• ベストアンサー

ザリガニの飼い方

ちょっとばからしい質問かもしれませんが、金魚とザリガニは一緒に飼えませんか? もし一緒に飼えない場合 またザリガニですが、水いっぱいの水槽に飼うことはできますか? 丘に上がれるようなしないとやはりだめでしょうか? 以前田んぼの泥がいいと思って入れて、金魚用の5センチの立方体の濾過フィルタアンドエアーを使ったらすぐにエアーが出てこなくなりました。 145センチ水槽にいっぱいの水 2金魚用エアーポンプ 3ザリガニ用えさ 4田んぼの泥もしくは濾過用の砂 5隠れる家 6ザリガニ3匹ぐらい こんな感じで飼おうと思っています。 ザリガニの飼い方がいまいちよくわかりません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

金魚とザリガニ一緒に飼ってます 体格差がほぼ同じなら どちらも襲う事はありません(家では)ですが金魚が大きければ ザリガニが脱皮した時につつかれて食べますし ザリガニが大きければ運が良ければ 捕まえて食べます 元気なメダカやえびは捕まえられないので食べられません 水族館と同じでサメが元気な秋刀魚を襲わないのと同じです 人間で言うとめちゃくちゃ早い時速30kmで回る回転寿司屋よりも 普通の回転寿司を選ぶ様な感じ どこにでもコンビにくらいありますし 水槽では自然と餌が上からふってきます 自然界の場合は元気な魚しかいない場合は襲うか動きの遅い生体で諦めるしかありません 基本的にザリガニは凶暴なようで 実はどんくさい臆病な生き物です 枯葉や流木が主食です 田んぼの土でエアーが出なくなるのは土の粒子が細かすぎるから フィルターが目詰まりしたんでしょう 投げ込みフィルターを使う場合は田んぼの土は使えません 最低でも3mmくらいの底砂になると 思います 底砂無しで飼えばわかりますが砂が無くても平気で脱皮しますよ 脱皮後に砂を使ってるなんて誰が決めたんでしょう(笑) あれは脱皮前に体内のカルシウムを集めて作っているので砂なんて使っていません 脱皮後の体が柔らかい自由に動けない時に自分にぴったりの砂を見つけるなんて不可能ですよね それを見つけたとしても 手足がうまく動かないのにどうやって目の後ろまで運ぶんでしょう 世界のザリガニ(数十種)を飼育し 今では犯罪になる種(外来種規正法)まで飼育した経験上お答えしました 参考までに、、、

hiiro2004
質問者

補足

なるほど! いやはややろうと思うと奥が深いですね。 とても参考になりました。

その他の回答 (2)

回答No.2

  10c様の通りですが,スペースや水槽数が許さないのでしたら,  鋏脚にあわせた径の ゴムホースを1センチくらいの長さに切り, ザリガニの鋏脚を開かないようにします。こうやって,某大学の ザリガニご専門の教授が一緒に飼育されていました。餌は金魚の 残りと水草だったようです。  シェルターは必須です。 <4田んぼの泥もしくは濾過用の砂  砂にして,底面濾過をお勧めします。

noname#201196
noname#201196
回答No.1

金魚との混泳ですが やめたほうがいいとおもいます。ザリガニは肉食です 和金系の動きの早いのはいけそうですが 金魚も水底で寝ます つまり寝れば 狙われる訳です。 さて 飼育ですが ザリガニは エラ呼吸なので 水深を深くして飼えます むしろその方が良いです 水を結構汚します 水が多ければそれをおぎなえます そして自然界ではそのように生きています。あと陸地は必要ありません 砂は砂に近い砂利を使ってください 脱皮に必要です 脱皮後 ザリガニは砂を目の近くに置き体の均等をとります そして3匹ですと隠れ家が必要です 脱皮直後 共食いするからです ですから 隠れ家は脱皮直後のシェルターにし脱皮したら別に隔離してください このようにして 我が家のザリガニは3年生きています

hiiro2004
質問者

補足

ありがとうございます。 金魚はそりゃぁ無理ですよね(^^) 簡単すぎてどこにも書いてませんでした・・・ ザリガニが水深深くてOKこれが聞きたかったです。とても参考になります。 あとエアーポンプはやはり必要ですよね。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 〔ザリガニ〕水槽の上蓋に水滴がついてしまいます

