• ベストアンサー

腕、肩の痛みには・・。

day-aの回答

  • day-a
  • ベストアンサー率50% (11/22)
回答No.4

鎖骨の矯正をやってくれる整体(私は正体とよびます)を受ければ直るでしょう。 腕の中心は皆さん肩と勘違いしていますが、鎖骨の元、つまり胸鎖関節、そして肩甲骨です。生半可な知識でやっている整体は、周知の通りすぐに戻るのです。 骨を動かすということは骨・筋肉・軟部組織等に関する知識と、それなりの物理的な動きを把握していなければ出来ません。ナンチャラ整体学院などで半年とか1年で習得できる物ではないのです。 いい治療を受ければまず良くなる症状です。 いいところが見つかるといいですね。

dorakuego
質問者

お礼

良い治療に巡り会えるのは難しいですよね。整骨・整体・針・灸・整形・・・。16年間 色んな場所に行ってみましたがday-aさんの仰られるとおり その時だけ軽くなってすぐに戻ってしまうのです。 でも自分の体ですから頑張って探してみます。 「正体」を受ければ治る・・の一言は勇気付けられました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 50肩ならぬ50腕の辛い痛み

    腕が痛むので整形外科に行ったら、50肩と診断されました。 痛いのは腕だけですので、いっそ50腕という病名つけてほしいです(笑) 痛み止め注射と電気マッサージ、リハビリ、痛み止め薬にシップ治療続けましたが2か月過ぎても治るどころかどんどん痛みが増すばかりです。 周りの経験者に聞いたら、50肩は時間かかるけど自然に治るので痛い時に整体受けたら余計悪化してよくないと教わりました。 なので、今は様子見ています。 これまで、10年近くもラジオ体操続けてきたので50肩は自分には無縁なものだと勝手に思っていました。 特に、料理する時、包丁持つ時に激痛走るので辛いです。 近所にお惣菜屋さんはなく、ネットスーパー普及していないのでどうにか自炊続けるしかありません。 なるべく包丁を使わない栄養バランス整ったレシピ教えてください。 また、50肩を治療しなくても改善したという方、経験談をお聞かせください。 宜しくお願いします。

  • 名古屋市近郊の整体、マッサージ

    肩と首のこり、肘の腱鞘炎で困っています。名古屋市またはその近郊にある整体、マッサージを探しています。どなたか紹介していただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 四十肩なんでしょうか?

    46歳男性です。ここ最近、肩・腕の痛みと肩こりに悩まされています。 事の発端は3ヶ月ほど前に右腕が「腱鞘炎(テニス肘)」になったことです。 仕事柄パソコンのマウスを使い続け20年余り。いままでは腕を酷使したときは一晩寝れば治っていたのですが、3ヶ月前に突然痛みが続き、整形外科で腱鞘炎と診断されました。 その後、左手でマウスを使う事を覚え、右手の負荷を半減させることに成功したのですが、丁度そのころから左の肩を動かすと痛くなるようになってしまいました。 ただ、よく四十肩の症状にある「腕が肩から上にあがらない」というのではなく、自分の場合は横に動かすと痛いのです。丁度、腕を真上に上げてそこから徐々に横へ移動させていくと、斜め上くらいのところで激痛がします。真横まで動かすと痛くありません。 さらに左手で右の肩の後ろに手を回そうとすると激痛がします。 これ以外の動作では痛みを感じません。これは四十肩なのでしょうか? そしてそれと同時に、肩こりがひどいのです。 肩だけでなく首もこってしまうし、仰向けに寝ると胸が息苦しい感じがします。 この腱鞘炎からはじまった一連の腕・肩の痛みは何が原因なのでしょうか? この場合は肩は温めればいいのでしょうか? 冷やすべきなのでしょうか?

