• 締切済み

元気が出る料理

BiHooの回答

  • BiHoo
  • ベストアンサー率31% (11/35)
回答No.1

ニラがだめでなかったら、ニラ玉ぞうすいはどうですか? 普通のぞうすいに、ニラと溶き卵を入れるだけです。三つ葉を入れてもいいと思います。 私が風邪を引いたとき、ニラの香りと鮮やかな緑色と黄色に食欲がそそられました。あと、梅干しも。梅干しは風邪にききます(とおばあちゃんが言っていました)

moon13th
質問者

お礼

これ色合いが良いですね~。ニラもパワー出そう!早速元気になるメニューに加えさせていただきます。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 元気料理☆

    家族が体調を壊して寝込んでいます。 食事は食べれるのですが、気持ち悪くえづいたりしています。 私ができることは少しでも元気になれる食事を作ってあげることだけなんですけど、元気になる食事ってどんなのがあるんでしょう?? 皆さんの風邪や体調不良のときの元気料理教えてください(> <)!!

  • 高熱が出なくなるのは元気なのか?元気でないのか?

    私は小さい頃、風邪をひいてはしょっちゅう38度を超える高熱で寝込んでました。中学生くらいまででしょうか。 先日某人がこう言ってました。「俺も年取った。最近は体力もなくて風邪ひいても熱もでない」。私も30を超えました。今もよく風邪をひき体調悪いなーと思う事はありますが高熱でダウンというのは年一回あるかないかです。 いつのまにか体力ついて元気になったもんだと思い込んでいただけに、なんか目から鱗のような言葉でした。 風邪をひいても寝込まなくなったのははたして体力がついたのか、それとも逆に体力が落ちたのでしょうか?

  • 元気がありません

    いつもは噛んだり吠えたりウルサイくらい元気なチワプー(生後3か月)を飼っているんですが、今日は噛みも吠えもしません。食欲もありませんし、震えています。風邪でしょうか?

    • 締切済み
  • 元気ハツラツになるには?

    こんにちは。二児の母、専業主婦です。ここ半年くらいなのですが、イマイチパワーが出ません。身体が重くてだるくて、行動力がないのです。病的なほどではないのですが、子供のことも家事もきちんとやってますが、ずっと立っているのがしんどいし、身体が気持ちについていかないというか…、エネルギーが足りない感じです。昔は活発に動いていたのですが(^_^;)ただ怠けてるだけなのかも知れないんですけど、毎日疲れるので食生活など見直そうと思っています。こういった場合何の栄養素が足りないのでしょうか。体系はぽっちゃりめで低血圧です。90‐50くらいです。運動不足もかなりあります。家族の為にも元気ハツラツお母さんになりたいので、オススメの食材やサプリ、あと家庭でできる運動などありましたら教えてください。

  • 子供の下痢が続きます

    4才9ヶ月の娘のことで相談です。5月3日より今日14日まで ずっと下痢が治りません。9日には病院へも行ったのですが 「元気だし、食欲があるなら大丈夫。風邪でしょう」とのことで ビォフェルミンを飲ませているというと、薬もそれを飲むように、 とのことでもらいませんでした。9日からは食事にも気をつけて (それまでは油物を控えるくらいで普通に食べさせていた) うどん、食パン、おかゆ、りんごのすったもの、ばかり食べさせています。 回数は10日くらいまでは4~5回/日、最近二日ほどは3~4回/日です。 水様ではなく、べちゃっとしている便です。子供もそろそろ病人食に うんざりしているようで、食べることばかり言っています。(食欲は ずっとあります)こんなに風邪で下痢が続くことがあるのでしょうか? 食事はやっぱり制限しないと治りませんか?保育園へ行ってるのですが 休ませた方がいいですか?4月から行きはじめてやっと慣れたので あまり休ませたくないのですが。。(先週は行かせていました) どうぞよろしくお願いします。

  • 元気がないのですが・・・

    お祭りの、カメすくいで2匹とったのですが、2匹とも元気がないんです。 もう、一週間が過ぎました。 環境にまだ慣れてないんでしょうか?? それとも、何らかの病気でしょうか?? いつも、目をかくような行動をしています・・・。 しかも、食欲がないんですが・・・ 誰か教えてください・・・

  • 飼ってから2年になる亀が元気がありません。

    飼ってから2年になる亀が元気がありません。 水の中に入れると暴れて、口呼吸してパクパクしています。 ぐったりしていて食欲がありません。 このような症状は風邪でしょうか。 どのようになおせばよいでしょうか。

  • 元気だけど微熱がある場合

     3歳の子がいます。 今朝、なんとなく熱を測ってみたら微熱がありました。 食欲はあり、テレビを見ながら機嫌よく歌ったりと、元気はあります。  皆さんは、微熱で食欲があって元気もある場合、薬などすぐに飲ませず様子をみますか? 熱が上がったり、微熱が続くようなら病院に行こうと思っているのですが、熱がさほど高くない場合、市販の子どもの風邪薬を飲ませるべきか、少し様子をみるべきか、早めに病院に連れて行くべきか迷っています。  今まで数回風邪をひいたことがありますが、その時は朝からだるそうにしていたり熱が高かったため、その日に病院に連れて行ってました。 今回のように一見いつもと変わらないけれど熱が少しあるということが初めてなので、どうしようかと思っております。よろしくお願いいたします。

  • 高知のフランス料理、イタリア料理

    よろしくお願いします。 高知市内、または近辺で、オススメのフレンチ、イタリアンをご存知でしたら幾つか教えてください。ありきたりなお店ではなく、例えば、料理が凝っている、隠れ家的なお店など、記念日に思い出に残るお店がいいなと思っています。

  • アメリカ人にうける日本料理は?

    現在アメリカ在住のものです。アメリカに来て知り合いと何度か日本料理店に行ったのですが、その殆どが日本人以外の経営者や料理人で、あまりに日本食とかけ離れたひどい味付けの、値段の高いものばかり!! ・・ということで本物の味を知り合いのアメリカ人に教えたいので自分で料理しようかと思っています。かなりたくさん日本料理食材はマーケットに売っていますが、それでも凝ったものはできないので、できるだけアメリカでありきたりの食材で出来る、アメリカ人に好評だったていう日本料理を教えてください。レシピもあればうれしいです。 それとアメリカ人には日本食はちょっと塩辛いみたいです。そのあたりで、ちょっとしたテクニックも教えていただけると助かります。