    数日前から水槽でザリガニを2匹飼育しています。 エアーポンプを入れて、水を水槽の7~8分目入れているのですが、 水槽の上蓋が水滴だらけになってしまっています。 自分なりに調べてみましたが、何が原因か分かりません。 またエアーポンプが安定せずに少し浮いたような状態になっています。 どうすれば改善されるのか教えて下さい。 また、水槽の一番いい設置場所はどのような場所か、その他ザリガニ飼育のアドバイスなども教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • <金魚>空気はあるのに水面で口をパクパクします

    金魚を10匹飼っています。 ろ過器とエアーポンプはつけています。 最近、金魚が水面で口をパクパクしています。 水槽を洗って、水を変えても治りません。 一緒に住んでいたどじょうが一気に2匹死んでしまったので、なにか病気ではないかと心配です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • オトシンクルスの飼育

    金魚を飼おうと水槽S(30*18)で準備してたのですが金魚を掬いに行くことができずに水草だけの水槽になってしまい前から可愛いなと思ってたオトシンを飼おうと思うのですが熱帯魚だけは初めてなので質問させて下さい。 水槽内はこんな感じになってます。 金魚を飼育予定だったので底砂利が金魚用です。 流木にビニールテープで固定したアヌビアスナナ1株カモンバ3本 LED熱帯魚用ライト一灯式 エアーポンプ、ろ過無し、という感じになってます。 エアーポンプ、ろ過は金魚掬いに行く前に購入予定でしたので必要なら購入します! 1センチで1リットルの水が必要との事ですがこんな感じの水槽でオトシンは何匹飼育できますか? 希望は2匹ほど、あとエアーポンプろ過はやはり必須でしょうか? 他に改善すべき事はあるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ヤドカリとカニを一緒に飼うには

    潮干狩りで ヤドカリとかにを捕まえる予定です 飼育するのに一緒に入れて飼ってもOKでしょうか? 調べたのですが、かには2匹以上入れると脱皮時に食べられてしまうとありました。ヤドカリも蟹に食べられると聞きました。 できれば45センチ水槽にヤドカリ20匹にカニ5匹位を一緒に飼いたいのですが、その時の濾過の仕方と水位、砂の種類を教えてください。 私としては餌をやり、水を足すだけで飼育できる状態がベストなのですが、水の取り換えを1か月に一度くらい変えるのならできると思います。 今現在考えているやり方は、 1水槽に海水いっぱい入れる 2海の砂を5センチ程度敷き詰める 3金魚用のエアーポンプと濾過剤と白い繊維が詰まったやつを1つ 4海水用の植物10本くらい 5餌は人工のヤドカリ用の沈むやつがあればそれ このくらいを考えています。 どこが間違ってますか? ヤドカリ20匹とカニ5匹を飼うとして(多すぎるでしょうか) 3が弱いかなぁ

  • 凍ったザリガニは生き返る??

    ベランダでザリガニを飼っているのですが、今日見たら、水と一緒に凍っていました。 水が解けたら生き返るのでしょうか? 金魚は確か生き返ると聞いたことがあるのですが・・・・

  • ザリガニが青くなってきました

    ザリガニをかれこれ1年半くらい飼っているのですが、そのザリガニの色が変わってきています。 最初は、砂みたいな色だったのに(よくいる真っ赤な強そうなザリガニじゃなくて、小さくて弱そうなやつ)、だんだん色が薄くなり、今では青っぽくなってます。 エサは100均で売っている「ザリガニのえさ」ってのを与えてます。 水は1週間に1回変えてます。 脱皮は3回してます。 どうして青くなってしまったのでしょうか? 健康状態に問題があるのでしょうか? 子供が田んぼから持ってきてかわいがっています。 アドバイスよろしくおねがいします。

  • 旅行します。ザリガニは大丈夫でしょうか?

