• 締切済み

第二子出産、里帰りか迷っています

第二子を妊娠中(7w)です。 出産時、上の子は1歳7ヶ月になっています。 上の子は自宅近くの産院で立会い出産しました。 産後は母が1週間程手伝いに来てくれました。 一人目は夫婦で何とかなったのですが問題は今回です。 実母は里帰りを薦めています。 一人目の時も里帰りを希望されましたが私が断りました。 ですので今回は里帰りして欲しい気持ちが強いようです。 里帰りだったら陣痛時も上の子は両親が見れるし 産後も家事をしなくていいので母体が楽だと母は言います。 こっちで産めば上の子の散歩も自分達が行ってあげられると 言っています。 ただ実家は車で4時間離れています。 なかなか主人が会いに来られない距離です。 主人の仕事の都合で家族が3ヶ月離れ離れになる事に不安を感じます。 私の気持ちはこっちで産みたいです。 しかし、陣痛時・入院中、上の子をどうするかという問題と 産後に上の子の散歩が行けないこと等を考えると里帰りした方が 良いのかと思ったりします。 私と同じように悩まれた方で 里帰りされた方、されなかった方の感想、アドバイスを お聞きしたいです。よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • nyawawan
  • ベストアンサー率34% (45/129)
回答No.3

問題点は出産時の上の子をどうするかと散歩のようですが、ご主人のお仕事がある程度の休暇等の融通が利くならなんとかなると思います。 例えば、妊娠後期に入ったくらいから保育園(認可無認可)に入園させるとか。私は保育園プラス主人の協力で、他の手助けは無しで出産を終えました。 出産を理由として認可保育園に申し込むことも可能でしょうし、時間の融通を利かせたければ無認可にするのも良いと思います。 お二人目と言うことで、多くは陣痛→出産までの流れが速いと思いますので、陣痛がくればすぐご主人に連絡して保育園お迎えの手配をしてもらい、質問者様はすぐ病院へ行くとか。保育園から帰ってきたあと陣痛がきたなら、近所の友達にその時のことを頼んでおくのも良いです。最悪ご主人が来るまで一緒に病院に連れて行くという手もあります。 入院中は保育園の送迎をご主人にしてもらって、ご主人の休暇日が重なるようなら病院に面会に来てもらうのも可能だと思います。 もしくは上の子と一緒に入院できる病院で出産するのもありだと思います。だけど、1歳児と一緒だと相当つらいと思うのであまりオススメは出来ないです・・・。あとベビーシッターさんという手もありますが、お金がとてもかかるのが難点ですね。 上の子の散歩ですが、これも保育園に行っていれば問題ないと思います。十分運動も遊びもさせてあげられると思います。産後1週間ほどは保育園の送迎がつらいので、ご主人かファミリーサポートさんベビーシッターさんや近所の友達などにしてもらえるとありがたいかも。 10日ほど経てば、送迎くらいはママさんも何とか出来ます。 私は保育園にずっと通わせているので、保育園に「陣痛が来てしまったら主人が迎えに来るまで預かっていて下さい」とお願いしてました。夕方3時くらいに入院することになったので、主人には夜7時までに迎えに行くように連絡し、保育園にも連絡しました。 そのまま自分は入院して、夜9時に出産しました。主人に電話して産む20分前に来て貰って、上の子共々立会いしました。よく状況がわからないながらも「おかーしゃん、がんばれー」とベッドの上を飛び跳ねてました(笑) そのまま主人と子どもには家に帰ってもらい、4日後に退院するまで一度も会いませんでした。その代わり友達にいっぱい来てもらいました。 産後は10日目から保育園へ送迎してました。出産時にトラブルがなければ、母体にもそう負担はかからないと思います。赤ちゃんにはちょっと可哀相でしたが。 二人目も前回のようにお母様に1週間ほど来て頂けると良いですね。 上の子の散歩ですが、個人的には「1か月くらい外に出さなくたって、特に影響は無い」と思います。産後すぐは保育園に連れて行くのが邪魔くさくなって時々休ませたりしてましたが、普段はお外大好きっ子なのに、赤ちゃんがえりもあって、私のそばにぴたっとくっついて離れず黙々と家の中で遊んでました。「お外に行きたい」って全然言わなかったです・・・。 質問者様は自宅で産みたいというお気持ちが強いようですし、ご主人様のある程度の協力さえ得られれば、色々手配して頭の中でシュミレーションしておけば、なんとかなると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piyoko55
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.2

