社会保険新規適用手続きの提出書類について

このQ&Aのポイント
  • 社会保険新規適用手続きに必要な提出書類とは何でしょうか?
  • 間借りで事務所を利用している場合、使用承諾書が必要なのか疑問です。
  • ベンチャー企業の場合、間借りの際に承諾書を取得しているのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

社会保険新規適用手続きの提出書類

社会保険の新規適用手続きで提出する「賃貸借契約書」について教えてください。 会社を設立しましたが、事務所を間借りしています。 細かく言うと、ビルの1フロアを借りている組合のような会社から間借りしているAという会社に机を2つ置かせてもらっている状況です。 (このAという会社は社会保険の適用を受けています。) 私は無償で間借りしているのですが、この場合この組合のような会社、もしくはA会社から「使用承諾書」をもらうことはできないのでしょうか。 オーナーから承諾書をもらえない限り適用手続きは難しいのでしょうか。 ベンチャーの場合こういった間借りのこともあると思うのですが都度ビルオーナーに承諾書をもらってるのでしょうか・・・?ご存知の方よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arpege
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

東京の場合で回答いたします。 賃貸契約書にかわる書類として、使用承諾書は必要かと思われます。 管轄の社会保険事務所に確認の上、オーナーにご相談されてはいかがでしょうか? ベンチャー企業の社会保険加入について。 設立間もないベンチャー企業が社会保険に加入することは経験上では多くはないです。 これは法律と現実の差異ですが、企業にとって社会保険負担は大きいですので経営が 軌道に乗ることを優先しているようです。

ninpumizu
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 回答を急いでおきながら体調を崩しており返信が遅れてしまいました。ごめんなさい。 実は間借りなのでオーナーに相談するのは難しいので賃借人の「使用承諾書」でいいのではないかと賃借人に言われております。 お役所ですので「これしかだめです」と言われそうでしたので、経験者の方から前例が聞けていれば対処ができるかと思い質問させていただきました。 とにかく管轄の社会保険事務所の相談日がちょうど明日なので早速相談に行ってみます。

関連するQ&A

  • 健康保険等新規適用手続きについて

    健康保険,厚生年金保険の新規適用手続きについてご教授ください。 手続きの必要書類に”賃貸借契約書”がありました。 現在住んでいる賃貸物件(個人で契約)で自宅兼事務所にしていますので、会社名での賃貸借契約書はありません。 おそらく「賃貸契約は個人名だけど自宅兼事務所としている」という会社さんも多いと思いますが、皆さんは手続きの際どうされたでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 社会保険の適用について

    社会保険の適用について いま現在会社で社会保険に加入しています。 先日駅前を歩いていて、いわゆる不良に絡まれ警察を呼ぶ騒ぎになりました。 その後相手は傷害罪などで逮捕され、わたしも事情聴取の為に警察へ行きました。事情聴取が終わり、私は殴られたりして怪我をしていたので、刑事が救急車を呼んでくれて夜中の3時頃救急で病院へ行き治療をしました。 その際に、事件に巻き込まれ怪我をしたことを看護士に告げ治療が終わると、治療費は加害者と私のどちらが払うことになるか分からないので、今日は払わなくていいと言われ帰宅しました。 後日、病院から連絡があり支払いがまだであることを告げられたので、私は保険を適用し自分で払いたいと申し出ると、「今回は事件なので保険の適用については簡単にはいかない。まず健康保険組合に連絡をして、適用してもいいかを確認し、適用してもいいということであれば担当者の名前も聞いてきて欲しい」と言われました。 治療費は加害者から和解金をもらっているので払うこと自体はいいのですが、事件の時は保険適用が難しいのでしょうか? また一番気にしているのは、会社にこの事件の事を知られたくないのです。つまり、今回健康保険組合に連絡した場合、会社にも事件を起こして治療費を社会保険に適用することがばれてしまうのでしょうか? どなたか分かる方がいましたら、どうか回答をお願いします。

  • 社会保険について

    先般、会社を設立しました。 しかし、社会保険(健康保険・厚生年金)に加入手続きをするのを忘れていました。 (私一人だけの会社ということもあり、後回しになっていました) 加入手続きをすると、設立時からの保険料を徴収されるのでしょうか?? 加入日は設立日ではなく、近日加入手続きするので、その日にしたいです。 それでも、問題ないのでしょうか?

