• ベストアンサー

アドバイス下さい!!

現在付き合っている彼と結婚を考えてお付き合いしています。 彼の事はとても大切に思っていますし、将来は楽しい家庭 を一緒に築きたいと思っています。 ただちょっと引っかかっていることがあって・・・。 実はHの回数がすごく少ないんです・・・。 付き合って1年位は普通に(それでも1~2週間に1回程度) あったんですけど、それがだんだんと減って行って、 今ではその間隔が3ヶ月位あく事もあります。 お互い実家ということもあるのですが、Hの為にホテルに 行く事もなくなり、旅行に行った時にするだけ・・ みたいな感じなんです。私も最初のうちは寂しく思ったり 自分への愛情が冷めたのかと、彼にちらっと聞いてみたり もしましたが彼はそうじゃないと言います。 ちなみに彼は32歳です。 仕事もかなり忙しい様なのであまり余計な気は遣わせたく ないのもあって、以来あまり言葉では伝えていません。 ただ、結婚となると子供も欲しいし、一緒に暮らしている のにHが今のままだと余計に寂しく思うんじゃないかと 心配です。それでなくても友人からは結婚して回数が減っ たという話を良く聞くし・・・。正直不安です。 もう一つは、彼と私の価値観の違いです。 細かいことを挙げたらきりがないのですが、 一番大きな違いは家族観だと思います。 彼の家族は個々が自立して全く干渉しあわない関係 (私からすると冷めた感じ)で、家はその逆で何でも話 します。どちらが良い悪いではなく、やはりそのように あまりに違う環境で育ってきた二人が一緒に生活をした 場合やはりいろんな事が食い違ってしまうものなのか、 努力次第で何とかなるものなのか・・・。 なんだか最近1人で答えの出ない迷路をぐるぐると 回ってしまっている感じです。 アドバイス宜しくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skbler
  • ベストアンサー率9% (69/692)
回答No.1

まず、家族観に関する記載ですが、これは彼の家族観ではなく、大概の男に見られるごく普通の家族観です。弟がどこで何をしていようと、親父が実家で野垂れ死んでいようと関係がないとまで言いませんが、弟には女房(私から見て義理の妹)がいます。親父にも女房(私から見てお袋)がいます。干渉しないことがマナーともなることがあります。 これが、自分自身の問題となったとき、妻や我が子に対してとは全く異なることだけ記しておきますね。妻が夜遅くに帰ってきたとなれば「こんな時間まで何をしていた!」と怒鳴りつけるでしょうし、子どもが外でケガをして病院にかつぎ込まれたとなれば、仕事を放ったらかしにしてでも駆け付けるでしょう。 …でHですが… 子どもを残したら、今まで以上に回数が減りそうですね。子どものことであなたもこれから何かと忙しくなるわけで、そこらへんが上手くバランスが保たれればいいのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kyonkiti
  • ベストアンサー率26% (54/206)
回答No.4

今、セックスレスの夫婦って多い気がしますよ。子供産んでからは、何年も、なんて話も聞きます。あとは、結婚したものの、自分の時間を優先する人とか。 うまく行っている夫婦って、やっぱりセックスライフもうまく行っているようです。逆に、そういう関係がないと、我慢できるところも目に付いてきたり、また、さらに、いやなことがあると、そういう関係も拒んでしまったり・・・ 夫婦って価値観は多かれ少なかれ違うものだと思いますが、我慢できるか、妥協できるかどうかという要素の一つに、セックスもあると思います。回数が少ないことを考えることは、女性にとって恥ずかしい、汚らわしいこととか考えないで、よく考えたほうがいいと思います。 長い結婚生活ですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomonyan
  • ベストアンサー率11% (4/35)
回答No.3

家族観の違いとあなたへの態度は違うと思います。 でも話し合った方がいいですよ。将来あなたとどんな家庭にしたいか。 笑の絶えない家,子供が2人,質問者様が自分の側に居るなど。二人で価値観を作り上げるのが1番いいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taku821
  • ベストアンサー率9% (4/41)
回答No.2

