父と喧嘩、些細な頼みごとが発端で感じたこと

このQ&Aのポイント
  • 父と喧嘩をしました
  • 頼まれたことに対して嫌だと思った理由
  • コミュニケーションの難しさ、感情のすれ違い
回答を見る
  • ベストアンサー

父と喧嘩をしました。

先日父と喧嘩をしました。 発端は、私が父からのちょっとした頼みごとを嫌だと突っぱねたからです。本当に些細な事で食事中に「醤油を持ってきて」という頼みごとでした。家族の間なのでいちいち、すみませんお願いしますという気持ちを持って欲しいというわけではありませんが、扱いが雑すぎると私は感じてしまいました。何だか悲しくなってしまったのです。私は召使ではないと思ってしまいました。頼まれたことに対して嫌だと思ったのではなく言い方、言葉のニュアンスに対して嫌だと思ったのです。でも父は頭が固いところがあるし、私も何が嫌だったのか上手く伝えることができず今もモヤモヤしています。 まとまりがなく分かりづらいと思いますが、皆さんはこういうことを感じたことはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

親子ですし、「昨日はゴメンなさい。」の一言で済むと思います。 理由も、こちらから特に伝える必要は無いと思います。 訊かれたら、召使に頼んでいるようで嫌だった、と伝えれば 充分だと思いますよ。 親兄弟だからこそ、カンに障る事もあると思いますよ。 どのの家庭でもある ごくごく普通の事、気にする事はないでしょう。

Minimini15
質問者

お礼

お互いごめんなさいをしました。 その時に、言い方がきつくて悲しくなってしまった。頼まれたことが嫌だったのではなくその言い方が嫌だったんだということを伝えました。イライラした時にはどうしても話し方や態度が雑になってしまうのでお互い気をつけようと。 家族だからこそ、ですね。ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1265)
回答No.8

昭和の男性でしょうか。命令口調に聞こえたのかもしれませんが、あなたを決して召使と思ったわけではないでしょう。強いて言えば気の利かない部下にとっさに出た口調と思います。醤油やソースは食事中にテーブルの上に出しておくと人が行き来しなくてすみます。献立によっては必要な場合があります。気配りとして言う前に気がついてほしかった気持ちがあったかもしれません。 私はもし言われても怒りません。母の代わりに取ってあげる気持ちです。もし私が取らなければ、老いた父か母が取るか、味を我慢することになります。それでは調理した私の努力が台無しです(帰省すると私が家事をします)。あなたはまだお若いでしょう。体を動かすのは年をとると億劫であること、そして醤油が足らないばかりにまずいと感じれば調理した人の努力が報われないと知ってほしい。お父様に卓上醤油を見せて、こういう便利な物があった、昨日はごめんなさいと素直に謝って終わらせることです。ソースや醤油、ソルトやペパー、酢が可愛い入れ物に入ってトレーに並ぶ。誰かが席を立つこともなく、会話が中断されることもありません。

Minimini15
質問者

お礼

父はまさに昭和の男です。そんなつもりで言ったのではないと言っていました。しかし私は夫(父)が食卓にどっしり座って妻(母)が食事の支度を全てする、という事はあり得ないと思っています。みんな働いて疲れて帰ってきたのだからそれぞれ労わるべきだと思います。ですが父も若くありませんし、子である私がいろいろと気遣っていかなくてはいけないのだろうと思います。これからさらに歳を重ねてきつい物言いも増えてくるのだろうとも思っています。私も大人にならないとですね。 ズレたことを言っていたらすみません。ご回答ありがとうございました。

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.7

それくらい持っていくべきだと思いますよ。お父さんは家族の為に仕事して疲れて帰ってきてるわけですから。

Minimini15
質問者

お礼

今度頼まれたら素直に持っていこうと思います。それできつい言い方をされたら「その言い方はひどいよ」と一言添えて頼まれたものを渡そうと思います。ありがとうございました。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.6

