• ベストアンサー

私は幸せになるために生きている。

myshinby2004の回答

回答No.5

でも、当然ながら自信なんてありません。 今までの経験から自信なんて持てる訳がないです。 マイナス思考はやめたほうがいいです。 「自分は自信を持っている」と思い込んでいる方が、楽しい生活を送れると思います。 内面から変えていきましょう。 そうする事で、自然と男の人が近寄ってくると思います。 「こんな私に興味のない男って、損するよ」ぐらいに気を強く持つようにして下さい。 23歳なんて、人生これからですよ。 まだまだいい出会いがあると信じて過ごしていきましょう。 とにかく、何でもプラスに前向きな気持ちでいてる方が楽しいです。 ぜひ幸せになって下さいね。 応援してます。

関連するQ&A

  • こんな私でも幸せになれますか

    今19歳なんですが 付き合ったことが 一回しかないです しかもブログで 出会ったひとでした 好きって言われて そのときはそんなに 気持ちなかったけど 付き合ったら好きになれるだろうと思って付き合ってしまいました でも性格があわないのと 彼の性欲が強すぎた等の 理由があり私から 別れを告げました あと私はちょっと おかしい時期があって ブログとかで出会った人と 会って 家につれていかれて 体さわられたり ホテルにつれていかれたことも ありました それが初体験でした あの時の私は 本当におかしくて 自分の体を全然大切に してなかったです 友達にもあきれられたし 今考えると自分でも 恐ろしいです 偽りでもいいから 愛がほしかったんでしょうか 自分でいうのもあれですが 今は純粋な片思いをしてます 恋愛体質で好きになりやすいので純粋な片思いは他にも ありましたが 気持ちを伝える前に 相手にばれてうやむやにおわったものばかりです キス等の経験は あるんですが 大好きな人とじゃなかったので 本来の良さを知らないんです こんな汚い過去を 持った私ですが 今からでも 幸せになれますかね? この過去は 未来の彼氏に言わない 方がいいですよね? 今の恋は過去の質問を 見てください(;_;)

  • 元彼女が幸せそうだけど、私は・・・

    こんばんは! 先日、初詣に行ったときに元彼女に偶然遭遇しました。私は勿論、一人だったのですが、元彼女は新しい彼氏と来ていました。 ちなみに、私はフラれたのです。 お互いに冷めていたということもありました。いや、私は安心していたのかもしれない、バカですね。私は就職活動で忙しく、彼女に構ってあげられませんでした。そして、喧嘩してすれ違って、彼女は今の彼氏を紹介され、その人の方が好きになり、私はもう用済みになったのです。 気付かれると面倒なので、遠目から見ていましたが、彼女は幸せそうでした。その笑顔を見ると、付き合いたてのときに見せた笑顔を思い出しました。 一先ず、彼女が幸せそうでそれはとても良かったです。 ただ、彼女の幸せを祝福したい自分と、素直に祝福してあげられない自分がいます。 私は相手を思いやれる部分だけで成り立っているわけではないのです。 自分が幸せになりたいと言う、エゴも私の中にはあります。 ただ、私自身、彼女に未練があるのかといわれるとありません。よりを戻したいとも思いません。結婚に対する考え方がお互いに違っていたので、もしまた付き合っても結婚は出来ないからです。 好きな人と別れることはあんなに辛いのに、もうそんな経験を好んでしたいとは思いません。だから、私たちは合わなかったのです。 よって、私は彼女以上に好きになれる人としか結婚したいとは思いません。 しかしながら、彼女以上に好きになれる人が今のところ、見つかりません。また、私は恋愛経験もほとんどなく、もう彼女ができないかもしれないなという危機感があります。 実際に、友達から女の子を紹介されたりしましたが、あまり上手くいきませんでした。結論から言うと、その子のことが前の彼女ほど好きではなかったので、そこまで落ち込んではいませんが、この経験が危機感をより加速させました。 相手のことが好きでなかったにせよ、うまくいかなかったのです。 2回目のデートがなかったのです。 この経験から、もし前の彼女よりも好きになれる女性に出会えたとしても、付き合えるかといわれると、自信がありません。 私と元彼女、お互いに幸せになることは出来るのでしょうか? 今は元彼女だけが幸せです。でも、私もいつか幸せになれるのか、不安です。 私も元彼女も不幸という最悪のケースを避けられただけでもよしとしましょうか。 私は幸いにも、就職は第一希望で決まりました。 だからこそ、恋愛は上手くいかず、バランスを取るのかなあ と考えたりしています。 この計算が正しいとまずいなあと思い、不安です。 こんなことを質問してもどうにもならないことは分かっています。でも、不安で仕方なかったので質問してしまいました。本当に申し訳ありません・・・・

  • 幸せだと思える方法

    単純に、幸せになれる方法を教えて下さい。 私は30半ば手前くらいで、離婚経験あります。 だから、恋愛がうまくいかないのか、好きになれる人がいないのかも 自分ではよくわかりません。 ただ、幸せになりたいだけなんです。 自然体でいいのでしょうか。 自信ありません。

  • どう思いますか? 幸せって本当に来るんですか?

