• ベストアンサー

結露対策

部屋の窓の結露に困っています。 二重窓をつけようか悩んでいるのですが、 どれだけの効果が期待できるか分かりません。 二重窓にしたら結露はできないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • newopen
  • ベストアンサー率46% (45/97)
回答No.6

私も同じように北側窓の結露に悩んでましたが今は解決しています。 まずは住まいですが一戸建てですか→1 マンションですか→2 1.なら問題ありませんが2.なら組合規定を確認しましょう! 二重窓のサッシまで取り替えるとなると、それの外側は共有部分となっているのがほとんどなので勝手に変えると問題になる場合があります。 現状に近い色だと大丈夫だと思います。 もしダメとなった場合は、サッシは現状のを使用しアダプターで二重サッシにし窓を付けるというのもあります。 ただし、サッシ部分の結露が今まであったのならその部分は改善できないでしょう。 二重窓といってもガラスの厚さ、窓間は真空か?などで価格はかなり違います。 トステム・YKKAP・旭硝子などがメーカーです。 二重窓は色々と段取りが面倒なためうちはインナー窓を取り付けました。 名前の通り今のサッシの内側に取り付けるので色も自由に選べます。結露はないし音もさえぎり価格が二重窓より安価なので基本的には問題ありません。 唯一の問題は内側に取り付けるためそのスペースがないと取り付け出来ない場合があります。 詳しくはカタログ等を見てください。 トステム・YKKAPなどがメーカーです。 おまけ・・・ 施工業者の無料査定を必ずやりましょう。 私も一日に6社来てもらい見積を取りました。 高いところで約42万、安いところで約17万でした。 製品はいずれもトステムです。 現物を見ると分かりますがインナー窓はチャチーです。寸法さえきちんと切ってくれたら自分でも組み立てられます。 よって17万の業者にしました。

その他の回答 (6)

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.7

 こんにちは。  結露対策の必殺技です。  水1リットルに対し台所洗剤50ccを混ぜ、この水を使って雑巾で事前に窓を拭いておきます。結露が5日間程つきません。一度試してみてください。  ダメでしたら、二重窓のご検討を……

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.5

>>二重窓にしたら結露はできないでしょうか 我が家は二重窓ですが、結露などというものは水滴一つ見つかりません。 当然人は住んでおり、水分はめいっぱい?使っています。 二重窓は、Wガラスによるガラス表面の温度アップと、冷熱を伝わる冷熱を樹脂でカットするようになっています。 二重窓にするとき、窓の密閉性さえあげればかなりの効果が期待できます。 壁が結露しないで窓だけ結露するようでしたら、原理的には二重窓で壁に近いガラス面温度にすることで結露は防げます。 結露  温度に対する、水蒸気量は決まっています。  温度が下がれば下がるほど、その水蒸気量は減ってきます。  部分的に温度が下がれば、それが結露となって現れます。  室温=窓温度であれば結露は存在しません。  それに近づけるのが二重ガラスです。

  • tootyann
  • ベストアンサー率29% (57/194)
回答No.4

住宅の結露を防ぐ方法は3つあります。 1 中で人が生活しないこと(水分を出さないこと) 2 寒さを防ぐこと(温度を(湿度を)一定に保つこと) 3 結露が出ないよう換気すること 二重窓はこのうち2だけを改善します。窓だけの結露で収まっているのであれば効果は絶大です。 さて1の改善 台所で煮炊きをする際必ず換気扇を回す。風呂は必ず室内に湿気が回らないよう注意する。室内に洗濯物を干さない。ファンヒーターを使わない。コタツで卓上コンロを使った鍋物はしない。押入れはスカスカにして風通しを良くする。たんすの裏側も十分にあける。冬の間中扇風機を回す。  このくらいの対策をするとにんげんの棲息と結露は両立します。出来ない場合は、室内で人間は息をしないほどの覚悟がいります。 3の高気密高断熱住宅はこの熱を逃がさない換気が売りです。既存の住宅でこの換気はなかなか入手できません。高断熱気密住宅はコンクリート住宅の居住環境を木造で実現するものです。 さて結論です。二重窓にしただけでは結露からは逃げられません。室内で使う火はかなりの水分を出します。総合的に生活を見直す必要があります。 とりあえずホームセンターに行って窓用のプチプチビニール(梱包用に良く見るやつ)を購入窓に張って効果を確認してみては。見てくれは良くありませんが二重窓の8割ほどの効果はありかもしれません。自信はありませんが

回答No.3

窓がベタベタに成り湿度が高くなるのは外気が冷たく室内が暖かい為で、窓より熱が逃げている為です。 又 石油、ガスストーブ等を使うと燃料の燃焼で水分が発生します。 2重ガラス窓が効果的ですが、簡易的には包装に使う空気の入ったフィルム、通称プチプチを窓に貼るのも効果的です、2重窓ほどの効果は望めませんが。ホームセンターで1m*1mで100円程度です。試してください 又、窓の保温が良くなればストーブの火を弱く出来、燃焼での水分発生は減ります。出来る限り部屋温度を下げてください。20℃が国の暖房基準です。 尚 プチプチは部分的に貼りその部分の効果を確かめ全体に貼ることも可能です。その後更に2重窓の手もありますね

  • kentiku
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.2

窓のどの部分から結露が発生しているのですか。 (1)窓のガラス自体⇒ニ重(ガラス)窓が有効です。 (2)窓の枠廻り自体⇒サッシュの金属部の断熱が          形成されていない。                  尚、サッシュには通常結露受けがなされています。 結露受けで処理できれば、問題とはいえませんが 結露受けにて処理しきれないほど露がでて、内装材 に影響をおよぼす場合は、根本的な対策が必要と なります。

回答No.1

こんばんは。 以前、北側の窓の結露に悩まされました。 暖房に石油ファンヒーターを使っていたので一晩でペットボトル1本分くらい出るときもありました。 それで今は結露バリヤーという樹脂製の窓を付けました。 結露を取って回ることもないので効果は可なり在るようです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう