫なのは分かりますか、わざとらしくやってくるので余計にイライラしました。 今、1歳を過ぎましたが、相変わらずそれは続いています。子供が食事をする月齢になったので、少しは許していますが、アイス・チョコ・炭酸・コーヒー牛乳・お菓子・マヨネーズなどまだ親としては慣れさせたくないものばかり、、、やめてという私に対しては、「お前は教育ママだ」見たいな事や、子供には「何にも食べさせてもらえなくてかわいそうだね~」って感じです。先日、子供がなにをしても泣き止まなかった時、父はすごい怒って「お前が何も食べさせないから、お腹すいてんだ」っていうんです、父がようかんを食べさせたのを私が怒った事を根に持っての発言。そんなときは母もお手上げって感じです。 子供は本能で生きているので、アイスなど少しでもあげると、おいしいから離さなくなってしまい、取り上げると泣くし、、、余計ご飯を食べなくなってしまうような気がして、出来ればまだ与えたくないと思っているので、無責任な父の行動に腹が立ちます。また少しでも子供がぐずっていると、「眠いんだから、おっぱいあげろ」とか昼寝から起きて遊びに来ているのに、決め付けます。とにかく変わった性格の持ち主です。このような事で困っている方いませんか?

  • 父と喧嘩をしました。

    先日父と喧嘩をしました。 発端は、私が父からのちょっとした頼みごとを嫌だと突っぱねたからです。本当に些細な事で食事中に「醤油を持ってきて」という頼みごとでした。家族の間なのでいちいち、すみませんお願いしますという気持ちを持って欲しいというわけではありませんが、扱いが雑すぎると私は感じてしまいました。何だか悲しくなってしまったのです。私は召使ではないと思ってしまいました。頼まれたことに対して嫌だと思ったのではなく言い方、言葉のニュアンスに対して嫌だと思ったのです。でも父は頭が固いところがあるし、私も何が嫌だったのか上手く伝えることができず今もモヤモヤしています。 まとまりがなく分かりづらいと思いますが、皆さんはこういうことを感じたことはありますか?

  • 自分が今さっき言うた言葉をすぐに忘れる母・妹のせいで、いつも喧嘩になります。どうすれば良いでしょうか?

    女子です。 母・妹と会話をすると、いつも喧嘩になるのですがどうすれば良いでしょうか? 母・妹は勉強は出来ても、今さっき自分が言った言葉や見た事を、すぐに忘れてしまうので、 会話をしているといつもこんな感じの会話になります。 【例えばお菓子を食べていいか?について話をしている時】 (自)「チョコ食べていい?」 (母)「いいよー」 お菓子を食べ終えて、自分の部屋に行こうとする途中・・・ (母)「チョコがない!?あんたまた勝手に食べたなー(怒)」 (自)「え?今さっき食べていいって、言ってたばっかりじゃん」 (母)「そんな事言ってないわ!勝手に話を作るな!しかもまた、大昔の話やろ?    ほんまにあんたは・・・いつも話をつくるな(怒)」 (自)「はぁ!?作ってないし!しかも大昔ちゃうし!今さっきって言うてるやん、娘の言葉も信用しいや!」 (母)「信用できるか、誤れやーさっさとボケ」 そこに妹が会話に乱入・・・ (妹)「何々ー?何の話してんの?」 (母)「チョコを勝手にこいつが食べよってん!しかもまた作り話をつくって・・・、    ほんまに・・・いい加減にしいや!(怒)」 (自)「なんでそうなんねん!今さっき食べていい言うてたやん」 (妹)「あーはいはいお前は黙っとけ。ほんまにこいつは嘘の塊やからなー」 (自)「また悪者にされてるし。勝手に・・・てか乱入してきて生意気やで!」 (妹)「はぁ?何言うてんの?お前はもとから悪者だろ?馬鹿?」 という会話が毎日のようにあります。 さすがにイライラしてきたし、誰も信じてくれないので自分の部屋に行きましたが・・・。 他にも母が自分の大切な物をどっかに無くしたにも関わらず、 「あんたやろ!?犯人は!!あんた以外に犯人は考えられへん。」と決め付けられたり、 妹をわざわざ呼んで「__(私の名前)って本当にうその塊やんな?」 「あはは、だよね~あいつ幼稚だもん♪」みたいな会話をしています。 本当にどうすればいいのでしょういか?いっその事、会話をしない方が良いでしょうか? 回答の方、よろしくお願いします。