• 締切済み

里帰り出産??

安定期に入りましたのでそろそろ出産病院を決定しなればなりません。 里帰りをするかどうか悩んでいます。 実家は隣県で車で約2時間(一部高速道路使用)です。 私としては出来れば今の病院で出産し、自分の家で子供の世話をしていきたいと思っています。 理由は、(1)一番感動の多い時期を夫とわかちあいたい (2)姉が里帰りをして義兄が全く蚊帳の外ぽかった(その後も仲がよろしくない) (3)結婚7年目を迎え夫と二人の生活が出来上がっているのであまり実家が居心地が良いと思えない。などです。 実母は昔保母もしており子供の面倒はお手の物でもちろん帰ってくるものだと思っているようです。 先日、産前産後とも自宅で過ごしたいので一週間ほど来てもらえるかと聞いたところ「自分の家(すなわち実家)なら世話を出来るがよその家は勝手が違うので嫌だ」と言われました。 産前産後2ヶ月は長いのでせめて産後だけに里帰りをしようかとも考えてますが子供の移動は大丈夫なのかと新たな心配も出てきます。 里帰りをされた方、されなかった方、また奥様がされてよかった旦那様のご意見を教えてください。

  • qp-ai
  • お礼率28% (30/104)
  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.6

私は3人子供が居ますが、1人目と3人目は里帰りしていません。 二人目は、近所の病院が建替えのため、分娩を受け付けていなかったことと(健診はOKでした)、入院中、上の子の面倒を看れないので、里帰りをしました。 ですが、3人とも退院日には自宅に帰り、実母・義母に手伝いに来て貰うことなく過ごしてきましたよ。 実は3人目は、この8月に出産したのですが、生後2週間後には、幼稚園の送り迎えも始まりました。 かなりハードですが、幼稚園に行っている間は眠れるので、赤ちゃんが寝たら、とにかく眠っていました。 買い物は週末にまとめ買いしています。おっぱいを上げたら、即出かけて小1時間で戻ってくれば、その間位なら、パパに面倒みてもらってれば大丈夫です。 週末前に、どうしてもパンや牛乳などが無くなった時だけ、コンビニで買ってきてもらいます。 あと、パパにお願いしているのは、朝食は自分で食べてもらう(うちは、パン食なので)ことと、ゴミを出して貰うことくらいです。 あと、生まれて1ヶ月の間の沐浴時期は、パパに入れて貰ってました。(腰が痛くなるので) 一緒にお風呂に入れるようになってからは、私1人で、3人お風呂に入れて居ます。 というのも、ウチの主人は、毎晩22時の帰宅なので、手伝ってもらいたくても、無理なんです。 週末は、子供の世話は出来るだけパパにお願いして、私は昼寝したり、買い物に出かけたり(息抜きがてら)しています。 ママの体力があれば、なんとかなるもんですよ。

  • azamixx04
  • ベストアンサー率50% (13/26)
回答No.5

私も新婚生活が長く(13年w)実母は元保母でした。 さて、私の場合ですが、私は里帰り出産はしませんでした。 でも、産後は実家にお世話になりました。 結果的にはベストな選択だったと思っています。 というのも、 (1)一番感動の多い時期を夫とわかちあいたい。 「生まれるのはいつかな?今日かな?明日かな?」とそわそわしているのも家族として大切な時間だと思いますし、生まれてすぐの赤ちゃんを抱いた夫は感動の涙を流していました。 それに産後の忙しさに比べたら産前に手伝ってもらえることはないので、前もって帰る必要はないと思いますよ。 (3)実家が居心地が良いと思えない。 はい。私の部屋なんかなくなってましたので、ずっと客間で居心地が悪いったら。 でも、新生児を老いた親に見せるのは親孝行だったと思います。 しかし、元保母とはいえ子育てを忘れているし、そのくせ昔の育児法をおしつけてくるし(抱き癖をつけるなとか)けっこうストレスがたまりました。 ちなみに1ヶ月の赤ちゃんを5時間かけて車で移動させましたが大丈夫でした。むしろ、一般道より高速の方が道路が整備されていて快適で早く目的地につきます。今は男性用トイレにもおむつ替えシートがあったりして。(でもなんだか汚かったから女性用で替えたけど) 今、娘は3ヶ月ですけど、以前の住所より実家に近いところに引っ越したので(それでも高速で2時間)2週間おきに実家に見せにいってます。 それでは元気な赤ちゃんをがんばって産んでくださいね。

