• ベストアンサー

産前の里帰りについて

現在妊娠6ヶ月なのですが、産後は1ヶ月ほど旦那さんの実家に旦那さんと共にお世話になるつもりです。 産前ですが、自分の実家に帰ろうか迷っています。 私の実家は母が亡くなっておりません。 父と妹がいるのですが、日中は仕事でいません。 もし里帰りするとなると家事などは妹がほとんどしてくれるので、負担は家にいるよりは楽だと思うのですが、そもそも産前はそんなに体を休めたりゆっくりする必要はないのでは? と思ったりもします。 ただ、普段は旦那さんの帰りが遅く夜中12時は過ぎるので、実家にいるほうが心強い気もします。 もし、里帰りするとなると、旦那さんは自分の実家に帰る予定です。 旦那さんはどちらでもいいと言っているので、出産経験のある方、ご意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#105808
noname#105808
回答No.2

出産する産院に近くて便利な場所がいいと思います。 で、できれば誰かしら一緒にいたほうがいいですよね。 私の場合は産院は現住所と実家のちょうど間くらい、どちらからも車で30分弱のところでした。 なかなか降りてこなくて予定日を過ぎても腹の中でのんびりしておりました。 そのころは家の掃除や片づけをしておりました。 朝の4時とかに目が覚めてごそごそやっておりました。 予定日の2日前くらいに実家に行きましたが、それから10日ほど経過して出産。 そんなにあわてたわけではないですが、やっぱり実家にいてよかったです。 これはほんとにヒトによるのですが、大丈夫であれば、出産直前まで散歩やらスクワットやらやらされましたよ。。それでもなかなか降りてこなかった・・ で、余談ですが立会い出産できるといいですよ。 手を握っていてくれるヒトがいるってことはとっても心強く、パワーを送り込まれている気がしました。 なんとしても駆けつけて!!って旦那さんにお願いしてみては? 元気なお子さんが産まれますように・・

cheerful
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 病院までは、今の家からも実家からも車で15分くらい、旦那さんの実家からは40分くらいです。 旦那さんは普段ほとんど家にいないので、実家のほうが心強いかもしれません。 でも、出産のときはできれば旦那さんに手をにぎって側にいて欲しいですね(o^_^o) 休日に出産日が重なればいいなぁ~

その他の回答 (4)

  • hakomama
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

はじめまして。6ヶ月の娘がいます。私は実家で産前産後を過ごしました。実姉も同月のW出産だったので、家事&育児を姉と汗をかきつつ助け合ってこなしました。離れて暮らしていたので、姉妹の会話も久しぶりで、生活の知恵なども交換できました。産後は体をゆっくり休めることが大事ですが、お産の前は、実家で妹さんお父さんとゆっくり過ごされるのもお勧めですよ。生まれてからだと、なかなかゆっくりできません(^ ^)。これからどんどんお腹が大きくなっていきますから、お体大事になさってくださいね。

cheerful
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お父さんも私が結婚してから寂しいようで、里帰りを望んでいるようです。 妹とゆっくり過ごせる機会でもあるので、産前一ヶ月が長ければ二週間くらいいようかな。 と思いました。

  • tmr0210
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

皆さんの回答同様、産後はゆっくり休養し、産前はそんなに気にしなくてもよいと思います。 私の場合、出産前日の夜まで車を運転し、おまけに主人に障害があるため、おっきなお腹でお風呂に入れたり、小間使いのように動き回っていました(笑) 朝の五時半に破水し、慌てて実家に電話を入れましたが、初めての出産だったため、母ものん気に大丈夫よ~ってなかんじでしたので、股にバスタオルを挟んで出産の準備をするという大ばか者でした。 でも陣痛は想像以上につらいものです。 私は助産婦さんには甘えれなかったので、家族がいてかなり心強かったです。 立会い出産ではなかったですが、出産直前まで妹に腰をさすっってもらいありがたかったです。

cheerful
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 出産前日まで車を運転してたんですか~! 辛い時に誰かが側にいてくれるのは心強いですね。 実家に滞在できる機会はこういう時しかないので帰ろうかなぁ~とも思いました。

回答No.3

両方の実家とも出産予定の病院からは近いんですね。 体を休めたりゆっくりする必要はそれほど無いとは思います。 身体よりも気持ちに余裕が持てるように、を心がけた方がいいですよ。 おなかが重くて動きにくいですが、じっとしてるよりは散歩や負担にならない程度の家事をして動いていた方がいいと思います。 (病院から安静に、と言われている人でなければ) でも、出産の前兆があったときに一人きりでいるのと誰かが一緒にいるのとでは不安感が違うと思います。 もし実家に帰ることによって誰かに迷惑をかけたり気疲れしてしまうような状況にならないのであれば 出産の前兆があったときに誰かが一緒にいる可能性が高いほうが心強いと思います。

cheerful
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の住んでいる地域は雪が多く、臨月もまだ雪が積もっていて、散歩などは行けないと思うので、家事などをして体を動かしたほうが良さそうですね。 実家に帰っても手伝うことはあるので、のんびり気楽に過ごせるかなとも思いました。

回答No.1

確かに産前は体を休める必要はないかもしれませんね。お産のときはご主人は立ち会われるのでしょうか?まだまだ実感がわかないかも知れませんが、産みの苦しみは相当なものです(ゴメンナサイ脅すつもりはありません)ので、誰かがそばにいてくれた方が心強いです。 私は上の子のときは自宅近くの病院で、下の子の時は実家に里帰りして生みました。上の子のときは旦那が直前までいなくてほとんどひとり、下の子のときは両親が祖父母の介護をしていたのでやはりひとりで病院に行って生みました。 お産の時に何が大変かっていったら何時間も続く陣痛です。死を覚悟するほどの痛みの最中ひとりだったのは本当に辛かったです。出産に立ち会うことはしなくても、陣痛の間は誰でもいいからそばにいて欲しいものです。実際、一人目の時に出産ぎりぎり(子どもの頭が出てきている状態)で旦那が駆けつけましたが、もうそんなのどーでも良くなってましたよ^^手を握ってくれたけど、内心「この手熱いんじゃボケ!」くらい思ってたし(笑) 誰かがついていてくれそうなのは、ご実家か自宅かどちらにいた場合か、ご主人の仕事の都合など併せてお考えになっては?もし精神的に負担でなければ、産前からご主人のご実家に行かれるというのはどうですか? いろいろ脅しめいたことを書いてしまいましたが、こんな私でも(2回も!)できたことですから、大丈夫。元気な赤ちゃんのご誕生をお祈りしております。

cheerful
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 主人はできれば立会いたいようですが、仕事がとても忙しいので、出産に間に合えばいいのですが・・・ 旦那さんの実家は少し病院から遠いんです(+_+) そうですね、主人は遅い時は3時、4時になることもあるので、実家のほうが誰かが側にいてくれる可能性は高いですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう