• ベストアンサー

かにの手は生えますか?

クロベンケイガニを飼っています。今日、はさみが取れているのを発見しました。水槽の中には、他に小型のザリガニ一匹、金魚一匹がいます。けんかをして取れてしまったのでしょうか?それともストレス?餌はどちらかと言うと少なめです。カニの手は生えてきますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.2

再生するようですよ。

参考URL:
http://www.seto.or.jp/seto/setonaikai/taikenikimono3-1.htm
tsuyo218
質問者

お礼

ありがとうございました。再生するところを観察してみます。

その他の回答 (2)

noname#29428
noname#29428
回答No.3

生えますから安心してください。カニは節足動物といいます。節のある動物は基本的に足は再生できます。 レットロブスターは食べたことがありますか。フィリピンでは資源保護のため昔から採れたレットロブスターのハサミだけ採り,本体は逃がしていました。日本人がハサミだけで満足しないため,近年は全部採取してしまい資源の枯渇が心配されています。

tsuyo218
質問者

お礼

ありがとうございました。また資源の枯渇に日本が影響していたとは‥こういう事実をどんどんテレビとかで流したほうが良いと思います。自分も含めて明日から食べるなっていうのは難しい問題ですが、自分たちの行動が社会や環境とかにどれだけ影響しているかを日本人はもっと知るべきだと思います。こんな私が言っても説得力はありませんね‥

  • Mr-N
  • ベストアンサー率27% (98/355)
回答No.1

クロベンケイガニはどうか分かりませんが、通常カニは取れたハサミや足は再生されます。 ハサミが何故取れたかも分かりませんが、カニが自分でハサミを切って逃げようとすることがあります。

tsuyo218
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました。再生すると聞いて安心しました。

関連するQ&A

  • 川ガニと金魚

    金魚とザリガニを飼っています。 今日川ガニ(小さい蟹)を5匹もらいました。 新しい水槽で飼えばいいと思いましたが、金魚と一緒に飼えれば水槽を 増やす必要がないので質問しました。 金魚と川ガニは一緒の水槽で飼えますか?

  • カニの飼育の仕方

    どなたか↑を教えて下さい。 子供がお友達からもらってきた、「藻屑ガニ」らしきカニなんですが、どうしたらいいかさっぱりわかりません。 子供はカニを玄関において遊びに行ってしまい、私は水槽のなかのカニを眺めて途方に暮れています。 えさは、ざりがにのえさを一緒にいただきました。あとは、藻とかいるんですか?水はしょっちゅう変えるものですか?長生きするものなのですか? どうかよろしくお願いします。

  • 金魚とカニは一緒に飼えませんか?

    今まで、カニは飼ったことがありますが、金魚は初めてです。川でとったカニと、琉金を同じ水槽で飼っていますが、金魚が元気がなく、体に白いごみのようなものがいっぱいついていて、横向きになって浮いている状態です。えさは食べています。カニと一緒には飼えないのでしょうか。子供がすごく心配しています。よいアドバイスをお願いします。カニは2匹、金魚は3匹。水槽も結構大きいです。ぶくぶくもしています。よろしくお願いします。

  • カニの飼育についてお詳しい方…

    現在、90センチ水槽で数種類のテトラを飼育しています。 以前、この水槽で青ザリガニを飼育したことがあるのですが、今度はカニを飼育したいと考えています。ですが、カニは陸地が無いと飼育できないと思うのですが、水の中でも飼育できるカニは存在するのでしょうか?もし、淡水で陸地が無い水槽でも飼育できるカニが存在するのでしたら紹介して下さい。お願いします!

  • カニって何を食べるんですか??

    今日、生きているアサリを買ってきたら、中からカニの赤ちゃんみたいなのが出てきました!! すぐに死んでしまうかもしれませんが、少し育ててみようと思いました。けれど、カニが何を食べるのかわかりません(´へ`) 市販のえさでも何でもいいので、カニについて何か知っている方、教えてください!

