• ベストアンサー

こんな事がありました

細かく書くと長文になるので簡単に書きます。俺は今38です田舎なので同じ苗字が3軒ならんでいますとなりのおばさんが俺のとこに来て田中弘子(仮名)さんて人から電話があって俺の名前を言っていたとのコト電話くれって、そういわれて思い出したら30歳ごろ友人の紹介で何度かデートしていた女性でしたその当時俺は気に入っていたのですがある日電話をした時に居留守を使われた(いないって言ってという声がきこえてしまった)ので俺はその電話を最後に連絡を取らなくなった当然自然消滅でした、俺は今でも独身で気に入っていたので早々電話してきいたら電話帳で探してかけたら隣の家だったとのこと、ひさしブリなんでいろいろはなしていたら今度食事でもさそってって言っています、でもあったらおばさんになったんできらわれちゃうかなーだって、私も8年いろいろあったんだよ俺がどんなことあったって聞くときらわれちゃうよだって8年もたって俺もいまさら何も思ってないのにこの女なに考えてるのかなとおもっています、あとでわかったのですが男にだまされて子供産んでシングルマザーしてるみたいです。女性の方の意見が聞きたいですこの女性何考えてるんでしょうか?

  • jerry
  • お礼率6% (7/103)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

失礼になったらごめんなさい。 多分彼女の考えは「あ~あ、やっぱり女1人で子供を育てるのはたいへんだなぁ・・遊ぶのももう飽きたし、いいかげん誰かと結婚するか。でもこの歳、子持ちじゃぁ・・お見合いは無理かなぁ・・」と昔自分に気があっただろう男性を1人1人思い出し、その人達の現在を友人達などから聞きだす。結婚していないのは質問者さん。 「あ~、彼って私に気があったよな・・。彼も独身で結婚には焦りがあるはず、ちょっと電話でもして私から誘ったらのってくるよね。ちょっと遊ぶか。」と電話する。 思った通り質問者さんから電話がきた。「ほらね、やっぱり電話きた。」(>でもあったらおばさんになったんで嫌われちゃうかなー この発言から、彼女は100%質問者さんは自分に気があり、自分の方が優位にたっていると考えているのが明かです。) 昔の思い出にひたって、あの時・・って考える方もいるんでしょうが、女1人、子供をそだててる人がそんな奇麗事いってる場合じゃないし、地獄をみて彼女も相当図太く、強くなっているはずですから、経済的にも助かるし、男も欲しいし、失礼ですが、手っ取り早いのは自分に気が合った人を誘う事ですから、↓の方もおっしゃっていますが、悪い言い方すると「利用」したいのではと思います。 女性って強くて、恐ろしい面があるから・・。 でももし、質問者さんが彼女に今でも気があるなら、誠実に接していけば、彼女の心も開くかもしれないですね。がんばってください。

その他の回答 (3)

noname#9398
noname#9398
回答No.3

こんばんは。 彼女は自分から誘わずに、今度食事でも誘ってと言って いるんですよね。その文章を読む限りで言えばjerryさんを 利用したいのかなって思いました。jerry さんが彼女に好意を 持っているのであればもう少し連絡を取り合って様子をみては いかがでしょうか。

  • vnmfang
  • ベストアンサー率24% (69/285)
回答No.2

なんとなく昔の事を懐かしがっているだけだと思います。 いくら今はなんとも思っていなくても以前は好意を持っていた人ですから言いたくない事だってあるのでは? 久しぶりに会って思い出に浸りたいんじゃないでしょうか。 8年もたった今やり直したいというほどの気持ちではないと思います。

  • nyaon28on
  • ベストアンサー率16% (43/263)
回答No.1

この女性は、あなたのことを時々思い出して、「あの 人と付き合っていたら良かった、、、。もっといい人 生があったかも、、、。」と、思いだしていたのでは ないでしょうか。 あなたを探して、もう一度やりなおしたいと思ってい るのでは?

関連するQ&A

  • 職場で結婚報告が無かった人への祝福の言葉について

    職場の女性が最近結婚しました。 素直におめでとうございます。そして羨ましいぞ。 部署が違います。 電話でたまに話す程度、たまに女性が所属する部署に行って会う程度です。 結婚した事を聞いたのは、女性が所属する部署の同僚社員と会った時に聞きました。 「田中さん(仮名)が結婚したは知ってる?今度は山田さん(仮名)になったよ」と言われました。 私は「知らなかったよ。そっちの部署に電話しても「お疲れさまです。田中です」と言われていたので気が付かなったよ」と言いました。どうやら結婚してもしばらくは旧姓を使っていたもよう。 女性社員も全社員に知らせてご祝儀とか気を使わせる事を考えて言わなかったのでしょう。それに、全員に知らせる事も必要ないと考えたのかもしれません。 どうやら所属する部署と女性社員には報告したそうです。 数日前に女性が所属する部署に電話しました。「お疲れさまです。山田(仮名)です」と言われました。 旧姓から現在の姓で言われました。 私は結婚した事を知らない振りをして「苗字が変わったんだね。結婚おめでとうございます」と言っていまいました。女性には「ありがとうございます」と言われました。 結婚していたのを知っているのに知らない振りをするのが少し嫌でした。でも祝福出来たのでスッキリしました。 でも報告しなかった同僚に「おめでとう」と言われても逆に困惑してしまうのかなと考えました。考えすぎでしょうか? 同僚の女性社員も報告していない同僚から言われて「報告していないのに何で知ってるの?全員に報告した方が良かったのかなと」考えたりしますかね? 報告されなかった私が祝福したのは良かったのか教えてください。