この文章だけからの印象では、頭が固いのはあなたの方ですね。 「醤油を持ってきて」の一言だけで、それだけ意固地になるのは、よほどカチカチの頭だなー、と思いましたよ。 他人に言われたのなら分からないでもないですが、家族なんだからもっと柔らかく受け止めたらどうですか? 「皆さんあるか?」って、普通は無いでしょう。

Minimini15
質問者

お礼

頭の固い自覚はあります。ご指摘通りです。しかし普通に醤油を頼まれたなら持っていきますし普段はそうしています。ですが今回は父の言い方が嫌で断ったのです。家族だからこその気遣いの欠如で喧嘩してしまうことって皆さんもあるのかなと思い質問しました。私の質問の文章がおかしくて伝わらなかったのかもしれません。ありがとうございました。

  • mdhdis
  • ベストアンサー率15% (148/944)
回答No.5

52歳の既婚お父さんです お父さんと普段は仲はどうなんですか? こういうのって結局は普段の人間関係が原因なんですよ 普段からお父さんを軽蔑していたら 素直に言う事を聞くのは嫌でしょう たとえ些細な事でもね だからお父さんも反省しないといけないと思います そのあたりは普通はお母さんがお父さんに言うべき事なんだけどね~ とりあえずは お母さんに間に入ってもらいましょう

Minimini15
質問者

お礼

素直になれないところもありますけど、父との仲は良好だと思います。父を尊敬してます。正直尊敬できないところもありますが大好きです。 今回は母に間に入ってもらっていたのでなんとか解決しました。お互い反省してごめんなさいで終われました。ありがとうございました。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.4

親子なんてそんなもん。 父親にしたら「養ってやってるんだから醤油くらい取ってくれよ」と腹立たしかったんでしょうね。 その気持ちも理解できるかな? 頼み事にも色んな言い方があるので、逆に貴方はその言い方に腹立たしかったんでしょうけどね。 結局、お互い様なんでしょうね・・・

Minimini15
質問者

お礼

父は「誰の金で◯◯できると思ってるんだ」と言うタイプの人です。一生懸命に働いてくれているのも分かっています。ただ頼み方が私の許せない我慢できないところをつついてしまっただけだと思います。でもお互い様ですね。ありがとうございました。

回答No.3

家族だから、仕方がないと思うよ、  そう、具体的に考えると いい日知ができたとき同じ考え方になるので、やめたほうがいい。

Minimini15
質問者

お礼

家族だからこそ遠慮がなくなったりストレートな物言いをしてしまうことってありますよね。私もいつもは流すのですが今回はうまく流せませんでした。気をつけます。ありがとうございました。

回答No.2

しょうゆくらい取って来てあげなさいよ なんだかんだと言っても父親なんでしょ? その程度が嫌なくらい父親に感謝する必要がない、問題があるというならとっとと自立して出て行けばいいのです 衣食住多少なりとも養ってもらっているなら当然です 逆にあなたが面倒を見ている立場なら理解できますが、そのくらい年齢なら耄碌したお年寄りの為に醤油はとってきてあげるのが普通ですが・・・ 結論・・・大人気ないです

Minimini15
質問者

お礼

醤油を持ってくることそのものではなく父の頼み方(言い方)が気になったのです。なぜそのような強い言い方で頼むのだろうと。私は養ってもらってるからとはいえ、なんでも許せるほど大人ではありませんでした。父にとってもたかが醤油を頼んだだけじゃないか、子どもなのになぜ嫌というのか、という気持ちだったと思います。私ももっと冷静に伝えるべきでした。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 喧嘩

    ちょっと相談させていただきます。 うちの両親が最近よく喧嘩します。原因は父の勝手な所と頑固な所。母のきつい言い方です。 ここ最近、些細なことで喧嘩しています。 でも仲がいいときはとても仲が良いんです。 いつも些細なことで父が怒り、母がきつい言葉を浴びせる、こんなことがよくあります。 いったいどうすればよいでしょうか。 ちなみに父は47歳母は39歳です。