昨年10月、上の子が2歳半の時に第二子を出産しました。 現在沖縄在住のため、実家までは飛行機(1時間半)でしか帰れません。 上の子の時も下の子のときも 実家の母からは里帰りを勧められましたが、 質問者様同様、実家が遠いため主人と3ヶ月くらい 離ればなれになってしまうのがイヤで里帰りはしませんでした。 私の場合は、退院してから3週間、実家の母に来て貰って 家事と上の子をみて貰っていました。 入院している間は、主人になるべく仕事を休んで貰って 上の子と一緒に過ごして貰うようにお願いしました。 私も陣痛が起こったとき、上の子をどうしよう・・・と ずっと心配に思っていたので おしるしが来た次点で、もうすぐ陣痛が始まるかも! だからすぐに帰ってきて!と電話をして、 すぐに帰ってきて貰ったので、ちょうど家に着いた頃 陣痛が始まったので良かったです。 私の場合は、上の子のときもおしるしからすぐに陣痛に なったということもあり、そういう風にして正解でしたが 出産の始まりは人それぞれなので 質問者様がどうなるかわかりませんよね。 少しでの異変を感じたら、旦那様に連絡して帰って貰うとか 早めに病院に一緒に連れて行っておくとかしておいたらいいかもしれません。 私の場合は、出産時は母親にいてもらうより 主人にいて貰いたい!っていう気持ちの方が強かったので 里帰りはしませんでしたが、 質問者様も不安はあると思いますが、 質問者様にとって良い決断ができますようにお祈りしております。 上のお子さんも気がかりでしょうが、 何より質問者様が安心してご出産できることが一番ですよ。 無事にご出産されますように・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは。 私も第二子の妊娠中、15Wです。上の子は出産時に2歳半になっています。実家は車で2時間半離れています。 私は第一子のときは、自宅近くで出産して退院後実家に帰り、一ヶ月検診の直前に自宅に戻ってきました。 なので、今回も同様にする予定です。 私も出産のときは主人に出来る限り一緒にいて欲しい気持ちがあるのと、自宅の方が実家よりも交通の便が良い所にある等の理由からです。 それに、産前は上の子を追いかけまわして運動して、産後は庭のある実家で勝手に遊ばせよう、という狙いもあります。 産前・入院中・産後に実家から戻った後は、近所の認可外保育園を利用する予定です。(私の住んでいるところは産前産後計5ヶ月は保育料の補助金が出ます) ちょっと心配なのは、主人がいないときに陣痛がきたとき、上の子をどうしよう…ということです。 ま、何とかなるという気持ちが大半ですが、上の子のお陰で出来た近所のママ友さんに、主人が迎えに行くまでの数時間でも預かってもらえたら良いなと思い、今後お願いしていくつもりです。 質問者様の実家までは4時間かかるとなると、週末にご主人が会いに来るというのは大変かも知れませんね。その不安はぬぐえないかもしれませんが、産後の数週間だったらちょっとは気分が楽になりませんか? 質問者様がベストな答えが決まり、無事な出産が迎えられますように。 子育てしながらの妊婦生活は大変ですが、お互いに頑張りましょうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
TK-FDM106TWHのLED点灯に関する疑問
このQ&Aのポイント
  • TK-FDM106TWHのLEDが電源ON時に橙色に光り、その後消灯することについての質問です。
  • 質問者はDELL XPS8930を使用しており、LEDの点灯が正常かどうか確認したいと思っています。
  • 購入当初からこの現象が続いており、正しい動作かどうかエレコムに確認を求めています。
回答を見る

専門家に質問してみよう