- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年子の里帰り出産)
年子の里帰り出産について
このQ&Aのポイント
- 年子の里帰り出産は、育児の負担や睡眠不足への対策を考える上で悩ましい問題です。
- 一方で、里帰り出産をすれば家事や子育てのサポートが受けられるというメリットもあります。
- 自宅での生活には落ち着きがある一方、自分一人で子育てをすることになるため、体力と精神的な負担が大きくなる可能性もあります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
やはり、できるなら里帰りはされたほうがいいと思います。 下の子が生まれると、娘さんの赤ちゃん返りがはじまり ママから離れることが今以上に難しくなり、 赤ちゃんのお世話もままならなくなると思います。 赤ちゃんにおっぱいをあげるとき、お風呂にいれるとき、抱っこしたとき そのたびに娘さんの大泣きかなにか、手のかかる行動が始まると思います。 出産後、実家のご両親の協力してもらえる限り 赤ちゃんのお世話をお任せしましょう。 質問者さんは娘さんの相手をしてあげるのがいいかなと。 一人で抱え込むのは、質問者さんがもちろん大変ですし、母子ともに危険な事もあります。 「自分が頑張ればいいことだ」と思っていても、体力的、精神的に壊れることもあります。 特に産後は、注意が散漫になったり、正常な判断ができなかったり…。 私は産後、ガスをつけっぱなしにしてしまったり、沐浴中に意識が飛びそうになったり… 普段からは考えられないような不注意をした覚えがあります。 子育てはこれから、まだまだ何年も続きます。 一人で頑張ってしまう方のようですので、 これから少しづつでも、旦那さんやご両親、また子供を預かってもらえるところへ 子育てを助けてもらえるよう行動することも必要だと思います。
お礼
oobabajiji様 日中は難しいのですが、下の赤ちゃんを見てもらい私は長女をというアドバイス、なるほどなと思いました。 産後の長女の気持ちを一番大事にしたいと考えているのに、確かに一人では無理がありますよね。子育てを助けてもらえるよう行動することも必要…それが迷惑を掛けてしまうことだと少し思っておりました。寝不足ですし注意散漫になりますよね、里帰りをせず一人で頑張ることを考えると少し後悔しそうな自分を想像することができます、後あとのことを考えると納得します、素直に実家に甘えようと思えました。 お一人様の意見のみではありますが、言葉にとても説得力を感じられました。 長女のときと同じ産婦人科に決めたいと思います、有難うございました。