  • ● 強い母 と 優しい父 との夫婦喧嘩

    私(27歳)の両親は、よく夫婦喧嘩をします。 ・父は56歳。優しくて真面目。 ・母は50歳。優しくて真面目。家族の健康を考え料理も一生懸命  作ってくれます。職場でも評判良い。声の大きな関西人。  しかし、感情豊かで神経質で気が強いです。  いったん怒ったら大変で、普通に戻ってくれるまでが難しい。 夫婦喧嘩の時は、父からはよっぽどのことが無い限り 怒鳴ったりはしません。喧嘩の時は、母の感情的なところから 母が一方的に怒るといった状態です。特に、母がいったん怒ると 数ヶ月間、口を利かないこともあります。私の子供時代、母が 父と口も利かず、部屋も食事も別々で過ごす状態が3年間続いたことも ありました。離婚届の紙も見たことがあります。 この子供時代の夫婦喧嘩は、父の昔の女性宛の手紙が押入れから 母に見つかってしまったことから始まりました。母はこれ以上ない ほどの怒りを父にぶつけました。父を殴ったり、物を壊したり、 昔のアルバムに火をつけ二階から投げたりもしました。 大声で夜中も怒鳴り散らし、酒を飲んで大暴れしたこともあります。 隣の家のかたカーテンをこっそり開けて様子を伺っていたこともあります。 私が強く喧嘩を止めに入ることができれば良いのですが、父側に 寄った言葉を言ってしまうと、私にも口を利いてくれず無視され 大きな大きな声で汚い言葉を浴びせられてしまいます。 私も、1年半くらい口を利いてくれない時期があり辛かった時期が ありました。それが恐くてなかなか自分から止められずにいます。 弱い自分。都合の良い自分・・・。 あれから仲直りもあったり、でもやっぱりちょっとしたことで 母が怒ってしまう喧嘩もあったのですが、何とかここまでやって 来れました。離婚を避けられたのも、私と弟の将来のことの為 らしいです。怒ったら大変な母。でも母は、父の健康、子供の健康を 考え、愛情いっぱいに育ててくれたことも確かです。 しい一面もあります。 父と母はあまり一緒に外出しないのでうが、父はよく 父の母親の家や母親を連れて墓参りに連れて行ったりします。 それで、うちの母はたぶんヤキモチのようなものだと思うのですが 「このマザコン野郎!私とはほとんど出かけないくせに! 帰って来るな!お前には憎しみしかない!死ねボケ!!殺すぞ!」 などと怒鳴り散らし、また大変な喧嘩が始まってしまいました。 私は「お母さん。自分から父さんと出かけようとか声かけたらいいのに。 父さんは母親の面倒を見てあげてるだけじゃない。」と思うのですが、 止めることができず、母のご機嫌を伺っている自分。本当に最低です。 でも、この状態を何とか普通の生活に戻したい! 大声で近所等にも迷惑をかけている。父も高血圧などの病気もあるし 母にとっても怒り続けていると体に絶対良くない! 半年後に私は結婚するけど、両親二人でずっと仲良くしてほしい! 両方とも、良い面を持った私にとって大事な親です。 変に母を刺激せず、一日も早く仲直りしてほしいと強く思っております。 似たような体験をされたかた、平穏な生活にできる良い方法等 どんなことでもかまいませんのでアドバイスいただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 父と母の喧嘩 子としてできることは?

