• ベストアンサー

いわゆる「ドクターズコスメ」、正しい綴りは?

「ドクターズコスメ」って日本独特の言葉(和製英語)なんでしょうかね。 それはさておき、知りたいのは「Doctor's Cosmetics」の「Doctor's」です。 「書けてるじゃないか」とツッ込むのはお待ちください。 フツー「Doctor」は「Dr.」と略すことが出来ますよね。これに所有格「's」を持たせるとどうなるんでしょうか? 知りたいのはソコなんです。単純に「Dr.'s」でいいのでしょうか? ピリオドの後に「'」って何だか不自然なような気がするのですが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは (1)>ピリオドの後に「'」って何だか不自然なような気がするのですが… 例はあるようです。 報道文の見出し http://www.google.co.jp/search?q=cache:tuxlKnlY3DAJ:www.cbsnews.com/stories/2004/10/11/earlyshow/main648554.shtml+%22dr.%27s%22&hl=en&lr=lang_en Dr.'s Opinion: Reeve Was 'Amazing' 訳)「リーブはまさに超人だった」と主治医 ここのDr.はDr. John McDonaldを指すもの。 Dr.'sは所有格 正確には、医者というより、博士。 Christopher Reeveはスーパーマンを演じた俳優(事故、闘病、死の一連のいきさつは、大きなトピックでした)。 IT業界のニュ―スレター http://home.businesswire.com/portal/site/google/index.jsp?ndmViewId=news_view&newsId=20041116006159&newsLang=en 第2パラグラフ our experts Dr.'s Judge and Schneck, 訳)わが社の技術顧問Judge博士ならびにSchneck博士 複数形(フォーマルには、Drs.) 博士 報道文の見出し http://www.google.co.jp/search?q=cache:LLFm09m785gJ:www.sptimes.com/2004/11/14/Tampabay/Educators_want_more_M.shtml+%22mr.%27s%22&hl=en&lr=lang_en Educators want more Mr.'s in their classrooms Fewer men are making a career of teaching, with reasons ranging from social stigma to economic reality. 訳)男性教師不足に悩む教育現場 教職に就く男性の減少傾向進む。低い社会的評価、低賃金など理由は様々。 Mr.'sは複数形(フォーマルには、Messrs.) 上の報道文についての投稿文の件名 http://www.google.co.jp/search?q=cache:ltAr1sagqFEJ:notes.nassmc.org/NBSlastweek.nsf/0/b99a6b80d314101185256f5400652b0f%3FOpenDocument++%22mr+s%22&hl=en&lr=lang_en Subject: Mr.'s Lacking in Elementary Classrooms S/G NBS#2821 訳)件名:小学校の男性教師不足について 所有格または複数形(どちらにしても動名詞Lackingの意味上の主語) マニア系コミュニティ Mr. MooのHP http://www.google.co.jp/search?q=cache:2NrV64ghuvMJ:superjenn.1up.com/do/my1Up%3FDispatch%3DDisplay%26publicUserId%3D5432405+%22mr.%27s%22+faves&hl=en&lr=lang_en Mr.'s Faves (ミスターのお気に入り) Mr.'s Interests(ミスターの関心事) Mr.'s Image Gallery (ミスターのフォトギャラリー) などのコーナーあり。 所有格 厳格な文章作法を要求される公式文書などでないかぎり、一般に使える表現、と私は判断します。 (2)ドクターズコスメを、英語に対応させるなら、cosmeceutical(s)でしょうか http://www.kirei-nandemo.com/mainroom/sinsou/0401/0040100.html アメリカではコスメシューティカルという http://www.drandy.com/ 右上の写真(茶色のビンが並んでいる)の表題:Cosmeceuticals http://www.google.co.jp/search?hl=en&q=cosmeceutical&btnG=Google+Search 辞書的な説明記事が並ぶ→英語においても新語 http://www.medterms.com/script/main/art.asp?articlekey=25353 大意)医薬品またはそれに準じた効能を持つとされる化粧品。生物活性成分を含むとされ、若返り効果などがうたわれるが、分類はあくまで化粧品。 1990年代の造語:cosm(etic) + (pharma)ceutic(薬)。化粧品業界の用語だが、米食品医薬品局(FDA)はこの語を正式には認めていない。医薬品はFDAの審査と承認が必要だが、化粧品はその必要がない。薬品特性をもつものは、本来医薬品としての承認を受けるべきだが、cosmeceuticsは審査と承認を回避しているのが現状。2003/11/20 アルク http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=cosmeceutical&word_in2=%82%A9%82%AB%82%AD%82%AF%82%B1&word_in3=PVawEWi72JXCKoa0Je cosmeceutical 【名】 薬用化粧品{やくよう けしょうひん}◆【語源】cosmetic + pharmaceutical