  • 下の名前の存在意義

    こないだ女友達Aが「なんで○○君(私の名前)って名前で呼んでくれないんやろ」言ってるのを聞いてしまいました。人づてで調べてみると、どうやらそのAは私に苗字で呼ばれるのが気に入らないらしいんです。 けど、ある日突然、友達の呼び方を変えるって抵抗ありません? 私は仲の良い悪いに関わらず、初めて呼んだ名前で通してます。仲の良い「田中さん(仮名)」もいれば、仲の悪い「佳織(仮名)」もいます。ずっと苗字で呼んでた相手を突然名前に変える自然なチャンスってありますか?付き合う途中で自然にあだ名がつくことはよくありますけど…。 できれば私と同じ世代(二十歳前後)の方の感覚で知りたいので、同世代の方お願いします。 ちなみに、私は今までずっと苗字で呼ばれてきましたし、あだ名も苗字をもじったものがほとんどでした。親にも「あんた」と呼ばれてきましたので、下の名前なんてあって無いようなものでした。

  • 日曜なのに区役所から電話?

    詳しい方教えて下さい。 カテが合っているかわからないのですが・・・(汗) 今、080から始まる携帯番号から電話があって、 留守電を聞いたら内容には心当たりがあるのですが、(田中という女性でした) 携帯電話から、しかも日曜にかかってくる事があるものでしょうか? 明日確認すればよい事なのですが、気になって・・・。

  • クレジット支払い遅延

    以前恥ずかしながら1ヶ月遅延したクレジットカードがありました。 未だリボ払い中なんですか、当たり前ですがもう遅延はしてません(;>_<;) ただ携帯電話の登録や家電に留守電がなかった為かその間にクレジットカード会社では??と思う電話が会社に来ました。 直接は受けてませんが、 田中(仮名)ですが○○(私の事)さんいますか?? 店長→いや居ませんがなんでしょうか?? 田中(仮名)→はい間違えました と切るそうです。 遅れてる間毎日あったみたいな…会社の方には恥ずかしいのと迷惑かけてるから思い当たる節を説明してませんが… 1、恐らくカード会社さんの確認電話ですよね?? 2、もしカード会社の場合なら…会社に電話が来た場合は本人が出るまで社名を名乗らないのでしょうか??←少しのプライバシー保護でしょうか?? 3、会社に電話してきて本人が受けなくても名乗るクレジットカード会社もありますか?? 以降ずっと当たり前ですが気を付けてますがわかる方いたら教えてください お願い致します

  • 苗字の変更について

    私は結婚して佐藤(仮名)という苗字になりました。 夫の母(義母)の旧姓は鈴木(仮名)という苗字ですが、義父と結婚し、佐藤の苗字になりました。 もともと義母は田中(仮名)という苗字でしたが、義母の母兄弟(義母からみて、叔母にあたる人)に子供がいなかったため、養女になり鈴木となりました。 既に、鈴木の祖父も祖母も亡くなっており、戸籍的には廃絶しています。 今になって義母が、鈴木の苗字に家族全員でなりたいと言っているのですが実際のところ変更出来るのでしょうか? 理由は鈴木の財産(普通の一軒家とその土地)を義父の姓である佐藤という名前で継ぎたくないということです。 (養女にいった意味が無いから) また、義父は結婚前に定年後は鈴木の名に変わってもいいという口約束を義母としたようです。 関係あるか分かりませんが、佐藤の名前を継げるのも夫しかいません。 (義父の男兄弟には女の子しか生まれなかった為) 義母と義父が鈴木の苗字へ変更した場合は、私たち息子夫婦も鈴木へと変更しなければいけないのでしょうか? 夫には未婚の姉がいます。 夫は仕事の都合もあるので、佐藤から鈴木の苗字に変える気はないと言っていますが実際のところ、そのような理由で苗字の変更というのは、家庭裁判所で許されるものなのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、どうか教えて下さい。このことがストレスになり、毎日夜も眠れません。 もし、この質問が分かりにくければその旨教えて下さい。 どうか宜しくお願い致します。

