• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:健康保険証の被扶養者氏名欄について。)

健康保険証の被扶養者氏名の問題とは?

このQ&Aのポイント
  • 主人が転職し、国民健康保険から社会保険に移行したため、被扶養者氏名欄に問題が発生しました。
  • 次男の名前が8文字でスペースに入りきらず、勝手にカタカナが省かれて漢字のみの名前にされてしまいました。
  • 次男は乳児であり、今までの診察券と違う名前に困惑しています。出生証明と同じに訂正してもらいたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.2

「手書きでもよいのでフルネームで記載して欲しい」 と、会社に依頼してください。 ちなみに、保険証は健康保険組合の紙の保険証でしょうか?(保険証に○○健康保険組合と記載されています。) この場合であれば、わりと融通が利きますので、直接健康保険組合に申し出ていただいたほうがよろしいでしょう。 社会保険事務所の健康保険証(カード型の保険証に○○社会保険事務局と記載されています。)の場合や、健康保険組合であってもカード型の保険証の場合は、カードに直接印字させるため、手書きでは対応しづらくなっていますので、ちょっと難しいですね・・・。 なお、氏名の訂正は保険者(社会保険事務所や健康保険組合)の訂正印が必要となりますので、ご自分では変更することが出来ませんので申し添えておきます。

vivi
質問者

補足

こんばんは。 すぐにご回答ありがとうございました。 保険証は○○健康保険組合と記載されている紙のものです。所在地や電話番号も入っているので そこへ連絡すればよいということでしょうか。 このような場合、会社に連絡しなくてもいいのでしょうか?? 乳児もいますしこちらでいろいろやるのは時間的に制限もありますので まずは教えてくださった『・・・フルネームで記載を・・・』と 明日会社にお願いするよう主人に伝えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.3

#2です。 >このような場合、会社に連絡しなくてもいいのでしょうか?? 一応、健康保険組合に電話をして、対応方法を聞いてみてください。 おそらくですが、扶養の届出書はちゃんとフルネームで記載してあったものと思われます。(子供の名前を省略して記入する親はいませんからね。) ところが、健康保険組合がパソコンで入力する際に、文字数制限を越える名前なので、会社に連絡して省略して入力したものと思われます。 ですので、健康保険組合としても後ろめたさがあるわけなんです。 「手書きでも良いので」と言われれば、健康保険組合も応じざるを得なくなるはずですよ。

vivi
質問者

お礼

会社の名簿扶養者登録まで使用者に何の連絡もなくカタカナの名前部分が抹消されている事が発覚しました。 スペースが入りきらないのも工夫(フォント数を変えるとか、2段にするとか)がないのもガッカリです。 コンピューターの登録自体も印字されたままのものなるそうです。自宅近くでしたので出向いて新しく変えてもらいました。 新しい保険証はひとつの枠に名字を手書きで1段目に名前を印字する形で納得する事にしました。不満はありますが・・・ 私がこだわりすぎなのでしょうか(^◇^;) いろいろ教えてくださり、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんは きっと、パソコンで打ち込んでいるのでしょう。 会社の名簿の扶養者の登録は、正しくなっているようですし、単純に、書き方だけの問題ですので、ご自分で、書き直せばいいと思います。 空欄があるとおもいますので、2本線で消し、空欄に正しいお名前を書く。または、名字と名前とのあいだに、山がた(へ)を書き、カタカナを書く。 病院にかかると、会社の健康保険組合に連絡がいきますので、会社が、ご主人の家族と認めればいいのですから、正しい名前で受診すれば、保険証はそのままでも、差し支えないかもしれません。 いちど、病院に、健康保険証を見せて、本名をいって、聞いてみたらいかがでしょうか?保険証とカルテの名前が違うと、困ると言われたら、訂正すればいいと思います。

vivi
質問者

お礼

教えてくださりありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 健康保険(政府管掌)の扶養について

    会社のパートさんがご主人と別居することになり健康保険の扶養のことでお尋ねします。 健康保険はパートさんご自身が被保険者になっていますが、ご主人は国保の為子供3人は国保に入られています。 ご主人の年収が110万円、奥さんは105万円程度です。 子供さんを奥さんの扶養に入れられないか社会保険事務所に問い合わせたところ、ご主人の年収が若干上回っているので扶養に入れられないとのことでした。 ご主人は生活費を1円も入れないので奥さんの給料だけで生活しているようです。 先日、別居することが決まったようですがとりあえず籍はそのままだそうです。住民票もとりあえず移さないようです。 最近、お金がなくてご飯もろくに食べていないようなのでもしかしたら子供さんの国保も払えていないのではないかと思います。 このような場合、子供さんを奥さんの扶養にする手段はありますか?

  • 健康保険の扶養のことで困っています

    平成19年12月末で会社を辞め、即日主人の扶養に入りました。その後失業保険を受給し7月で給付完了しておりますが、今になって失業保険受給時は扶養に入れないということを知りました(ネット等による情報で社会保険事務所や主人の会社からは何も言われておりませんし、事前にそのような案内もありませんでしたので、全く知りませんでした)。失業保険受給中(6月)に医療機関で高額医療費控除に値する治療を受けた為、高額医療費の申請をしに行こうとした矢先でしたが、このような場合、どうなるのでしょうか?やはり受給期間は遡って国保に入りなおすのでしょうか?その場合高額医療費の請求はどうしたらよいのでしょうか?