回数が減ってそんなに気になりますか? 確かに結婚して子供は欲しいですよね。 回数は減っても子供が欲しくなったらつくると思いますが・・・ けど、結婚相手なら遠慮せずに不安なことは言った方が良いです 結婚してから後悔しても仕方ありません 回数が減ったのは する機会がないだけで 愛情が冷めたとかじゃないですよ!!! 彼の家族は個々が自立して全く干渉しあわない関係は 引っかかりますね・・・ その家庭の子供(息子さん)です 引っかかること、不安なことは、彼に話すべきです 結婚したい相手なのですから話し合いは大事ですよ 忙しい人だからあまり言えないって言うのは間違ってます 今のままだと 結婚してからそんなこと聞いてないとか もっと問題点が出てきますよ エッチどころの話じゃなくなります とにかく焦らずよく話し合うことです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • やっぱり重要ですか??

    現在付き合っている彼と少しずつお互いに結婚を意識するようになりました。 年明けに彼が家に挨拶に来てくれる事になっています。 彼の事はとても大事に愛しく思っていて、これから一緒に 家庭を築いていけるだと思うと心が温かくなります。 ただ一つだけ引っかかっていることがあって・・・。 実はHの回数がすごく少ないんです・・・。 付き合って1年位は普通に(それでも1~2週間に1回程度) あったんですけど、それがだんだんと減って行って、 今ではその間隔が3ヶ月位あく事もあります。 お互い実家ということもあるのですが、Hの為にホテルに 行く事もなくなり、旅行に行った時にするだけ・・ みたいな感じなんです。私も最初のうちは寂しく思ったり 自分への愛情が冷めたのかと、彼にちらっと聞いてみたり もしましたが彼はそうじゃないと言います。 ちなみに彼は32歳です。 仕事もかなり忙しい様なのであまり余計な気は遣わせたく ないのもあって、以来あまり言葉では伝えていません。 ただ、結婚となると子供も欲しいし、一緒に暮らしている のにHが今のままだと余計に寂しく思うんじゃないかと 心配です。それでなくても友人からは結婚して回数が減っ たという話を良く聞くし・・・。 やはり結婚をするならその点は重要なんでしょうか?

  • 彼に結婚願望があるかを確かめるには… 特に男性の方アドバイスお願いします。

    私は現在30歳、彼29歳です。 彼からのアプローチで付き合って5ヶ月になります。付き合っていくうちに私も彼の事がとても好きになり、いずれこの人と結婚出来たらいいなぁと思うようになりました。 ただ、彼は結婚願望があるようには全く見受けられませんし、私も付き合った当初は結婚願望があまりなく、彼にもそのような話をした事があります。(←お互いの結婚観について語り合ったとかではなく、友人が結婚したという話をしていて、その流れで、「私は大学生の頃は結婚願望はあったけど、逆に今は現実が見えてきて、あんまり結婚願望なくなっちゃった」という感じで話したと思います) 私もまさか今の彼と結婚したい!って思えるようになるとは思わなかったので、世間話のような感じで話をしてしまった為、その事は後悔しています。 彼に結婚願望がなさそうに思う要因としていくつか箇条書きにしてみます。 ・給料が安いにも関わらずブランド品しか買わず、貯金をするなど将来の事を考えている様子がない。 ・実家に住んでいるにも関わらずお金は入れていない為、給料は全部自分の自由に使える。 ・家事は全て母親がやってくれており、親も全く干渉しない。 ・結婚している彼の友人の話を聞かされた事があるのですが、その友人は月3万の小遣い制らしく、それに対し「小遣い制なんて絶対ありえない」と言っていた。 以上のような事からして、今の生活に満足しており、結婚をするメリットがないと考えているのでは?と思います。 彼からは「自分から人を好きになったのは初めて」「俺にとって最後の人になってくれたらいいなと思っている」「ずっと一緒に居たい」というような事が書かれた長文メールを2、3回もらった事もありますし(メールはとても真面目なものでした)、軽い気持ちで私と付き合っているという感じでもありません。 私も今すぐ結婚したいというわけではないのですが、この先長く付き合っていっても、私と結婚するつもりはないのであれば、早い段階で別れて次を探した方が傷も浅くて済むのかなと思うようになりました。 そこで質問です。 (1)彼にいずれ私と結婚する気があるかを確かめたいのですが、そのような話をすると重いと思われますよね?重いと感じさせずに結婚願望の有無を確かめる方法はありますか? (2)結婚願望の有無を確かめるのに、最低でもどの位の期間付き合っている必要があるでしょうか?(私達はまだ5ヶ月しか付き合っていないので、そういう話をするのはやっぱり早すぎますよね?) 男性側からのご意見を聞かせて頂けたら嬉しいです。アドバイスよろしくお願いします。