meu350
質問者

補足

>例はあるようです。 >厳格な文章作法を要求される公式文書などでないかぎり、一般に使える表現、と私は判断します。 おお!心強いお言葉! デザインの依頼主が「『ドクターズコスメ』という表現を使って欲しい」などという割に 最初に"Dr.s"なんて下書きをしてくれたので「???」と思って質問させて頂いた次第です。 >ドクターズコスメを、英語に対応させるなら、cosmeceutical(s)でしょうか なるほど、そういう単語もあるのですね。次の顧客にはコチラを進めた方が無難ですなぁ…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

こんにちは #4のものです。 (1)>デザインの依頼主が「『ドクターズコスメ』という表現を使って欲しい」などという割に 最初に"Dr.s"なんて下書きをしてくれたので「???」と思って質問させて頂いた次第です。 ご質問の趣旨は、 英語一般の問題〔尊称の省略形+ピリオド+アポストロフィが可能か〕というよりも、それを視野にいれながら、日本語「ドクターズコスメ」を、その語感・雰囲気・イメージを残しつつ(あえて造語も辞さず)英語化する(たとえばロゴ化のようなことでしょうか)とどうなるか、 というようなことのようですね。 そうだとすれば、結論から先に言えば、 結局、ありうるのは、 doctor’s cosmetics Doctor’s Cosmetics dr’s cosmetics Dr’s Cosmetics (ピリオドなし) dr.’s cosmetics Dr.’s Cosmetics (ピリオドあり) よりくだけた感じで doc’s cosmetics Doc’s Cosmetics (ピリオドなし) doc.’s cosmetics Doc.’s Cosmetics (ピリオドあり) などということになるのではないでしょうか。 (2)説明 ア.ここの「ドクター」はお医者さん一般の総称。 dr dr. Dr Dr.というかたちは本来個人名の前につける尊称で、医者〔博士〕の総称ではなく、 #4のDr.’sの例も、すべて個人への尊称。総称は、doctor Doctor。 しかし、dr dr. Dr Dr.を総称的なものに転用することは可能でしょうね。 例 http://www.google.co.jp/search?q=%22dr%27s%22&num=50&hl=en&lr=lang_en&start=50&sa=N  4つめ PBS - Healthcare Crisis: Classroom Materials, Dr's. Dilemma www.pbs.org/healthcarecrisis/drdilemma.html - 25k - Cached - Similar pages 医療の危機:教育現場の諸問題――医者のジレンマ (開くとDoctor's Dilemmaになっています) #4の Educators want more Mr.'s in their classrooms Mr.'s Lacking in Elementary Classrooms のMr.も、通常、個人名の尊称であるものを、男性一般の総称に転用。目的は表現上の効果。広い意味での比喩表現。 表現上の目的で、dr. Dr. Mr.などの尊称を、総称的に使うのは可能。 イ.doc Doc (ピリオドあってもなくてもよい)もともと、尊称、総称どちらにも使うようです。 "doc's"   検索  ヒット多数 http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&q=%22doc%27s%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_en ウ.私は、ピリオド+アポストロフィ可能と思います(#4回答) (3)余計なこととは思いますが、依頼主さんに、下書きの趣旨を確認されるとよいのではないでしょうか。

meu350
質問者

お礼

別件で出張していたため、レスが遅れて申し訳ありません。 今回は特殊な受注例で、営業担当者が依頼主から簡単なコンセプトを受けただけで「後は任せた」状態だったのですが、 「"Dr."の文字は必ず入れて欲しい」(だったら間違えるなよと言いたい)との意向だったので、皆様のお知恵を拝借することになりました。 この場を借りて、ご回答くださいました皆様方に深く御礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