    私の家族は、父、母、私、妹の4人家族で以下のような構成です。  父・・・60代、会社員。仕事一筋で生きてきたサラリーマン戦士。真面目。  母・・・60代、専業主婦。漫画に出てくるようなよき母。  私・・・30代、会社員。  妹・・・30代、会社員。 私と妹はともに実家を離れています。 昨年末、実家に帰ったところ 父が母に発した一言(父も母に頭が来ることがあり半分嫌味が入っていた)で、母が泣きました。 母は父のその一言に傷ついたのは勿論ですが、 過去に祖母(父の母 = 母から見て義理母)に言われた言葉を溜め込んでいて それが一気に爆発したようでした。 祖母は私たち孫から見れば、嫌味を言うような感じではありませんが 何気ない言葉が母にとっては負担になり 母にとってネガティブ要素になってしまったのだと思います。 私と妹で双方の話を聞いてその場は収まったのですが 父は急に堰を切ったように泣き、昔の話を始めた母を見て 精神病ではないかと感じたようです。 元々、夫婦喧嘩はほとんどなく、あっても自然と翌日には持ちこさかなかったのに 今回は父が母にどう接したらよいのか分からなくなっているようです。 (母は翌日には70%は元に戻っていたように思います) 父は母を病院に連れて行こうと考えているようなのですが 本質はそこではないと私たちは感じています。 夫婦の問題に子が立ち入るべきではないと思うのですが、 ここはひとつ、私と妹で家族会議を開いて 再度、ちゃんと話し合ったほうが良いと思うのです。 特に私が心配している点は以下の通りです。 (1)父が今までになくショックを受けている。それこそ、父が精神的な病にならないか心配。 (2)母の怒りがまた再燃して、母が精神的な病にならないか心配。 漠然とした質問になってしまいますが、 お互いの言い分を聞いて、よき関係に修繕するために 子としてできることのアドバイスを頂ければと思います。

  • 彼女との喧嘩がものすごく怖い…

    もうすぐ20歳になる男子です。 現在は付き合って2カ月目になる彼女がいるのですが滅多に喧嘩しない自分が今些細なことで喧嘩っぽくなっています。 付き合いたてということもあり自分も彼女もお互いのことを相当好きだということは感じます。 しかし自分はちょうど1年前くらいにその頃大好きだった彼女に1回の些細な喧嘩で一方的にふられ、その時相当ショックを受けました。 その影響というかそのトラウマのせいで自分の中で「喧嘩=別れ」みたいなイメージが強く頭にあります。 また、自分はどちらかというとコクられて付き合うことが多く今まで5人の方と付き合ってきましたがどの人も長く続いたことがありません…。 だからこそ今回の彼女はすごく性格も会いますし自分からコクったということもありすごく好きなので長く付き合いたいんです。 でも喧嘩っぽくなったら別れるのが怖くて自分の言いたいことも言えなくメールが帰ってこなくなったりすると心配しすぎて鬱ぎみになります…。 今三大国家資格を勉強してるということもあり彼女のことでいちいち勉強に支障がでるのも凄い困ってます。 しかし今の支えは彼女しかいなく、自分は今どうすればよいでしょうか…。(抽象的な質問ですいません…)

  • 喧嘩ばかりでどうしたらいいのでしょうか?

    今朝、私が”ちょっと愛情表現が足りないのでは・・”と不安と不満から言ったところ主人が”そんな事無い!”と、私の気持ち受け入れてくれず即自分の気持ちを返してきたので何故”そっかー”と言う受け入れる言葉を言ってくれないのか?受け入れてくれてそれから主人の気持ちを聞けるのではないのでしょうか? 何故すぐに受け入れてくれないのか?となり徐々にお互の言い分が始まり口論になり途中主人が私の頭を叩いたので腹が立ち少し暴れた所主人が”もー殺したろか!”と暴言を吐いてきました。 ショックやら悲しいやらで泣いてしまいました。 そしたら追い討ちをかける様に”お前がやいやい言うからじゃー!。ここでは俺が一番偉いんやー!家事もお前の仕事じゃー!してあたりまえじゃー。”と・・ 夫婦って持ちつ持たれつお互い様でどちらが偉いとかではないと思うし、家事も感謝の気持ちをもたれてないと思うとなんなのか? 外・家でのそれぞれの仕事をするのは当たり前ですが感謝の気持ちが無いのは・・・? こんな些細の喧嘩から大きな喧嘩を一年近くして疲れてきました。 ただ喧嘩した後はどちらとも無く”ごめん”で喧嘩しないようにしようで終わるのですが、たまに子供の前でしてしまい子供には嫌な思いをさせてるので、 段々と一緒に生活していく気持ちもなくなってきました。 話合いがいいのでしょうが今はお互い相手が悪いとおもっているので話し合いをしても喧嘩になるのでしたくありません。何度か試みましたがやはり無理でした。 私に我慢が足りないのでしょうか?結婚生活(10年ですが)はこんなものでしょうか? 文章にまとまりが無くすみません。。 宜しく御願いします。