  • カニの飼育方法教えてください。                    

    カニの飼育方法教えてください。                                 今朝、タナゴ を取っていたら カニがとれました。約18センチで黒ずんだ茶色で 手の甲に(はさみの上)石を載せているように、ふくらんで います。足の長さが各5センチぐらいで、がっちりした体系です、調べたのですが、名前も何もわかりません。とりあえず水槽へ入れましたが 飼い方は、カメみたいに陸を作って やらないと だめですか。又エサは、同じ池で取った小魚でいいのでしょうか。

  • ヤドカリとカニを一緒に飼うには

    潮干狩りで ヤドカリとかにを捕まえる予定です 飼育するのに一緒に入れて飼ってもOKでしょうか? 調べたのですが、かには2匹以上入れると脱皮時に食べられてしまうとありました。ヤドカリも蟹に食べられると聞きました。 できれば45センチ水槽にヤドカリ20匹にカニ5匹位を一緒に飼いたいのですが、その時の濾過の仕方と水位、砂の種類を教えてください。 私としては餌をやり、水を足すだけで飼育できる状態がベストなのですが、水の取り換えを1か月に一度くらい変えるのならできると思います。 今現在考えているやり方は、 1水槽に海水いっぱい入れる 2海の砂を5センチ程度敷き詰める 3金魚用のエアーポンプと濾過剤と白い繊維が詰まったやつを1つ 4海水用の植物10本くらい 5餌は人工のヤドカリ用の沈むやつがあればそれ このくらいを考えています。 どこが間違ってますか? ヤドカリ20匹とカニ5匹を飼うとして(多すぎるでしょうか) 3が弱いかなぁ

  • カニの飼い方

    お世話になります。 今日、三重県に潮干狩りに行った時にカニを捕まえました。 全長2~3cmくらいの小さなカニで、サワガニなどに比べると甲羅が丸くてゴツゴツした質感です。 このカニを飼うには、エサは何がいいのでしょうか。 今はチクワをあげていますが、モリモリ食べるカニと全く食べないカニがいます。チクワだと問題ありますか? エサの他に飼い方の注意点もありましたら教えて頂きたいです。 またヤドカリも捕まえましたが、カニと飼い方の違いはありますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 両手のハサミを失ったカニの飼育方法

    両方のハサミを失ってしまったカニの育て方について教えて下さい。 子供が住宅街の近くの川で捕まえてきたカニを2匹飼っています。種類はよくわからないのですが、土色をした、体長10cmくらいの足に毛が生えたカニです。 昨日その内の一匹が脱皮をしたのですが、その後、ハサミのついた腕を片方無くしてしまっていました。脱皮に失敗したのかと思い気楽に考えていたのですが、その後、様子をうかがうと、もう片方のハサミも失ってしまっていました。 子供いわく、どうも脱皮した方のカニが、もう一匹のカニに襲われて共喰いされている可能性の高いとのことなのです。 対策としてまず、カニを一匹ずつ水槽を分けました。これで襲われる危険性はなくなりました。 次の問題は、この両腕のハサミがない状態で餌を食べられるかということです。このためのアイデアが浮かばず...愛着を持って育てているのでどうにか、餓死や衰弱死させないよう、ハサミが再生するようにもっていきたいのですが適切な飼育方法などアドバイスいただけますと助かります。

  • これは蟹ですか?(あさりから出てきました)

    スーパーで買ったアサリの砂抜きをしていたところ、しばらくして、水を流したら、とても小さな、蟹のような生物を発見しました。 とても弱っていたので、小皿に塩水を用意し、その中に入れたところ少しずつ動きが活発になり、 半透明のような体色は、しっかりと茶色くなりました。 見た目は蟹のようにおもうのですが、横歩きではなくて縦方向に前進します。 これは蟹でしょうか? また蟹であれば、なんという種類の蟹で、家で育てることはできるか、エサはなにか教えて下さい。