回答No.4

実家が電車で1時間の距離にあります。 実母は里帰りをすすめましたが、質問者様同様に「夫に小さなうちから赤ちゃんとの生活をさせてあげたい!」と思い、里帰りしませんでした。 夫と二人で大丈夫だろう、とたかをくくっていたのですが、 産後の肥立が悪くて病院通いになってしまい、自分の体力も予想以上に出産で削られていたので実母に泣きついて手伝いにきてもらいました・・・。 実母は3週間泊り込みで手伝ってくれました。 もしお母様が手伝いにきてくださらないのなら、大人しく里帰りされることをおすすめします。 産後、母子ともに健康で元気いっぱいとは限りませんし、 安産であったとしても出産後の体力低下は著しいです。 ほんとぉーーーにきついですよ(^^; 「3時間ごとにミルク」って聞いたことがあると思いますが、 そんなのは生後3ヶ月とか4ヶ月とかになってからの話しです。 生後間もない頃は、一日に15回もオムツを交換し、10回くらい授乳しますから、夫を思いやる余裕などありません。3時間続けて寝れたらラッキー!という生活でした・・・。 自分の回復と子供の世話に専念できるように、お母さんの手助けは必須だと思います。 赤ちゃんの移動は、5ヶ月頃まではそんなに大変ではないですよ。 すぐ寝ちゃいますから。 生後1,2ヶ月位の時は、授乳時以外はほとんど寝ていますので 意外と移動が楽でした。 今うちの子は7ヶ月ですが、移動中全然寝ないので、地獄です・・。 ひたすら何か興味を引くオモチャを出し続けないと愚図ります。

  • twinkle38
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

まずは、おめでとうございます。 ご質問の出産後すぐの赤ちゃんの移動についてですが、それは大丈夫です。 私も同じように出産してから帰省しようと考えていたので、主治医に相談したら「大丈夫ですよ。退院後3~4時間かかる島に帰省された方もいらっしゃいますので」との言葉いただき、安心して自宅近くの病院で出産しました。 ただ私の場合は、諸事情があり退院後3日ほどしてから実家に帰省しました。が、二週間程度で帰ってきました。 実家にいるとストレスがどんどん溜まってしまい、自宅での方が育て易いと感じたので・・・ ただ、身体は少しきつかったのを覚えています。 ですので、あまり無理は禁物です。 余談ながら、出産までは自宅で過ごしている知人も多いですよ。もちろん誰にも頼らず。 親など頼る人がいない方もいらっしゃいますので。 ご主人の協力が得られれば、出産までご自宅でも大丈夫だと思います。 赤ちゃんのためにも、安心して出産できる環境作られて下さいね。

  • nunkiki
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

こんばんわ 出産間近で大変ですね。 私は飛行機で1時間30分の距離なので、里帰りは止めました。  qp-aiさんと同じで、夫にリアルタイムで子供の事を見て欲しかったという理由も大きかったですね。 おかげで、夫は陣痛で苦しむ様子や、医師からの説明、産声まで聞けて「幸せだった」ともうしております。 私も母親に2週間ほど来てもらいました。 やはり慣れない台所は嫌だったみたいです。 結論から言うと、お母さんにはこの際我慢して来てもらった方が良いかな。 出産する人の希望を最優先してもらってください。 育児は出産後から後ずーーーっと続く訳です。 出産した病院が近い方が、今後安心できると思うし、赤ちゃんのお世話も家が丸ごと変わっちゃうようでは、大変じゃないでしょうか? お母さんがどうしても無理な場合は、地域の保健所などで保健婦さんの派遣や、家政婦さんの紹介をしてもらえる筈です。 調べてみては? 無事な出産をお祈りしていますww