  • 肩用マッサージ器購入

    右側の肩こりとクビの懲りがひどいです。 月に2回程、整体のようなところへ行ってますが、凝りは疲れとともに出ますのでマッサージをしてもらっている瞬間だけ気持ちよくて、効果はあまりないようです。 1回5千円くらいですから月1万円ですよね。 これだったら、マッサージ器を買ったほうがいいとも思うのですが、マッサージ器で懲りはとれますでしょうか? マッサージの人が言うには、「右の肩が本当に固い」「クビの骨も右に出てる」と言われます。 整体で、クビなど整えてくれますが、そこで真っ直ぐになるわけでもなく、次回にはまた同じ状態に戻っている気がいたします。 それなら、整体機能はなくても、マッサージと同じ効果を得られれば、マッサージ器を購入したほうがいいと思うんですよね。 単純に気持ちいいということではなく、懲りは解消されるものなのでしょうか?

  • 肩、首、頭、目、足、腕、のマッサージ器でオススメを

    お世話になります。現在20代の男性です。 10歳の時から、肩や目が凝っていて、ツボを自分で刺激して、マッサージを行っていました。 しかし、自分でツボを刺激するために、皮膚が痛んでしまったり、別の場所が凝ってしまい、 足のふくらはぎや、腕、頭の頭皮など、いろいろな場所が凝っている状態です。 そこで、本題ですが、今まで整体に通って、マッサージを行っていました。 もちろんそれで十分な施術をしていただいたのですが、金銭面の関係で、 マッサージ器に頼ろうかどうか、迷っています。 もしくは、蒸しタオルなどで、体を温めるような方法があればいいのですが、 どなたか、マッサージにお詳しい方で、オススメの方法がありましたら、教えてください。 特に凝っている場所は、肩と首です。よろしくお願い致します。

  • 肩(首)凝り、腰痛

    すみません 整体、マッサージとかと思ったのですが 腰痛は整形外科 レントゲンを撮った方が良いらしいので 肩(首)凝りは何処に行けば良いのか教えて下さい

  • 肩の痛み。困ってます。

    1ヶ月の女の子のママです。 妊娠前から、首・肩のコリがありました。産後、なれない抱っこで腕のコリも加わりました。 昨日の夜、右肩がかなり痛くて動かしたらよくなると思い、動かしてたのですが段々ひどくなり今は肩が上がらない状態です。 整形外科に行くべきですが、今日は日曜日なので厳しいです。探すつもりですが・・・ 腕に力が入らなくて、抱っこが不安です。早くなんとかしたいんですが、こんな状態になったかた居ますか??腱鞘炎が肩で起こったみたいな感じかなと思うのですが。

  • 五十肩で苦しんでいます。

    整形外科で五十肩と診断され、2か月くらい前から辛い毎日です。肩から首、腕。。。と痛みが広がり、夜も眠れません。 温めたり五十肩体操をすると良いと言われていますが、なかなか続きません。整体やカイロプラクティック、整骨院や接骨院、鍼やお灸、整形外科での注射。。。どれが一番効果があって治りが早いのでしょうか? また、都内で良い治療院があったら教えて下さい。

  • 四十肩、五十肩の痛みの部分は?

    今年の初めに、右側の首の付け根辺りが 痛くなりました。 てっきり寝違えたと思っていたのですが、 一時期少し楽になったのに、また痛みが出で、 今は、右腕を一番上まで上げられません。 夜も、寝返りをうつときも痛いです。 痛みの部位は、首の付け根から肩の真ん中 辺りにかけての、筋肉?筋?か、つかめるところで、 マッサージをしているときは気持ちがよく、 その部分を揉んでいるときは腕が一番上まで あがります。 これは四十肩、五十肩でしょうか?

  • 40肩が治った方に質問です。

    肩が痛く、病院に行きました。40肩とはいわれませんが、 そうだと思います。 そこで、治療なのですが、低周波と軽いマッサージ。 薬は、炎症を抑えるものやB2、シップなどです。 なぜか腕は上がるようになりましたが、朝起きると激痛で、心臓まで痛いくらいです。 悪くなってるか、良くなっているかよくわかりません。 治った方の治療法を教えてください。