  • 労働保険新規適用事業所の申告について

    労働保険新規適用事業所の申告について教えてください。 うちの会社(株)は今年度で設立3年目です。 設立した際に社会保険の新規適用事業の手続きはすませたのですが、 そのときは役員しかいなかったので、労働保険の手続きは行いませんでした。 現在、従業員が2人います。(うち1人私) 1人は1年目の6月に入社、もう1人は2年目の7月に入社しました。 今まで労働保険の手続きを行っていなかったので、すぐにでも加入することにしたの ですが、 1年目の6月、2年目の7月とさかのぼって、保険料を払うことになるのでしょうか? 経理・労務と任されていますが、労務についてはまったくの初心者なのでこまってい ます。 うまく説明ができず、申し訳ありませんが、 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 起業に伴う社会保険手続について

    会社を新たに設立しました。 代表取締役一人のみで、社員はゼロの会社です。 そこで、社会保険の新規手続について質問です。 新規適用届とともに、賃金台帳の提出を求められています。 初回の給与が未だなので、代表取締役の給与がわかるものの提出を求められていますが、何を提出したら良いのでしょうか? なお、代表取締役の給与は、定款上、株主総会で決めることとなっていますが、株主は代表取締役のみですので、開いたことはありませんし、給与額も未決のままです。

  • 社会保険の加入

    先般、会社を設立しました。 しかし、社会保険(健康保険・厚生年金)に加入手続きをするのを忘れていました。 (私一人だけの会社ということもあり、後回しになっていました) 加入手続きをすると、設立時からの保険料を徴収されるのでしょうか?? 加入日は設立日ではなく、近日加入手続きするので、その日にしたいです。 それでも、問題ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 労働保険・社会保険の新規適用に関する手続資料を作成したい

    顧客が労働保険・社会保険の新規適用を行うとのことなので、 その手続説明資料を作成しようと思っています。 手続方法の書籍からコピーするのは簡単ですが できるだけ見た目をよくしてわかりやすくしたいです。 そこで今考えてるのは提出用紙をファイル化(エクセルなど)して あるものにコメントなどをいれてカラーで印刷したものを使用して 顧客に説明しようと思っていますが、新規適用に関する提出資料が ファイル化されてあるサイト等はないでしょうか? 社会保険庁等行政のサイトを参照しましたが、ほんの一部しかありません。どこかにあるとすれば教えていただけないでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • 会社設立後の社会保険手続について

    会社設立後の社会保険手続について この度法人設立し従業員一名雇用します 税務関係の提出書類は出来ましたが社会保険関連が今一つ分からず教えて頂ければと思い質問しました 健康 厚生年金 新規適用届記入し事業所としての申請と従業員の為の被保険資格取得書も記入し 提出必要と思われますが記入にあたり新規適用届所の厚生年金基金番号とは何の番号でしょうか? 社長自身の基礎年金番号にしては記入桁数が違うようで? 又被保険資格取得書は従業員のみの名前を記入しますが社長自身の厚生 健康保険手続きは同じく資格所得書に記入し提出するのでしょうか? 最後に扶養異動届けは従業員は独身ですが私は家族がおり数カ月間 個人事業の為 国民年金 任意継続の健康保険に加入していましたので異動届けも必要なのでしょうか? 色々調べたつもりですがケーススタデイーというパターンでの手続き等が見つからず 良く分から無いため教えて頂ければ幸いです よろしくお願いします 

  • 起業後の社会保険の加入手続きについて

     会社を設立したばかりで、まだ仕事をあまり受注していないうちに、社会保険の加入手続きを済ませておきたいと考えております。しかし、社会保険の新規適用手続きの書類の書き方について、わからない箇所がございます。ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただいてもよろしいでしょうか。 1. 新規適用届  今のところ、実質的な社員は私一人なので、「昇給月」、「賞与等支払予定月」、「諸手当の種類」はまだ決めていません。これらは、どのような基準で決めるのがよろしいのでしょうか。  また、給与支払い実績がないため、「最近支払った賃金月額」については書けないのですが、これはどのように書けばよろしいでしょうか。 2. 被扶養者届  社員に扶養家族がいない場合でも、この届出は必要でしょうか。 3. 決算書  決算書の提示が必要とのことですが、開業したばかりなので決算書はございません。何か代わりの書類が必要でしょうか。 以上、どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 社会保険の手続き

    アルバイトから正社員になり 会社の社会保険に加入できる事になりました。 加入の手続きは会社がしてくれますが 登録抹消の手続き(←この表現正しくないかも しれませんが・・・)は 自分でやらないと駄目ですか? 年金と、保険はそれぞれ、市役所と 社会保険庁に行って手続き済ませないと いけませんかね? 詳しい方教えてください。