  • masa_bou
  • ベストアンサー率28% (74/257)
回答No.1

私の場合、元妻との最初の子の時 元妻の実家まで高速で6時間の距離、予定日の2週間前に里帰り。 産後、元妻の早く帰りたいとの希望もあり35日で帰宅。 1時間ごとの休憩と赤ちゃんは完全に横になれる状態で。 元妻との2人目は私の実家にいたので。。。。 妻との1人目、車で1時間の距離。陣痛が始まってから妻の妹の家に。(妹も2週間前に出産したので義母も妹の家に居る。) 産後3週間で帰宅(出産経験者が2人いて安心出来るが、妹の子供達がいるので結局休めないので) 2時間の距離があるので出産してからの里帰りは微妙ですね。 産科の先生に相談するのが確実だと思いますが。 産後はお母さんが手伝いにこられないなら、里帰りをお勧めします。

関連するQ&A

  • 里帰り出産のしきたり

    里帰り出産をする際、嫁ぎ先から実家に、嫁がお世話になりますという形でお金を渡したりするものなのでしょうか?? 私は8月終わりごろから子ども二人を連れて里帰り出産の準備をする予定です。産前産後約2ヶ月帰省する予定です。 前回の里帰り出産の際には、嫁ぎ先から実家に何かを贈るということはありませんでしたが、普通はお金や米を贈るものだといわれました。 今回は私と子ども4人がお世話になるので、生活費2ヶ月分(約五万円程度)を実家に渡そうと考えていますが、私が渡すのはおかしいでしょうか???

  • 第二子の里帰り出産について悩んでいます。

    第二子の里帰り出産について悩んでいます。 私の実家は千葉で今は四国に住んでいます。飛行機で一時間強、車で二時間かかります。 第一子の出産の際も里帰りをしました。 産前2ヶ月、産後4ヶ月と長いこと実家にいました。 さすがに第二子になれば、そんなに長いこと実家にいるのは気がひけます。 でも、移動が飛行機ということもあって、3ヶ月検診が済んでからにしようと思います。 産前は上の子も連れて、4~6週間前に帰るつもりです。 自宅隣に主人のご両親がすんでおり、産後は正直あまり頻繁にお会いしたくありません。 というのも…ご両親は自宅で自営業をされており、日中も頻繁に顔をあわせます。その上、我が家に入ってくるのが当たり前になっています。 それもあって、実家に長くいようと思っているのですが… 里帰り期間としては長すぎでしょうか? 妥当な期間は産前、産後それぞれどの程度でしょうか?

  • 出産のための里帰り費用について

    下の方の質問(解決済み)を読んだのですが、夫ないしは夫の親は 妻が出産のため妻の実家に里帰りした時は 世話賃を払うべきで多いとか少ないとか書いてありました。 ウチでは、娘が出産に里帰りで帰ってきたときは、一円も貰わないどころか、いろいろ買い揃えてあげて食費等のほかに10万円の持ち出しです。そして それが当たり前だと思っていました。 また、出産里帰り期間も、産前1か月 産後1カ月です。 地域によって習慣は違うと思いますが、里帰り費用は夫の方(実家を含む)で出すべきものなのでしょうか?(それだからと言って これからも貰うつもりはありませんが) ちなみに 娘夫婦も 我が家も 年代相応の 金持ちでもなければ貧乏でもない 普通の家庭です。

  • 里帰り出産するか迷っています

    第2子を妊娠中で、12月初旬に出産予定です。 途中で病院を変わるのが嫌だったので、もともと里帰り出産は考えていなかったのですが(1人目もしていません)、今通っている病院が分娩をやっていないことを今日知らされたので(早く言ってよ!という感じです・・)出産する病院を探さなくてはならなくなりました。 そこで「どうせ転院するなら里帰りも有りかな・・」と思い始めているのですが、色々心配なこともあり迷っています。 いちばん心配なのは主人を置いて3ヶ月も留守にするということです。 (交通手段が飛行機なので、産前2ヶ月+産後1ヶ月) 一応身の回りのことは自分でできる人だし、昼・夕食とも社員食堂を利用できるのですが、普段家事は全部私がやっているので、その分主人への負担が大きくなってしまうのではないかと思っています。 また、その間上の子に会えないので寂しい思いをさせてしまいそう(夫にも子どもにも)です。 里帰りしなくても実家の母が手伝いにきてくれることにはなっているので、なんの心配もありません。 でも母に今回の話をしたところ、「帰ってきてくれるなら私もその方が楽だわ~」と言われ、母の体力・メンタル面を考えると帰ったほうがいいのかなとも思っています。 実家が遠方で里帰りされた方、その間のご主人はどうされていたのでしょうか。 「帰ってよかった」 「夫のためには帰らないほうがよかった」 等、感想など聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 里帰り出産について