    23歳 女 学生です。 この前またフラれて失恋して、でも、もう慣れちゃった感じで今回は前向きの捉えることが出来ました。 今は、一人の時間を楽しもう・自分を磨こう・なりたい自分になれるように頑張ろうって思って、ここでもアドバイスもらって色々と挑戦しています。 今まで遠ざかってたスカートをはいてみたり、美容院に行って今までと違う感じにしてみたり、健康に気をつけた食事をしてみたりしています。 今度はピアスを開けます。 こんな私が言っても強がりになっちゃうかもしれないけど、恋愛してた時って、なんか自分を殺してた気がします。 好きな人に良く見られたいからズボンはいたり、怖くてスカートはけなかったり、うるさい元気の良いキャラなのにおとなしく演じてみたり。 最中は分からなかったけど、今になって思い返すとそんな感じでした。 それに比べて、今はやりたいことやって自分に素直になって行動出来ます。 こんなこと続けていったら彼氏なんて一生できないよっていう焦りもあります。 でも、どうなんでしょうか? 恋ってしようと思ってやるものじゃないですよね? だったら、今のままでもいいのかなとか、色々と考えてしまいました。 あと、幸せって本当に来るんでしょうか? 教えてください、みなさんのご意見をお待ちしています。

  • どうしたら幸せになれる?

    子どもの頃から外見のことでいじめにあってきました。今でも職場では嫌われています。 27歳ですが、彼氏は今までいたことありません。外見が悪いので、誰からも紹介してもらえません。 あきらめた時期もあったけど、幸せそうな友達を見ていると、うらやましいです。 弟妹がいますが、2人とも恋人がいます。弟妹は普通の容姿なのに、なんで私だけ…と嫉妬してしまいます。 私は本当に気持ち悪い外見をしています。恋愛や結婚は無理と分かってはいるけど、女の幸せは恋愛、結婚にあると思ってしまいます。 私はどうしたら幸せになれますか?

  • 幸せなことなんだろうけど・・・

     こんにちは。こちらには何度か質問させて頂いてます。  今私が付き合っている彼氏は、とても素晴らしい人です。付き合い始めて2ヶ月ですが、彼は人生経験も恋愛経験も百戦錬磨で、とても私と2つ違いとは思えないほど大人な考えの持ち主です(ちなみに私はまだ学生です)。時々子供っぽいところや自分のやりたいことをするところはありますが、彼の深い所には太い芯のようなものがあり、世の中なかなかそういう男の人はいないと思います。  私は彼が初めてちゃんと付き合う人であり、彼との恋愛では嬉しいことも悲しいこともいつも手探り状態です。私はまだまだ甘ちゃんなところがあり、それを彼の前で露呈しては反省して辛くなります。それでも彼のことを好きだと強く感じますし、何よりそれでも彼は私のことを好きだと言ってくれます。私のどこをそんなに好いてくれているのか謎なほどです。  ちゃんと自分に自信をもって彼と付き合いたいのですが、自信の持ち方がわかりません。私は男の人にひどく傷つけられた経験があり、まだそのトラウマも正直ひきずってます。好きな人と正面からちゃんと向き合うために、皆さんはどうやって自信を持ってますか?

  • 幸せになれない気がします

    20歳の女子大生です。以前もお世話になりました。 そのときに相談した彼とはみなさんのアドバイスのおかげで自分から連絡を取り、その日のうちに彼の方から暇な日を聞いてくれて遊ぶことができました。すごく楽しくて、付き合えたらいいなと思いました。 しかし、その彼とも結局うまくいきそうにもないことがわかり、今落ち込んでいます。この先も恋愛でうまくいかないように思えます。 私は中高とも女子高だったため、恋愛経験がありません。大学に入ってからは出会いも少し増え、ようやく最近男性と遊ぶことに慣れきたところです。 しかし、好きでもない人からは結構声がかかったり誘われたりするのですが、自分が好きな人とはうまくいかないということが続き、この先も好きな人とは付き合えないのだと思ってしまいます。 勝手なイメージをもたれやすいのか、なぜか一目ぼれされることが多く、私のことをいいなと思ってくれている人もいるみたいなのですが、そういう人ではなく、好きな人と付き合いたいです。 今回の失恋もショックは大きいです。遊んだときはすごく楽しく、もしかしたらうまくいくかも・・・と期待してしまっただけに、 今は何もする気が起きず、人生が終わったような気になり、そんな自分がすごく嫌です。 遊んだときにもっとこうすればよかった、などと今は後悔ばかりです。一生大好きな彼氏もできないような気がします。すごく寂しいです。 なぜ好きな人には好かれないのでしょうか。どうしたらいいのでしょうか。自分が魅力のない人間のように思えて自信を失ってしまいます。 どんなことでもいいので、アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • 幸せをあきらめきれない