Dr.は敬称の時に使うようです。 ~英語正誤用例事典(The Japan Times)より抜粋~ Dr. Cliftonのように、地位、名誉、職業などに関する敬称を使うことがある。  なので、Dr.誰々という書き方はするけど、お医者さんの~という形容詞的な使いかたならば、Dr.とは省略せず、Doctor'sではないでしょうか。 推測で失礼しました。

meu350
質問者

補足

>お医者さんの~という形容詞的な使いかたならば、Dr.とは省略せず、Doctor'sではないでしょうか。 ホント、その通り"Doctor's"が使えれば一番よかったのですが、 最初にデザインの依頼主が"Dr.s"と表記してきたんです。 流石にコレは違うのでは?と思ったのですが、かといって正しい表記を誰も知らなかったので・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.2

> 「ドクターズコスメ」は元々「医師が開発した化粧品」 だったようですが、 最近では「メーカーの開発に医者が協力(監修)した化> 粧品」も多いようです。フツーの化粧品よりは「ご利益」がありそう、ということで人気があります。 なるほど、そりゃぁ確かにご利益がありそうですね~ (笑) もし、英語として分かるように表記するとしたら   doctor-assisted cosmetics doctor-supervised cosmetics あたりでしょうかね。 小さな親切大きなお世話でしたっ(←死語か)

meu350
質問者

補足

残念ながら、質問の主旨は「"ドクターズコスメ"を英語でどのように表現するか」ではなく、 「"ドクターズコスメ"の"ドクターズ"の略綴りは何か」だったのですが…。 しかし「正しい表現」をするとどうしても長くなってしまいますね(私の説明が長いせいかもしれませんが)。 何かこうスパッと言い切れる用語があればいいのですけど…。 それで"ドクターズコスメ"なる単語ができたのでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.1

こんにちは cosmetics は、もともと英語では「化粧品」という意味です。 なので、ドクターズコスメ、というのが正確にどういうものなかよく分かりませんが、これは和製英語だと思いますよ。 Dr. は Mr. のように名前の前に付けて使われるもの ですので(Dr.Smith とか) Dr.'s Cosmetics という言い方自体が不自然だと思われます。 参考までね。

meu350
質問者

補足

早々の回答、ありがとうございます。 やはり「ドクターズコスメ」は和製英語のようですね(そんな立派なモノでもないか)。 最初にこういう言葉を考えた人が、もう少し適切なモノを使ってくれていたら苦労しなくて済んだのですが。 「ドクターズコスメ」は元々「医師が開発した化粧品」だったようですが、 最近では「メーカーの開発に医者が協力(監修)した化粧品」も多いようです。 フツーの化粧品よりは「ご利益」がありそう、ということで人気があります。 (薬事法上、化粧品に効果があってはいけないのですが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドクターズコスメ。

    エステでドクターズコスメのサンプルを頂きました。 エンビロンという商品で、皮膚科やエステサロンでしか販売されいない商品だそうです。 ニキビ・ニキビ痕に効果絶大なんだそうで。。。 今までは無添加・天然成分・日本人の肌には日本の化粧品が一番合っているのではないか。と思い続けて国産の基礎化粧品を使い続けてきましたが、23歳頃から突然肌に合わなくなり、大きなニキビがボツボツ顔中にできるようになりました。 それからはとっかえひっかえ色々な化粧品を試してきましたが、今一これといったものに出会えません。 現在皮膚科にも通っていますが、やっぱりポツポツと出るニキビは治らず、どんどん痕になってしまいます。 今回エステサロンで頂いたサンプルですが、輸入品・原産国は南アフリカ共和国です。  使用し続けても問題はないのでしょうか? また、属に言うニキビ用基礎化粧品を使用すると、カサカサしてしまってニキビ部分の皮がむけてしまい痛くて、、、。 どなたか「普通の基礎化粧品を使用していてニキビが治った」 という方いらっしゃういませんか?   