    今妊娠6ヶ月で、里帰りする予定でいます。初産です。 しかし、主人が反対します。主な理由は、私の両親が共働きで産前は昼間家にいないこと、私の実家が田舎にあること、です。 産後は母が1ヶ月仕事を休み介抱?してくれるのですが、実家がバスやタクシーなどの交通の便が悪く、産前もし何かあったときが困ると言ってそれなら今いるとこで生んだ方がましだと考えているようです。もしくはばあちゃんとこにみてもらった方がいいと言っていました。 確かに産後の事ばかり考えていて産前に出血や何かあったときすぐ動けるかどうか考えていませんでした。 しかし、本音は義両親、義祖母と仲がいいと言っても気は使うし、義祖母も元気ではあるが80才で体がすぐ動けるわけではありません。楽したいからとは思いませんが、実家に帰った方が心に余裕ができ、子どもにストレスを与えなくてすみます。 また話し合う予定ですが、第三者の意見を聞きたく質問します。 里帰り出産のメリット、デメリット、主人を説得出きるようなことは何かありますか? よろしくお願いいたします。

  • 妊娠希望中ですが・・里帰り出産について教えてください。

    妊娠希望中の者です。 無事妊娠できた場合の話になるのですが、 産む病院の予約は妊娠が分かったら早めに・・・というのを見たので、参考までに教えてください。 現在、夫の実家と車で15分ほどの場所に住んでおり、私の実家は遠方です。 私は里帰りはしないで。という気持ちが漠然とあるのですが、 出産経験済みの友人(遠方に嫁いだ友人)からは里帰り出産を進められます。 その友人は里帰りしなかったのですけれど。 皆さんはどうでしたか?? 里帰り出産を希望しない理由として・・ ・病院環境は、現在住んでいる所の方がよさそう。  (病院数が多い(選択肢が多い)・評判のよい病院もある) ・夫の実家とは比較的よい関係なので、いざという時は頼れる。 ・産前産後の大事な時期に夫が近くにいる。また浮気防止?! 自分の実家に帰れる事もなかなかないので、 こういう時にこそ帰って・・・という気持ちもありますが・・・。 まだ想像の範囲での話しですが^^;よかったら里帰りのよい点、悪い点などを参考までに教えてください。

  • 里帰り出産する?しない?

    現在妊娠の可能性があり、里帰り出産するかしないかで悩んでいます。 みなさんのご意見をお聞かせください。 産婦人科には今週末受診予定ですが、妊娠検査薬で陽性が出ました。 本来ならこんなに早くから悩む問題ではないと思うのですが、 実家近くの病院は妊娠4週くらいで分娩予約しないといけないようなところなので 早く決める必要があり、質問しました。 私たちの状況は以下↓の通りです。 ・私たちと私の両親・夫の両親ともに同じ県内に住んでいます。 ・どちらの両親も我が家まで車で30分~1時間程度(ただ高速道路利用) ・里帰り出産するなら私(妻)の実家 ・義姉が私の1ヶ月前に出産予定でおそらく里帰り出産のため、義母の協力は望めない ・夫には育休を取ってほしいと言っていますが、実際取れるかはわかりません 私が思う里帰り出産 ◎何かトラブルがあったときに安心 ◎産前産後ツラい時にも食事などサポートしてもらえる ◎夫も一緒に里帰りし、そこから出勤してもらえる ◎候補の病院が抜群にキレイでサービスもいい ×上記のようにきれいな病院なので結構高額(60万円以上は確実) ×上記のきれいな病院以外に良い産婦人科はない ×夫は私の実家で過ごすため多少ストレスがたまるかな 私が思う今のまま自分の家で過ごす ◎家の近くの病院でマタニティービクスやヨガ、産後もベビーマッサージ等受けらる (候補になっている病院は分娩しない人はそういったサービスを受けられないので) ◎ママ友などができやすい&出産後も仲良くしやすい ◎2人でなるべく頑張ることで父性も育ちやすい(かな?) ◎候補の病院は家からかなり近くそれなりにきれいで、料金も40万後半 ×私の母はフルタイムで仕事をしている&車の運転が得意ではないため、 我が家まで来てサポートしてもらうのはあまり毎回というわけにはいかない 私は看護師で、学生時代産婦人科に実習に行った経験もあるので、一応多少の知識は持っています。 ですが身近に出産した人がいないので、里帰り出産が必要なほど大変かな? 多少のサポートはあるし、2人でもなんとかなるのでは??と軽く考えてしまっています。 実際に出産経験のある方、いろいろと教えてください! お願いします。

