• ベストアンサー

男の人が好きなおかず

yata01の回答

  • yata01
  • ベストアンサー率7% (6/85)
回答No.1

結局どんなのを作りたいのか読み取れないのですが… 味が薄くて美味しいものを作りたいのですか? それとも味が濃くて体に良い者を作りたいのですか? 全部すり下ろして、つくね にしてみたら どうですか つくね は体に良いですよ たれを何種類か作って旦那様に色々 自分でかけてもらう っていうのは どうでしょう

roxanna
質問者

補足

味付けが少し濃いもので、体によいものを作りたいんですよ。そして できることならばお肉よりも魚を食べてもらいたいと・・・思っているんですが。yata01さんならどんな調理法を、ご存知でしょうか?

関連するQ&A

  • 肉料理が好きな主人へおいしい魚料理

    うちの主人は肉料理が好きです。 というか、メイン料理は肉料理じゃないとダメなんです・・・。 結婚して間もない頃、「鮭の塩焼き・ほうれん草とベーコンの炒め物・にゅう麺・副菜(何か忘れました)」を出したら、「おかずがない」と言われました。 メインが魚だと御飯が食べれないそうです。 でも、体のことを考えると魚を食べて欲しいです。 そこで、お肉料理が大好きな人でもおいしく食べれそうな魚料理(メインになる)を教えてください。

  • メインになる魚料理を教えて!

    主人は肉食で濃い味、にんにく、香辛料が大好きです。中年太りが気になり、去年頃から肉、魚となるべく交互になるように料理しているのですが、魚料理はどうも満腹感が味わえないらしく、物足りないようです。 そこで、魚料理で満腹感が味わえる料理はないでしょうか?また副総菜の組み合わせもあれば教えて下さい。

  • 肉・魚以外でおかずになるものは?

    料理を始めて一年ほどなのですが、どうもおかずがワンパターンになります。 色々な料理を作ってはいるのですが、ご飯を炊く日はおかずが肉ばっかりになってしまいます。 魚は夫が嫌いで、焼き魚を無理やり食べさせているくらいで、あまりレパートリーはありません(^-^; そこで、肉魚以外でおかずになるものを教えてください。 ちなみに、うちの場合。 卵焼き(野菜も入れて)・野菜炒め・春菊の胡麻和え・漬物… あまり思いつかなかったのですが、メインというには寂しい物ばかりです(^-^; 肉を使わずに、メインで出してもOKな料理を教えてください。

  • 晩ご飯のおかず

    最近、晩ご飯の献立にちょっと疑問を抱いてます。 もともと料理が苦手で献立を考えるのも悩んでしまうタイプなので とりあえず、昨日はお肉を食べたから今日はお魚というように、 毎日肉と魚をメインにして交互に献立に取り入れています。 肉も魚ももちろん種類を変えてますが(安いものばかりですが) 毎日毎日、肉、魚、肉、魚…でいいのかな、と少し疑問に思ってしまいました。 ただ、私は主婦なので軽いものでもいいやって感じなんですが 夫は働いて帰ってくるのでやはりある程度は体力のつくおかずが必要ですよね…? 皆さんのご家庭では、晩ご飯のおかずをどうされてますか? 先輩主婦の方、いろいろ教えてください。お願いします。

  • ご飯のおかずに湯豆腐?

    人の家で出てきた湯豆腐が、豆腐と三つ葉だけでした。 豆腐は大量にありました。  万能ネギが散らしてあるポン酢につけて食べたが、 具が豆腐と三つ葉だけと、ご飯という組み合わせでした。 ご飯のおかずにならない味だったので、少しだけ食べたけど後は食べませんでした。 夕食に魚か肉かが出ないこと、ポン酢の味の豆腐と三つ葉をご飯にあわせるということ。 他の家でもこうなんですか?東京の湯豆腐ってこうなんですか?

  • 炭水化物を控える人の満腹レシピ!

    主人がダイエットを始めました。 炭水化物を控えるものです。 今までの食生活は、三食米を食べ、(夜はおかわりをするほどのご飯好き)おかずを3品ほど食べていました。白いご飯が大好きで、それさえあればおかずがどんなでも文句は言いません。 そんな人からご飯を取ったら何でおなかを満たせばよいのでしょうか? 本人も困っていますが、私も考えてしまいました。 肉・魚・野菜・豆製品を、どのように料理したらよいのでしょう? おなかが膨れる料理法を教えてください!

  • 豚汁に合うおかず教えてください。

    今日の夕飯は豚汁にする予定です…が、おかずを何にするか思いつきません。 皆さんは豚汁を作るとき、おかずは何を作られますか? お肉を使っているので、できれば肉/魚がメイン以外でご飯が進む物を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 魚のおかず

    結婚1ヶ月の21歳。 メニューがどうしてもお肉中心になってしまいます。 今日は頑張ってなるべく骨のない、お魚料理をつくりたいと思っているんですが、 どういったメニューがよいでしょう・・・ ちなみに今まで魚は焼き魚しかした事ないです。 レシピも一緒に教えていただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • にんにくとお肉について

    元々にんにくは苦手だったのですが 最近は好きになり、お肉料理ににんにくは欠かせなくなりました。(そのものを食べるのは以前と変わらずダメですが) で、使い方としては にんにくを油で炒めて(スライス)からお肉を焼いて味付け等をするという形なのですが 全くお肉ににんにくの味がしません…。 焼いている最中に 肉の上ににんにくを乗せたりしているのですが… 明日、四日市のとんてきを作ろうと思っているのですが にんにくを効かせたいです。 いい方法があったら教えてください。 (厚切り豚肉をウスターソースメインのソースで味付けしたものです。 以前、味付けのソースの中ににんにくのスライスを入れて1日寝かせたものを使いましたが 全くにんにくの味がしませんでした) チューブにんにくを使う方法 にんにくをみじん切りにする方法だけはできません。 (チューブにんにくは餃子で使って失敗していますし、みじん切りにするとにんにく食べれないので…)

  • たまねぎをたくさん使う料理・・・

    宜しくお願いします。 たまねぎが安く売っていたのでたくさん買いました。 一部料理に使ったのですがまだまだたくさんあまっています。 たまねぎをたくさん使って、かつボリュームもあり、野菜もたくさんとれ、日持ちする料理はないでしょうか。(わがままですいません。) お肉と一緒に味噌いため、などは作ったのですが・・・。 にんにく、味噌もたくさんあるので、にんにくやみそを使い、 たまねぎ、+野菜+α(お肉とか魚とか?なくてもいいのですが) で何か作れないでしょうか・・・。 なるべく手間のかからないものがいいのですが、、、 調味料としてはしょうゆ、みりんはあります。 知恵を貸してください。宜しくお願いします。