  • 父の性格??

    父の口調が気にさわって仕方がありません。 「なんでこれしないの?」「なんでこうなってるの?」 「これ誰がしたの?」「これ誰のなの?」ずっとこんな感じです。 今日も朝起きて最初が 父「なんでコップでてるの?誰使ったの?○○(私)でしょ?」 私「違う。」 父「○○(私)しかいないでしょ。」 私「違うよ。使ってないもん。」 父「でもお前しかいないでしょ。」 私「違うから。知らないって。」 父「じゃあ誰が使ったの?てかなんで洗わないの?なんでつかいっぱなし?誰なんだろ。」 母「○○(妹)じゃない?」 父「ラップなんて2個あいてるの?」「なんで醤油でてるの?マヨネーズも出てるし。」 「これ誰が汚したの?」「これ誰がだしたの?」「何やってるの?」 「えっ?なんでこれこんなんなってるの?え、誰がやったの?何これ?どーなってるの?」 毎日こんなんです。今さっきもいっぱい言ってました。 誰かに言っているというより独り言みたいな感じだったりもします。 私だけでなく誰にでも言ってます。 正直私からすると黙って片づければいいのに、とか 知るわけないんだからしつこく聞かないでよ、とか思います。 他の家族だって自分がしたコト、使ったものじゃなくても片づけてるんだからいちいち聞くことでもないと思うし、 聞いてる周りはイライラするだけなんです。 家で2人の日とか全部私に言ってる感じがして辛いです。 これはなんでだと思いますか?? ちなみに普段から会話はしてるので会話をしたいのでは?とかはないと思います。 私たちのコトを考えてくれていい父だと思うコトもあるんですが ホントにストレスになってなって困ってます。

  • 父に殺されてしまう

    こんにちは。 少し緊急なお話です。 父は私と母に主に言葉の暴力、1週間に1度くらいは手と足が…母が反論すると刃物が飛びます。 昨日、私がためたストレスを物にぶつけていたら父が「そんなものじゃなくてコレで壊せや」と 斧のようなものを持って机をボコボコにしました。 以前一度同じことで「慰謝料をとりたい」と質問させていただいた時、 平穏を取り戻すために保護された方が良い、という風にご回答いただきました。 私がそのことを母に話したところ「これは家族の問題だから他人は介入させたくない」と言われました。 毎日朝から喧嘩しています。 今日もいつもと同じように喧嘩していると、 「俺にはもう後も先もない(60才です)。お前らは俺を捨てることになるんだ。 俺はお前(母)が100%悪いと思っている。1%でも2%でも認めれば良いのにお前は認めない。 たとえ別れても俺の怒りは収まらない。別れたとしてもお前ら追いかけて殺してやる。 お前ら二人共精神異常者として仲良くしてろ」というようなことを言われました。 過去に何回も刃物を出し、ナタをわざわざ私たちのために買ってくるような父です。 年齢が年齢なので頑固者で、言葉で収めようとしても無駄です。 10年前の母の一言をずっと覚えていて喧嘩のときに「あのときこういった」「あのときああいった」といいます。 私は4月から学校が始まるのに、正直学校にも行きたくなくなってきました。 怖いです。ストレスが胃と頭に来て、鬱になり「死んでやる」と父の目の前でリストカットもしました。(無論本当に死ねるとは思っていません) 父から逃げたり保護された所で殺されてしまいそうです。 もう怖くてよく分かりません。私はどうすれば良いでしょうか? あと、お手数おかけしますが回答の際に私の名前を入力するのはやめていただけると幸いです。(質問者、など)

  • 父と絶縁することのなりました。父の老後は?