  • 里帰り出産迷っています(遠方です)

    里帰り出産迷っています(遠方です) 昨日7週0日で心拍確認ができた所です。 まだ両親には報告していないのですが、里帰りするかどうかを決めかねています。 実家との距離は新幹線で2時間半、その他在来線の乗り換え含め、移動には5時間近くかかります。 ●里帰りしない場合のよい点と悪い点 ・現時点では、無痛分娩を考えているのですが、評判のいい病院がある。  (個人病院なので緊急時の事がやや心配)。 ・夫が出産時から育児に参加できる。 ・夫の実家は車で15~20分ほどの場所ですが、完全には夫の実家には頼れない。  (義母はパートしてます) ●里帰りした場合のよい点と悪い点 ・実家の親に頼れる(実家の近くに住む妹(去年出産)もいるので心強い)。 ・なかなか実家に帰れないので、これを機に親孝行にもなる?!大変なだけ?! ・現在考えている無痛分娩の病院はあるが、病院が立派すぎて高額。  (小児科NICUもある大きな病院なので安心?)。 ・産前1ヶ月、産後も1ヶ月超くらい帰れないので夫をほったらかし過ぎ? 里帰りした場合はどのタイミングで帰るか・・・です。 首が据わってない赤ちゃんを長距離移動するのは大変ですよね・・・。 遠方に嫁いだ方は里帰り出産されたのでしょうか? まだ思いついてない問題もあるかも知れないですが、経験者の方教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 里帰り出産

    結婚2ヶ月目で現在は妊娠していませんが、出来るだけ早く子供が欲しいと思っている状況です。 長野から結婚を機に関東に来ました。 気が早い話ですが、主人に「里帰り出産」の希望を伝えたところ、反対の様子でした。 理由は↓のようです。 ・嫁に来たのだから自分の元(神奈川)で産むのものだろう。 ・自分の周りには嫁を実家に帰らせるなんて聞いたことがない。 ・里帰り出産は長野の文化だろう。 ・自分の母親は里帰り出産しなかった。(彼の実家は北海道) ・自分の子供なのに立会い出産ができない。 長野では遠方に嫁いだ友人も里帰り出産してるのを見ていましたし、長野にかかりつけだった信頼できる婦人・産婦人科があります。それに未知の経験、実家の母の元、安心して出産したいという思いがあります。 私の両親もそのつもりでいます。 里帰り出産は長野の文化なのでしょうか? また、最近、里帰り出産が難しくなってきたと聞きました。それも不安に思っています。 里帰り出産された方、されなかった方の意見を聞かせて下さい。 里帰り出産では立会いは諦めなければならないのでしょうか? 産前・産後、どの位帰るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 近距離で里帰り出産って変?

    現在妊娠6ヶ月で、里帰り出産を考えています。 産前から実家に帰るか、産後にするか すごく迷ったのですが、結局産前から帰ることに しました。 里帰りといっても実家へはバスで1時間ちょっとの距離、 出産予定の病院も1時間くらいでいけるところです。 とはいえ、会社勤めの身(4月に退職予定) にとっては出産予定の病院はかなり不便な位置・診察 時間帯でしたので、とりあえず今まで健診に通ってた 病院(バスで5分の距離)で退職まで見てもらおうと考えていました。 ところが、今みてもらってる医師に「○○市の実家近くで 里帰り出産することに決めました」 というと、なんか急に冷たくなった感じで 「それだったら最初からそこでみてもらえばよかったのに」といわれました。 そして「次からはそこで健診受けて」って言われました。 (私も事情を説明すればよかったんですけど、 あまりの険悪さに何も言わずに帰ってきてしまいました) やっぱり近距離で里帰りとかいうと 医師は「ここでは産みたくないんかい!」 って思うんでしょうか?

専門家に質問してみよう