  • 困った間違い電話

    友人の代理で質問します。宜しくお願いします。 1)今年の3月に転居。休止中の固定電話の権利を復活。 2)電話復帰後早々に、田中(仮名)宛に間違い電話。 3)現在までに彼女が取っただけで7,8回の間違い電話あり。 4)先週、朝6時前に某警察署の方から田中宛に電話あり。 5)今日も田中宛に電話あり ★4)について やはり「田中」という人の電話番号だと思って掛けてきたとのことで、彼女は以下について伝えたそうです。 ・3月に引越してきたこと ・休止してた電話を復活させて今の番号になったこと ・以前から間違い電話があったこと ・先住者については何も聞いていないこと   *電話番号が同じだからと言って、住所も同じとは限りませんが(田中名の郵便物の類が届いたことはありません) 気になって「その田中という人が何か?」と聞いたら、「犯罪に関与してる」と言われたそうです。 どのような犯罪にどのように関与してるかはわかりませんが、とにかくそのような人宛の電話、いくら間違いとはいえども困るし、かと言って、こちらの番号を変えるのも手続きが大変なので困っているそうです。 これからも間違い電話があるかと思います。 ちゃんと名乗らない電話もあるので、怪しいところからの電話かもしれません。(金融関係とか営業とか) 間違い電話があるたびに、「違います」といい続けるしかないと思いますが、 こういう間違い電話があったことや、もしナンバーディスプレーに番号が出たら、その番号等は、警察にお知らせした方がいいのでしょうか? それともこのまま間違い電話にだけ対応していればいいでしょうか? ・・・とのことです。 似たような経験をされた方、もしくは個人的意見でも構いませんので、コメントいただけたらと思います。

  • 死亡した義伯父の戸籍謄本を調べる事は可能ですか?

    今は亡き「義伯父の戸籍謄本」を市役所等で、調べる事は可能ですか? 目的は「遺産相続人の確認」ですが、義伯父の配偶者(私の実伯母)が闘病中で存命中です。 なお、伯母は直系尊属と直系卑属がおらず、伯母の傍系親族に相続権がありますが、 義伯父が25年前に死亡した当時、遺産分割協議しておらず、全財産(預貯金のみ)を伯母の名義にして今も所有してます。 民法規定により「20年の時効」で義伯父の傍系親族の相続権利は消滅してるはずですが・・・ 消滅してない場合、義伯父の傍系親族に1/4の相続権が残ってるはずです。 【質問】 伯母が死亡しないと、新たな相続権は発生しませんが、今のうちに調べる事は可能ですか?

  • 苗字を呼び捨てにする人。

    苗字を呼び捨てにする人。 最近 気になるのですが・・・ 苗字を呼び捨てにする人っていますよね? 上司でも先輩でもなく、同じ女性で、対等な立場の人の場合です。 例えば、田中さんという方がいたとして。 私なら 「田中さん~」と呼びますが、その方は 「田中~」といいます。 親しみを込めての事なのか? 少し自分よりも下にみているのか? お笑いブームの影響なのか? 最近 そういう人が私のまわりに増えてきました。 他の人が呼び捨てにされているのを見ていても あまり感じの良いものではありません。 どう思いますか?

  • 彼女が怒っています

    告白したこの日曜日からつきあい始めた彼女を早々に怒らせてしまいました。  私が月曜日に電話で何気なく「女の子って機嫌悪いと手に負えないからな」と言ったら、「わたしは機嫌悪く接したことないもん、そういう決めつける考え方って大嫌い」と言って電話を切ってしまいました。  その直後に電話しても出ないので留守電に「オレが悪かったよ、〇〇のことを言ったわけじゃないんだ。〇〇はいつも明るく接してくれるし、感謝してるよ。女性を批判したことも謝るよ」とメッセージを残しました。しかし昨日まで電話2回、メール3回(おやすみとか)入れても無視されています。  彼女は気を遣って明るく振る舞うタイプで無理をしていたかもしれません。年も7才下なのにしっかり者です。知り合ってから今日まで、一日たりとも返事がなかったことはありませんでした。  気立てのいい彼女がなぜこんなにも怒っているのでしょうか?私はどう接すればいいのでしょうか?特に女性の皆さん、どうかお教え願います。

  • 学校などへ電話をする時

    みなさま、教えてください。 学校や習い事先へ電話をする時、みなさまは相手の方へどのように名乗ってますか? 「○年○組の田中太郎(仮名)の母です。」でしょうか? 私はいつも「母です」というのが何となく恥ずかしくて、「○年○組の田中です。」と名乗ってしまいます。 習い事先へお休みの連絡の際には、「○○クラスの田中太郎です。今日はお休みさせて頂きます」というように、母親である私が連絡するのですが、息子の名前で電話をかけてます。 こういう場合は「田中太郎の母です。今日はお休みさせて頂きます。」というべきなのか? お恥ずかしい質問なのですが、みなさまがどのように電話をされてるのか良ければ教えてください。