    父と分かり合えず、絶縁することになりました。このことに関する同意書を作る予定です。お互いに同意しているのですが、気になっていることがあります。父が病気になった場合や、老後の世話は、私がしなければならないのでしょうか。二人きりの家族なんですが。母の生前に、父は母にひどい扱いをしていたのです。反省もせず、未だに自分が一番正しいと思っているようです。叔父は私が正しいと思っていますが、表面上は中立の立場で。謝りの言葉があれば許すつもりですが、その可能性は少ないです。

  • 熟年夫婦の喧嘩

    母60才(専業主婦)、父64才(公務員を退職し第二の就職して働いてます)。最近父親がだんだん捻くれた性格になってきて些細な夫婦喧嘩が耐えません。全て父が原因なんですが、今朝も…食前に飲む薬を飲まずに父が食事をし始めて、母が毎回言いますし忘れないよう食事の側に薬を置いてるんです。それでも毎日飲み忘れるため母が「毎日忘れるなんてどっかおかしいわ」と言うと父が逆ギレして「あー!おかしいですよ!」「どけっ!今飲むから!」と怒鳴って言いました。そのあと昼はタコ焼きを焼いて食べると私が言い、母がお父さんも昼はタコ焼きでいい?と聞くと父は「いらない」「何もいらない!」とまるで駄々っ子みたいにふて腐れて言いました。これでまた夫婦で口もきかない状態です。週に1回は父が原因で喧嘩になり会話しない無視が続きます。離婚すればって思いますが母は経済力がない専業主婦なので我慢してるらしいです。中高年夫婦ってこんなに頻繁に喧嘩するものでしょうか?一般的に父親の方が我が儘で捻くれてるのでしょうか?

  • 父にうんざりする

    こんにちは。 高校2年の女子です 私の家庭は少し複雑で、今諸事情で私が小学生のころから別居中です 私は母と住んでいて、その近くに父と祖母が住んでいます。 父と母の関係ではなく、母と祖母の関係で別居することになりました。(事実上は離婚もしています) それで、昔から毎晩父は私の家に晩御飯を食べにきます。 だから、だいたい毎日会います でも最近、本当に父にうんざりしてきました。 父は自分の気に入らないことがあればすぐに 態度に出すし、不平不満をすぐにもらすし、 母にもいちいち細かいことをたくさん言います。 とにかく神経質で、細かく、小言ばかり言うんです。 うまく説明できませんが、自分が一番疲れているし、かわいそうだ というかんじです。 特に私が気に入らないのが、飲酒喫煙です お酒をのむと人が変わったように母に甘えたり、 赤ちゃん言葉になったりします。 そういうところにいちいちむかつく自分にも嫌気がさすんです 経済的にとても援助してもらってるし、 愛してくれているのもよく分かっています。 何かあれば心配してくれるし、優しい時の父は大好きなんです。 でも、やっぱりところどころむかついてしまいます。 母も疲れているのに、家事について文句を言って 喧嘩っぽくなったり、言わずにいたらいいことをいちいち言って 母を怒らせたり。 私は母がすごく好きです。(マザコンとかではなく) だから余計に、母を困らせたりしているのをみると いらいらしてしまうんです。 本当はしたくないし、 父の性格だからしょうがないこともわかっています。 こっちがおとなな対応?をすればいいのかな、とも考えています とにかく、父の性格を子供が変えるなんてほぼ無理な 話なので 私はどうすればよいでしょうか? みなさんならどうしますか?このまま我慢し続けるほかないのでしょうか。