  • 出来れば既婚者の方、アドバイスください

    ちょっと特殊な関係?なのですが 今の彼との関係です。『○○(私)に性的は事は求めていない。おもろい部分を求めている。これはもうずっと変わらない』と断言されてしまいました。 確かに、結婚してラブラブの時期も過ぎて子供も産まれてそうなったのなら良いのですが、付き合って一年ぐらいでそうなってしまいました。 ちなみに結婚は『彼が結婚は考えられない』という感じです(今はそれどころではない) 私的には、「今からそんなんじゃ、結婚ってコトにならないんじゃ・・・」っていう心配があります。 そのあたりを彼に直撃してみたら、ちょっと困って『でも好きだからいい』とのことでした。 その他にも彼の要望はあって(私に)『自立してほしい(自立するぐらいの収入を得るというコト)』『もっと女性らしくすること』と言われました。 もちろん、それらを努力する気持ちはあります。 彼を信じて、努力すればうまくいくと思いますか? 結局は私次第というところでしょうが、長い目でみてこういうのがアリなのかどうかお聞きしたいです。(結婚したあとの事も考えて) こういうのがあまり良いことではないと分かってでの質問ですので 頭ごなしの反論は控えていただきたいと思います。 よろしければ前回の質問もお読みの上よろしくお願いします http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=611570 私32歳、彼35歳(今年で)です

  • 彼女と別れそうです。彼女の気持ちがわかりません。どうかアドバイスをお願いします。

    29歳男です。私には26歳の付合って1年の一人子長女の彼女がいるのですが1ヶ月程前彼女の変化に気がつきました。メールや電話の回数が減ったので聞いてみると以前ほど私の事を好きになれなくなったとの事でした。別れたいのか聞いてみると別れたい訳ではなく今の気持ちのまま続くのならば別れなくてはならないとの事でした。以前は私の嫌いな面も含めて好きと言えたのですが近頃は嫌いな面ばかり目だって好きになれないとの事でした。そんな心境でも私と会ってくれます。始めは冷たい感じですが楽しくすごす事ができます。帰り際にハグする事もできます。しかしキスはできません。しようとすると避けられて泣いてしまいます。それ以降ほっぺにキスしていましたがほっぺにキスは大丈夫かと尋ねてみると私の彼女への想いが伝わって辛くなるけどいいよと言われましたが彼女が辛い思いするのならと思いやめました。こんな仲になってからお泊りデートにもいきました。一緒に寝ただけでキスもHもありませんでしたが。以前は休みの日にはほとんど一緒に出かけていたのですが今では彼女は友達と遊びに行く機会が増えてしまいました。私がメールをしてもあまり返事も返さなくなり返事があってもそっけない返事になってしまいました。電話もよくしてくれたのですが最近では全くなくなってしまい私からしてみてもあまり会話にもならずに終わってします。それだけではもう終わりかなと思うのですが旅行に行こうと言ってみるといつにする?などと具体的に話を進めてくれます。一緒に出かけてみると手を繋いだり膝枕をしあったりもしています。楽しく食事もできます。別れ際にハグもします。また好きになってくれたのかなと思うのですがやはりキスはできません。彼女はどういう心境なのでしょうか。また彼女とキスができるようにするにはどうしたらよいのでしょうか。心当たりのある方アドバイスを宜しくお願いします。

  • アドバイスお願いします!