  • 国民健康保険

    去年結婚し出産しました。収入等の理由により主人と一緒に住んでいなかったので彼はご両親の扶養として、娘は筆頭者が私の保険証にと別々の国保でした。ですが私の実家と同居と言う形をとって彼が市外から転入し、その際に国保を3人で1枚・そして国民年金の手続きをしたんです。娘を出産した時「出生」という事で月々の保険料が変わりますと言う知らせと納付書が送られて来たにもかかわらず今回は何の音沙汰もありません。彼自身もご両親の国保から抜けた訳なので彼が筆頭者になって私たち扶養家族を抱えての保険料を払っていく訳ですよね? その手続きをしたのは先月の初めで1ヶ月が経とうとしています。私と娘の保険料の納付書は今月分まであるのですが、この場合どうするべきなのでしょうか?

  • エクセル PONETIC 検索しない

    エクセル PONETIC で データーを平仮名・カタカナに変換しようとしましたが、できません。 そのまま漢字のまま取り出してしまいます。 例えば 「山田太郎」→PONETIC→「山田太郎」    数式の結果も山田太郎 という具合です。 あらためてエクセル開き、試みましたが同じ結果です。 どうすれば良いのでしょうか?

  • 国民健康保険料

    主人は自営業の為、私もお手伝いをしています。 例えば、世帯の収入が180万だとしたら同じ180万でも内訳を120万と60万とした場合と、90万90万といった具合に分ける場合と国保の保険料は変わってくるのでしょうか?

  • 健康保険について・・・

    私たち夫婦は元々はきちんと入籍してましたが、今現在、戸籍上は夫婦ではありません。 以前、扶養家族の時があったのですが、私は会社で社会保険に加入し、退職後、国民健康保険に加入しました。 今現在も継続中です。 先日、主人が会社に保管したままだった健康保険証を持って帰ってきました。 中の扶養家族欄を見ると「私の名前・妻」と記入されているのです。 当然ながら、私本人が社会保険に加入する時に主人には伝えてありますし、その後、籍を抜いた(離婚)ことも会社側は知ってるはずです。 結局、今、手元では、国保と社保(扶養)、両方に加入している事 になってるのです。 そんな事ってないですよね? 会社側が訂正してないだけですよね? 仮に、そういう事になってたとしたら、何かデメリットはありますか?例えば、保険料などを余分に支払ってるとか・・・ 何れにしろ、週明けには会社に申し出ますが、ココでお分かりになられる方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。宜しくお願い致します。

  • アメリカでの出産の際の日本への出生届について

    在米で、来月出産予定です。 日本への出生届けの書き方についてご存知の方、ご教示ください。 名付けについて、日本名をファーストネーム、ミドルネームで洋風なものを付ける予定です。 (例えば、山田 太郎 マイケルのような感じです。アメリカでは、Taro Michael Yamada となるように届けます。) その際、日本への出生届けは、「名」の欄に「太郎 マイケル」と表記したら良いのでしょうか? それとも、日本へは「太郎」だけで、届出をしたほうが良いのでしょうか? 「太郎 マイケル」とした場合、すべてに日本の書類で、「名」が「太郎マイケル」になってしまいますか? 役所の書類がすべて、「太郎マイケル」になってしまった場合、日本での就学時なども、「名」の扱いでマイケルも表記されることになるのでしょうか?? もし、そのようになって子供が恥ずかしい思いをするのを避けるためには、日本にはファーストネームのみの届出のが良いのかなとも思いますが、同じようなご経験のある方がいらっしゃいましたら教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 自動車任意保険について

    自動車任意保険ですが、現在名義は、法人で「○○会社 山田太郎」名義となっています。 自動車自体は○○会社の名義です その名義を同じ会社「○○会社 山田花子」への 名義変更は可能でしょうか? 山田太郎(父)と山田花子(娘)は同居の親族関係にありまして、 会社の役員にも名義のみ「山田花子」の名前は存在しています。 山田太郎が病気の為、今後自動車の運転をする事がなくなるのですが、 この場合、名義変更をしておいた方が良いのでしょうか? 今のままの名義ですと山田太郎が死亡の場合は、 山田花子は引き続き、この任意保険を同じ等級のまま使用する事が 出来ないのでは…と聞きまして質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 国民健康保険と社会健康保険について

    4人家族です。主人の自営業で長年国民健康保に加入。今年4月から長男が就職し社会保険に加入しましたが、保険証が届かない為、9月に国保で病院に掛かりました。この場合の保険料二重支払いほどうなるのですか?

  • 次男に○太郎と名付けました

    主人も長男(6才)も代々使われてる漢字が名前に入っているので、次男もその文字(○とします)を使いたくて、字画等も考えて○太郎と命名しました。長男は「○之」のような長男ぽくない名前です。 しかし、その直後から周りに「どうして次男なのに?」と言われてしまいました。 お恥ずかしい話、主人も私も『~太郎=長男』っていう認識がありませんでした。 それ以来、次男を紹介する時「次男だけど○太郎なんです」と言われる前に、やや冗談っぽく自ら付け加えるようになりました。 でも内心(どうして次男なのに?って思われてないかな)と考えてしまう自分がいます。 次男は3才になり、長男は弟思いでとても仲は良いです。だからこそ、次男というよりお兄ちゃんとして頑張っている長男に対して申し訳ない気持ちがあります。 主人には当初気持ちを言った事がありますが、「例え改名できるとしても絶対しない、○太郎は○太郎なんだから」って慰めてくれました。 今更どうする事も出来ないし、子供達もとても可愛いく名前も気に入っています。兄弟顔がそっくりです。 でも、この懺悔のような気持ちが頭の片隅に常にあります。 どうか前向きな助言、アドバイスをお願いします。「やはり○太郎は長男」などのご意見はネットなどで見て心が折れそうなので。