  • 逆輸出された和製英語

    日本語には沢山の和製英語が入り込んでいますね。 そこで質問です。和製英語で本場の英語に逆輸出された言葉には 何がありますか? この他、和製英語を英語圏の国で使ったら どのような語感で捉えられるのかなど 回答をお待ちしております。

  • チタンという言葉は日本語ですか?和製英語ですか?英

    チタンという言葉は日本語ですか?和製英語ですか?英語だとチタンがありません titaniumしかありません どうですか?

  • ♪恋の診断書(Doctor's Order)/Carol Douglasの歌詞と着うた♪

    Carol Douglasの恋の診断書(Doctor's Order)の歌詞(英語/日本語)を教えていただけませんか?? SEX AND THE CITYを観ていて気になったので調べたのですが、たどり着けず…。 着うたも探しています!! ご存知の方がいらっしゃいましたらサイト名を教えてください♪ よろしくお願い致します♪

  • ボリュームディスカウントの和訳は?

    ボリュームディスカウントを日本語でいうと どうなるのでしょうか。 この言葉自体、和製英語なのでしょうか。

  • 和製英語が生まれる理由

    家などを改装することを「リフォーム」と言いますが、reformという単語にその意味はなく、remodelやrenovateなどと言うことを知りました。 そのような和製英語は多くありますよね。 そこで疑問に思いました。 英語をカタカナ英語として日本語に取り入れる際に、どうして微妙にずれた(もしくは全然違う)意味の英語が使われるようになったのかなと。 特にリフォームという言葉は改装や改築といった日本語があるのに、あえてそれを英語で表現しているにもかかわらず、実は英語ではその意味はないというのは何とも解せないです もちろん英語をそのままカタカナにして意味も合う単語も多くある一方、謎の和製英語の存在が気になって質問してみました。 よろしくお願いします!<(_ _)>

  • 韓国人が和製の単語を判別するのは難しい?

    韓国人が和製の単語を判別するのは難しい? 韓国語には日本由来の単語(和製漢語、和製英語を含む)が多く含まれていて、同じ読み方だと聞きました。 普通の韓国人は、「これは日本語っぽい発音だな。和製の単語だろう」というふうに見分けることができるのでしょうか? 日本人の場合、「これはひらがなっぽいから大和言葉だろう、訓読みっぽいから大和言葉っぽくした漢語だろう、 音読みっぽいから和製漢語だろう、これはカタカナっぽいから欧州由来の単語だろう」くらいの判別は容易ですよね。 しかしヒエラルキー、アルバイトはドイツ語とか、アベック、テアトルはフランス語とかを判別するのは少々難しいと思います。 こういった例と比較すると、日本由来の単語を判別するのは、韓国人にとってどれくらい難しいのでしょうか? 音読みと訓読みを見分けるくらいの難易度なのか、それともドイツ語とフランス語を見分けるくらいの難易度なのでしょうか。 (韓国語はまったくわからないので、おてわやらかにお願いします。)

  • 年賀状に合う言葉

    年賀状に英語でひとこと書きたいのですが、 来年の干支(戌)関連、おめでたい言葉などなんでもよいです。 短くて気の利いた言葉やことわざを教えてください。 外国人の方に出すのではなく、 趣味でアルファベットの書道を習っている人相手に出すものなので、 和製英語でも、日本語をもじったものでもOK!

  • 日本で使われる英語

    政府のお偉いさんなどの答弁で、良く使われる難しい英語の事って、なにか呼び方はありますか? 例えば 日本語で作った英語らしく聞こえる言葉を「和製英語」と言うように。 それってどういう意味?となる事がしばしばあるので、少し勉強したいと思っています。

  • カタカナのほうが便利な言葉は何ですか?

    こんにちは。 ふっと、考えたことなのですけれど、 ”ソファーを日本語にすると。。長椅子!そうそう。ではパンは?う~ん”と困ってしまいました。 英語だったり和製英語だったり、カタカナで表す物や状態はいろいろありますよね。 日本語にしたほうが伝わりにくくて難しいのでは?と思う言葉はありますか?