    今月末、2泊3日の旅行に出る可能性が出てきました。 2週間ほど前から、もらってきたザリガニを飼っているのですが、今の時期、2泊3日の外出の間、ザリガニを家に置いていても大丈夫なものでしょうか?気軽に預けられる人が思い当たらず、困っています。 ザリガニは小柄なアメリカザリガニで、現在小さい水槽で、エアーなしで飼っています。水の量が少なく(そこから3センチほど)、夏場なので、飼い始めてからは毎日1度水替えをしています。 ザリガニは1か月くらいは餌を食べなくても大丈夫と聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?また、水の方なんですが、室内の気温は上がりすぎないよう抑えられます(他の事情で、エアコンをかけます)。それでも2泊3日、水替えなしではザリガニは死んでしまうでしょうか? 車での移動ですが、いっそ一緒に連れていった方がいいでしょうか? ザリガニの飼育に詳しい方、どうぞ教えてください。お願いたします。

  • ザリガニが横向きに浮いています

    今日の朝買っている1匹のザリガニが脱皮しそうだったので、隔離しました。 その数時間後には脱皮したのですが、夜になって横向きに浮いていました。 少し動かすとすぐもとに戻ったのですが、それの繰り返しです。 隔離している水槽には5センチ弱水を張っていて、エアーポンプは使っていません。酸欠なのかと思い、 大きめの石を置いたのでそこに乗れば水面から体が出ると思うのですが、それで大丈夫なのでしょうか? どのくらい水面に体が出るような場所を作ってあげればいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • ザリガニに詳しい方、教えてください。

    最近ザリガニ(フロリダブルー)を飼い始めました。 3.5cm~4cm程度の稚ザリを2匹、一緒の水槽で飼っています。 1週間に1度くらいのペースで砂利の掃除をしているのですが、 掃除をしようと思っていた日に、ザリ2匹が続けて脱皮をしてしまいました。 脱皮後、すぐに掃除をしても良いものなのでしょうか? 脱皮後は殻も柔らかいと思いますので すぐに掃除をするのは ザリにとって良くないと思うのですが どうなんでしょうか? まだ掃除をしていないのですが、砂利の汚れが気になります・・・ あともう一つ・・・ 砂利の掃除の際は、市販の砂利掃除用のホースで行っているのですが、この時(脱皮後に限らず)、 ザリガニを水槽にいれたまま掃除してもよいのでしょうか? 何か別の容器にザリガニを移したほうが良いですか? どちらの方がザリガニがストレスを感じずに済むでしょうか・・・ 飼育環境はこんな感じです。 ・40cm水槽に稚ザリ2匹 ・水は水槽いっぱいに入れています ・エアレーション、ろ過(ロカボーイ&エアストーン) ・砂利(大磯砂) ・モス付き流木、水草※餌兼かくれ家 ・1週間に1度、市販の掃除用ポンプで砂利掃除  &半分くらいの量の水を水替え ・非常食用のタニシ&メダカ数匹 ザリガニを飼育していらっしゃる方のHPなども色々調べたのですが 飼い始めたばかりでまだまだわからないことだらけです。 子供の頃はバケツ等で適当に飼って、すぐに死なせてしまっていましたので・・・^^;; どなたか詳しい方、ご教示お願い致します。

    • ベストアンサー
  • ザリガニの脱走・・・

    先日ザリガニを二匹捕まえてきました。 ザリガニの大きさは同じくらいだったのですが、小さめの水槽に入れていたので、間もなく一匹がハサミを片方ちょん切られてしまいました・・・ すぐに五体満足な方を田んぼに返し、やられた方もハサミが再生するまで待って、自然に返すつもりでいましたが、2日前に脱皮し、小さいながらもハサミが出たせいか、今朝見たら水槽にいませんでした。エアーのホースを伝って逃げてしまったようです。 リビングなので、広いし、ゴチャゴチャしているし、探しましたが今のところ、見つかりません・・・ いつか、死体で発見するようではかわいそうで仕方ないのですが、何かおびき寄せる方法はないでしょうか? 出来れば連休中には見つけてあげたいのですが・・ よろしくお願いします