    今30歳になった独身女性です。長年摂食障害で苦しんできました。体型はガリガリですが恋愛をして結婚したいと思っています。先月彼氏がやっと出来て極度のマイナス思考も前向きになりはじめ体重も増やそうと試行錯誤し努力してきた所だったのにふられちゃいました。理由は長くなるので今は省略しますが、変われた自分がいたことでより結婚へ願望が強くなり幸せになって振った彼を後悔させたいんです。今まで普通の幸せを自分で手放してきたので悪いのは自分なのですが、幸せになりたいんです。正直苦しい人生でした、でもその分人の痛みや思いやりはあるとおもいます。でも病気のひどい時の人付き合いを絶った事で友達も少なく出会いの場になかなか恵まれません。私はこれからどんな一歩を踏み出せばいいとおもいますか?自分ではいい奥さんになる自信はあります(笑)

  • 友達の幸せが素直に喜べない。

    私は26歳の女性です。 親友(26歳)にやっと念願の彼氏ができました。その事を素直に喜べないことに苦しんでいます。 彼女は三年近く彼がいなく、恋愛でもかなり苦労してきました。 彼女に幸せになってほしいと思いいつも応援してきました。 そんな中、私が客観的にみてもステキな男性と、 結婚を前提としたお付き合いを始めることになりました。 私、とっても幸せ!嬉しすぎて涙がでる!!などと、最大に喜んでいる彼女をみて、 今まで本当に幸せになってほしい、って応援していたはずなのに、 幸せいっぱいの話を聞き、落ち込んでいる自分がいます。 彼女に対してではなく、自分を顧みて落ち込んでおります。 苦しくて連絡を取れないほど落ち込んでしまいました。また、そんな自分を恥じています。 私は現状としては、自分に余裕がありません。 というのも、転職活動真っ只中で、恋愛も好きな人はいますが、 まだ振り向いてもらうには時間がかかりそう。 自分に余裕がないと、人の幸せを手放しに喜ぶことはできないもんだなーと実感しています。 これは、自分が喜べるようになるまではしばらく距離を置いたほうがいいのでしょうか? 同じような経験をされた方、克服した方、そうでない方でも結構ですので アドバイス頂けますでしょうか。

  • 女の幸せ

    女の幸せは愛される事でしょうか? それとも愛する人を支える事でしょうか? 私(20代半ば)の彼は30代半ば自営業です。 交際期間1年半です。 彼の優先順位で言えば仕事、自分、家族、、私のような感じです。 彼なりには私を愛してくれているそうです。 私も彼が好きです。 今までの歴代の彼氏には無い、 かなりドライな付き合い方ですが、 安定しています。 私との将来も考えてくれています。 しかし3年ほど私の事を想ってくれている人がいます。 もう10年ほど友達の同級生です。 他に彼女ができても私の事をとても大切にしてくれているのが伝わります。 この3年彼女が2人ほどできていましたが、あまり好きになれないと言って別れています。 正直彼女といても私が今から来てと言うと必ず来てくれる自信があります。(そんなことは実際言いませんが) 素の私を知っていますし彼氏の相談ものってくれます。 私とは結婚したいと言ってくれます。 しかし恋愛対象に思えません。 手を繋いだり恋人っぽい事をする事を考えると気持ち悪いです。 でも本当に私を大切に想ってくれているのが伝わりますしこの人を好きになれたら幸せだと思います。 彼氏は愛してくれているみたいですが伝わりません。たまに寂しいです。でも支えたいと思える人です。彼にあまり期待しませんし、笑っていて欲しいと思えます。初めて相手を尊重すると言う事を知れました。彼のことは私が幸せにしたいと思えます。 しかし本来私は愛するより愛されたい、幸せにしてもらいたい願望があり、その傾向がまだ残っています。友達が彼氏に尽くされているのを見るとうらやましくなります。 女は愛するより愛される方が幸せなのでしょうか?