    こんにちは。 先週まで彼と10日ほど音信不通になり、今、連絡を再開しました。 彼は、家族のことで悩みがあり、将来を悲観し、自分の幸せを二の次に考えています。 彼は、別れた方がよいと思っていたそうですが、とりあえずは別れずにという話で終わりました。 音信不通前より連絡回数は減りましたが、前と同じ感じには徐々に戻ってきました。 が! 時期的に世間はクリスマス。 先月はクリスマスプレゼントについて会話しましたが、クリスマスに関する話さえも出ません。 24日は彼は仕事ですが、25日はお互いに休みです。 プレゼントをあげたいと思いますが、何がほしいのかもわからず。。。 ちなみに私は特別何がほしいとかいうのではなく、彼に元気になってほしいので、クリスマスに会えたらいいなぁと思ってます。 今、悩みのスパイラルに陥った彼にクリスマスの話をしてもよいと思われますか??? 普段の彼ならイベント事は率先してくれる性格ですが、今は悩みでいっぱいの時期です。。。 アドバイスをお願いします!

  • どうしたらいいのでしょうか?良いアドバイスおねがいします。

    結婚して10ヶ月です。なかなか子供ができなく、産婦人科に通い検査を受け薬を飲んでいます。周りからも赤ちゃんまだ?と言われるし・・ 結婚してからHの回数も減りました。毎日基礎体温を付け、整理が来る度に医者に行きまた薬をもらい、生理が終わるとまた医者に行き、排卵日検査をしての繰り返しです。正直毎回生理が来る度に落胆し、また今月も駄目だったかと落ち込みます。チャンスはほんの何日かしかないのでHをしない旦那にもイライラします。以前子作りに協力して欲しいとは言ったのですが・・旦那から何時が排卵の日なのか等聞いてくれず、何だか私から言うのは言い出しにくくて。言ったから仕方なくHするみたいな感じがして・・むなしいと言うか悲しくなります。このままの状態が続くのかな~と思うと耐えられません。本当にどうしたらいいのでしょうか??

  • 23歳ニートですが家族が嫌いです

    理由は幼少期に母に過干渉された事と その過干渉に対し反抗したら なぜか兄弟もグルになって逆ギレされた事です (ただ問題行動で反抗してしまいました・・) だからか何が嫌か分からず嫌な事をハッキリと断るのが苦手です そんな人生で悪い人に絡まれたりいじめに遭ったりもしました だから今まで復讐心に駆られ何度も殺そうと思いました ですが希望を捨てきれず今は自立に向け勉強中です 今になって勉強する理由は学生時代に勉強を怠ったからです 原因は過干渉や甘えにより自分で考える事をしなかったからと思います ここで問題ですが実家で家族と同居しています ですが家族は私が家族を嫌いである事を知りません なぜなら嫌と言えば追い出される可能性があり言えないからです 仮に追い出されたら小学校レベルの知識もままならない 今の私では飢え死に良くてホームレスになるでしょう・・ そうなれば家族を殺して自殺したくなると思います こんな状況下なので精神的に疲れやすく この悩みを人に読みやすく書くだけでも一苦労です・・ なので家族に嫌いという事を言って距離を離したい! 理由は家族が近くに居ると勉強のコンディションが下がるからです なので追い出されないように 家族を嫌いである事を分からせるにはどうすればいいですか? 自立するまで仮面家族として関係するという回答はなしでお願いします

  • 大好きな彼がHできなくなった時(男性のアドバイス欲しいです!)

