• ベストアンサー

anquete? enquete?

アンケートの表記はanquete?enquete? 辞書を引くと[Questionnaire]でしたが、どちらかを使う必要に迫られているためお尋ねします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • laputart
  • ベストアンサー率34% (288/843)
回答No.1

外来語のアンケート (= enquete) はフランス語です。 逆に anquete て言葉は英語にもフランス語にも ないと思いますが。

sasami_jerky
質問者

お礼

なるほど!参考になりました。早速のご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アンケート調査員を英語でいうと?

    こんにちは。 アンケート調査員を英語で言うとなんでしょうか? 単なるバイトのアンケート員ってことなんですが。 investigator? questionnaireにrを付けるとか? んーご回答お待ちしています。

  • 「交通行動に関するアンケート調査」を英訳すると?

    「交通行動に関するアンケート調査」を英訳しようと思っていますが、「Questionnaire survey of traffic behaviour」で問題ないでしょうか? 自信がありません。 traffic behaviourの頭文字は、Traffic Behaviourとしたほうがいいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • アンケートの英訳をお願いします。

    アンケートの英訳をお願いします。 はじめまして。 アンケートを英訳しなければならないのですが、初めてなものでよくわかりません・・・ 英訳よろしくお願いします。 「そのために、皆さんの意見を参考にしたいと思い、アンケートをとりたいと思います。」 「このアンケートの結果は個人的な情報ではなく、統計的に利用させていただきます。」 また、解答として、 週2~3回以上 月に2回以下 など、どう表記したらいいのでしょうか? よろしくお願いします・・・

  • こんなアンケートってあるんですか?

    5、6年前に、元交際相手から、自分(元交際相手)を良く知ってる人からのアンケートが就職に必要だから、アンケートに答えて欲しいと、サイトのURLが入ったメールが届きました。 その時は何とも思わず答えていたのてすが、就職サイトでそういったアンケートを必要とすることがあるのですか? ふと思い出してしまい、気になってしまいました。 当時、アンケートを装って、気になる質問に答えてもらうのが流行ってたから、もしかしたら、騙されたのかな? 同じようにアンケートをやられた方が居るならば、スッキリ出来ます。 くだらない質問ですが、答えてもらえたら幸いです。

  • 英文アンケート添削をお願いします

    研修終了後のアンケートの英文を作成しています。 以下の文面を英文にすると、どういう表現が良いか、教えてください。 所属→Affiliation?  名前→Name? 今回の研修のアンケートにご協力ください →Would you please answer the following questionnaire. 教材はわかりやすかったですか? →Materials are easy to understand? 大変わかりやすい わかりやすい わかりにくい 大変わかりにくい →Very Comprehensible Comprehensible Cramped Very Cramped 講師はわかりやすく説明しましたか? →Did the lecturer explain plainly? 大変わかりやすい わかりやすい わかりにくい 大変わかりにくい →Very Comprehensible Comprehensible Cramped Very Cramped

  • アンケート

    この言葉を知らないヒトにアンケートです。  ぷろぷらいえたり ネットで検索したり、辞書を引いたり、ヒトに聞いたりせず、に、、、 ずばり、、この言葉の性格を、コメントください。。 回答例 1: へん 2: なんだろこれ? 3: やわらかい 4: 外来語? 5: えとせとらの親戚?

  • アンケート調査の言い方

    总理府 对 国民 的 消费 问题 进行了 民意 调查 総理府による国民の消費についてのアンケート調査が行われた 民意の意味がわからないです。 辞書でアンケートを引くと、「问卷」がでてきます? 民意と调查を別々に考えずに、「民意 调查」でアンケート調査と覚えておけばよいのでしょうか?

  • アンケートの方法と内容・・2

    再度アンケートの方法について投稿します。よろしくお願いします。 今度、「障害者が使いやすい建物を建設するならどのような建物や構造にすべきか。」というテーマでアンケートを考えることになりました。 そこで、どのようにアンケートをとればよいと思われますか? 具体的には、建築物のバリアフリー化に対する市民の意識を知りたいです。また、新たな構造を探るためのアイデアも募りたいです。 対象者は、視覚障害や肢体障害など、すべての方達に不自由なく使っていただけるようにしたい。 空間は、学校です。特に大学。 なお、「障害」ではなく、「障碍」や「障がい」の表記も必要などの意見もいただけると助かります。 また、アンケートの方法などを示した本やwebもあったらよろしくお願いします。

  • アンケート

    これから冬になり、融雪剤が必要になりますが なにかここを改良してほしい。こんなものを つくってほしいなど希望を教えてください。 アンケートなんで、なんでもいいので意見をください。

  • ちょっとしたお礼のメールの英訳をお願いします。

    私はお客さんのメールにquestionnaireアンケートをつけて 送信しています。そこで以下のお返事を書きたいです。 --------(以下の文章になります)------------------ アンケートにお答えいただきましてありがとうございます。 大変、参考になりました。 今後とも良い商品をお届けしたいと思いますので、宜しくお願いいたします。

office365からg3360へ印刷できない
このQ&Aのポイント
  • office365から年末に購入したプリンターG3360に印刷すると印刷開始されない。
  • G3360はテスト印刷や通常のofficeからは印刷可能。
  • 別のG6130プリンターにはoffice365、officeから印刷出来るため、G3360の問題と思われます。
回答を見る