    結婚しようと話している彼のことです。彼は今無職で仕事を探しており私は新しい仕事が決まり毎日忙しく充実しています。が、最近妊娠が発覚。二人で結婚に加えて出産費用も含めたお金の計算をしたのですが、彼の方はそれに見合うお給料の仕事を、と探し始めてもなかなか進まず、家にいる毎日が続くうちに前は週2回だったHがガクッと減ってしまいました。聞くと『したくないわけじゃない、でも今仕事とこの先の悩みで精神的にHをする気力がない、仕事が決まったら落ち着くからそれまで待って、ごめんね」と言われました。それ以外では新しい仕事で緊張する私を支えたり、家事をやってくれたり、すごく尽くしてくれます。仲もとてもいいです。結婚指輪の話なんかもします。でも私が誘うと同じ答えが、、だんだん間隔が長くなるのでこのままなくなったらどうしよう!とたまに不安になります。彼とはHの相性がとてもいいので特に、、。男性の方、こういう状態でHする気力がなくなってしまうことはあるものですか?また、そういう時は彼女にどういう風に振舞ってもらいたいですか?ちなみに彼は24歳です。

  • こんばんは。とても困っています。アドバイスいただけると大変嬉しいです。

    こんばんは。とても困っています。アドバイスいただけると大変嬉しいです。 私は今、知人から紹介された男性とお付き合いを始めた30代後半の女性です。 年齢のこともあり、周囲から結婚を急かされていて、自分自身もよい縁があったら、早めに結婚したいと思っています。 紹介された男性は、とても優しく、私のことを一途に思ってくれています。結婚相手としては、本当に素晴らしい男性だと思いました。イヤなところが見当たらない人です。ただ、私の気持ちとしては、これまでのように「この人が好き!!一緒にいたい!!」と燃え上がったスタートではなかったので、4回ほどデートを重ねましたが、まだイマイチ気持ちが燃え上がらないのです。相手からは、「結婚を前提に付き合ってほしい」と言われて、嬉しい反面、自分の気持ちの整理がつかず焦っています。そこでお聞きしたいのですが、 (1)周囲に相談すると、「会うのがイヤでないのなら、会う回数を重ねるうちに、情も沸いて少しずつ好きになってゆくから、会い続けたほうがよい」と言います。このような始まりで、結婚して上手く行っている方がいたら、気持ちの変化などを教えてください。 (2)生理的に受け付けない人でなければ、会う回数を重ねるうちに、少しずつ好きになってゆくものでしょうか? 「そんなのオマエの気持ちだろ。人に聞くなよ。」と思われるかもしれませんが、アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • Hの間隔

    26歳男社会人です。実は1年前から付き合っている彼女(同じく社会人24歳)がいて、何の不満もなく過ごしてきまいた。彼女は一人暮らしで、付き合ってからはほとんど毎日のように彼女の家に泊まりに行っていました。最初の方は毎日H、しばらくしてからも週に2,3回はHをしてました。 ただ、2ヶ月前ぐらいに大きな喧嘩をしたせいか、最近はすごくHの回数が減ってきています。月に2回ぐらいです。 私が彼女の事を好きなのは態度でも言葉でも表してますし、彼女も十分分かっている様子。彼女が私の事をすごく好きだとも感じます。(ホントに) しかし、Hになると体が全く反応せず濡れない状態です。本人は「なぜだかわからない、でも一緒にいる事に慣れてきてしまっているかも。。。」といった感じです。 周りの女性からも、「結婚したり子供産んだりするとそうなってくるんじゃない?同棲してるしちょっと早くそうなっただけじゃない?」と言われるのですが、自分としては結婚してからも週に2回ぐらいはHしたいなと思っています。 この事が原因でよく喧嘩もするし、最近は別れ話まで出てきています。性格や趣味の点では合うのですが、Hに対しては全然合っていないのでこのまま我慢するのも何だし、別れた方がいいかもと考えたりもします。 どなたでも結構です。(1)Hの回数はいっしょにいればいるほどやっぱり少なくなってきてしまうのでしょうか?(2)別れた方がいいのでしょうか?アドバイスを下さい。よろしくお願いします。

廃液吸収パッドエラー
このQ&Aのポイント
  • 廃液吸収パッドを交換したが、リセット方法を教えてほしい。
  • EP-804AWの廃液吸収パッドエラーが発生し、パッドを交換したが、リセット方法がわからない。
  • EPSON社製品であるEP-804AWの廃液吸収パッドエラーが発生してしまった。パッドを交換したが、リセット方法について教えてほしい。
回答を見る